1. 観光ガイド
  2. 東北の文化史跡・遺跡
  3. 東北の文化史跡・遺跡(7ページ目)

東北の文化史跡・遺跡(7ページ目)

エリア
全国
ジャンル

181 - 210件(全955件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 小栗山観音堂の写真1

    - 小栗山観音堂

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    仙道30番目の札所として知られ、堂内には十一面是音観世音が安置されている。 ※震災により観音堂入口が落石により損傷している。観光は可能。

    1. (1)鏡石駅 車 10分
  • 牛乳山乳石道祖神の写真1

    - 牛乳山乳石道祖神

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    乳石神社境内にある巨大な石に祈ると、乳がたくさん出るようになるという言い伝えがある。

    1. (1)鏡石駅 車 10分
  • sklfhさんの泉崎横穴の投稿写真1
    • 泉崎横穴の写真1

    - 泉崎横穴

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    凝灰岩の横穴古墳。側壁・天井などの壁画装飾が見事。騎馬像,人物,馬など丹朱で彩色されている。 時代 古墳末期(7世紀末)

    1. (1)泉崎駅 徒歩 20分 矢吹IC 車 10分
  • 小池板碑群の写真1

    - 小池板碑群

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    小池地区には、死者の霊を供養するために建てられた板碑が数多く残っております。 板碑とは石に梵字を刻んだもので、刻まれた梵字には金剛界大日如来や胎蔵界大日如来などの種子が見...

    1. (1)八郎潟駅 徒歩 20分

    - 岩野山古墳

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    岩野山古墳は南秋田郡五城目町上樋口字樽沢214外に存在しています。飛鳥・奈良時代 、または平安時代のものと考えられています。 時代 平安

    - 七倉城址

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    「秋田風土記」により、加成三七氏の居城があった場所とされ、行政上、軍事上の最良の地であったと思われる。小阿仁川流域を見通すことができる。現在の七倉神社が主郭と思われる。 ...

    1. (1)米内沢駅 バス 30分 五城目八郎潟IC 車 30分

    - 檜山追分・旧羽州街道松並木

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    200年前の老松並木13本が残っており,参勤交代に往来した松前藩主や津軽藩主も通ったところ。 時代 江戸

    1. (1)JR東能代駅 バス 30分
  • 名無しさんの世良修蔵の墓の投稿写真5
    • 名無しさんの世良修蔵の墓の投稿写真1
    • 名無しさんの世良修蔵の墓の投稿写真6
    • 名無しさんの世良修蔵の墓の投稿写真4

    - 世良修蔵の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    電車とバスを使ってアクセスができます。幕末の長州藩士のお墓です。歴史がお好きな方や幕末がお好きな方に...by いわとびちゃんさん

    戊辰戦争の際に奥羽鎮撫総督下参謀として福島に滞在中、暗殺された。そして、その従臣等と共に大平村森合月心院に葬ったが、明治3年12月この地に改葬した。 文化財 市町村指定重...

    1. (1)東北本線白石駅 バス 5分 白石市民バス福岡線白石大橋下車 東北自動車道白石IC 車 10分
  • 筑後塚供養塔群の写真1

    - 筑後塚供養塔群

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    この供養塔群は、板碑が二基と阿弥陀三尊来迎浮彫供養塔【あみださんぞんらいごううきぼりくようとう】、阿弥陀二尊浮彫来迎供養塔の合計四基からなる供養塔群で、阿弥陀三尊来迎浮彫...

    1. (1)須賀川駅 徒歩 10分

    - 白秋歌碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    白秋が眼を病んでいたとき,須賀川の牡丹の木で焚火をし,その時詠んだ歌「須賀川の牡丹の木のめでたきを炉にくべよちふ雪ふる夜半に」が碑となっている。

    1. (1)須賀川駅 バス 10分

    - 舘ケ岡磨崖仏

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    この磨崖仏は、安山岩の崖面を彫って造られたもので、和田大仏と並ぶ当地方の代表的な磨崖仏です。像の高さは約2.2m、肩幅約1.2mと和田大仏と比較してやや小柄な阿弥陀如来座像ですが...

