松江市の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1
    • NICさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • グミさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1

    1 松江フォーゲルパーク

    大垣町/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 686件

    入るとすぐに写真のように美しい花に囲まれた広い空間が広がり、写真スポットが満載です。最初に段差のない...by 猫年さん

    世界でもめずらしい花と鳥の公園です。花の展示温室は,世界最大級の規模で,年中満開の数千種のベゴニア,フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また,2つの鳥の温室をはじ...

    1. (1)松江しんじ湖温泉駅から列車で16分

    1万人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 獅子次郎さんの巨木シイの木・スダジイの投稿写真1
    • ぽちさんの巨木シイの木・スダジイの投稿写真1

    2 巨木シイの木・スダジイ

    八雲町西岩坂/動物園・植物園

    4.6 3件

    八雲町にある樹齢300年以上といわれている椎の木です。とにかく大きくて葉っぱがうっそうと茂っています...by しんしゅうさん

    樹齢300年以上。幹回り11.4メートル、高さ20メートルもある巨木。

    1. (1)松江駅、八雲 バス 60分 松江駅から日吉で下車、八雲コミュニティバスに乗車し、桑並下組で下車。 松江駅 タクシー 25分
  • こばんさんの大根島本陣の投稿写真5
    • こばんさんの大根島本陣の投稿写真4
    • こばんさんの大根島本陣の投稿写真3
    • こばんさんの大根島本陣の投稿写真2

    3 大根島本陣

    八束町入江/動物園・植物園

    4.0 4件

    日本三大地金魚と言われるとても稀少な金魚、出雲地金がいる牡丹園です。ぷっくりしたフォルムでパールのよ...by こばんさん

    全国でも類を見ない溶岩庭園があり、島根県の天然記念物金魚「出雲ナンキン」の展示販売も行っている。 【料金】 入園料(牡丹の開花時期のみ)500円

    1. (1)松江駅 バス 40分
  • じゅんじゅんさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1
    • shyさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1
    • トロムソさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1

    4 大根島ぼたん芍薬園

    八束町入江/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 33件

    沢山の方で賑わってました 色々な種類が 咲き乱れてました 順位投票が あったので しっかり 花を見さ...by shyさん

    大根島の中央に位置し、大山の眺望は絶好。 【料金】 500円

    1. (1)松江駅 車 35分
  • 月照寺のアジサイの写真1

    5 月照寺のアジサイ

    外中原町/動物園・植物園

    3.6 8件

    紫陽花とてもきれいでした。梅雨の時期になるとたくさんの紫陽花が咲いていました。色も数種類ありグラデー...by すーさんさん

    松江藩主松平家の菩堤寺で、初代直政(なおまさ)から九代斉貴(なりたけ)までの墓があります。 墓所と廟門は当時のものがほぼ完全な姿で残っており、その閑雅さを小泉八雲も絶賛し...

    1. (1)JR松江駅より タクシーにて10分
    2. (2)市営バス レイクラインにて20分 「月照寺前」下車すぐ前
  • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • アリスさんの松江城山公園の桜の投稿写真1

    6 松江城山公園の桜

    殿町/動物園・植物園

    4.2 18件

    二の丸広場から、天守がある本丸広場に上がる石段脇に、桜が寄り添い風情のある石垣がありました。桜はピー...by こぼらさん

    松江城山公園内にソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど300本以上の桜が咲く。3月下旬から4月上旬はお城まつりでにぎわう。

    1. (1)松江駅 バス 10分
  • 123yokoさんの江島牡丹園の投稿写真4
    • 123yokoさんの江島牡丹園の投稿写真5
    • 123yokoさんの江島牡丹園の投稿写真3
    • 123yokoさんの江島牡丹園の投稿写真2

