甲信越のその他(15ページ目)
421 - 450件(全901件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 岩井堂の馬頭観音
長野/その他名所
岩井堂の馬頭観音を見に行きました。善光寺街道の立峠の登り口にあります。立峠は善光寺街道では最大の難所...by アーキさん
この馬頭観音は、善光寺街道の立峠の登り口にあります。立峠は善光寺街道では最大の難所で、旅をする人も馬も大変難儀をしたといわれます。大きさは、高さ150cm、幅103cm、厚さ52cmで...
- (1)JR篠ノ井線明科駅 タクシー 20分
-
- 鹿山の湯
長野/その他名所
こじんまりしていますが、湯は良いと思います。温まります。ゆっくりと過ごすことができました。おすすめで...by アーキさん
標高1300mのリラクゼーション。周辺にはスポーツ施設も充実。ひと汗流したあとに蓼科の四季の彩りを感じながら心と体を癒してみては。
- (1)電車:JR中央本線茅野駅より送迎バス(1日3便、要問合せ)
-
-
-
-
- ヒュッテ霧ヶ峰
長野/その他名所
ヒュッテ霧ヶ峰に行きました。クリスマスに男ひとりぼっちで霧ヶ峰登山のために宿泊しました。値段以上に宿...by アーキさん
- (1)新宿から中央東線でJR上諏訪駅下車。バスで40分。
-
-
-
-
- 池上百竹亭
長野/その他名所
池上百竹亭に行きました。故池上喜作翁が多くの文人と交流を深めたゆかりの旧邸です。威厳を感じる建物でし...by アーキさん
池上百竹亭は、故池上喜作翁が多くの文人と交流を深めたゆかりの旧邸です。日本の伝統を伝える和室と茶室、露地や竹林が醸しだす閑静な庭園からなり、四季折々のうつろいを味わいなが...
- (1)松本IC 車 10分 JR中央本線松本駅 タクシー 5分 JR中央本線松本駅 バス 10分 ⇒下車徒歩3分
-
-
-
- 白馬ラベンダーリゾートオートキャンプ場
長野/その他名所
白馬ラベンダーリゾートオートキャンプ場に行きました。 毎年5月に伺っています。 直火OKがいいですね...by アーキさん
見事な外観のログコテージが並ぶ正面に、道路を挟んで白馬ラベンダーリゾートオートキャンプ場がある。松林や広葉樹の林の中で自然と一体となって過ごせるのが魅力。場内にある石造り...
- (1)長野道豊科IC・上信越道長野IC・北陸道糸魚川ICより白馬方面へ各1時間
-
-
-
-
-
-
-
- 雪山賛歌歌碑
新潟/その他名所
雪山賛歌歌碑を見ました。アメリカ民謡の「オーマイダーリン・クレメンタイン」の替え歌として歌ったのが始...by ぎたけさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで50分
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で40分
-
-
-
-
- 鈴木印刻店
長野/その他名所
観光客のお楽しみどころなわて通りは、華やかな構えの店ばかりで毎日がお祭り気分のような所です。その一角...by harukazeさん
ぺたんぺたんと、旅の思い出を心に刻みつけたいなら迷わずここへ。世界に一本のオリジナルの焼印も作ってもらえる。手作りの焼印を製造・販売している店は全国でも珍しく、価格も格安...
- (1)JR篠ノ井線松本駅よりナワテ通り商店街方面へ徒歩8分
-
-
- 西山日光寺「木造金剛力士立像」
新潟/その他名所
西山日光寺にある木造金剛力士立像を見に行きました。尊像は向かって左側に阿形像、右側に吽形像があってと...by きよしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」から車で20分 ※冬季間、林道払川線起点より車両の乗り入れ不可
-
-
- 岩瀬の清水(いわせのしみず)
新潟/その他名所
岩瀬の清水に行ってお水を頂きました。市立笹岡小学校のグランド脇にあり、四季を通じて一定温度の水が湧き...by かずしさん
- (1)JR水原駅から市営バス五頭温泉郷線(下り)笹神支所下車、徒歩笹岡小学校グランド脇
- (2)国道49号線より県道水原・出湯線〜主要地方道新潟・五泉・間瀬線経由(笹岡小学校グランド脇)
-
-
- 山口坎山頌徳碑
新潟/その他名所
山口坎山頌徳碑に行きました。旧水原町出身の江戸後期の数学者です。数回にわたり全国を遊歴したそうです。...by かずしさん
- (1)JR羽越本線「水原駅」から徒歩で30分(または車で5分)
- (2)磐越自動車道「新津IC」から車で20分
-
- 魚岩
新潟/その他名所
魚岩を見に行きました。 村杉の西約1kmにある泥岩です。魚の骨形や木の葉の化石が今でも採出されます。面白...by かずしさん
- (1)JR羽越本線「水原駅」から車で15分
- (2)磐越自動車道「安田IC」から車で20分
-
- 天伯峡
長野/その他名所
長野県下伊那郡高森町にある天伯峡に行きました。毎年6月中旬から山吹天伯峡で多くのゲンジボタルが見られ...by きよしさん
「ほたるの里」と呼ばれる天伯峡(てんぱくきょう)では、毎年多くのゲンジボタル、ヘイケボタルが見られる。ホタルは緑豊かな清流を好むため、地元では幼虫のえさになるカワニナの養...
- (1)JR飯田線下平駅から徒歩10分
- (2)中央道松川ICから10分
-
- テルメリゾート INA
長野/その他名所
テルメリゾートINAまで行って風呂に入りました。風呂場に来る人は、いい人ばかりで、とてもくつろげました...by きよしさん
水着を着けて楽しむバーデゾーンと、普通の温泉のように裸で入る入浴ゾーンに分かれた、新しいタイプのスポーツ温泉施設。水着のゾーンは13種類のお風呂、25mのプールがあり、フィッ...
- (1)中央道伊那ICよりR153経由、駒ヶ根方面へ15分
-
-