1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光施設・名所巡り
  3. 北陸の観光施設・名所巡り(18ページ目)

北陸の観光施設・名所巡り(18ページ目)

エリア
全国
ジャンル

511 - 540件(全1,133件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 六連星さんの奥卯辰山健民公園の投稿写真3
    • 六連星さんの奥卯辰山健民公園の投稿写真2
    • 六連星さんの奥卯辰山健民公園の投稿写真1

    - 奥卯辰山健民公園

    石川/公園・庭園

    4.4 7件

    暑い時期と寒い時期を除き、頻繁に散歩しに行きます。 上の駐車場に止めて、ベルギー庭園(バラ園)を下っ...by 六連星さん

    1. (1)金沢駅からバスで 卯辰山下車から徒歩で20分
    2. (2)兼六園から車で10分
  • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真1
    • ゆみぶさんの大原台自然公園の投稿写真1

    - 大原台自然公園

    富山/公園・庭園

    4.0 7件

    大原台自然公園は行くのが少し大変なところがありますが平和の像や展望台からの眺めなどとてもいいところだ...by ブルー10さん

    大原台自然公園は、僧ケ岳林道の途中海抜550m地点の大原山の肩にあり、ここはスキー場の最上部にあたります。公園の奥地広場に旧宇奈月町出身佐々木大樹作の平和の像が、温泉街を見...

    1. (1)宇奈月温泉駅 車 20分
  • アクセルゼンカイさんの想影公園の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真2

    - 想影公園

    富山/公園・庭園

    3.8 7件

    野原が一面で周りが緑いっぱいで自然が感じられる公園です。広々としていてお散歩にもぴったりなコースだと...by すーさんさん

    【規模】面積:1.6ha

    1. (1)宇奈月温泉駅 徒歩 15分
  • ともちゃんさんの朝日山公園の投稿写真1
    • 朝日山公園の写真1
    • 朝日山公園の写真2
    • 朝日山公園の写真3

    - 朝日山公園

    富山/公園・庭園

    4.0 7件

    氷見線車窓からは首をねじらないと見えなかった北アルプスが、小高い丘の上からは紅葉が額縁のようになって...by 5241さん

    市内随一の展望地。左には灘浦海岸、その奥には能登半島の丘陵地が広がり、右には白砂青松の松田江の長浜が続く。また海の向こうには立山連峰が屏風のようにそびえ立つ。サクラとツツ...

    1. (1)氷見駅 徒歩 18分 1.3km 能越自動車道氷見IC 車 11分 3.6km
  • k2ugさんの越前市観光・匠の技案内所の投稿写真1
    • sklfhさんの越前市観光・匠の技案内所の投稿写真1
    • あおしさんの越前市観光・匠の技案内所の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの越前市観光・匠の技案内所の投稿写真1

    - 越前市観光・匠の技案内所

    福井/観光案内所

    3.5 6件

    越前市観光・匠の技観光案内所に行きました。丁寧に教えていただき、感謝します。楽しく越前旅行が出来まし...by アーキさん

    営業時間 9:00?18:00 休業日 12月29日?1月3日 一般貸出 レンタサイクル 有料

    1. (1)JR武生駅 徒歩 1分
  • ワンダーさんの縄文真脇遺跡の投稿写真1
    • てつきちさんの縄文真脇遺跡の投稿写真1
    • ワンダーさんの縄文真脇遺跡の投稿写真4
    • ワンダーさんの縄文真脇遺跡の投稿写真3

    - 縄文真脇遺跡

    石川/文化史跡・遺跡

    3.6 6件

    縄文時代の前期初頭から晩期週末までの 約4000年にわたって栄えた 長期定住型遺跡 数は多くありませんが...by てつきちさん

    縄文時代前期初頭(約6千年前)から晩期終末(約2千3百年前)までの長期定住型遺跡。遺跡周辺には、真脇遺跡から出土した遺物を見学できる真脇遺跡縄文館や、土器作りやアクセサリー...

