京都市のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全175件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ニコちゃんさんの京都駅の投稿写真1
    • あいちゃんさんの京都駅の投稿写真1
    • TATKさんの京都駅の投稿写真1
    • たかちゃんさんの京都駅の投稿写真1

    1 京都駅

    東塩小路町/その他乗り物、その他名所

    • 王道
    4.0 492件

    荷物ロッカーがたくさんあり、便利です。また、駅周辺に庶民的手ごろな店もたくさんあり、ホテル外夕食には...by ランちゃんさん

    日本有数の観光都市である京都市の玄関となる駅であり、東海道新幹線の全列車が停車するほか、JRには北陸・山陰・関西空港・南紀方面、近鉄には奈良・橿原神宮・伊勢志摩など、各地を...

    1. (1)京都駅から近江八幡駅まで、新快速で約30分
  • tetsuさんの渡月橋の投稿写真1
    • さとちんさんの渡月橋の投稿写真1
    • こたぴさんの渡月橋の投稿写真1
    • poporonさんの渡月橋の投稿写真2

    2 渡月橋

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他名所

    • 王道
    4.2 2,297件

    昼間の時間帯は観光客が沢山いましたが、朝早くなら気にせず自由に橋の上での風や景色をを堪能出来ました。by 川岸さん

    嵐山というとまず頭に浮かぶのが渡月橋の風景である。平安の初期に亀山上皇が「くまなき月の渡るに似る」と感想を洩らしたことから「渡月橋」と呼ばれるようになった。橋の長さは15...

    1. (1)京福電鉄嵐山線・阪急嵐山線嵐山駅より徒歩5分
  • たまこさんの大原の投稿写真1
    • あんちゃんさんの大原の投稿写真2
    • カメチャンさんの大原の投稿写真5
    • マシオさんの大原の投稿写真1

    3 大原

    大原草生町/その他名所

    • 王道
    4.2 244件

    自然がいっぱいでよかったです結構すいていたので良かた寒い日は行かない方がいいです春がいいかもです大原...by なおたんさん

    京都市内の各所で夏の夜の風物詩、ホタルが見られるが、大原もその一つだ。闇夜に浮かぶ美しいホタルの光が醸し出す幻想的な雰囲気は、日常の喧騒を忘れさせてくれるだろう。

    1. (1)JR京都駅から京都バス大原行きで約60分、大原下車、徒歩10分
    2. (2)名神京都東ICから約1時間
  • しゅんさんのかざりやの投稿写真1
    • ikwssmさんのかざりやの投稿写真1
    • ぐりさんのかざりやの投稿写真2
    • こここさんのかざりやの投稿写真2

    4 かざりや

    紫野今宮町/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 127件

    あぶり餅の甘塩っぱさの美味しさは 「モチ」ろん。 きれいに整えられた庭を眺めていただくことができてさ...by marieさん

    創業400年にもなる『あぶり餅』の老舗。串に刺した餅を炭火であぶるその餅には、厄除けの意味があるとのこと。白味噌と砂糖を合わせたタレで焼きたてを食べれば、1人前の15本もペ...

    1. (1)阪急京都線四条大宮駅より市バス46系統上賀茂神社前行20分、今宮神社前より徒歩3分
  • loverikuさんの嵐山−高雄パークウェイの投稿写真1
    • うしさんさんの嵐山−高雄パークウェイの投稿写真3
    • やっけさんの嵐山−高雄パークウェイの投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの嵐山−高雄パークウェイの投稿写真2

    5 嵐山−高雄パークウェイ

    梅ケ畑檜社町/その他名所

    • 王道
    • 友達
    3.8 39件

    紅葉の時期には少し早いかなと思いながら車で出かけましたが、結構 赤や黄色に色づいていました。 平日だ...by うしさんさん

    奥嵯峨の鳥居本と高雄を結ぶドライブウェイ。道路全長10・7km、展望台4カ所、駐車場7カ所。沿線には季節限定フラワーパーク(菜の花・コスモス)や本格的スポーツフィッシングが楽...