    7 江島牡丹園

    八束町江島/動物園・植物園

    3.6 6件

    江島牡丹園に行きました。うなぎやさん、深見草が敷地内にあります。うなぎ丼1900を頂きました。美味しかっ...by すさくーさん

    500品種の早咲、中咲、遅咲の牡丹を植え込んでおり、時期に応じて楽しめる。 【料金】 大人・中高生:500円、牡丹開花時期以外は入園無料

    1. (1)松江駅 車 45分
  • イオンさんの中国牡丹園の投稿写真1
    • トロムソさんの中国牡丹園の投稿写真1

    8 中国牡丹園

    八束町入江/動物園・植物園

    3.6 5件

    中国牡丹園に行きました。平成元年から中国の山東省渮沢市と技術交流を行い、112品種、1万本のボタンを導入...by すさくーさん

    緑の花を咲かせる「豆緑」、花びらが白と紅に分かれる「二喬」など、貴重品種が数多くある牡丹園。中国固有の大輪、原種に近いものまで一望に見渡せる景観はこの施設だけのもの。園内...

    1. (1)松江駅 バス 40分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 海潮のカツラの写真1

    松江市からの目安距離 約15.4km

    海潮のカツラ

    大東町中湯石/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    海潮のカツラを見ることができました。根周り18m、樹高40mあります。樹齢は数百年といわれており、立派な木...by すけーんさん

    日原神社の境内にあるカツラの木は、周囲13m、高さ30m、枝張り40mで、国の天然記念物に指定されている。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

  • 佐世の森のシイの写真1

    松江市からの目安距離 約19.8km

    佐世の森のシイ

    大東町下佐世/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    佐世の森のシイを見ることができました。スサノオノミコトが、佐世の木の葉を頭に挿して舞を舞っている時に...by すさくーさん

    佐世の白神山にある椎の大木。根回りが8mにも達し、こんもりと繁った森の中でひときわ目立った存在。かつて須佐之男命(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治し、祝...

  • 花ちゃんさんの荒神谷の椿の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの荒神谷の椿の投稿写真1

    松江市からの目安距離 約20.7km

    荒神谷の椿

    斐川町神庭/動物園・植物園

    3.8 口コミ6件

    荒神谷史跡公園から、荒神谷遺跡や博物館方面に向かう途中にあります。すぐ傍には蓮池もあり、二千年蓮とい...by 花ちゃんさん

    約800本の椿が咲く。 開園時間 9:00?18:00

  • 八本杉の写真1
    • 八本杉の写真2

    松江市からの目安距離 約22.4km

    八本杉

    木次町里方/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    須佐之男命(スサノオノミコト)が八俣大蛇(ヤマタノオロチ)を退治し、再び生き返らぬようにとその八つの頭を埋め、その上に八本の杉を植えたものと伝えられる。 【料金】 無料

  • nobo 23pさんの伯太のチューリップの投稿写真2
    • nobo 23pさんの伯太のチューリップの投稿写真5
    • nobo 23pさんの伯太のチューリップの投稿写真14
    • nobo 23pさんの伯太のチューリップの投稿写真12

    松江市からの目安距離 約23.3km

    伯太のチューリップ

    伯太町東母里/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ22件

    春になるとチューリップの花が一面に咲いていてとてもきれいです。休日になると多くの方で賑わっていましたby すーさんさん

    チューリップの町・伯太町には2haに約60万本のチューリップを栽培する畑があり、4月には赤やピンクなど色とりどりのチューリップが一面に咲く風景を楽しめ、栽培農家から直接切花を購...

  • テツワンさんの斐伊川堤防桜並木の投稿写真3
    • めん・たいこさんの斐伊川堤防桜並木の投稿写真1
    • テツワンさんの斐伊川堤防桜並木の投稿写真6
    • テツワンさんの斐伊川堤防桜並木の投稿写真5

    松江市からの目安距離 約23.4km

    斐伊川堤防桜並木

    木次町木次/動物園・植物園

    • シニア
    4.4 口コミ13件

    春になると桜の花が一面に咲いていてピンク色でとても綺麗でした。多くの観光の方で賑わっています。日本な...by すーさんさん

    斐伊川堤防桜並木は、「日本さくら名所100選」に認定された中国地方随一の桜の名所。毎年3月下旬から4月中旬には、約2キロメートル、800本の桜が一斉に咲いて頭上を覆い、桜のトンネ...