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
  • こぼらさんの橋立自然公園の投稿写真1
    • こぼらさんの橋立自然公園の投稿写真4
    • こぼらさんの橋立自然公園の投稿写真3
    • こぼらさんの橋立自然公園の投稿写真2

    - 橋立自然公園

    石川/公園・庭園

    4.0 6件

    橋立自然公園は橋立の丘陵地にあり、重要伝統的建造物群保存地区である北前船主集落と隣り合わせになってい...by こぼらさん

    自然と身近に触れあえる橋立自然公園は、越前加賀海岸国定公園と重要伝統的建造物群保存地区に隣接した橋立丘陵地にあります。公園内には散策路や広場のほか池、四阿(あずまや)などが...

    1. (1)北陸自動車道片山津IC 車 10分 6.5km 加賀温泉駅 から 周遊バスキャンバス海まわり線「4 蔵六園」バス停から0.35Km
  • こきりこさんの彦三緑地の投稿写真1
    • しちのすけさんの彦三緑地の投稿写真1
    • ナゾさんの彦三緑地の投稿写真1
    • よっちんさんの彦三緑地の投稿写真5

    - 彦三緑地

    石川/動物園・植物園

    3.8 6件

    主計町茶屋街、ひがし茶屋街を見て、近江町市場方面へ戻る途中に、こちらの標識を発見。 少し寄り道をして...by オラフママさん

    日本庭園風の緑地です。72品種、約1,400本のツツジが植えられており、4月下旬?5月上旬に見ごろを迎えます。ツツジ園のほか、ボタン園、休憩所、ツツジ資料館等があります。 開園時間...

    1. (1)尾張町バス停 徒歩 3分
  • てつきちさんの庵谷峠展望台の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの庵谷峠展望台の投稿写真1

    - 庵谷峠展望台

    富山/展望台・展望施設

    4.1 6件

    絶景 V字型の雄大な景勝地 神通峡 唯一の展望台へは 道の駅細入から41号線の脇に入り 片掛の集落を進...by てつきちさん

    展望台からは、神通峡(片路峡)を一望することができます。 【料金】 無料

    1. (1)富山IC 車 30分
  • Shotaさんの境関所跡の投稿写真1
    • キヨさんの境関所跡の投稿写真2
    • キヨさんの境関所跡の投稿写真1
    • sklfhさんの境関所跡の投稿写真1

    - 境関所跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.3 6件

    堺関所跡には入口に大きな門がありますが建物は残っていません。敷地内にある公民館で当時の資料などが展示...by aoaya10さん

    加賀藩最大の関所。(箱根の関所の2倍規模) 文化財 都道府県指定史跡 時代 江戸時代

    1. (1)越中宮崎駅/車・バス/5分
  • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真2

    - 入善海洋深層水活用施設

    富山/産業観光施設

    3.6 6件

    海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。 この 深層水で カ...by 60代のスノーボードおじさんさん

    今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。〔海洋深層水供給施設〕海洋深層水を一般の方・企業・事業者の方に分水する施設。原水(取水したままの深層水)、濃縮水(約1.5倍に濃縮した深層...

    1. (1)黒部IC 車 15分
  • こぼらさんの継体天皇石像の投稿写真3
    • こぼらさんの継体天皇石像の投稿写真6
    • こぼらさんの継体天皇石像の投稿写真5
    • こぼらさんの継体天皇石像の投稿写真4

    - 継体天皇石像

    福井/史跡・名所巡り

    3.4 5件

    記紀に登場する第26代・継体天皇。越前に育ち、謎が多い皇位継承をした継体天皇は、テレビの歴史番組でよく...by こぼらさん

    足羽山の山頂に,福井平野を見守るように立っている。高さ約4.3mで顔が大きく,4等身の像はどことなくユーモラスである。この石像は,1884(明治17)年に継体天皇の遺徳を慕い,笏谷石...

