1. 観光ガイド
  2. 東北の観光施設・名所巡り
  3. 東北の観光施設・名所巡り(130ページ目)

東北の観光施設・名所巡り(130ページ目)

エリア
全国
ジャンル

3871 - 3900件(全4,130件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 下戸沢宿・上戸沢宿の写真1

    - 下戸沢宿・上戸沢宿

    宮城/町並み

    かつて七ヶ宿街道の宿場だった下戸沢宿と上戸沢宿。出羽13大名の参勤交代や出羽三山詣で賑わいをみせた場所。明治初期頃まで華やかな雰囲気は続いたが、今は静かに歴史の跡を残してい...

    1. (1)東北自動車道白石IC 車 40分
  • 小原のヒダリマキガヤの写真1
    • 小原のヒダリマキガヤの写真2

    - 小原のヒダリマキガヤ

    宮城/動物園・植物園

    三重県・滋賀県とこの地のみで、本数も全国で10本足らず。推定樹齢250年。 植物 樹種:ヒダリマキガヤ(イチイ科) 駐車場 普通車5台 時期 通年 種別 天然記念物区分:...

  • 小原のコツブガヤの写真1
    • 小原のコツブガヤの写真2

    - 小原のコツブガヤ

    宮城/動物園・植物園

    白石市小原以外では三重県でしか発見されていない珍しいもの。樹齢約300年。コツブガヤはカヤの変種で種子は小形で球形、普通のカヤの2分の1、葉も小形。 植物 その他 樹種:和...

  • 小原渓谷の紅葉の写真1
    • 小原渓谷の紅葉の写真2

    - 小原渓谷の紅葉

    宮城/動物園・植物園

    小原渓谷は、四季それぞれの渓谷美を見ることができる。小原温泉から見る景観が特にすばらしい。 植物 その他 樹種:モミジ 時期 備考参照 10月中旬〜11月上旬

    - 株式会社カネダイ

    宮城/産業観光施設

    1. (1)東北自動車道一関ICから車で70分

    - 気仙沼海中公園地区1・2号

    宮城/海中公園

    - お山掛け

    宮城/地域風俗・風習

    小学校入学前のかぞえ7才の男児の成長を祈願する行事。羽田山の山道を歩くものだが、親以外の人が同伴し、親は同伴できない決まりとなっている。 時期 旧8月15日、16日

    1. (1)気仙沼線南気仙沼駅 バス 20分 東北自動車道一関IC 車 80分
  • 煙雲館庭園の写真1
    • 煙雲館庭園の写真2

    - 煙雲館庭園

    宮城/公園・庭園

    仙台藩重臣鮎貝氏の居館。江戸初期寛文年間の作とされる地形を巧みに利用した池泉回遊式庭園。国文学者落合直文の生家でもあり、歌碑がある。個人宅の庭園であり、事前に電話確認して...

    1. (1)気仙沼線松岩駅 徒歩 5分 東北自動車道一関IC 車 70分 三陸道気仙沼中央IC 車 10分

    - 早馬山展望台

    宮城/展望台・展望施設

    唐桑半島の中央に位置する標高221mの山の山頂にある展望台。東に太平洋の大海原、広田湾、巨釜・半造、西には美しい唐桑瀬戸、気仙沼大島大橋、南に大島、金華山などをぐるり360...

    1. (1)JR鹿折唐桑駅 車 20分
  • 吉野作造先生記念碑の写真1

    - 吉野作造先生記念碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    1. (1)東北新幹線古川駅から徒歩で15分
    2. (2)東北自動車道古川ICから車で10分
  • 宮沢遺跡の写真1
    • 宮沢遺跡の写真2

    - 宮沢遺跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    東西1400m、南北850mの地域をほぼ長方形に区画する築地や土塁が発見された。城柵・官衙の跡。 文化財 国指定重要文化財 建築時代:古代、文化財指定年月:1976年7月13日