  • 比婆山の陰陽竹の写真1

    松江市からの目安距離 約24.5km

    比婆山の陰陽竹

    伯太町横屋/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    陰陽竹を見ることができました。珍種の植物の唯一の自生地だそうです。山陰の小さな里山に、人知れず珍しい...by すさくーさん

    比婆山山頂付近に自生する竹で、男竹に女性的な笹がついています。真竹に似た幹に笹のような大きな葉(長さ25cm幅6cm)で全国的にも極めて珍しく貴重な竹として、昭和47年に島根県の...

  • しちのすけさんの湊山公園の桜の投稿写真1
    • クリス・M・Sさんの湊山公園の桜の投稿写真2
    • クリス・M・Sさんの湊山公園の桜の投稿写真1
    • 湊山公園の桜の写真1

    松江市からの目安距離 約25.2km

    湊山公園の桜

    西町/動物園・植物園

    3.7 口コミ12件

    今年は、桜の開花が遅れたお陰で、例年なら終わっていたかも知れない桜が、公園内のあちこちに綺麗に咲いて...by カメチャンさん

    湊山公園は中海に面しており眺望がよく、夕陽が美しい公園。園内には約500本のサクラが花を咲かす。桜まつりにはボンボリも灯され、幻想的な夜桜も楽しめる。 【料金】 入園無料

  • ハシルニャンコさんの鰐淵寺のモミジの投稿写真1
    • みぃさんの鰐淵寺のモミジの投稿写真1
    • 鰐淵寺のモミジの写真1

    松江市からの目安距離 約27.7km

    鰐淵寺のモミジ

    別所町/動物園・植物園

    4.8 口コミ7件

    秋になると紅葉の木がたくさん咲いていて風情が感じられます。お寺の中に満開に咲いていて日本ならではの光...by すーさんさん

    天台宗の古刹で紅葉の名所。近辺隋一といわれる見事な紅葉を誇る雲境に位置する天台宗の古刹。本坊脇の川端から紅葉が始まり、本道へ向かう参道の石段は紅葉のトンネルとなります。 ...

  • 一の谷公園の桜の写真1

    松江市からの目安距離 約27.8km

    一の谷公園の桜

    今市町/動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    春になると公園内の桜が満開に咲いていてとてもきれいです。公園内は遊具もあるので子供から大人まで楽しめ...by すーさんさん

    公園内は800本のソメイヨシノが咲き誇ります。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4月中旬

    松江市からの目安距離 約27.9km

    佐伯邸のクロガネモチ

    福成/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    佐伯邸のクロガネモチを見ることができました。建築家の村野藤吾氏が設計した木造による数寄屋建築で、昭和...by れいすさん

    暖地性植物であるクロガネモチ。この地方には珍しい大木。佐伯家の庭内にあり,高さ13m,目通幹囲は約3m。 時期 5月

  • ponnkichiさんの長田神社の社叢(椎木原生群落)の投稿写真1

    松江市からの目安距離 約28.6km

    長田神社の社叢(椎木原生群落)

    馬場/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    長田神社の社叢を見ることができました。鳥取県指定の天然記念物となっています。地元の方に親しまれていま...by れいすさん

    法勝寺川に面して突出する尾根を占めて位置し、面積約3.5haで県下最大級を誇る。大部分は、スダジイ林で、タブノキ、サカキ、クロキ、クロガネモチが多い。急斜面には、ウラジロガシ...

  • きゃらさんの城山公園の桜の投稿写真1
    • ponnkichiさんの城山公園の桜の投稿写真1
    • 城山公園の桜の写真1

    松江市からの目安距離 約29.1km

    城山公園の桜

    法勝寺/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    城山公園の桜を見に行きました。山頂付近では館山城とのコラボが楽しめます。週末のお花見を楽しむことがで...by れいすさん

    城山公園から法勝寺川土手に2キロの桜並木が続く。1000本の桜が桜色の帯をつくる。 植物 サクラ 時期 4月中旬

    松江市からの目安距離 約29.8km

    勝定寺のツツジ

    馬木町/動物園・植物園

    3.5 口コミ6件

    お寺の中にはツツジの花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。日本ならではの風景が味わえて、とても良...by すーさんさん

