東北の観光施設・名所巡り(40ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1171 - 1200件(全4,123件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
- カモスク(KAMOS”Q")
山形/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%〜私達が交わり、人生を醸す場〜 また訪れたいと思う。そんな場所があれば、仕事や生き方まで変える事が出来る。旅の醍醐味は環境や景色で変わる事で見えてくる情景や物...
- (1)電車:JR新潟駅〜JR小国駅(約120分) 電車:JR米沢駅〜JR小国駅(約80分) 徒歩:JR小国駅〜カモスク(約9分) 車:新潟空港〜カモスク(約90分)
-
-
ネット予約OK
- 会津若松観光ビューロー
福島/町めぐり・食べ歩き、その他果物・野菜狩り
ポイント2%2021年6月より、会津若松駅構内にて観光案内や電動自転車レンタサイクルの貸出等を行っています。
- (1)(1)JR磐越西線「会津若松駅」構内 (2)会津若松ICより車で約10分
-
-
ネット予約OK
- 御朱走松島ウォーキングツアー
宮城/史跡・名所巡り
ポイント2%日本三景・霊場松島へようこそ!地元住民がガイドする現地集合・現地解散型の寺社巡りウォーキングツアーです。知っているようで知らない松島やガイドブックには載っていない名所や史...
- (1)JR仙石線・松島海岸駅下車
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【宮城・松島】ディープな松島海岸ウォーキング4キロプラン☆*4名様からご予約ください!
- アウトドア > ウォーキング・ハイキング
- 知ってるようで気づかなかった霊場松島を歩いて体感していただきます!ご家族、お友達同士、グループなど様々なシーンで思い出に残るウォーキングのお手伝いをさせていただきます。
- 大人 4,400円〜
-
-
- 八戸さんぽマイスター
青森/町めぐり・食べ歩き
八戸さんぽマイスターは、もっと多くの方々にこの町の魅力を伝えたいと結成したまち歩きガイド団体です。街並みや路地、地元で人気のお店を巡る観光とは一味違い、地域の暮らしぶりや...
-
-
- 気仙沼観光コンベンション協会
宮城/町めぐり・食べ歩き、史跡・名所巡り
気仙沼の観光情報などが網羅されている場所です。旅行などで訪れたら、1番最初に訪れるといいと思います。by ミルク丸さん
気仙沼観光コンベンション協会は観光業者を中心とした組織であり、気仙沼を訪れるお客様へ観光のご案内のほか、様々なサービスを提供しています。観光情報の拠点である海の市2階にあ...
- (1)東北自動車道一関ICから車で約1時間 三陸自動車道登米ICから車で約1時間20分
-
-
- スパリゾートハワイアンズグループ ジェイ・ケイ・インフォメーション
福島/観光コース
日帰りでも利用できるのがとても便利で良いと思います。広いのでとても気持ちが良く過ごすことができました...by いわとびちゃんさん
「スパリゾートハワイアンズ」及び「いわき湯本温泉旅館協同組合」加盟旅館にご宿泊されたお客様や希望者へ、福島県内、いわき市内の四季折々のお勧め観光地・物産処へご案内しており...
-
-
- メーデルリーフ
福島/クルーズ・クルージング、町めぐり・食べ歩き、染色・染物体験、木工、うどん・そば打ち
福島県の西の端にある只見町は、東北で唯一のユネスコエコパークの登録地。今から60年以上前に作られた日本有数の水力発電のある田子倉湖で、モーターボートでしかいけない湖の奥へご...
