1. 観光ガイド
  2. 東北のミュージアム・ギャラリー
  3. 東北のミュージアム・ギャラリー(4ページ目)

東北のミュージアム・ギャラリー(4ページ目)

91 - 120件(全645件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • のりゆきさんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真3
    • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真1

    91 Y.C.M吉幾三コレクションミュージアム

    青森/博物館

    3.7 7件

    吉幾三、大好きです。日本人の誇りです。こういう方の歌が永く歌い続かれていくことを私は願います。必ずま...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

    館内は、吉幾三さん直筆の書や愛用の楽器を展示している他、コンサート映像の上映等もしております。また、ステージ衣装を試着しての写真撮影や、カラオケコーナー、グッズコーナーも...

  • 妖精美術館の写真1

    92 妖精美術館

    福島/美術館

    4.2 5件

    妖精に関する本や資料、絵や人形などが展示されています。館内から見る天野喜孝さんの美しいステンドグラス...by micaoさん

    妖精を描いた絵画・絵本、文学の資料・人形・妖精をとり入れた小道具など展示、日本でただ一つの妖精の美術館。毎年妖精にちなんだ企画展を行う。 【料金】 大人: 300円 子供: 200円

    1. (1)早戸駅/徒歩/50分(車/10分)
  • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1
    • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1

    93 陸前高田市立博物館

    岩手/博物館

    5.0 4件

    館内は動物や鳥類などのはく製やレプリカが展示され、お子さんの教育には役に立つと思います。 遊ぶ場所も...by りかちゃんさん

    1. (1)JR東日本大船渡線BRT陸前高田駅から徒歩1分

    94 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

    宮城/その他ミュージアム・ギャラリー

    5.0 1件

    陸前高田の震災遺構伝承館は見学したことがありますが、ここは初めて。学生の皆さんも多く来ていました。 ...by はなちゃんさん

    津波で破壊された旧気仙沼向洋高校校舎を利用した、津波の恐ろしさを伝える施設。

    1. (1)JR東日本気仙沼線BRT陸前階上駅から徒歩約20分
  • やよいさんの出羽伝承館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの出羽伝承館の投稿写真2
    • とくちゃんさんの出羽伝承館の投稿写真1
    • キムタカさんの出羽伝承館の投稿写真1

    95 出羽伝承館

    秋田/博物館

    3.8 5件

    道の駅 おおうち とは隣地で周囲は広く温泉施設など が有り家族連れでも一日中遊んぶ事が出来る施設が揃...by とくちゃんさん

    昔の農耕具を展示。郷土出身者等の図画を展示。 【料金】 無料

    1. (1)羽越本線 羽後岩谷駅 徒歩 2分 秋田市 車 40分
  • 美里町近代文学館の写真1

    96 美里町近代文学館

    宮城/文化施設

    3.5 4件

    近代文学館は総合文化施設で、図書館や資料の展示、絵画の展示など、飽きることなく楽しめる施設でした。 ...by ちかちゃんさん

    1階は蔵書約11万冊の図書館となっている。2階には、美里町不動堂地区出身で明治から昭和初期に活躍したジャーナリスト兼文学評論家「千葉亀雄」の記念文学室がある。また、町民ギャ...

  • 森の館ウッディ・炭の科学館の写真1

    97 森の館ウッディ・炭の科学館

    岩手/博物館

    4.5 4件

    こちらはワイン工場、販売等の施設でワインの試飲やジンギスカンを食べさせてくれるようです。私は、大好き...by 笛吹童子さん

    森の館ウッディは、くずまきワインの直売所で、全てのワインやジュースが試飲可能です。 【料金】210円 【規模】観覧者数(年間):5万人

    1. (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 60分 50km JRバス「久慈」行 平庭高原下車 徒歩 5分 滝沢IC 車 100分 80km
  • じゅんさんの芹沢長介記念東北陶磁文化館の投稿写真1