    松江市からの目安距離 約30.5km

    長寿寺・落合神社樹叢

    落合/動物園・植物園

    3.0 口コミ3件

    長寿寺、落合神社樹叢にいきました。標高50〜95m付近に残っているスダジイ林です。のどかな光景で心癒され...by れいすさん

    落合神社の樹叢は標高50mから95mの照葉樹林で、県の天然記念物にも指定されている。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • ハーブデイズ・アボンリーの写真1

    松江市からの目安距離 約32.1km

    ハーブデイズ・アボンリー

    下阿毘縁/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    メモリアリーフ以来のハーブ園でした。 とっても素敵な景色で癒されます。意外と穴場スポットでしょうか?by トロンボーンさん

    約5千平方mの台地にミントやラベンダー、キャットミップ、ベルガモットなど約30種 【料金】 大人: 500円 ハーブティー付 小学生: 300円 ハーブティー付

  • ガチャコさんの尾高城跡梅園の投稿写真2
    • ガチャコさんの尾高城跡梅園の投稿写真1
    • ガチャコさんの尾高城跡梅園の投稿写真2
    • ガチャコさんの尾高城跡梅園の投稿写真1

    松江市からの目安距離 約33.5km

    尾高城跡梅園

    尾高/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    国史跡指定記念シンポジウムで事前に説明を聞いた上で、現地説明会&ウォークに参加しました。元々お城好き...by のりちゃんさん

    敷地内には300本の紅白の梅が咲く。国立公園大山の眺望が素晴らしい。 【料金】 入園無料

  • 花ちゃんさんの立久恵峡の紅葉の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの立久恵峡の紅葉の投稿写真1
    • kazuさんの立久恵峡の紅葉の投稿写真1
    • mituさんの立久恵峡の紅葉の投稿写真1

    松江市からの目安距離 約34.0km

    立久恵峡の紅葉

    乙立町/動物園・植物園

    4.2 口コミ7件

    上下線に分離された一方通行の道路をドライブしながら紅葉が楽しめます。一面の紅葉ではありませんが、奇岩...by 花ちゃんさん

    神戸川沿いに40分ほどで一周できる遊歩道があり,渓谷の岩肌に山桜のピンク色を差す春、鮮やかな深緑の中で森林浴を満喫できる夏、切り立った岩のすそ野を色とりどりに深める秋、奇岩...

  • 船通山のイチイの写真1

    松江市からの目安距離 約36.5km

    船通山のイチイ

    上萩山/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    船通山のイチイを見ることができました。船通山は島根県との県境にあり標高1,142.5mの山で、イチイは鳥取県...by すさくーさん

    国指定の天然記念物。2本の巨大イチイの木が四方に根を広げてどっしりと構えています。超パワースポットです。 時期 4月中旬?10月下旬

  • kenkenさんの奥出雲町のカタクリの投稿写真1
    • 奥出雲町のカタクリの写真1

    松江市からの目安距離 約36.6km

    奥出雲町のカタクリ

    竹崎/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ25件

    1時間くらい山登りをすると、頂上でお出迎えしてくれます。うすむらさきの花が一面に咲いていますよ。適度...by donquiproofさん

    船通山の山頂付近に咲きます。県内での自生地は極めて限られています。 毎年4月29日にはカタクリ登山が行われます。 植物 その他 カタクリ/島根レッドデータブック、島根県の保護上...

  • ネット予約OK
    とっとり花回廊の写真1
    • とっとり花回廊の写真2
    • とっとり花回廊の写真3
    • とっとり花回廊の写真4

    松江市からの目安距離 約36.8km

    とっとり花回廊

    鶴田/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ541件

    紫陽花咲いてるかなぁと思い、伺いましたが、ユリ祭りでした。すごくいい香りで、凛と立ってるユリに心奪わ...by ユキさん

    国立公園大山の麓にある国内最大級のフラワーパーク。直径50m、高さ21mの大温室フラワードームや1周1km地上25mの展望回廊などがあり、季節や天候に関わらず一年中、あたり一面に...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ポン助さんの旧日野上小学校の大銀杏の投稿写真2
    • ポン助さんの旧日野上小学校の大銀杏の投稿写真5
    • ポン助さんの旧日野上小学校の大銀杏の投稿写真4
    • ポン助さんの旧日野上小学校の大銀杏の投稿写真3