    1. (1)名神道京都南ICよりR1経由、嵐山方面へ30分、渡月橋手前を北へ2.5km(清滝口)
  • chiniichanさんの同志社大学 今出川キャンパスの投稿写真1
    • chiniichanさんの同志社大学 今出川キャンパスの投稿写真6
    • chiniichanさんの同志社大学 今出川キャンパスの投稿写真5
    • chiniichanさんの同志社大学 今出川キャンパスの投稿写真3

    6 同志社大学 今出川キャンパス

    御所八幡町/その他名所

    5.0 2件

    烏丸今出川よりすぐ。創立者新島襄当時の綺麗なレンガ造りの建物も残っている。新島襄記念館はキャンパスか...by Aranjuezさん

    1. (1)京都駅から地下鉄烏丸線乗車→今出川駅下車→徒歩1分
  • 門前茶屋の写真1

    7 門前茶屋

    花脊原地町/その他名所

    3.8 7件

    門前茶屋に行きました。雰囲気も良く美味しくいただけました。 休日のランチはやっぱり観光客が多いようで...by ゆーこさん

    緑を眺めながら食事や宿泊ができる料理旅館。料理にはご主人自らが釣った魚や、ひとつひとつ手で摘んだ山菜などがふんだんに使われている。市場も遠く、山深い花背の里でご主人が奔走...

    1. (1)京阪本線出町柳駅より京都バス広川原行1時間40分、大悲山口より徒歩30分(送迎あり)
  • happaさんの桓武天皇陵の投稿写真1
    • sklfhさんの桓武天皇陵の投稿写真1
    • まるーんさんの桓武天皇陵の投稿写真1

    8 桓武天皇陵

    桃山町永井久太郎/その他名所

    4.0 6件

    自転車で伏見エリアをぶらりした際に立ち寄りました。京阪丹波橋駅から東へ上った所にありました。陵内はキ...by まるーんさん

    1. (1)JR奈良線桃山駅 徒歩 20分
  • あゆみんさんのあだしのまゆ村の投稿写真1
    • かずさんのあだしのまゆ村の投稿写真2
    • かずさんのあだしのまゆ村の投稿写真3
    • reyさんのあだしのまゆ村の投稿写真1

    9 あだしのまゆ村

    嵯峨鳥居本化野町/その他名所

    3.9 16件

    全国唯一の繭人形専門店。企画・製作・販売・教室を行っている。アトリエではまゆ人形を実際に作る事のでき...by やんまあさん

    化野念仏寺に続く参道に面したまゆ人形のお店。小さなまゆ玉ひとつひとつの形を生かし、ネコやフクロウをモチーフにしたまゆ人形はどれも優しい手触りで愛らしい表情。古の嵯峨の歌を...

    1. (1)JR京都駅より京都バス清滝行50分、護法堂弁天前、又は鳥居本より徒歩5分
  • つっちーさんの詩仙堂の紅葉の投稿写真3
    • つっちーさんの詩仙堂の紅葉の投稿写真2
    • つっちーさんの詩仙堂の紅葉の投稿写真1

    10 詩仙堂の紅葉

    一乗寺門口町/その他名所

    5.0 1件

    仕事の合間に、一度行きたかった詩仙堂の紅葉を見てきました。 美しい庭園に感動しました。 噂通りの庭園...by つっちーさん

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひでさんの瓢箪屋の投稿写真1
    • りさちゃんさんの瓢箪屋の投稿写真1
    • トロムソさんの瓢箪屋の投稿写真1
    • 瓢箪屋の写真1

    11 瓢箪屋

    清水2丁目/その他名所

    4.4 5件

    いつもいつも笑顔でお土産たくさんありがとう 祇園四条にいくと必ず一番に瓢箪屋に行きます。兄ちゃんの人...by あけみさん

    創業は天保年間、大小様々な手作りひょうたん(600円〜)が千数百個並ぶひょうたん屋。明治30年頃の産寧坂の様子が描写された加能作次郎の小説「世の中へ」の中にも登場しているこ...

    1. (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、清水道より徒歩7分
  • マリーさんの野仏庵の投稿写真1
    • ryoさんの野仏庵の投稿写真1
    • 野仏庵の写真1

    12 野仏庵

    一乗寺葉山町/その他名所

    4.3 3件

    ★詩仙堂&八大神社&野仏庵はセット。3神社仏閣駐車場500円/時間★詩仙堂近くにあります。葺きの屋根の...by やんまあさん

    お地蔵さんの多い京都の中でも、一乗寺界隈は「野仏」の多い場所。歩いていると至る所で出会える。木々に囲まれた迷路のような「野仏庵」にも、計100体以上の野仏が。最後に奥の庵...

