水戸市の文化史跡・遺跡
- ジャンル
-
全て >
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
2 大串貝塚
塩崎町/文化史跡・遺跡
近くまで来たので立ち寄ってみました。周辺もゆっくりと探索できたので良かったです。またの機会に訪れます...by えつさん
縄文時代前期(約5000年以上前)に形成されたという大串貝塚(国指定史跡)は、奈良時代に編さんされた「常陸国風土記」に記載があり、文献に記録された貝塚としては世界で最も古く、...
- (1)水戸駅 バス 25分
-
3 吉田古墳
元吉田町/文化史跡・遺跡
ゆっくりと見学してきました。いろんな歴史を学べて、とても良かったです。またの機会に訪れたいと思います...by えつさん
6〜7世紀のものと推定される珍しい装飾古墳です。水戸市の代表的古墳で、4世紀の終わりには大和朝廷の勢力が及んでいたことがうかがえます。 横穴式石室で奥壁に武具・武器などの...
- (1)水戸駅 バス 5分
-
4 笠原水道
笠原町/文化史跡・遺跡
- カップル
テレビ番組、ブラタモリで見て訪れてみました。地元の方でしょうか、数人が水汲みに来ていましたが、飲用で...by ポコさん
徳川光圀公が徳川頼房公の遺志を継ぎ、水戸下町(現在の下市地区)の給水難を解消するために作られた、総延長約10kmにも及ぶ上水道の水源地です。上水道としては日本国内で18番目に古く...
- (1)水戸駅 バス 20分 北関東自動車道 水戸南IC 車 15分
-
5 武田耕雲斎の墓
見川町/文化史跡・遺跡
水戸藩の天狗党の首領といえばこの人です。幕末を生きた歴史の人物です。水戸市にゆかりのあるとても重要人...by つよしさん
幕末尊攘派の水戸藩士。1865年水戸藩浪士総大将として敦賀で刑死する。墓は敦賀とここにある。
- (1)水戸駅 バス 20分
-
6 愛宕山古墳
愛宕町/文化史跡・遺跡
訪れた時には観光客が誰もおらず静かでした。が、神秘的なパワースポットの雰囲気が漂っていました。お勧め...by すみれキッチンさん
愛宕山古墳は、那珂川を見下ろす台地上に立地し、那珂川流域における最大規模を有する前方後円墳です。墳丘全長は137m、後円部径78m、同全高10m余、前方部幅73m、同前高9mを測る典型...
- (1)水戸駅 バス 15分
-
7 常磐共有墓地
松本町/文化史跡・遺跡
桜田門外の変の志士11人や格さんのモデルとなった安積氏や藤田東湖などのお墓がある共有墓地です。 保和...by junさん
1666年(寛文6年)光圀が創設。彰考館の学者、桜田門外の変の志士達、藤田幽谷、東湖父子、安積覚兵衛(格さん)などの墓があります。映画『桜田門外ノ変』の登場人物では、主人公の関鉄...