    1. (1)須賀川IC 車 15分
  • 久米正雄の句碑の写真1

    - 久米正雄の句碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1. (1)郡山駅からバスで15分 「総合体育館」バス停から徒歩で1分
    2. (2)東北自動車道郡山ICから車で20分

    - 宇津峰

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1. (1)郡山駅からバスで30分(馬場・蓬田行き) 鈴ヶ内から徒歩で20分
    2. (2)磐越自動車道郡山東ICから車で30分

    - 漆川の古戦場

    山形/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    まだ新しい立派な石碑が立っています。有名な戦のあった古戦場だけに、どこか寂しい雰囲気があふれていまし...by ひでとさん

    1368年南朝方の大江軍と幕府方斯波兼頼軍が激突したところ。「史跡漆川古戦場」の石碑がある。 時代 南北朝

    1. (1)左沢駅 バス 5分
  • ウルトラマンさんの夏の思い出詩碑の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの夏の思い出詩碑の投稿写真1
    • 夏の思い出詩碑の写真1

    - 夏の思い出詩碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    ミニ尾瀬公園の中にある石碑です。 石碑には尾瀬の曲として有名な「夏の思い出」の歌詞が刻まれており、メ...by omommさん

    ミニ尾瀬公園内にある。(入園無料) 詩碑の前に立つと「夏の思い出」のメロディーが流れます。 【料金】 入園無料

    1. (1)会津高原駅 バス 90分 西那須野塩原IC 車 120分
  • トシローさんの山王峠茶屋の投稿写真1

    - 山王峠茶屋

    福島/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    奥会津博物館内に在る茅葺屋根の立派な古民家レストランです。元々は会津西街道の山王峠に在った建物を移築...by トシローさん

    1. (1)会津山村道場駅から徒歩で15分

    - 北山原殉教遺跡

    山形/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    山形県米沢市に位置する史跡です。キリシタン処刑の刑場跡です。最寄り駅はJR米沢駅です。駐車場がないので...by いわとびちゃんさん

    寛永5年12月18日(太陽暦では1629年1月12日にあたる)の甘粕右衛門一族らの殉教をはじめとし、57名の米沢のキリシタンが処刑された場所。 昭和3年に舘山の教会に赴任したシュインテ...

    1. (1)米沢駅 バス 15分

    - 天海僧正両親の墓

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    徳川家康・秀忠・家光の三代将軍に仕えた天海大僧正は会津美里町高田に生まれました。龍興寺で随風と号して出家しています。寺境内には、天海大僧正の両親の墓があります。五輪塔2基...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 徒歩 10分 JR会津若松駅 バス 35分 高田・永井野線「厚生病院前」または「大沼高校入口」下車徒歩5分 磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC
  • 如蔵尼墓の写真1

    - 如蔵尼墓

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    如蔵尼(にょぞうに、生没年不詳)は、平安時代の女性。 平将門の娘(三女)とされる。 地蔵菩薩に深く帰依し、地蔵尼(じぞうに)とも呼ばれた。 父将門が謀反して敗れてから慧日...

    1. (1)磐越道磐梯河東IC 車 5分 2.6km JR磐梯町駅西口 徒歩 17分 1.3km
  • 乗丹坊の墓の写真1

    - 乗丹坊の墓

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    乗丹坊(じょうたんぼう、生年不詳 - 1182年)は、平安時代末期の僧。 陸奥国会津慧日寺の衆徒頭の地位にあった。「城丹坊」と記載されている史料もあり、越後城氏の一族という説も...

    1. (1)磐越道磐梯河東IC 車 5分 2.7km JR磐梯町駅西口 徒歩 18分 1.4km
  • 佐瀬常雄の墓の写真1

    - 佐瀬常雄の墓

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    佐瀬 常雄(させ つねお)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。会津を代表する戦国大名、蘆名家四天王の一人である冨田美作の二男として生まれ、後に蘆名家四天王の佐瀬種常...

    1. (1)東長原駅 徒歩 30分

    - 高幡寺跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1. (1)磐梯町駅から徒歩で15分

    - 高子岡城跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    伊達氏が初めて居城したと伝えられる場所です。 源頼朝の奥州征伐が行われた文治5年(1189年)。頼朝公に従軍した常陸国の中村一族は、この戦いの功により頼朝公から恩賞として伊達...