    1. (1)福井駅 バス 15分
  • 60代のスノーボードおじさんさんの水仙ドームの投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの水仙ドームの投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの水仙ドームの投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの水仙ドームの投稿写真2

    - 水仙ドーム

    福井/動物園・植物園

    4.0 5件

    越前水仙の里公園の突き当たりにある水仙ドーム。 小さな施設ですが 、綺麗な水仙や素敵な作品を何種類も...by 60代のスノーボードおじさんさん

    1. (1)福井駅 バス 60分 茱崎線、西田中・宿堂線 「越前水仙の里」下車
  • かちくりさんの安宅海浜公園の投稿写真2
    • かちくりさんの安宅海浜公園の投稿写真1
    • zinさんの安宅海浜公園の投稿写真1
    • サビ猫さんの安宅海浜公園の投稿写真3

    - 安宅海浜公園

    石川/公園・庭園

    3.8 5件

    まだ海水浴の時期ではありませんが景色も良く駐車場トイレも近く居心地の良い公園です。AAAと白いアートが...by zinさん

    芝生広場(13,425平方m)があり、グラウンドゴルフ場としても広く利用されている。

    1. (1)JR小松駅 バス 20分 小松空港 車 10分
  • 岩倉城址の写真1

    - 岩倉城址

    石川/文化史跡・遺跡

    3.6 5件

    岩倉城址は小高い山の上にあるので景色がとてもいいところでした。城址よりも散策を楽しんだ感じが強いです...by love10さん

    築城者不詳。加賀一向一揆の時代(15世紀後半?16世紀)の築城と推測され、土塁に囲まれた曲輪状平坦面が良好に残る。 【料金】 無料

    1. (1)JR小松駅 バス 30分 上麦口 徒歩 40分
  • ゆみぶさんの平和の像の投稿写真1
    • キヨさんの平和の像の投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真4

    - 平和の像

    富山/史跡・名所巡り

    3.2 5件

    トロッコから初めて見て、とても気になっていました。車でスキー場を過ぎて、道は曲がりくねって細いし、不...by ゆみぶさん

    温泉街を見下ろす大原台自然公園に立つ高さ12.7mのブロンズ観音像。ブロンズ像としては日本一標高の高い場所に立つ。旧宇奈月町出身の彫刻家、故日展参与佐々木大樹氏が原型制作。昭...

    1. (1)宇奈月温泉駅 車 15分
  • しどーさんの安土山公園展望台の投稿写真1
    • しどーさんの安土山公園展望台の投稿写真1
    • sklfhさんの安土山公園展望台の投稿写真1
    • 安土山公園展望台の写真1

    - 安土山公園展望台

    福井/展望台・展望施設

    3.0 4件

    若狭和田海水浴場や城山公園などが見え,遠くに若狭富士と呼ばれる青葉山の流麗な姿を望む。 【料金】 無料

    1. (1)若狭和田駅 徒歩 25分
  • あきちゃんさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • たけさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • sklfhさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • 鶴来横町うらら館の写真1

    - 鶴来横町うらら館

    石川/歴史的建造物

    3.0 4件

    歴史を感じさせてくれる建物となっていますよ。休日にふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれないし施設と...by たけさん

    幕末の商家を旅行者の休憩所に開放 【料金】 無料

    1. (1)鶴来駅 徒歩 10分 白山IC 車 30分
  • ユウ102さんの小牧ダム湖の投稿写真1
    • 小牧ダム湖の写真1

    - 小牧ダム湖

    富山/ダム

    3.7 4件

    昭和5年に完成したダムで、完成当時は東洋一のダムだったそうです。現在でも重厚で迫力のあるダムでした。by ユウ102さん

    四季折々の姿を感じることができる庄川峡湖上遊覧が人気。 【規模】面積:145ha

    1. (1)砺波インター 車 60分
  • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅 若狭美浜はまびよりの投稿写真5
    • たっくんさんの道の駅 若狭美浜はまびよりの投稿写真5
    • たっくんさんの道の駅 若狭美浜はまびよりの投稿写真4
    • たっくんさんの道の駅 若狭美浜はまびよりの投稿写真1