    1. (1)叡山電鉄叡山本線一乗寺駅より東へ徒歩10分、詩仙堂そば
  • まこちゃんさんの渉成園(枳殻邸)の投稿写真1
    • Otamaさんの渉成園(枳殻邸)の投稿写真1
    • メロンさんの渉成園(枳殻邸)の投稿写真2
    • ルイさんの渉成園(枳殻邸)の投稿写真4

    13 渉成園(枳殻邸)

    東玉水町/その他名所

    • 王道
    4.2 54件

    京都駅から歩いても10分ぐらい。スタッフの対応も親切でした。お庭も綺麗にいきとどいていてよかったです。...by セリさん

    渉成園は昭和11年には国の名勝に指定された真宗大谷派の本山・東本願寺の飛地境内地。周囲に枳殻(からたち)が植えてあったことから「枳殻邸」(きこくてい)とも呼ばれてる。石川丈...

    1. (1)JR京都駅より烏丸通り北へ徒歩10分
  • マリーさんの京都芸術センターの投稿写真2
    • マリーさんの京都芸術センターの投稿写真1
    • topologyさんの京都芸術センターの投稿写真2
    • てつきちさんの京都芸術センターの投稿写真3

    14 京都芸術センター

    山伏山町/その他名所

    • 王道
    4.1 139件

    廃校になった洋館のような小学校をリノベーションした複合施設。有名な前田コーヒーが旧教室に入っています...by アジさん

    昭和初期の番組小学校の特徴をそのまま残している元明倫小学校の貴重な建物を利用した、自由な芸術活動空間だ。当時の面影を色濃く残す講堂や、大広間を使ったギャラリーや図書館、ア...

    1. (1)地下鉄烏丸線四条駅、又は阪急京都線烏丸駅より徒歩5分
  • ひでさんの島田耕園の投稿写真1
    • 島田耕園の写真2
    • 島田耕園の写真1

    15 島田耕園

    桝屋町/その他名所

    5.0 1件

    二年坂の御所人形店。歴史を感じる店構えで、表から眺められるよう展示されている御所人形はふっくらしか顔...by ひでさん

    御所人形とは、参勤交代の時に、御所や公家へ献上品を捧げた西国大名に対して贈られた由緒あるもの。存在感と趣のある御所人形は部屋のインテリアにもむいていて、お土産としてなら小...

    1. (1)JR京都駅より市バス206系北大路バスターミナル行20分、清水道より八坂通東へ徒歩10分
  • 東五六の写真1
    • 東五六の写真2

    16 東五六

    五条橋東6丁目/その他名所

    4.5 2件

    多くのものが展示されていて、気になるものを見つけてみましょう。きっとお気に入りのものと出会うことがで...by すえっこさん

    清水焼の開窯の場所とも伝えられる茶わん坂の京焼・清水焼の専門店。ギャラリー風の店内には、当地の日展作家や、伝統工芸会などの有名作家から次の世代を担う若手作家の作品まで、「...

    1. (1)阪急京都線四条河原町駅又は京阪本線四条駅より市バス207系統15分、五条坂より徒歩8分
  • マリーさんの紫式部の墓所の投稿写真1
    • まるーんさんの紫式部の墓所の投稿写真1
    • マコティーさんの紫式部の墓所の投稿写真1
    • 紫式部の墓所の写真2

    17 紫式部の墓所

    紫野西御所田町/その他名所

    3.3 3件

    堀川通りと北大路通りの交差点少し南に行ったところの西側にひっそりとあります。紫式部のお墓の隣には小野...by マリーさん

    紫式部の墓所として、訪れる観光客が多い場所です。また、ムラサキシキブの花が植えられていて、秋には綺麗な紫の実をつけます

    1. (1)市バス・堀川鞍馬口下車 北へ数分
  • ANTIQUE belleの写真1
    • ANTIQUE belleの写真2

    18 ANTIQUE belle

    丸屋町(御幸町通)/その他名所

    4.0 1件

    姉小路通りのアンティークやさん。たてものがそのままアンティークです。格子がかっこいい。店内は商品ぎっ...by めぐとれさん

    和風の建物に洋風ランプが印象的なお店の中には、和洋問わず江戸時代から昭和にかけてのアンティーク家具と雑貨がたくさん並べられている。この時期の骨董品は、温かみがあってどこか...

    1. (1)地下鉄東西線京都市役所前駅より南へ徒歩5分
  • かずかずさんの清滝の投稿写真1
    • しどーさんの清滝の投稿写真1
    • ibokororiさんの清滝の投稿写真1
    • みーちゃんさんの清滝の投稿写真1

    19 清滝

    嵯峨清滝町/その他名所

    • 王道
    4.2 52件

    京都の愛宕山の駐車場です。愛宕山に登るには、バスで最寄りに着くか、 『さくらや』の駐車場に、停めて登...by マイBOOさん

    ゲンジボタルなど天然記念物生息地に指定される渓流。現在は日本有数の紅葉の名所であり、かつては文人墨客の清遊の地として有名だった。秋の紅葉シーズンは京都近郊や関東からの観光...

