1. 観光ガイド
  2. 東北の観光施設・名所巡り
  3. 東北の観光施設・名所巡り(80ページ目)

東北の観光施設・名所巡り(80ページ目)

エリア
全国
ジャンル

2371 - 2400件(全4,129件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの愛宕山展望台の投稿写真1
    • yosshyさんの愛宕山展望台の投稿写真3
    • yosshyさんの愛宕山展望台の投稿写真2
    • 愛宕山展望台の写真3

    - 愛宕山展望台

    岩手/展望台・展望施設

    4.6 口コミ5件

    夜に友達と行きました。さすがに夜は周りチョット暗かったですが階段を登って見る景色はとてもキレイです。by えりさん

    市街地に隣接する愛宕山に、平成5年皇太子殿下の御成婚記念として整備されました。市内を見渡す展望台を中心としたメイン広場には妃殿下雅子様ゆかりの「ハマナス」三輪が描かれてい...

    1. (1)中央公民館前下車 徒歩 20分 盛岡駅 バス 15分
  • 愛宕山記念公園の写真1

    - 愛宕山記念公園

    岩手/公園・庭園

    4.2 口コミ4件

    ここはカップルで行ってもとてもロマンチックでステキだと思います! 道を登って高い所にあるので絶景です...by えりさん

    市街地に隣接する愛宕山に、平成5年皇太子殿下の御成婚記念として整備。市内を見渡す展望台は夜景スポットとしても有名で、そこを中心としたメイン広場には妃殿下雅子様ゆかりの「ハ...

    1. (1)盛岡バスセンター バス 15分 中央公民館前下車 徒歩 15分 東北道盛岡南IC 車 20分
  • miyosikoさんの水神様の大ケヤキ(大沢大ケヤキ)の投稿写真1
    • 水神様の大ケヤキ(大沢大ケヤキ)の写真1

    - 水神様の大ケヤキ(大沢大ケヤキ)

    秋田/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    白神山地観光で藤里町に行った際に、道路に大沢大ケヤキの案内板が出ていましたので行ってみました。結構な...by miyosikoさん

    藤里町最南部の大沢集落にあるケヤキの巨樹で現在は廃校になった小学校前の水神様境内に佇んでおり、樹齢約1,000年と言われ秋田県指定天然記念物に指定されています。 文化財 都道府...

    1. (1)二ツ井駅 バス 20分
  • 地蔵倉の紅葉の写真1
    • 地蔵倉の紅葉の写真2

    - 地蔵倉の紅葉

    山形/動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    紅葉の名所と言われる地蔵倉の紅葉。 色とりどりの紅葉は何ともいえない美しさで見応えありました。 写真...by ちかちゃんさん

    地蔵倉は、奇岩が連なる肘折温泉開湯伝説の地、老僧が棲んでいたとされています。山肌の岩壁をえぐったような洞窟にお堂が据えられ、縁結びや子宝、商売繁盛の神様として信仰を集めて...

    1. (1)新庄駅 バス 55分 肘折温泉街 徒歩 40分

    - 盛岡市中央卸売市場

    岩手/産業観光施設

    4.0 口コミ6件

    毎年イベントがあり、フリーマーケットや屋台などもでて、小さい子どもからお年寄りまで沢山の人で賑わいま...by えりさん

    中央卸売市場の役割や生鮮食品の流通について説明を受けながら、施設見学ができる。 【料金】見学は要予約

    1. (1)東北自動車道盛岡南IC 車 5分 JR岩手飯岡駅 徒歩 30分 友愛病院 徒歩 15分 路線バス(岩手県交通)南インター経由川久保線で盛岡から約30分
  • aliceさんの(株)ヤマダフーズの投稿写真1
    • (株)ヤマダフーズの写真1

    - (株)ヤマダフーズ

    秋田/産業観光施設

    4.2 口コミ9件

    大曲の花火で、必ず流れると言ってもいい、おはよう納豆。山田フーズは地元では有名だと思います。美味しい...by しんしゅうさん

    仙北郡美郷町にあるヤマダフーズは大豆による納豆製造を行っています。

    1. (1)横手駅 バス 20分

    - 一般社団法人大仙市観光物産協会

    秋田/観光案内所

    3.5 口コミ2件

    秋田県大仙市の観光案内をしています。ホームページがありそこから観光案内をダウンロードすることもできま...by いわとびちゃんさん

    営業時間 (月火水木金) 9:00〜18:00 定休日 (日土祝)

    - ふるさと創造館

    岩手/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    東北らしい、素朴な家がありましたね。資料館のようになっていますが、建物自体が貴重だと思いますので、保...by しんしゅうさん

    大正12年に村内のかつての豪農が建設した民家を平成7年度に移築した古民家。施設には、かまどやいろりのある部屋、35畳の大広間、民具・農具の展示室がある。 【料金】見学無料施...