- (1)水戸駅 バス 20分
-
8 飛田穂洲の顕彰碑
大場町/文化史跡・遺跡
水戸市にある学生野球の父:飛田穂洲の顕彰碑です。「一球入魂」という文字が刻まれていて、野球に取り組む...by まめちゃんさん
「学生野球の父」といわれる生誕百年記念委員会設立。
- (1)水戸駅 バス 25分
-
9 会沢正志斎の墓(本法寺)
千波町/文化史跡・遺跡
水戸市の本法寺にある弘道館の初代教授頭取:会沢正志斎の墓です。明治維新の水戸学の発展に寄与した人物に...by まめちゃんさん
弘道館の初代総教として水戸藩教学の最高指導者
- (1)水戸駅 バス 20分
-
10 酒門共有墓地
酒門町/文化史跡・遺跡
この墓地は歴史があります。旧水戸藩の藩士のために建てられた墓地だからです。水戸市の歴史を知るうえで重...by つよしさん
1666年二代藩主徳川光圀が藩士の墓地として設けた。横綱常陸山の墓などがある。
- (1)水戸駅 バス 30分
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
その他エリアの文化史跡・遺跡スポット
1 - 20件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
水戸市からの目安距離 約8.8km
中根/文化史跡・遺跡
秋の一般公開に行ってきました。 壁画は何重もの扉があり厳重に保存されています。 一度に5〜6人しか見...by ねこだらけさん
-
水戸市からの目安距離 約11.5km
小幡/文化史跡・遺跡
国道6号沿いで標識もあり、50台以上駐車できるPもあり、行きやすい場所でした。埴輪の窯の数が59基で、全...by ナマステさん
全国でも一番多い59基もの窯跡が残る。6〜7世紀の埴輪製作遺跡。 文化財 国指定史跡 時代 6世紀中頃以降
-
水戸市からの目安距離 約11.7km
磯浜町/文化史跡・遺跡
烈公(徳川斉昭)は子の日ケ原の風景を愛で、和歌を詠じて碑を刻んだ。当時は海岸近くにあったが、風砂を恐...by atioさん
烈公(徳川斉昭)は子の日ケ原の風景を愛で、和歌を詠じて碑を刻んだ。当時は海岸近くにあったが、風砂を恐れて現在の所に移設されている。 【料金】 無料
-
水戸市からの目安距離 約11.8km
磯浜町/文化史跡・遺跡
山村暮鳥の墓は、水戸市八幡町の江林寺墓地にあります。 大洗海岸の松林の中に、暮鳥の詩碑があります。 ...by アーキさん
群馬県生まれの詩人で、伝道師でもあった暮鳥は、安住の地を大洗海岸に求めて転住し、創作活動を行ったが、大正13年(1924)没した。碑には「ある時」と題した詩から“雲”の一節...
-
水戸市からの目安距離 約14.5km
額田南郷/文化史跡・遺跡
ゆっくりとお散歩してきました。自然を満喫できて、勉強にもなり、よかったです。またの機会に遊びに来たい...by えつさん
本丸跡は7〜8mの深壕に囲まれた山林で面積約16,000H平方m。さらに二の丸・三の丸壕と土塁まで含めた総面積は約77,000平方m、中世の城跡として現存していることは、県下でもめずらしい...
-
-
水戸市からの目安距離 約14.8km
村松/文化史跡・遺跡
私のオススメは、大神宮参拝してから行くのが一番良いと思います。そうすれば、無料駐車場に止めて、寺も参...by ヌケてるライダーさん
天保4年(1833年)水戸9代目藩主徳川斉昭(烈公)は、中国の瀟湘八景(しょうしょう はっけい)になぞらい、藩内の子弟に自然鑑賞と健脚鍛錬とを図るために、水戸八景を設定した。 烈公...
-
水戸市からの目安距離 約15.4km
瓜連/文化史跡・遺跡
常福寺一帯よりも、保育園の辺りが一番お城の名残を感じることができます。色々と歴史のあるお城だったよう...by 9174さん
楠木正家が築城しました。現在、常福寺が建てられています。 【料金】 無料
-
水戸市からの目安距離 約15.9km
上河合町/文化史跡・遺跡
この地に住んでいた若者たちが詠んだ歌は万葉集にものっていて、その歌の一つがこの石碑に刻まれていました...by アリスさん
奈良時代の日本では、諸外国からの侵略を防ぐため、東国から多くの若者が防人として徴収され、筑紫国(現在の北九州地方)へと派遣されました。『万葉集』には、そんな若者たちが自ら...
-
水戸市からの目安距離 約16.0km
島町/文化史跡・遺跡
常陸太田市にある梵天山古墳です。古墳といっても規模は小さいです。ゆったり歴史を感じながらのんびりとで...by まめたろうさん
常陸太田市の南西端、島町の丘陵上にあるのが梵天山古墳群。主墳の梵天山古墳を中心に、13基の高塚墳と「百穴」と呼ばれる横穴群で構成されています。梵天山古墳は、かつて久慈川流域...
