1. 観光ガイド
  2. 北陸の文化史跡・遺跡
  3. 北陸の文化史跡・遺跡(5ページ目)

北陸の文化史跡・遺跡(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全231件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • リュウさんの折口信夫父子の歌碑の投稿写真1
    • 折口信夫父子の歌碑の写真1

    - 折口信夫父子の歌碑

    石川/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    折口信夫父子の歌碑を見に行きました。国文学者、民俗学者あるいは歌人として知られた折口信夫博士の歌はす...by まつりさん

     独自の民俗学を打ち立てた折口信夫博士は、歌人釈迢空としても有名。  独身の博士は、門弟で羽咋出身の藤井春洋を養子に迎えましたが、春洋は硫黄島で戦死。今は、羽咋市一ノ宮...

    1. (1)JR羽咋駅 バス 10分 一の宮バス停 徒歩 3分 のと里山海道柳田IC 車 6分
  • ゆみぶさんの散田金谷古墳の投稿写真1

    - 散田金谷古墳

    石川/文化史跡・遺跡

    3.6 5件

    散田金谷古墳を見に行きました。見ごたえがあります。車椅子でも行けますが、アップダウンあるので、ちょっ...by まつりさん

    6世紀ごろのものと推定されており,全長9.85mの横穴式石室から安置されている石室は千木をのせた屋根形の蓋をかぶせた特異な形能を持ち,全国的にも重要な遺跡となっている。国の史跡...

    1. (1)JR敷浪駅 車 10分
  • ponちゃんさんの竹久夢二歌碑の投稿写真1

    - 竹久夢二歌碑

    石川/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    竹久夢二歌碑を見に行きました。湯涌温泉街の一角にあります。 金沢湯涌夢二館の前に歌碑がありました。詠...by まつりさん

    1. (1)金沢西ICから車で30分(湯湧温泉着(薬師堂に歌碑あり))

    - 室生犀星生家跡

    石川/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    室生犀星生家跡を見に行きました。この記念館がある場所が生家があった所になるそうです。想像しながら見学...by まつりさん

    1. (1)金沢駅からバスで15分

    - 舛方城跡

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    舛方城はたくさんの空堀群があり県内随一の堅固な城だと言われています。白が好きな人にはおすすめのスポッ...by ブルー10さん

    松倉城の支城。 文化財 その他 市・史跡 時代 室町後期

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 20分 魚津IC 車 15分
  • メタボ大王さんの稚児塚の投稿写真1

    - 稚児塚

    富山/文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    この塚は高さが7.2mあり近くで見るととても大きく感じました。5世紀ごろに作られたもので歴史を感じま...by ブルー10さん

    県下最大の円墳である。5世紀頃の築造と推定。県内唯一の葺石を確認。 文化財 その他 県指定文化財 時代 古墳時代中期

    1. (1)稚子塚駅 徒歩 10分

    - 天神山遺跡

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    天神山遺跡は富山県有数の縄文時代の遺跡で多くの土器や石器が出土しています。当時を知る貴重な資料だそう...by ブルー10さん

    小川寺部落の台地上。縄文時代中期中葉の標準的な遺跡として天神山式が設定されている。 文化財 その他 市・史跡 時代 縄文中期

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚津IC 車 10分
  • 青山佐渡守・豊後守父子の墓の写真1

    - 青山佐渡守・豊後守父子の墓

    富山/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    青山佐渡守・豊後守父子の墓に行きました。魚津駅から車で10分かかりました。魚津を呉東の政治、経済、文化...by すみとさん

    青山佐渡守は、天正末年に魚津に入り、魚津城城下町の縄張りを行い魚津を呉東の政治・経済・文化の中心とする基礎を作った。佐渡の守の養子豊後守は、二代目魚津城城代として魚津の隆...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚津IC 車 10分

    - 桜峠遺跡

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    桜峠遺跡は8000年前に人が住み始めたところだと考えられています。縄文時代初期の土器などが多く出土し...by ブルー10さん

    約8,000年前,この附近では,はじめて人が住みついた遺跡。 文化財 その他 県・史跡 時代 縄文初期

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 20分 魚津IC 車 15分
  • kazuさんの不動堂遺跡の投稿写真1
    • mituさんの不動堂遺跡の投稿写真1
    • ayaayaさんの不動堂遺跡の投稿写真1
    • kakuさんの不動堂遺跡の投稿写真1

    - 不動堂遺跡

    富山/文化史跡・遺跡

    • 友達
    • シニア
    4.5 15件

    不動堂遺跡は、富山県朝日町不動堂に所在する繩文時代中期初頭から中葉の集落遺跡で、土器や石器類など多数...by kazuさん

    日本最大級規模の住居集落跡。国指定史跡。 【料金】 無料

    1. (1)泊駅/車・バス/10分 愛本行バス横水下車
  • 上杉謙信の歌碑の写真1

    - 上杉謙信の歌碑

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    上杉謙信の歌碑は街中にあります。謙信が和歌を詠むということは想像できませんでしたが読んでみたらとても...by ブルー10さん

    魚津城の本丸跡にある大町幼稚園(旧大町小学校)敷地内に立つ。「武士のよろいの袖をかたしきて枕に近きはつかりの声」天正の初年(1573年)上杉謙信が越後の精兵を引き連れて越中へ侵...