    1. (1)八戸自動車道 九戸IC 車 18分 8.2km 東北新幹線 二戸駅 車 44分 20km
  • にょろどんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • れおんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • にょろどんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • ちーすけさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1

    - 松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)

    宮城/観光案内所

    3.6 口コミ9件

    松島海岸駅前にある観光案内所で、職員も常駐して対応をしていました。ここでは、観光に必要なパンフレット...by にょろどんさん

    1. (1)松島海岸駅から7分
  • ひさしさんの仙人峠の紅葉の投稿写真2
    • ひさしさんの仙人峠の紅葉の投稿写真4
    • ひさしさんの仙人峠の紅葉の投稿写真3
    • ひさしさんの仙人峠の紅葉の投稿写真1

    - 仙人峠の紅葉

    岩手/動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

     ホント綺麗(*^o^)/\(^-^*) 紅葉も綺麗だけど秋以外の季節でもホント綺麗…途中の大橋駅辺りで車停めて...by 流れ星1986さん

    1. (1)陸中大橋駅から車で10分
  • あいちゃんさんの白石市観光案内所(白石駅構内)の投稿写真1
    • にょろどんさんの白石市観光案内所(白石駅構内)の投稿写真1
    • あーちゃんさんの白石市観光案内所(白石駅構内)の投稿写真1
    • にょろどんさんの白石市観光案内所(白石駅構内)の投稿写真1

    - 白石市観光案内所(白石駅構内)

    宮城/観光案内所

    4.0 口コミ10件

    白石駅の構内にある観光案内所で、職員が常駐していますが、2、3名くらいしか入店できない狭いスペースでし...by にょろどんさん

    観光名所案内,宿泊の紹介 営業時間 9:00〜17:30 無休

    1. (1)JR東北本線白石駅構内
  • チョリいませんねさんの滝見台展望台の投稿写真1
    • にょろどんさんの滝見台展望台の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの滝見台展望台の投稿写真2
    • チャッピーさんの滝見台展望台の投稿写真1

    - 滝見台展望台

    宮城/展望台・展望施設

    4.3 口コミ8件

    宮城蔵王の遠刈田温泉から山形蔵王へ続く蔵王エコーラインの途中に、この滝見台があります。この展望台から...by にょろどんさん

    展望台からは三階滝、不動滝、地蔵滝の3つの滝と、澄川渓谷と蔵王連峰を望める。 営業時間 随時 休業日 無休 その他 駐車場 普通車10台

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 タクシー10分 東北自動車道白石IC 車 35分
  • 石母田供養石塔の写真1
    • 石母田供養石塔の写真2
    • 石母田供養石塔の写真3

    - 石母田供養石塔

    福島/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    とても落ち着いた雰囲気で、歴史を感じるスポットです。いろいろな思いが込められて供養塔で胸が熱くなりま...by vits300さん

    高僧が親の百ヶ日供養のため建立した石製の塔婆。書は元の帰化僧一山一寧によると言われている。 文化財 国指定史跡 指定年: 10 時代 鎌倉時代

    1. (1)JR藤田駅から車で10分
  • ヌケてるライダーさんの羽黒山スキー場の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの羽黒山スキー場の投稿写真1
    • キムタカさんの羽黒山スキー場の投稿写真2
    • キムタカさんの羽黒山スキー場の投稿写真1