    1. (1)JR京都駅、又は京阪本線三条駅より京都バス清滝行1時間、終点より徒歩すぐ
  • ぶんちゃんさんの一之舟入跡の投稿写真1
    • さとけんさんの一之舟入跡の投稿写真2
    • かおりさんの一之舟入跡の投稿写真1
    • みかみかさんの一之舟入跡の投稿写真1

    20 一之舟入跡

    木屋町/その他名所

    • 王道
    3.6 35件

    京都の中心部からは少し離れていますが、とてもロケーションが良くて、春には桜も見る事が出来ます。ゆった...by あゆむくんさん

    高瀬川は慶長19年(1614年)、角倉了以父子により、京都大阪を結ぶ水運として開削した人工の川である。今は川幅も狭まり水位も低いが、当時の再現として角倉邸跡地付近の水運の起...

    1. (1)地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩5分
  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • やんまあさんの御すぐき處 なり田の投稿写真1
    • あきぼうさんの御すぐき處 なり田の投稿写真2
    • あきぼうさんの御すぐき處 なり田の投稿写真1
    • ままもんさんの御すぐき處 なり田の投稿写真1

    21 御すぐき處 なり田

    上賀茂山本町/その他名所

    4.6 8件

    上賀茂神社から社家通りを下がった左手に、なり田本店があります。漬物店というより高級料亭の佇まいです。...by あきぼうさん

    すぐき菜は上賀茂の特産。これを乳酸発酵させたのが『すぐき漬』。なり田は創業文化元年(1804年)の老舗で、すぐきを作り始めて300年以上もたつ。実はこのすぐき漬、夏と冬で...

    1. (1)地下鉄烏丸線北大路駅より市バス京都産大行6分、上賀茂神社前より東へ徒歩2分
  • 秀ちゃんさんのおふぃす 勝ふみの投稿写真1
    • おふぃす 勝ふみの写真1
    • おふぃす 勝ふみの写真2

    22 おふぃす 勝ふみ

    馬喰町/その他名所

    4.6 6件

    1度は友人と、もう1度は家族で伺って母と芸妓と舞妓で楽しい思い出になりました。マンションの1室で出るこ...by moonさん

    上七軒の芸妓だった勝ふみ姉さんがメイクも着付も、さらには写真も撮ってくれる変身スタジオ。完全予約制で一人2時間貸切が原則なので、ゆったりじっくり舞妓芸妓を堪能できる。また...

    1. (1)JR京都駅より市バス50系統北野天満宮行30分、北野天満宮より徒歩2分
  • 旅は電車でゴーさんの織成舘の投稿写真2
    • マリーさんの織成舘の投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの織成舘の投稿写真1
    • 織成舘の写真1

    23 織成舘

    大黒町(浄福寺通)/その他名所

    3.5 10件

    建物が新しすぎて少し情緒にかける気もしますが、一歩中に入ると西陣の世界が広がっています。手織り工房で...by マリーさん

    世界的な評価も高い西陣織を多くの人にPRするために開設された織成舘。作品の展示だけでなく、実際の織機を使っての手ばた織りも体験可能(要予約)。職人さんに手取り足取り教えて...

    1. (1)JR京都駅より市バス206系統京都循環40分、千本上立売より東へ徒歩5分
  • 雪乃さんのラ・ドログリーの投稿写真1
    • ラ・ドログリーの写真1
    • ラ・ドログリーの写真2

    24 ラ・ドログリー

    上賀茂岩ケ垣内町/その他名所

    3.5 4件

    フランス流のおしゃれな手芸店です♪ 豊富な色合いとフランスにしか出せない色ばかり で制作するのも楽し...by 雪乃さん

    パリの老舗手芸材料専門店「ラ・ドログリー」の直営店。色とりどりのボタンやビーズはもちろんフェルト、羽根、造花、毛糸などフランスから届くバリエーション豊かな品揃え。年に1〜...