    1. (1)富山地方鉄道電鉄魚津駅 徒歩 5分 魚津IC 車 10分
  • 明教院釈僧鎔慶叟の碑の写真1

    - 明教院釈僧鎔慶叟の碑

    富山/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    明教院釈僧鎔慶叟の碑を見に行きました。善巧寺境内には、僧鎔の偉大な生涯をしのび碑が建てられていました...by すみとさん

    僧鎔は宇奈月町浦山の浄土真宗本願寺派善巧寺の11代住職。新川郡江村(現富山市水橋)の旧家に生まれ、11歳で上市・明光寺の学僧霊潭を師とし、21歳で善巧寺に入寺した。しかし、勉学...

    1. (1)浦山駅 徒歩 3分
  • 昭和天皇御製歌碑の写真1

    - 昭和天皇御製歌碑

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    昭和天皇御製歌碑は昭和天皇が詠まれた歌を刻んだ石碑です。天皇陛下の想いを感じ取れる素晴らしい歌だと思...by aoaya10さん

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/90分
  • 阿古屋野古墳の写真1

    - 阿古屋野古墳

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    阿古屋野古墳は豊かな自然のなかにあります。比較的形はきれいに残されていると思います。歴史を感じるもの...by aoaya10さん

    古墳時代後期のもので、周囲に溝を巡らせたほぼ正方形の古墳。阿古屋野地区には古墳時代に6基の円墳・方墳が作られたが、現在は1基だけが残っている。これらの古墳を造ったのはこの...

    1. (1)あいの風とやま鉄道黒部駅 車 20分 北陸自動車道黒部IC 車 20分
  • ゆみぶさんの境一里塚の投稿写真1

    - 境一里塚

    富山/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    堺一里塚はひっそりとしたところにあるため見つけにくいかもしれません。県内で残っている塚は少なく貴重で...by aoaya10さん

    加賀藩領内における一里塚の起点で県内で唯一現存する一里塚。 文化財 都道府県指定史跡 時代 江戸時代

    1. (1)越中宮崎駅/車・バス/7分 市振行バス境東口下車

    - 勅使塚古墳

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    勅使塚古墳は林の中にある小さな丘のようなものでした。一見古墳とはわかりにくい状態です。歴史的に貴重な...by aoaya10さん

    前方後方墳で古式を帯びた古墳の造立は4世紀後半頃と考えられます 文化財 その他 県指定史跡 時代 450年頃

    1. (1)JR高山本線 速星駅 タクシー 10分 北陸自動車道 富山西IC 車 10分
  • 北陸宮御墳墓の写真1

    - 北陸宮御墳墓

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    北陸宮御墳墓は緑豊かで静かなところにあります。ここには京都の北陸宮墳墓の土が甕に入れられて納めてある...by aoaya10さん

    北陸宮は、平安末期の源平合戦の際、木曽(源)義仲が擁護し、朝日町・宮崎の豪族である宮崎太郎に守護を命じた。 ここには、京都の北陸宮墳墓の土を甕(かめ)に納め、ふくさで包み、...

    1. (1)泊駅 車 15分
  • ゆみぶさんの浜山玉造り遺跡の投稿写真1

    - 浜山玉造り遺跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    浜山玉造り遺跡は浜山大地にある遺跡です。遺跡はもちろん貴重で興味深いのですが。ここからの眺めも素晴ら...by aoaya10さん

    ヒスイ勾玉を製作した工房跡で、我が国にヒスイが産出することを初めて証明した遺跡。勾玉のふる里。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳時代

    1. (1)越中宮崎駅 車 5分

    - 宮崎太郎長康供養塔

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    宮崎太郎長康供養塔は宮崎城跡に建っています。平安時代の豪族である宮崎太郎長康を供養するために建てられ...by aoaya10さん

    1. (1)JR泊駅から車で15分
  • 纏さんの芭蕉句碑の投稿写真1

    - 芭蕉句碑

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    元屋敷の敷地内にある句碑は門弟たちとの別れを惜しんだときに詠まれてた句です。芭蕉の想いを感じることが...by aoaya10さん

    「早稲の香や分入る右は有磯海」高さ22m、幅1.35m、厚さ0.45mの石碑。 文化財 市区町村指定史跡

    1. (1)泊駅 車 10分
  • ゆみぶさんの愛本新遺跡の投稿写真1

    - 愛本新遺跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    愛本新遺跡に行きました。扇状地周辺の人の活動は、縄文期より黒部川の左・右岸の山沿いに営まれていたそう...by すみとさん

    縄文時代中期から後期にかけての遺跡。縄文時代後期の住居跡や集石遺構のほか、ヤモリのような動物を口の部分に取り付けた造形を持つ珍しい深鉢形土器も発見されている。現在は遺跡全...