    - 羽黒山スキー場

    山形/産業観光施設

    4.0 口コミ2件

    鶴岡市民が近隣でスキー場に行くとしたら、たらのき代かここかと思います。もうちょっと足を伸ばすと湯殿山...by キムタカさん

    1. (1)鶴岡駅からバスで45分(休暇村羽黒下車)
  • 思案坂大橋の写真1

    - 思案坂大橋

    岩手/近代建築

    4.0 口コミ1件

    三陸縦貫道路も、少しづつですが、開通区間が増えていますね。防災の意味でも高速道路は重要です。無料なの...by しんしゅうさん

    平成18年に三陸縦貫道路として完成した高さ115mの橋。槙木沢橋(昭和49年)と並んでいる。

    1. (1)三陸沿岸道路田野畑南IC 車 1分 三陸沿岸道路鵜の巣断崖IC 車 1分
  • キムタカさんの北秋田市観光物産協会の投稿写真1

    - 北秋田市観光物産協会

    秋田/観光案内所

    4.5 口コミ2件

    電車の乗り換えに時間があり立ち寄りました。親切な対応と、荷物を預かってくれたのがとてもありがたかった...by まっくすうぇるさん

    1. (1)JR鷹ノ巣駅舎内 秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅隣
    2. (2)大館能代空港からは車で15分
  • あおしさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
    • ジンさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
    • mon-tさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
    • あおしさんの旧南会津郡役所の投稿写真3

    - 旧南会津郡役所

    福島/歴史的建造物

    • 一人旅
    3.8 口コミ18件

    もともとこの地域の役所になっていた場所ですよ。デザイン性を感じられる建物になっていますよ。こういった...by たけさん

    旧南会津郡役所は、明治18年に建設された擬洋風建築です。館内は、鴫山城遺跡出土品や南会津の歴史などを展示しています。また、昭和46年に福島県指定重要文化財に指定されました。 ...

    1. (1)会津田島駅 徒歩 10分
  • かがの公園の写真1

    - かがの公園

    宮城/公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    一見見ると、地球儀があるように見えます。でもこれが簡単に動かせるというのがすごいと思いましたね。科学...by しんしゅうさん

    大きな御影石の球が浮き上がって回転する「浮石」は、子供の力でも簡単に回転方向を変えることができる、世界で1つの不思議なモニュメントである。 【規模】面積:11,005平方m

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 40分 徒歩5分 東北自動車道若柳金成IC 車 30分
  • 諏訪公園の写真1

    - 諏訪公園

    宮城/公園・庭園

    3.0 口コミ2件

    綿密に計算され配置された造形物のバランスが素晴らしい、本町出身の佐藤達氏設計プロデュースの公園。 【規模】面積:24,687.85平方m

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 40分 東北自動車道若柳金成IC 車 40分
  • 大沼公園の写真1

    - 大沼公園

    青森/公園・庭園

    • 王道
    3.7 口コミ23件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても素晴らしい景観を眺めることが出来ます。マイナスイオ...by タカさん

    大沼一周できる遊歩道は「縄文の橋」と日本一長い屋根付の「東日流館橋(つがるやかたばし)」があり途中遊具も備えている。 【規模】面積:15ha

    1. (1)津軽鉄道津軽中里駅 車 20分
  • ややさんの青森県りんごジュース株式会社の投稿写真1
    • 青森県りんごジュース株式会社の写真1

    - 青森県りんごジュース株式会社

    青森/産業観光施設

    4.2 口コミ17件

    何ともインパクトがあるねぶたのりんごジュースをいただきました!100パーセントなので非常にジューシー!...by ややさん

    青森県のりんご加工産業の発展に努力し、地域社会の活性化に貢献することを使命としている会社です。原料のりんごを分析し、一番美味しいジュースのレシピを追求し続ける専門技術スタ...

    1. (1)弘南黒石駅 バス 15分
  • しんちゃんさんの法用寺三重塔の投稿写真2
    • しんちゃんさんの法用寺三重塔の投稿写真1
    • 法用寺三重塔の写真1

    - 法用寺三重塔

    福島/歴史的建造物

    3.6 口コミ9件

    三重塔は山裾からもそれとわかります。山裾の集落の中を抜け門前に。塔には文殊菩薩の銘版が掲げられていま...by しんちゃんさん

    最下層に文殊菩薩を祀ってある、会津唯一の三重塔です。初重から三重までの大きさの差(屋根の逓減率)が少ない点や、相輪まで含めると高さが20mを越すなど、県内にある三重塔の中で...

    1. (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC JR只見線 会津高田駅 徒歩 50分
  • 北上ざぜん草の里の写真1

    - 北上ざぜん草の里

    岩手/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    平地には珍しくざぜん草が群生しています。ざぜん草は、本州中部から北の地方の谷間の陰地に生える一見無茎の多年生草本で、葉は根から群がり生え、大きく長柄があります。ざぜん草は...