    98 芹沢長介記念東北陶磁文化館

    宮城/美術館

    5.0 1件

    考古学者の芹沢長介さんがコレクションした、東北地方の陶器が展示してあります。その数が約千点もあり、と...by じゅんさん

  • amuchaさんのたままつ海の情報館の投稿写真1
    • たままつ海の情報館の写真1

    99 たままつ海の情報館

    青森/その他ミュージアム・ギャラリー

    3.3 3件

    夏以外でも楽しめるのが良いと思いました。 イロイロな展示がしてあって、子供も好評でした。またゆっくり...by もえぴーさん

    学習コーナー・防災対策室・展望コーナー。 毎年4月中旬から9月下旬まで開館。 開館時間 8:00?16:30 休館日 なし 【宿泊情報】

    1. (1)郷沢駅 徒歩 20分
  • トシローさんの斎藤實記念館の投稿写真1

    100 斎藤實記念館

    岩手/博物館

    4.0 3件

    歴史の勉強になって行って良かったです。 実際の展示と説明が分かりやすくて、大人におすすめです。 教科...by もえぴーさん

    1. (1)水沢駅から徒歩で15分

    - 祥雲寺田村記念館

    岩手/博物館

    4.0 1件

    祥雲寺の隣にあります。予約が必要です。一関藩田村家に関する資料が展示してあります。歴史が好きな方にオ...by いわとびちゃんさん

    一関藩田村家に関する資料等を展示。見学は事前に連絡が必要。要予約。 【料金】 大人: 300円

    1. (1)一ノ関駅 バス 10分
  • ヨッシーさんのスリーエム仙台市科学館の投稿写真1
    • あげちゃんさんのスリーエム仙台市科学館の投稿写真2
    • あげちゃんさんのスリーエム仙台市科学館の投稿写真1
    • あいちゃんさんのスリーエム仙台市科学館の投稿写真1

    - スリーエム仙台市科学館

    宮城/科学館

    • 王道
    4.2 191件

    友人の勧めで、子供の春休みに合わせて出かけてみました。 リニューアル中とのことで、まだ見れないエリア...by 親方さん

    自然史系(自然界のしくみを体験する)、理工系(科学の不思議を体験する)、生活系(くらしの中の科学を体験する)の3つの展示室と、図書資料室や岩石園・自然観察路などがある。 ...

    1. (1)<市営地下鉄南北線> 仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分(「仙台駅」より乗車時間約10分)
    2. (2)<車> 東北自動車道「仙台宮城I.C.」を降り、仙台北環状線経由約30分 / または 東北自動車道「泉I.C.」を降り、国道4号線・県道仙台泉線経由約30分
  • さくらさんの米沢市上杉博物館の投稿写真1
    • にょろどんさんの米沢市上杉博物館の投稿写真1
    • チャムンパスさんの米沢市上杉博物館の投稿写真3
    • にょろどんさんの米沢市上杉博物館の投稿写真2

    - 米沢市上杉博物館

    山形/博物館

    • 王道
    4.0 165件

    父親の膝の調子が悪く車いすをレンタルした。無料でした。館内を見学した後、父親を車いすに乗せたまま上杉...by 釣りキチさん

    米沢藩の歴史・文化を中心テーマにした博物館。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」や「上杉家文書」など文化財を収蔵している。数千に及ぶ上杉氏ゆかりの貴重な品々や国宝が収蔵されている...

    1. (1)米沢駅 バス 12分
  • マックさんのリアス・アーク美術館の投稿写真8
    • マックさんのリアス・アーク美術館の投稿写真9
    • マックさんのリアス・アーク美術館の投稿写真5
    • ひぃこさんのリアス・アーク美術館の投稿写真1

    - リアス・アーク美術館

    宮城/美術館

    • 王道
    3.9 89件

    地下が震災関連のフロアになっておりますね。この日はカナダ人の旦那さんを連れて行ったのですが、テレビや...by むぎたろさんさん

    「東日本大震災の記録と津波の災害史」としての震災資料展示,地域の文化資源を食を軸に展示する「方舟日記」などの常設展に加え,シーズンごとに多様な企画展を開催。 【料金】 一...

    1. (1)気仙沼線・大船渡線気仙沼駅 車 15分 東北自動車道一関IC 車 75分
  • amuchaさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真1
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真3
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真2
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真1

    - 白神山地ビジターセンター

    青森/博物館

    • 王道
    3.8 57件

    雪の日で白神館に泊まった翌日に伺いました。来場者は80台の母親と二人だけでしたが白神山地の映像、なかな...by あつしさん

    白神山地を立体的な展示と大型映像で余すところなく紹介します。 【料金】 大人: 200円 大型映像上映 その他: 入館無料

    1. (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分 バス停留所 西目屋村役場前下車徒歩すぐ
  • なりたさんの鶴岡市立 藤沢周平記念館の投稿写真1
    • キムタカさんの鶴岡市立 藤沢周平記念館の投稿写真3
    • キムタカさんの鶴岡市立 藤沢周平記念館の投稿写真2
    • キムタカさんの鶴岡市立 藤沢周平記念館の投稿写真2

    - 鶴岡市立 藤沢周平記念館

    山形/資料館

    • 王道
    3.8 78件

    作品はテレビで観たことがありますが、本は読んだことがありませんでした。展示物を拝見して庄内との関わり...by ふくちゃんさん

    鶴岡を代表する作家の一人、故藤沢周平の資料等展示。 有名俳優・アナウンサーによる朗読会も人気イベントです。 鶴岡公園内。

  • にょろどんさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • zinさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • マリーさんの弘前市立博物館の投稿写真1
    • miyosikoさんの弘前市立博物館の投稿写真1

    - 弘前市立博物館

    青森/博物館

    3.7 13件

    弘前ねぷたを見に行きました。あらかじめ6月に有料観覧席をネット予約。最前列をとれたのですが、山車が目...by ナナさん

    津軽地方の文化遺産などを展示している。弘前城跡の公園内にあり、あたりは史跡も豊富で、花やもみじの名所でもある。 【料金】 大人: 300円 団体20人以上で割引 大学生: 150円 団体...