    - 道の駅 若狭美浜はまびより

    福井/道の駅・サービスエリア

    4.6 3件

    お土産を見に立ち寄りました 屋上からの景色もよく、食べるものいっぱいありました ソフトクリームも美味...by たっくんさん

    1. (1)<電車でお越しの方>JR小浜線 美浜駅目の前(徒歩1分)
  • sklfhさんの安土山公園の投稿写真1
    • しどーさんの安土山公園の投稿写真1
    • しどーさんの安土山公園の投稿写真1
    • 安土山公園の写真1

    - 安土山公園

    福井/公園・庭園

    3.3 3件

    JR小浜線の若狭和田駅から徒歩でもアクセスできます。 ただ、山にのぼる感じになるので車でのアクセスが...by サイファーさん

    大島半島のつけ根にある展望公園。和田,高浜の海岸はじめ青葉山が真正面に見え、春は桜が花を添える。平成12年度より,更に山頂近くに安らぎ公園展望台新設。 【料金】 無料 【規...

    1. (1)若狭和田駅 徒歩 25分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの王山古墳群の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの王山古墳群の投稿写真1
    • しどーさんの王山古墳群の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの王山古墳群の投稿写真4

    - 王山古墳群

    福井/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    標高62mの小山に約50基の古墳があります。 散策路が整備されており、ちょっとしたハイキングを楽しむこと...by しどーさん

    弥生?古墳時代の古墳群。麓にあった村の有力者たちの墓で、邪馬台国時代の鯖江を知る貴重な遺跡です。 文化財 国指定史跡 時代 旧石器?古墳

    1. (1)鯖江駅 徒歩 10分 鯖江IC 車 10分
  • 白虎山公園の写真1

    - 白虎山公園

    石川/公園・庭園

    4.0 3件

    桜シーズンに来ました。平日にも関わらすシートを広げて花見をしているグループが数組いました。静かでのん...by レフリー♪さん

    18種類の1,000本の桜が植栽されている。開花時期は3月下旬から5月頭まで。 【規模】面積:4.3ha

    1. (1)JR敷浪駅 徒歩 5分
  • ネット予約OK

    - 七尾駅観光案内所

    石川/町めぐり・食べ歩き、レンタサイクル

    ポイント2%
    4.0 3件

    大将寿しでは地のねたづくし、特に赤西貝がおいしかった。花月本店は明治に建てられた店舗をみるだけでも価...by 萌華舞さん

  • Shotaさんの木舟城跡の投稿写真1

    - 木舟城跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    木舟城跡はのどかな風景が広がるなかにあります。丘がありますが他にはそれらしい遺構などは確認できません...by twill10さん

    寿永3年(1184)石黒太郎光弘が福光からここへ館城を移した。以後、石黒氏の居城となり、戦国期には、石黒左近が一向一揆や上杉と抗戦。天正9年(1581)織田方に謀殺される...

    1. (1)あいの風とやま鉄道 福岡駅 車 10分 新高岡駅 バス 40分 新高岡駅1番乗り場から加越能バス(横田本町経由石動駅・アウトレット小矢部行き)「福岡町」下車20分 能越自動車道福岡IC 車 3分
  • マイBOOさんの上日寺のイチョウの投稿写真1
    • 上日寺のイチョウの写真1
    • 上日寺のイチョウの写真2
    • 上日寺のイチョウの写真3

    - 上日寺のイチョウ

    富山/動物園・植物園

    3.6 3件

    朝日山公園への坂道の上り口にあります。私が行った日はすでにイチョウの葉は散っており、地面に黄葉が敷き...by 5241さん

    大正8年に定められた「史蹟名勝天然記念物法」の基準項目の「1 社叢、著しい並木、名木、巨樹、老樹」にあたることから、大正15年に国指定の天然記念物に指定されました。現在、この...