  • たさんの十和田湖観光案内所の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの十和田湖観光案内所の投稿写真1

    - 十和田湖観光案内所

    秋田/観光案内所

    4.0 口コミ7件

    十和田湖の近くにあって、観光案内のパンフレットやチラシなどがありました。周り方などを教えていただきあ...by たさん

    1. (1)十和田南駅からバスで 和井内から徒歩で
    2. (2)小阪I.C.から車で(樹海ライン)
  • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真2
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真1
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真3
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真2

    - 若喜.昭和館

    福島/産業観光施設

    5.0 口コミ3件

    地元ながらはじめて行ってみました。。。 レトロ感に感激して思わずミニカーを買ってしまいました。 リピ...by みぃまぁさん

    一階は駄菓子とおもちゃの商品が並んでいます。平成30年からこのムロの二階をデッキにしておもちゃのお宝を展示(非売品)しました。天井では零戦とグラマンが空中戦をしています。プ...

    1. (1)JR磐越西線「喜多方駅」から歩いて12分
  • 三忠碑の写真1

    - 三忠碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡に位置している石碑です。伊達家や、歴史がお好きな方にオススメのスポットです。芦名と伊達の...by いわとびちゃんさん

    天正17年(1589)芦名と伊達の古戦場で、嘉永3年(1850)会津藩主松平容敬が芦名方の忠臣金上盛備と佐瀬種常父子3人の忠誠をたたえて建てた石碑です。

    1. (1)猪苗代駅 車 15分

    - 白糸の滝の紅葉

    福島/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡に位置しています。秋になると紅葉がとても綺麗なので皆さんにオススメです。とても素晴らしい...by いわとびちゃんさん

    1. (1)猪苗代駅からバスで40分(降車後、徒歩40分)
  • キムタカさんの学校給食発祥の地碑の投稿写真2
    • キムタカさんの学校給食発祥の地碑の投稿写真1
    • キムタカさんの学校給食発祥の地碑の投稿写真1
    • 学校給食発祥の地碑の写真1

    - 学校給食発祥の地碑

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    前回は真冬に行ったこともあり、さらっと見学してきただけですが今回は説明を読んできました。記念碑の文字...by キムタカさん

    大督寺境内にあり、明治22年この地にあった忠愛小学校で初めて給食が行なわれた。わが国学校給食の始まりとされている。

    1. (1)鶴岡駅 バス 12分 致道博物館 バス停 徒歩 5分 山形自動車道 鶴岡IC 車 10分
  • おっさん9661さんの佐竹家住宅の投稿写真1
    • カトQさんの佐竹家住宅の投稿写真1

    - 佐竹家住宅

    山形/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    茅葺き好きにはオススメします。県道から少し入った集落にあり、お隣さんの茅葺き民家は実際に使用してます...by カトQさん

    江戸時代、庄内の酒井藩支配の左沢領で代々庄屋を勤めた家柄。棟の煙出は低く、高窓も目立たず、養蚕のための改変があまりなかった。 建築年代1 元文5年

    1. (1)左沢駅 車 30分 寒河江IC 車 30分
  • じゅんさんの多層民家「旧遠藤家住宅」の投稿写真1
    • カトQさんの多層民家「旧遠藤家住宅」の投稿写真1
    • 北十字さんの多層民家「旧遠藤家住宅」の投稿写真3
    • 北十字さんの多層民家「旧遠藤家住宅」の投稿写真2

    - 多層民家「旧遠藤家住宅」

    山形/歴史的建造物

    4.1 口コミ7件

    今まで見てきた茅葺き民家とはタイプが違う。兜型で大きく集落に二棟建っている。奥のは見学ができ当時使わ...by カトQさん

    東北の豪雪と養蚕に対処した三層茅葺屋根の民家。県重要指定文化財。 【料金】 大人: 300円 高校生以上、団体(20名以上)250円 子供: 200円 小学生・中学生、団体(20名以上)100円

    1. (1)鶴岡駅 バス 60分 バス停 田麦俣 徒歩 3分

最新の高評価クチコミ(東北周辺の観光施設・名所巡り)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮岩手サファリパーク東北サファリパークです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.