    松江市からの目安距離 約40.2km

    旧日野上小学校の大銀杏

    三栄/動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    旧日野上小学校の大銀杏を見ることができました。ライハから10kmくらい川下に、旧日野上小学校があり、ここ...by れいすさん

    旧日野上小学校のグランドに立つ樹齢約100年の大銀杏。紅葉時期には黄金色に輝き、落葉後は一帯が黄金の絨毯のよう。

最新の高評価クチコミ(島根周辺の動物園・植物園)

松江市のおすすめご当地グルメスポット

  • あつし1962さんのおいでやす おおきに屋の投稿写真1

    おいでやす おおきに屋

    末次本町/居酒屋

    4.0 4件

    出雲大社参りに行くために松江市内のホテルに泊まり、夕食はホテルの近くでご当地の美味しそうな...by うきへいさん

  • はげしさんの蔵しっく館 國暉の投稿写真1

    蔵しっく館 國暉

    東茶町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    松江城の堀のお船に乗る為ホテルからてくてく散歩がてら 松江の街を散策してたら気になる酒蔵さ...by はげしさん

  • ドラゴン48さんの回転ずし北海道学園通り店の投稿写真1

    回転ずし北海道学園通り店

    学園/その他軽食・グルメ

    4.1 10件

    ここのお寿司は ネタが大きくプリプリで ハイレベルな回転寿司です!炙り三昧の平貝が、本当に...by こまさん

  • ぽこりんさんのThe Pasta Factoryの投稿写真1

    The Pasta Factory

    末次本町/カフェ

    4.0 1件

    予約を入れてから行きました。とても素敵な商店街の中にあるお店です。魚介がたくさん入ったパス...by ぽこりんさん

松江市で開催される注目のイベント

  • 「八雲立つ」雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜の写真1

    「八雲立つ」雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜

    殿町

    2025年6月28日〜8月17日の土日祝(8月2日〜3日を除く)、7月8日、盆...

    0.0 0件

    国宝指定10周年、天守保存150周年を記念し、「『八雲立つ』雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜」...

  • 松江ゴーストツアー2025の写真1

    松江ゴーストツアー2025

    殿町

    2025年6月13日・21日・27日、7月5日・12日〜13日、8月23日・2...

    0.0 0件

    地元の語り部とともに、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の怪談の舞台を巡る「松江ゴーストツア...

  • 松江フォーゲルパーク夏休みイベントの写真1

    松江フォーゲルパーク夏休みイベント

    大垣町

    2025年7月19日〜8月31日

    0.0 0件

    花と鳥のテーマパーク、松江フォーゲルパークで、「夏休みイベント」が開催されます。人気のペン...

  • 玉造温泉夏まつり2025「タマステージ」の写真1

    玉造温泉夏まつり2025「タマステージ」

    玉湯町玉造

    2025年7月19日〜8月31日

    0.0 0件

    玉造温泉街が毎夜カーニバルとなる「タマステージ」が、玉湯川沿いの野外ステージ(ゆ〜ゆ前の足...

松江市のおすすめホテル

  • 出雲・玉造温泉 白石家の写真

    出雲・玉造温泉 白石家

    松江・美保関・玉造

    4.8 429件

    ★じゃらんアワード12年連続受賞!接客/夕食部門で中四国地区No1★

  • 佳翠苑 皆美の写真

    佳翠苑 皆美

    松江・美保関・玉造

    4.7 193件

    じゃらん2022泊まってよかった宿中四国総合1位(101室以上)受賞

  • なにわ一水の写真

    なにわ一水

    松江・美保関・玉造

    4.8 65件

    【宍道湖一望】〜贅沢な時間を愉しむ大人の温泉宿

  • 曲水の庭 ホテル玉泉の写真

    曲水の庭 ホテル玉泉

    松江・美保関・玉造

    4.5 180件

    美肌の湯と日本庭園、季節の美食を堪能する開放感抜群のお宿

松江市周辺の温泉地

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

松江市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.