- (1)集合場所の田子倉レイクビュー駐車場までのアクセス時間 列車の場合 最寄り駅:JR只見線只見駅からタクシーで15分 *タクシーの台数が限られておりますので、事前にタクシーをご予約ください。
- (2)お車の場合 磐越自動車道 会津坂下インターチェンジから、国道252号で西に1時間35分 *ナビなどに田子倉レークビューと検索いただくとスムーズです。
-
-
- 石ケ戸休憩所
青森/観光案内所
- 王道
せっかくの奥入瀬渓流の散策、雨でとても寒かったのですが、この休憩所があったので、助かりました。 トイ...by マコさん
休憩所・奥入瀬渓流の案内・軽食販売も行っております。 営業 8:30?16:30
- (1)八戸駅 バス 1時間40分 新青森駅 バス 2時間20分
-
-
- 万葉クリエートパーク
宮城/公園・庭園
- 王道
今年もコロナ拡大の為夏休みの旅行はなしにし、県外には行かず県内で遊べる、なおかつ人混みをさけ屋外で小...by アベパパさん
【おおひら万葉パークゴルフ場】 一般のゴルフと同じくボールをカップに何打で入れるかを競うスポーツで、全コース洋芝が植栽されており、子どもからお年寄りまで誰でも気軽に楽し...
- (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 徒歩 20分 東北自動車道大衡IC 車 5分
-
-
- 会津藩校日新館
福島/歴史的建造物
- 王道
広田駅より徒歩30分程度で訪問。受け付けるとまず映像館で7分程度の映像を見れ、その後に日新館の内部を...by ああああさん
江戸時代に全国有数の藩校とうたわれた日新館は、儒教を中心に医学や天文学までも教えた総合的な学舎で、ここから数多くのすぐれた人物を世に送り出した。現代によみがえった「会津藩...
-
-
-
-
- 入道埼灯台
秋田/歴史的建造物
- 王道
10数年前の東北バイク旅で来たときは天気も良かったが今回は雨が降ったりやんだりで残念だったが、入道崎モ...by 宗ちゃんさん
黒白の縞模様の灯台にのぼると入道崎と周辺の地磯、沖合いにある水島などを一望できます。灯台には灯台資料展示室も併設され、灯台の歴史と知識を見学することができます。 【料金】...
- (1)羽立駅 バス 60分
-
-
- 道の駅 石鳥谷
岩手/道の駅・サービスエリア
- 王道
酒ケーキがおすすめです。日本酒を浸したスポンジケーキで、日本酒好きには絶対気に入ってもらえると思いま...by あぶちゃんさん
- (1)東北自動車道花巻ICから10分(国道4号)
-
-
- 道の駅 津山 もくもくランド
宮城/道の駅・サービスエリア
- 王道
魅力的な木工品が揃っています。高価な品も、カード払いできるので嬉しいです。離れた場所にある産直品や加...by にゃんこさん
観光
- (1)気仙沼線柳津駅 車 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 7分
-
-
- 鶴岡カトリック教会天主堂
山形/歴史的建造物
- 王道
聖堂、黒い聖母マリア像、窓絵、そして対面にあるパイプオルガン。この中に包まれていると不思議に心が癒さ...by ナガシマさん
明治建築のロマネスク型天主堂として貴重なもの。独特の技法で作られた窓絵や黒いマリア像は世界的にも珍しい。 ※毎週日曜日は午前9時よりミサが開催されるため、見学できない場合...
- (1)鶴岡駅 バス 10分 鶴岡市役所 徒歩 3分
-
-
- 道の駅 しょうわ ブルーメッセあきた
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
たくさんの種類の花を展示、販売しています。 母の日だったので、贈答用にラッピングされているものがたく...by バスケ好きさん
花に囲まれた施設。草花や特産品の販売施設やレストラン、芝生花壇広場、鑑賞温室を併設。
- (1)秋田市から車で40分 昭和男鹿半島ICから車で2分
- (2)JR大久保駅からタクシーで5分
-
-
- 最勝院五重塔
青森/歴史的建造物
- 王道
本州最北の五重塔で東北一の美塔と言われるだけのことはあり、鐘楼とも絵になる写真が撮れました。また、こ...by まつぼんさん
津軽藩4代藩主信政が、初代の為信以来、幾度かの戦で戦死した敵味方の将兵の供養のために建立したもので、江戸時代に建てられた五重塔では建築物にしては相輪が長く、全国で一番美し...