    1. (1)氷見駅 徒歩 12分 0.95km 能越自動車道氷見IC 車 11分 3km
  • まるさんの志摩の投稿写真1
    • りゅうさんの志摩の投稿写真1

    - 志摩

    石川/歴史的建造物

    4.5 2件

    ひがし茶屋街の中ほどにあります。200年ほど経っている素晴らしい建物です。当時の三味線や琴など展示し...by まるさん

    金沢市の伝統的な町屋建築が立ち並ぶひがし茶屋街にあって、ひときわ目を惹くお茶屋建築で、国の重要文化財に指定されています。  文政三年(1820年)に建てられた建物そのまま...

  • こぼらさんの芭蕉句碑(南条SA下り)の投稿写真4
    • こぼらさんの芭蕉句碑(南条SA下り)の投稿写真3
    • こぼらさんの芭蕉句碑(南条SA下り)の投稿写真2
    • こぼらさんの芭蕉句碑(南条SA下り)の投稿写真1

    - 芭蕉句碑(南条SA下り)

    福井/文化史跡・遺跡

    5.0 2件

    ご当地グルメ、ご当地お土産が豊富に有って、有意義に過ごせました。とくに、鯖!一本焼き!見た目!大きさ...by シエンタさん

    昭和63年建立の句碑。この年は北陸道が全通した事と、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300周年の節目となっていました。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ...

    1. (1)北陸自動車道・南条サービスエリア(下り)内
  • トシローさんのえちぜん鉄道 永平寺口駅周辺の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんのえちぜん鉄道 永平寺口駅周辺の投稿写真1
    • えちぜん鉄道 永平寺口駅周辺の写真1

    - えちぜん鉄道 永平寺口駅周辺

    福井/町並み

    4.5 2件

    えちぜん鉄道永平寺口駅前に建つれんがの建物。バスの運転手さんがガイドをしてくれて、登録有形文化財に指...by トシローさん

    国の登録有形文化財となっている旧永平寺口駅舎や、旧変電所跡(レンガ館)があり、レトロな雰囲気を味わうことができます。周辺には古民家や旧郵便局を改装したお店もあり、ランチに...

  • トシローさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真4

    - えちぜん鉄道勝山駅本屋

    福井/歴史的建造物

    5.0 2件

    2日目はえちぜん鉄道の1日乗車券(恐竜交通セット券)を購入して、勝山永平寺線と三国芦原線を完乗する予...by トシローさん

    大正3年(1914年)4月開業の越前電気鉄道勝山駅。木造2階建寄棟造、桟瓦葺で、吹放ちの庇が巡る。後に南の平屋建を増築。基礎は福井市産の笏谷石。外壁は真壁造で、1階を洋風の竪...

    1. (1)えちぜん鉄道「福井駅」 列車 50分 「永平寺・勝山方面行」乗車

最新の高評価クチコミ(北陸周辺の観光施設・名所巡り)

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,300件

    店員さんの態度もとても良くて素晴らしかったです。 体験も自分たちでいろいろ決めれて楽しかっ...by すずさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,136件

    お店の雰囲気も良くとても分かりやすい説明でした。工具で指輪を叩いたのですが、お店の人の説明...by まどやんさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,026件

    旅行に来た際に初めて陶芸を体験しました。初めてで不安でしたが、お店の方が親切に手際よく教え...by くらげさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,578件

    金沢旅行の一番の楽しい思い出になりました。対応もとてもご丁寧で安心して体験をすることができ...by ともちゃんさん

北陸の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 北陸の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • imoheiさんのけんぞうの投稿写真1

    けんぞう

    福井/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 20件

    3連休の中日だったが、雨だったこと&11時くらいについたこともあって、20分待ちくらいで着...by chrisさん

  • aobajackさんの氷見きときと寿し 氷見本店の投稿写真1

    氷見きときと寿し 氷見本店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.2 200件

    寿司の価格はそれなりです。期待していたより良く無かったです。メニューのタブレットのカニを押...by まーくんさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 372件

    白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

  • オッちゃんさんのまるさんやの投稿写真1

    まるさんや

    福井/居酒屋

    • ご当地
    4.0 47件

    新幹線が延びたので敦賀駅まで。 全く土地勘ないので駅近のホテルに宿泊で聞いた 敦賀駅から歩...by ごんちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.