    1. (1)阿武隈急行高子駅 徒歩 5分 東北自動車道「国見IC」 車 20分

    - 西念塚

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    摺上川の氾濫に苦しむ村人を救うため人柱となった西念和尚の墓碑が建っており、弟子浄心が書いた文や樹齢300年の大けやきが文化財として保存されています。 大けやきのある場所は、...

    1. (1)伊達駅 徒歩 20分 東北自動車道「福島飯坂IC」 車 15分
  • あおしさんの佐々木俊一の譜碑の投稿写真2
    • あおしさんの佐々木俊一の譜碑の投稿写真1
    • あおしさんの佐々木俊一の譜碑の投稿写真3
    • 佐々木俊一の譜碑の写真1

    - 佐々木俊一の譜碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    高瀬川渓谷の中でも最も眺めが良い。道路北側の斜面には「高原の駅よさようなら」で知られる浪江出身の作曲家佐々木俊一の譜碑が建つ。 ※東日本大震災に伴う原発事故の影響により...

    1. (1)浪江駅 車 20分
  • トシローさんの玄蕃壇の投稿写真1
    • 玄蕃壇の写真1
    • 玄蕃壇の写真2
    • 玄蕃壇の写真3

    - 玄蕃壇

    山形/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    中山氏の菩提所円同寺のもとの境内で、8代中山玄蕃頭朝政公を埋葬した墳墓地。 今は小さな祠が祀られ僅かに名残をとどめている。

    1. (1)羽前長崎駅 徒歩 5分
  • キムタカさんの清水城跡の投稿写真2
    • sklfhさんの清水城跡の投稿写真1
    • キムタカさんの清水城跡の投稿写真4
    • キムタカさんの清水城跡の投稿写真3

    - 清水城跡

    山形/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    文明8年,初代城主清水孫次郎満久が築城した堀跡が残る。 時代 1476

    1. (1)新庄駅 車 25分
  • イッツパパさんの雷神山古墳の投稿写真1
    • クオさんの雷神山古墳の投稿写真1
    • yukiさんの雷神山古墳の投稿写真1
    • 雷神山古墳の写真2

    - 雷神山古墳

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    たまたま名取の方にドライブをしてる時に見つけて立ち寄りました。 古墳は巨大すぎて前方後円墳というには...by meviusさん

    全長168m、高さ12m。東北地方最大規模の前方後円墳は、ほぼ原型のまま保存され、国の史跡にも指定されている。4世紀後半から5世紀前半頃に作られたと言われ、当時仙台平野を支...

    1. (1)電車:JR東北本線館腰駅よりタクシー5分 車:東北道仙台南ICより市街方面へ20分

    - 藩境塚

    青森/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    津軽藩と南部藩の境界に2基づつの土盛りを設けて藩境標とした。文禄4年(1595)以降の築造といわれる。(県史跡) 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1969

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 バス 20分
  • 芭蕉句碑の写真1

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    俳聖と言われている松尾芭蕉の足跡をしるした句碑が、京浜急行八丁畷(はっちょうなわて)駅のすぐ近くに建...by タナさん

    「封人の家」の敷地内にあり、昭和36年10月最上町の建立。高さ約170cm。文字の揮号は文学評論家で日本学士院会員でもあった小宮豊隆氏。 開館時間 4月?10月 8:30?17:00 11月中 8:30...

    1. (1)JR堺田駅 徒歩 5分 東北道古川IC 車 50分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,984件

    強風で波が高く、揺れに弱い我が家族はヘロヘロ気味でしたが、周りに見える景色はとてもきれいで...by かおりんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    ANAホリデイ・イン仙台

    宮城/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 209件

    期間限定ポイントを無駄にしたくないので、ランチを予約。数回予約してランチしてますが、毎回満...by 上海娘さん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

  • RiRiさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 29件

    以前に一度利用したときわ亭さんでしたが、なかなか来る用事もなくて久々に食べに来ました。前回...by RiRiさん

(C) Recruit Co., Ltd.