    1. (1)地下鉄烏丸線北山駅より徒歩1分
  • ゆん。さんの京都競馬場の投稿写真2
    • ゆん。さんの京都競馬場の投稿写真1
    • ぽんこつSEさんの京都競馬場の投稿写真4
    • ぽんこつSEさんの京都競馬場の投稿写真3

    25 京都競馬場

    葭島渡場島町/その他名所

    5.0 2件

    コロナも落ち着き、久々に京都訪問。新しくなった競馬場も行きたいと考えていたのでいいタイミングで行けま...by ゆん。さん

  • サクラサクさんの宝篋院の投稿写真4
    • サクラサクさんの宝篋院の投稿写真3
    • サクラサクさんの宝篋院の投稿写真2
    • サクラサクさんの宝篋院の投稿写真1

    26 宝篋院

    嵯峨釈迦堂門前南中院町/その他名所

    5.0 1件

    まだ花には早い時期でしたが、よく手入れの行き届いた広い庭は、花の盛りにはさぞ美しいだろうと想像できま...by サクラサクさん

    27 琵琶湖疏水(京都府京都市)

    久多川合町/その他名所

    4.0 1件

    京都の町の発展に伴い、生活用水の確保が重要となりました。そこで「天下の水がめ」琵琶湖から水を引こうと...by たれれったさん

    1. (1)◆市バス「岡崎法勝寺町」下車◆市バス(京都岡崎ループ)「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車◆地下鉄東西線「蹴上」駅下車
  • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1

    28 臨川寺

    嵯峨天龍寺造路町/その他神社・神宮・寺院、その他名所

    3.0 1件

    1. (1)◆市バス「嵐山」下車◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩5分
  • サクラサクさんの琵琶湖疏水の投稿写真4
    • サクラサクさんの琵琶湖疏水の投稿写真2
    • サクラサクさんの琵琶湖疏水の投稿写真1

    29 琵琶湖疏水

    南禅寺草川町/その他名所

    5.0 1件

    滋賀の大津から京都の蹴上まで、琵琶湖疏水船に乗ってきました。1時間弱。両岸の新緑がきれいでした!トン...by サクラサクさん

    1. (1)◆市バス「岡崎法勝寺町」下車◆市バス(京都岡崎ループ)「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車◆地下鉄東西線「蹴上」駅下車

    30 下鴨神社の紅葉

    下鴨泉川町/その他名所

    5.0 1件

    年末に行きましたが、神社入口右手にまだ紅葉している木がありました。 糺の森(ただすのもり)にもちらほ...by デンボさん

京都市のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 901件

    時間も遅いながら結構列ができていました。京都旅行の最後に豚まんを食べ大変満足です◎ 関西に...by ゆん。さん

  • ひろさんの新福菜館本店の投稿写真1

    新福菜館本店

    東塩小路向畑町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 393件

    5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人...by マコティーさん

  • かずかずさんの本家 第一旭 たかばし本店の投稿写真1

    本家 第一旭 たかばし本店

    東塩小路向畑町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 380件

    メディアにも度々取り上げられる有名なお店。ちなみに第一旭という名前でラーメン屋を展開してる...by あからなーたさん

  • はなさんのベジテジや 四条木屋町店の投稿写真1

    ベジテジや 四条木屋町店

    真町/焼肉

    2.6 8件

    賑やかな通りにあるので、利用しやすく、夜遅くまでやっています。サムギョプサルの専門店で、チ...by みっきーさん

京都市で開催される注目のイベント

  • 秋の古本まつり−古本供養と青空古本市−の写真1

    秋の古本まつり−古本供養と青空古本市−

    田中門前町

    2025年10月30日〜11月3日

    0.0 0件

    「大念珠繰り」で知られる浄土宗の大本山の一つ、百萬遍知恩寺境内で、京都古書研究会の古本屋が...

  • KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025の写真1

    KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025

    岡崎最勝寺町

    2025年10月4日〜26日

    0.0 0件

    舞台芸術の祭典「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭」が、ロームシアター京都ほか、市内各会...

  • 梵燈のあかりに親しむ会の写真1

    梵燈のあかりに親しむ会

    花園妙心寺町

    2025年10月17日〜26日

    0.0 0件

    沙羅双樹の花が咲く美しい庭のある東林院で、夜間拝観が行われます。住職手づくりのあかり瓦「梵...

  • 先斗町 水明会の写真1

    先斗町 水明会

    橋下町

    2025年10月23日〜26日

    0.0 0件

    先斗町歌舞会の代表的な行事のひとつである「水明会」が、先斗町歌舞練場で開催されます。昭和5...

京都市のおすすめホテル

京都市周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

京都市の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186602 1146 7
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    137330 1128 1
  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    31535 1095 2
(C) Recruit Co., Ltd.