    1. (1)弘前駅 バス 15分
  • 殿さんの喜多方市美術館の投稿写真1
    • 喜多方市美術館の写真1
    • 喜多方市美術館の写真2

    - 喜多方市美術館

    福島/美術館

    4.2 5件

    8月3日から9月23日まで展示されている高砂淳二さんの写真展に行きました。ペンギン、イルカ、クジラと...by 殿さん

    喜多方や会津地方にゆかりのある作家の作品を中心に紹介 【料金】 大人: 300円 大人は高校生以下の学生、および65歳以上75歳未満に当たらないひとをいう高校生以下の学生は100円 な...

    1. (1)喜多方駅 徒歩 15分
  • くりこさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真2
    • くりこさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1
    • マーミーさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1
    • なるなるさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1

    - ことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)

    宮城/博物館

    4.5 10件

    えぼしスキー場に行く途中の山の中にある 自然に囲まれた蔵王の動植物を学習出来る所です。 野鳥への餌台...by くりこさん

    県内の自然環境や四季の紹介,野鳥のジオラマほか 【料金】 大人: 350円 団体割引280円 高校生: 0円 無料 中学生: 0円 無料 小学生: 0円 無料 備考: 障害者・高齢者割引有り 【規模...

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 タクシー5分 東北自動車道白石IC 車 35分
  • とくちゃんさんの七ヶ宿町水と歴史の館の投稿写真3
    • み。さんの七ヶ宿町水と歴史の館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの七ヶ宿町水と歴史の館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの七ヶ宿町水と歴史の館の投稿写真2

    - 七ヶ宿町水と歴史の館

    宮城/博物館

    4.0 5件

    近年、世界的注目の『縄文遺跡』。NHKの古代史番組では、「邪馬台国はどこ?」の結論として、奈良県の纏向...by こんこんさん

    道の駅七ヶ宿に隣接する資料館です。七ヶ宿ダムに沈んだ3集落の絵画や歴史民俗資料、水とダムの役割を紹介するコーナーなどがあります。 また、七ヶ宿町に関する企画展を実施し、水...

  • ABさんの小牧野の森・どんぐりの家の投稿写真3
    • ABさんの小牧野の森・どんぐりの家の投稿写真2
    • ABさんの小牧野の森・どんぐりの家の投稿写真1
    • 小牧野の森・どんぐりの家の写真1

    - 小牧野の森・どんぐりの家

    青森/博物館

    4.0 2件

    どんぐりの家自体は、下にある小牧野の縄文館を見ればよいかなといったところ。 ただ、今回の旅行の目当て...by ハラさん

    「小牧野の森・どんぐりの家」は、小牧野遺跡に隣接し、遺跡や自然環境の保全活動・観察を通じて、遺跡保護への理解を深めるための施設です。 休憩ホールやトイレを備え、愛称の由...

    1. (1)青森駅 車 40分 新青森駅 車 40分 青森中央IC 車 30分 青森空港 車 20分 三内丸山遺跡 車 30分

    - 石鳥谷農業伝承館

    岩手/博物館

    4.0 1件

    入場料が大人は250円でした。南部の酒造りの歴史を物語る酒造用具が納められ、酒造工程が紹介されており、...by いわとびちゃんさん

    昭和初期の農具や当時の農作業をモチーフとした展示。宮沢賢治と石鳥谷町との関わりをジオラマやパネルで紹介しています。 【料金】 大人: 250円 200円 大学生: 200円 150円 高校生:...

    1. (1)石鳥谷駅 徒歩 15分 石鳥谷駅 車 5分 花巻IC 車 15分 花巻空港 車 13分
  • 二戸市シビックセンターの写真1

    - 二戸市シビックセンター

    岩手/その他ミュージアム・ギャラリー

    3.5 2件

    市の地域情報センターで、福田繁雄デザイン館はグラフィックデザイナーだった福田氏のグラフィックアートで...by いわとびちゃんさん

    市の情報発信基地となる地域情報センター。 「福田繁雄デザイン館」はグラフィックデザイナーであった福田氏のグラフィックアート、立体オブジェ、ポスターなどが展示される日本で唯...