- (1)弘前駅 バス 15分
-
-
- BRITOMART
福島/動物園・植物園
- 王道
食べ放題のビュッフェが三春にあると聞き、予約して訪れました。予約はだいぶ先しか空いてず、人気があるん...by エミリーさん
自社栽培のハーブ苗のほか、ハーブ製品やガーデニング用品の販売、地元農家の野菜などをつかったレストランもある。 【料金】 入園無料
- (1)磐越自動車道郡山東IC 車 15分
-
-
- 月山湖大噴水
山形/ダム
- 王道
噴水はお休み中で周囲には積雪多く氷結湖面は グレーや白でそまり観光シーズンの時期と違い時折 風が吹く...by とくちゃんさん
日本一の噴射高を誇る大噴水(112m) 【料金】 無料
- (1)山形駅 バス 70分 月山 車 5分 山形自動車道
-
-
- 弘前市立百石町展示館
青森/歴史的建造物
- 王道
偶然入ったのですが、地元工芸品展?をやっていて楽しく拝見しました。大変気に入ったお皿が(手頃な値段で)...by 金太さん
旧青森銀行津軽支店。 見学時間 9:00?20:00 見学時間 9:00?21:00 ※ねぷたまつり期間・百石町夜店まつり 休業 12月29日?1月3日
- (1)弘前駅 バス 10分
-
-
- 白河関跡
福島/文化史跡・遺跡
- 王道
松尾芭蕉・源義経・伊達政宗など、白河城より有名そうな関所ですね。ここ入り口入って階段昇って、神社があ...by ああああさん
奥州三古関のひとつに数えられる白河関は、奈良時代から平安時代頃に機能していた国境の関で、人や物資の往来を取りしまる機能を果たしていたと考えられています。その後、律令制の衰...
- (1)東北本線 白河駅 バス 30分 (または新白河駅から)白河関の森公園行き乗車 「白河関の森公園」 徒歩 1分
-
-
- 道の駅 さんない ウッディらんど
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
ここも、直売所は、おすすめ。 おばあちゃんのいぶりガッコの試食は、コロナで、中止。ざんねん。 個性が...by よししさん
レストラン、産直・物産販売コーナー 【営業時間】 ●物産直売所 4月から11月まで PM9:00?PM6:00 12月から3月まで AM9:00?PM5:00 ●レストラン農香庵 平日 AM11:00?PM4:00(...
- (1)秋田自動車道横手IC 車 15分 (国道107号線沿い)
-
-
- 道の駅 安達 智恵子の里上り線
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
入り口に千恵子の里マットが有り 野菜直売所 駅菜都 には地元の生鮮野菜販売を初め 酒コーナーには地元...by とくちゃんさん
全国的にも珍しい、上下線で運営する道の駅。上り線では、地元の野菜や果物のほか福島県内外のお土産品も品揃えが豊富。また、敷地内に和紙伝承館が併設されており、和紙を使った体験...
- (1)二本松IC 車 15分
-
-
- 金鶏山
岩手/文化史跡・遺跡
- 王道
今回はあいにくの天気だったので登りませんでしたが、のどかな雰囲気でリフレッシュできました。次回は登り...by takobeさん
中尊寺と毛越寺のほぼ中間に位置する円すい状の山。 頂上には経塚があり「平泉を守るため黄金の鶏を埋めた」「北上川まで人夫を並べ、一晩で築いた山」などの伝説が残っています。 ...
-
-
- 史跡根城の広場
青森/文化史跡・遺跡
- 王道
根城には無料で見れる敷地と有料の敷地があり、こちらが有料の施設になります。すごく簡単に言えば当時の建...by ああああさん
根城は建武元年(1334年)に南部師行により築城されたと伝えられる城跡で、発掘調査をもとに安土桃山時代の建物が復元されている。建物内は南部家文書や出土遺物を手がかりに、当時の...
- (1)八戸駅からバスで18分
- (2)八戸駅からバスで18分
-
-
- 大亀山森林公園
宮城/公園・庭園
- 王道
大自然の中の公園で自然散策のほか無料の立派なフィールドアスレチックや人工芝のちびっこ用ゲレンデ、遊具...by キヨさん
- (1)地下鉄泉中央駅から車で20分
- (2)東北自動車道泉ICから車で15分
-
東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?