東北の観光施設・名所巡り(133ページ目)
- ジャンル
-
全て >
3961 - 3990件(全4,130件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 湯田ダム
岩手/近代建築
11年もの長い期間を経て昭和41年に完成した重力式アーチダム。高さは89.5m。ダムサイト近くには、湯田ダムの建設のあゆみ、錦秋湖周辺や流域の自然、文化に関するパンフレットやパネ...
-
-
-
-
- 蛭山ミズバショウ群生地
岩手/動物園・植物園
林に囲まれた3ヘクタールを超える群生地。湿地帯を周回する散策路があり、ミズバショウの群生を間近で観賞しながら散策を楽しめます。見頃は4月下旬〜5月上旬頃。(天候や雪解けの...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 25分 16km 秋田自動車道湯田IC 車 25分 16km
-
-
-
- 東和B&G海洋センター
岩手/マリーナ・ヨットハーバー
カヌーやヨット、ローボートなどの水上スポーツが誰でも気軽に楽しめる施設です。休憩施設マリーナハウスも完備しています。 【料金】 中学生: 400円 1艇1時間までの料金、延長1時間...
- (1)東和IC 車 30分 柏木平駅 車 15分
-
- 萬鉄五郎記念碑
岩手/文化史跡・遺跡
東和町土沢生れの画家。日本のフォービスムの先駆者である萬鉄五郎の記念碑 【料金】 大人: 400円 企画展によって変動あり
- (1)JR土沢駅 徒歩 10分 東和IC 車 5分
-
- 横川省三記念碑及び墓
岩手/文化史跡・遺跡
若くして自由民権運動の洗礼を受け,上京して加波山事件に連座。後,朝日新聞の記者となり郡司大尉の千島探検に特派員として同行。最後,日露開戦と同時に鉄道輸送路破壊の特別任務を...
- (1)晴山駅 徒歩 5分 東和IC 車 10分
-
-
-
-
-
-
- 伊藤家住宅
岩手/歴史的建造物
旧小原家同様,直家から曲がり家に改造されたもので発生過程がうかがえる住宅。 休館 11月1日〜4月30日 冬季休館 開館時間 5月1日〜10月31日 9:00〜4:30 定休日 (月) 祝休日の...
- (1)JR土沢駅 車 40分 東和IC 車 30分
-
- 旧小原家住宅
岩手/歴史的建造物
建物は寄棟造。茅葺の曲がり家で,曲がり家が発生したと思われる時期に建てられた住宅として貴重なもの。 休館 11月16日〜4月14日 冬季休館 開館時間 4月15日〜11月15日 9:00〜4:...
- (1)JR土沢駅 車 15分 東和IC 車 15分
-
-
- カズクリ自生地
岩手/動物園・植物園
結実期になると大小無数のイガが長く連なって15〜24cmになり穂状又は哺乳類の尾のように見える。 現在、この地域でしか見られない、とても貴重な珍しい木である。 文化財 国...
- (1)JR土沢駅 車 15分
-
- 戸塚森森林公園
岩手/公園・庭園
梅・桜・つつじ約31,000本,球技場(10,400平方m)・バンガロー・キャンプ施設・木製遊具・野外活動施設も整備されている。 【料金】 【施設使用料】キャンプ用テント(5人用)...
- (1)石鳥谷駅 車 10分
-
- 新堀城跡
岩手/文化史跡・遺跡
新仙寺の上方。稗貫氏の一族であった新堀氏の居城であった。奥州仕置き(1590年)の後、江刺市の居城となる。階段状の構築の後、空堀等、山城としての当時の形態が残っている。 文化...
- (1)石鳥谷駅 車 15分
-
-
-
-
- 長善寺の桜樹(エドヒガン)
岩手/動物園・植物園
樹齢350年越・高さ20m・根元の直径1.3mの大木。 植物 サクラ エドヒガン 文化財 市町村指定天然記念物 指定年: 1976 宗派 (浄土)真宗 大谷派 本尊:阿弥陀如来 ...
- (1)石鳥谷駅 車 10分
-
- 城内山展望台
岩手/展望台・展望施設
矢巾町煙山の城内山(328m)山頂にある展望台です。 展望台からは盛岡市・矢巾町・紫波町を見渡せます。 天気が良い日は岩手山や姫神山、早池峰山も一望できる絶景スポットです...
-
-
- 勝源院の逆ガシワ
岩手/動物園・植物園
昭和4年に国の天然記念物に指定されている。枝が根のように見える珍木。幹の太さ4m、地上1mのところで4本に分かれ、曲りくねっている。「勝源院」の裏庭にあり、前九年の役の後に源頼...
- (1)JR紫波中央駅 徒歩 15分 1.5km
-
-
- 志和稲荷神社の杉群
岩手/動物園・植物園
平安時代に源頼義・義家が勧請建立したのが始まりと伝えられている志和稲荷神社の境内に、樹齢千年を超える「大杉」があります。この老杉は神社の表徴で、特にも延命長寿祈願の対象と...
- (1)JR紫波中央駅 車 15分 東北自動車道紫波IC 車 5分
-
- 志賀理和気神社の南面の桜
岩手/動物園・植物園
地元では「赤石神社」の通称で呼ばれている「志賀理和気神社」の参道にある樹齢700年の桜の古木です。恋物語の伝説も残り、春には美しいピンクの花が参拝客を出迎えます。 植物 ...
- (1)JR日詰駅 車 5分
-
- 渋民緑地公園
岩手/公園・庭園
愛宕山の山頂に愛宕神社があり、その裏手に造成された公園です。花崗岩で出来た展望台がありますこのあたりを啄木は「生命の森」と呼んで、好んで散策していました。「ふるさとの山に...
- (1)渋民駅 徒歩 20分
-
東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?