    1. (1)二戸駅 車 5分 二戸駅 徒歩 15分
  • まーさんさんのムシテックワールドの投稿写真1
    • junさんのムシテックワールドの投稿写真1
    • ムシテックワールドの写真1
    • ムシテックワールドの写真2

    - ムシテックワールド

    福島/博物館

    • 王道
    4.2 76件

    夏休みに初めて行きました。世界のカブトムシに触れて、子供達はとても喜んでいました。参加方の科学の実験...by みっこさん

    ムシテックワールドは昆虫をテーマに、その生態や原理を学習したり、先端科学を楽しく体験できる施設です。本物さながらのコックピットで飛行機の操縦体験ができる「SUKAGAWAフライト...

    1. (1)須賀川IC 車 25分
  • 大将さんの三戸町立歴史民俗資料館の投稿写真1

    - 三戸町立歴史民俗資料館

    青森/博物館

    3.7 4件

    よーくわかりました。お城跡に行っても何もわからないのならもったいないですもんね。南部の歴史や古い道具...by 大将さん

    戦国時代、南部氏の居城であった三戸城跡城山公園内にあり、南部氏にまつわる資料をはじめ、縄文から古代にかけての遺物や、郷土にゆかりのある人や物に関する資料が展示されている。...

    1. (1)三戸駅 バス 10分
  • ビラーゴ750さんの高畠町郷土資料館の投稿写真1

    - 高畠町郷土資料館

    山形/博物館

    4.5 4件

    安久津八幡宮の隣にあります。 古代から現代へと経時的に展示するのは、他の資料館と同様。 高畠町は、縄...by のりゆきさん

    1万年以上前の縄文草創期から近現在に至る高畠の文化遺産を紹介する資料館です。出土品、石仏、民具など約500点が展示されています。 【料金】 大人: 0円 100円/団体 70円 その他:...

    1. (1)高畠駅 車 20分
  • まりもさんの十和田市馬事公苑 称徳館の投稿写真1
    • 十和田市馬事公苑 称徳館の写真2
    • 十和田市馬事公苑 称徳館の写真3
    • 十和田市馬事公苑 称徳館の写真1

    - 十和田市馬事公苑 称徳館

    青森/博物館

    4.2 4件

    馬の資料館なんて珍しいと思い行きました。資料館以外にも乗馬や餌やりなどできる体験もしていて馬好きには...by ヒロさん

    全国的にも貴重な馬の文化資料館で、馬具・奉納神馬・わら馬などの展示品から馬と人との深い関わり合いを知ることができます、週末には語り部が馬についての民話を語ってくれます。そ...

    1. (1)十和田市中央バス停から車で20分
    2. (2)東北新幹線七戸十和田駅から車で25分
  • ごのへ郷土館の写真1
    • ごのへ郷土館の写真2
    • ごのへ郷土館の写真3

    - ごのへ郷土館

    青森/博物館

    5.0 1件

    ごのへ郷土館は五戸市にある郷土資料館です。出土した土器や古文書が保管・展示されています。とても勉強に...by ゆきさん

    廃校になった小学校を再利用した施設。五戸町の埋蔵文化財(土器、石器等)や民俗文化財、古文書、地域に親しまれた南部鉄道資料等を展示しています。カフェと地域で運営する物産市(...

    1. (1)JR八戸駅から車で約15分
  • まさむねさんの日中線記念館の投稿写真1
    • AJさんの日中線記念館の投稿写真4
    • ジョリーさんの日中線記念館の投稿写真2
    • AJさんの日中線記念館の投稿写真2

    - 日中線記念館

    福島/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.2 24件

    自分は残念ながら乗ったことはないのですがm当時をしのばせてくれるようにきれいに保存されていました。こ...by しんばさん

    国鉄日中線の廃止に伴い、車両及び関係資料を展示し、旧熱塩駅舎を記念館として保存しています。 経済産業省の産業遺産群に認定。

    1. (1)喜多方駅 車 20分
  • まりもさんの三春ダム資料館の投稿写真1
    • 三春ダム資料館の写真1

    - 三春ダム資料館

    福島/博物館

    3.5 7件

    ダムカードをもらいに立ち寄りました。1階にはカフェがありダムカレーがありました。空いていたので湖を見...by みうさん

    平成10年に完成した三春ダムの役割や仕組みについて学ぶことができる。1階には休憩スペースもありダムの眺めも格別。 【料金】 無料

    1. (1)三春駅 車 20分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,298件

    松島の島々を遮るものなく眺めることができ、開放感がありました。松島に浮かぶ仁王島や鐘島など...by オズワルドさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,369件

    見所たくさんなカヌーツアーで、最高に良かったです!お話もおもしろくて、スリルと景色の良さの...by ナベさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 585件

    RIBツアーに参加しました。みなさん親切で、ガイドの方は十和田湖やそこに生息している生き物に...by zさん

東北のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問

  • 東北のミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.