  • 大吉山瓦窯址群の写真1
    • 大吉山瓦窯址群の写真2

    - 大吉山瓦窯址群

    宮城/文化史跡・遺跡

    8世紀前半に役所や寺院の屋根瓦を生産。ここで生産した瓦は、多賀城・多賀城廃寺に供給されていた。 文化財 国指定重要文化財 建築時代:奈良時代、文化財指定年月:1976年3月31日

  • 沼津貝塚の写真1
    • 沼津貝塚の写真2

    - 沼津貝塚

    宮城/文化史跡・遺跡

    明治から昭和初期にかけて、毛利総七郎・遠藤源七らによって発掘調査され、出土資料は「毛利コレクション」として全国的に有名。大量の遺物が出土しており、骨角器などについては、国...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 タクシー 20分 三陸自動車道石巻河南IC 車 20分
  • 支倉六右衛門常長(サン・ファン・バウティスタ)出帆の地の写真1
    • 支倉六右衛門常長(サン・ファン・バウティスタ)出帆の地の写真2

    - 支倉六右衛門常長(サン・ファン・バウティスタ)出帆の地

    宮城/文化史跡・遺跡

    慶長遣欧使節支倉六右衛門常長ら180余名が伊達政宗の命で木造帆船「サン・ファン・バウティスタ」に乗り、ローマに船出した出帆の地。展望公園には常長銅像が建っている。 海軍元...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 50分 三陸自動車道石巻港IC 車 50分

    - 旧観慶丸商店

    宮城/歴史的建造物

    1. (1)JR石巻駅から10分
  • 鼻曲り土面の写真1
    • 鼻曲り土面の写真2

    - 鼻曲り土面

    岩手/文化史跡・遺跡

    一戸町の蒔前遺跡から出土した「鼻曲り土面」を代表とする253点の遺物は国から重要文化財に指定されています。 「鼻曲り土面」は御所野縄文博物館に展示されています。土面を模した...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道 タクシー 5分 東北自動車道一戸IC 車 5分
  • 忍ぶ川「文学碑」の写真1

    - 忍ぶ川「文学碑」

    岩手/旧街道

    一戸町の名誉町民、三浦哲郎さんの文学碑です。 三浦哲カさんは1961年に小説『忍ぶ川』で芥川賞を受賞された小説家で、文学碑は昭和53年11月に三浦哲郎作品の愛好者達により建立され...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道一戸駅 徒歩 10分
  • 国指定重要文化財「旧朴舘家住宅」の写真1

    - 国指定重要文化財「旧朴舘家住宅」

    岩手/歴史的建造物

    岩手県内最大級の茅葺き民家です。 県北部には「曲がり屋」ではなく「直屋(すごや)」が多く、朴舘家はその代表的なものであり、間口17間(30.120m)、奥行9間(16.368m)、内部...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道小鳥谷駅 徒歩 35分 八戸自動車道一戸インター 車 12分
  • 国登録有形文化財 映画館「萬代舘」の写真1
    • 国登録有形文化財 映画館「萬代舘」の写真2
    • 国登録有形文化財 映画館「萬代舘」の写真3
    • 国登録有形文化財 映画館「萬代舘」の写真4

    - 国登録有形文化財 映画館「萬代舘」

    岩手/歴史的建造物

    萬代舘は、明治42年に創業した100年以上の歴史を持つ映画館です。 元々は蔵を改装し、人形芝居小屋として創業した萬代舘ですが、大正時代には映画上映を始めています。 昭和30年代...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道一戸駅 徒歩 15分

    - 熊野舘公園

    岩手/公園・庭園

    戦国武将・九戸政實公ゆかりの舘で一説では、軍事基地ともいわれている場所に地元住民が公園を開園し、季節により移り変る種々の草木と眺望が楽しめます。

    - 九戸村森林公園

    岩手/公園・庭園

    多様な木々が生い茂る憩いの場です。 【料金】 無料 【規模】面積:10

    1. (1)二戸駅 バス 40分 九戸IC 車 15分

    - 九戸政實公の首塚

    岩手/文化史跡・遺跡

    豊臣秀吉との戦いに敗れた九戸政實公の首級を家臣が、宮城県の三ノ迫(現在の宮城県栗原市)から持ち帰り、ふるさとの九戸郡九戸村に鎮めたという伝説があります。 【料金】 無料