-
-
水戸市からの目安距離 約17.3km
磯部町/文化史跡・遺跡
橋の近くにある石碑で、散策感覚で訪れることもできました。都々逸の創始者である都々逸坊扇歌の功績を湛え...by アリスさん
都々逸節の創始者。江戸時代に活躍。
-
水戸市からの目安距離 約17.6km
天神林町/文化史跡・遺跡
車やバイクじゃない人にはアクセス悪いので、 常陸大子駅からタクシーで行きました。 路線バスは休日の...by しょうだいさん
馬坂城は、平安時代末に、新羅三郎義光(源義家の弟)の孫で、佐竹氏の祖とされる昌義が築いた城郭です。約6032平方mの敷地に3つの曲輪を設けた平山城で、北を鶴が池、西南を山田川ま...
-
水戸市からの目安距離 約19.1km
稲木町/文化史跡・遺跡
この方は水戸藩の水道の設計と施行を行った人物です。ただお墓のある場所が分かりにくく、行きづらかったで...by アリスさん
かつて水戸藩の領内では、利水・治水事業が盛んでした。特に徳川光圀公の時代には、堰や用水路の整備による農業用水の確保や堤防の補強などを重点的に進めてきました。常陸太田市内で...
-
-
水戸市からの目安距離 約20.4km
孫根/文化史跡・遺跡
- カップル
信仰に対するひたむきな至誠、一種の迫力が感じられました。 過去の口コミでは『たどり着くのも大変』と...by かずとさん
徳一大師が一夜で岩窟の壁面に刻んだといわれる観音像。ただ、目だけは刻むことができなかったことから「目無し観音」とも呼ばれる。 時代 平安 料金/見学時間/休業日 無料/-/...
-
水戸市からの目安距離 約22.0km
増井町/文化史跡・遺跡
正宗寺は平将門に父が創建したお寺で、このお寺に水戸黄門の助さんのモデルになった佐々宗敦のお墓がありま...by アリスさん
正宗寺には、彰考館総裁を務めた佐々宗淳の墓があります。宗淳は、光圀公の側近として活躍、『大日本史』の編さんにも関わっており、その基礎となる資料を収集するため、全国各地を行...
-
水戸市からの目安距離 約23.9km
野口/文化史跡・遺跡
静かな高台にこの戦死十七士合葬墓は建っていて、旧幕府軍と新政府軍との戦いによって、命を奪われて方々を...by アリスさん
明治元年(1868年)、那珂川大橋近くの地で幕末に戦闘があり、幕府撤兵隊戦死者17士合葬の碑が残っている。
-
水戸市からの目安距離 約24.2km
野口/文化史跡・遺跡
藩が開いた水戸藩の郷校で、庶民でも学ぶことができる学校で、学校のあった跡地には石碑が残っていていまし...by アリスさん
庶民の子弟の教育機関である郷校として、水戸藩9代藩主斉昭により創立された。弘化元年(1844)に建設されたが、斉昭の失脚などにより開館が遅れ、嘉永3年(1850)に教育が...
-
水戸市からの目安距離 約24.7km
部原/文化史跡・遺跡
かつて国府が置かれていた石岡市にある国分寺や国分尼寺などの瓦を焼いていた窯跡です。粘土質の山をくりぬ...by まめちゃんさん
瓦類を製造するため、粘土質の地山をくりぬいて構築した「地下式有段登窯」23基の窯跡がある。 文化財 都道府県指定重要文化財 時代 奈良
水戸市のおすすめジャンル
水戸市の旅行記
-
栃木・福島・茨城 自然と文化満喫の旅
2017/6/5(月) 〜 2017/6/7(水)- 家族(親と)
- 3人〜5人
栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と...
12646 80 0 -
北関東ドライブ旅行 滝巡り!
2016/6/13(月) 〜 2016/6/16(木)北関東へのドライブ旅行を計画しました。 メインは車で周った事のない茨城県を観光する事です。道中群馬...
21653 46 0 -
茨城県
2015/4/14(火) 〜 2015/4/16(木)- 一人
- 1人
47都道府県完全制覇の旅 茨城編 写真は筑波山。 茨城のグルメ、温泉楽しんできました。最初はあまり天...
8415 34 0