    1. (1)二戸駅 バス 35分 九戸IC 車 13分

    - しだれ栗

    岩手/動物園・植物園

    幹囲1.4m,樹高4.8m,枝張12m,学術上貴重な変種です。 時期 秋

    1. (1)二戸駅 バス 35分 九戸IC 車 3分

    - 桂藤

    岩手/動物園・植物園

    幹囲10m,樹高41m,枝張27m,桂と藤の老木がからみ合い四方に大きく枝を張り壮観です。 植物 フジ 時期 4月上旬〜5月下旬

    1. (1)二戸駅 バス 40分 九戸IC 車 15分
  • 平庭高原のレンゲツツジの写真1

    - 平庭高原のレンゲツツジ

    岩手/動物園・植物園

    久慈平庭高原県立自然公園の一環をなす平庭高原は,久慈渓流の上流,平庭岳の中腹に広がる。レンゲツツジの群落のほか,ハマナスの咲く草原に牛馬の放牧が見られ,白樺林の美しさでも...

    1. (1)盛岡駅 バス 114分
  • 十府ヶ浦公園の写真1

    - 十府ヶ浦公園

    岩手/公園・庭園

    国道45号線沿いに造成された、東京ドームおよそ4個分・長さおよそ2キロにわたる広大な敷地の「十府ヶ浦公園」。多目的活動広場などが整備され各所にトイレや水飲み場、東屋などもあ...

    1. (1)三陸沿岸道路野田IC 車 3分 三陸鉄道リアス線陸中野田駅 車 2分 1.2km
  • 西行屋敷跡の写真1

    - 西行屋敷跡

    岩手/文化史跡・遺跡

    文治2年(1186)、平安末期の大歌人である西行法師が、当時歌枕の地として名高かった「陸奥の野田の玉川」を訪ねたと伝えられています。そのことから、西行法師がここ玉川海岸の景色...

    1. (1)三陸鉄道リアス線陸中野田玉川駅 車 5分 0.65km 三陸鉄道リアス線陸中野田玉川駅 徒歩 8分 0.55km 野田玉川駅を降りて下(海岸方面)の道路を下り右手に進む
  • のだ塩工房の写真1

    - のだ塩工房

    岩手/産業観光施設

    野田村の特産品である自然海水塩「のだ塩」を制作している工房は、村内でここだけになります。「のだ塩」は昔ながらの製法で、野田港より汲み上げた海水を鉄鍋でじっくりと煮詰める「...

    1. (1)三陸鉄道リアス線野田玉川駅 車 9分 4.4km
  • マリンローズパーク野田玉川地下博物館の写真1
    • マリンローズパーク野田玉川地下博物館の写真2

    - マリンローズパーク野田玉川地下博物館

    岩手/産業観光施設

    〇輝く宝石を探しに鉱山を探索 探索体験は1回約40分?1時間ほどで行えます。 日本有数のマンガン鉱床「野田玉川鉱山」の一部を展示・体験できる観光坑道として公開しています。 鉱...

    1. (1)三陸鉄道リアス線野田玉川駅 車 5分 三陸鉄道リアス線野田玉川駅 徒歩 20分 三陸鉄道リアス線陸中野田駅 車 10分
  • ほたてんぼうだいの写真1

    - ほたてんぼうだい

    岩手/展望台・展望施設

    2017年にオープンした「ほたてんぼうだい」は、野田村の特産品であるホタテをモチーフにしたデザインが特徴的な展望休憩施設。 開館 9:00〜17:00

    1. (1)三陸沿岸道路野田IC 車 三陸鉄道リアス線十府ヶ浦海岸駅 徒歩

最新の高評価クチコミ(東北周辺の観光施設・名所巡り)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮岩手サファリパーク東北サファリパークです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.