    1. (1)愛本駅 徒歩 60分
  • ぶんたさんの杉谷古墳群の投稿写真1

    - 杉谷古墳群

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    杉谷古墳群は大学の敷地内にある静かで落ち着いた雰囲気のところです。この古墳群は歴史的にとても貴重なも...by aoaya10さん

    古墳が10基あり特に四隅突出型のものは出雲との関連があるといわれる。 時代 古墳初期?前期

    1. (1)富山駅 バス 20分

    - 夕日の曲碑

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    高岡市は室崎琴月生誕の地ということで夕日の楽譜と歌詞が刻まれた石碑が建てられています。とても立派なも...by twill10さん

    「ぎんぎんぎらぎらゆう日がしずむ」葛原しげるの詞に、高岡出身の室崎琴月が曲を付けた「夕日」の歌碑。歌碑は古城公園の一角に大きな石を無造作に積み上げたような現代的なもの。

    1. (1)あいの風とやま鉄道 高岡駅 徒歩 20分 能越自動車道高岡IC 車 10分
  • ぶんたさんの弓の清水の投稿写真1
    • 弓の清水の写真1
    • 弓の清水の写真2

    - 弓の清水

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 5件

    弓の清水は緑に囲まれた静かで落ち着いた雰囲気の中にあります。水量が豊富で湧き出す水はとてもきれいでし...by twill10さん

    越中の山街道を進軍中の兵士達がしきりにのどの渇きを訴えたため、義仲が、水を求めてこの地に矢を放ったところ、矢のささった所から清水が湧き出たという伝説がある。現在も水が湧き...

    1. (1)JR城端線 戸出駅 車 10分 北陸自動車道高岡砺波スマートIC 車 10分
  • 芭蕉の句碑(富山県小矢部市)の写真1

    - 芭蕉の句碑(富山県小矢部市)

    富山/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    この芭蕉の句碑は緑豊かな中にひっそりと建っています。とても素晴らしい句で芭蕉の想いを感じることができ...by twill10さん

    「義仲の寝覚の山か月悲し」。

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で15分
  • 海ゆかばの碑の写真1

    - 海ゆかばの碑

    富山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    海ゆかばの碑に行きました。「あしひきの山の木末のほよとりてかざしつらくは千歳祷くとそ」と刻んでおり、...by りむさん

    歌碑は浄土真宗本願寺派勝興寺の境内にある。万葉歌人大伴家持が越中国の任地でこの歌を詠んだのは749年、昇進の喜びをうたった。この他、二上山・雨晴海岸周辺・伏木地区及び高岡市...

    1. (1)JR氷見線 伏木駅 徒歩 4分 能越自動車道高岡北IC 車 15分

    - 加納横穴群

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    加納横穴群は富山県内で最大級の横穴墓群です。全部で88基あるそうなのですがその風景はとても不思議な感...by twill10さん

    古墳時代の終わり頃、丘陵斜面に穴を掘って造られたのが横穴墓と呼ばれる有力者層のお墓です。氷見では多数の横穴墓群が見つかっていますが、なかでも全88基という数を誇る加納横穴群...

    1. (1)能越自動車道氷見北IC 車 3分 1km

    - 髪塚

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    髪塚は以前はお堂が建っていたと考えられています。その前には高さ180cmの石塔が建てられています。歴...by twill10さん

    かつてお堂が建てられていたと推測される平坦面の前面に、髪塚と呼ばれる自然石の石塔が立っています。高さ約180cmの自然石で、平らな正面に月輪と梵字「バク」、その下に「貞和三年...

    1. (1)能越自動車道灘浦IC 車 5分 2.7km

    - 万葉の歌碑(小矢部市蓮沼地区)

    富山/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    万葉の歌碑は静かでのんびりとした景色の中にありました。刻まれた文字を一字一字ゆっくりと時間をかけて読...by twill10さん

    富山県西部には高岡・氷見・小矢部の3市を中心に、万葉集に詠われた自然や事物が数多く残されており、たくさんの歌碑も建立されています。 詳しくは、高岡地区広域圏のホームページ...

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分
  • ぶんたさんの芭蕉句碑の投稿写真1

    - 芭蕉句碑

    富山/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    この地域は芭蕉と関わり合いが深いところなのでいくつか芭蕉の句碑があります。時間があれば回ってみるのも...by aya10さん

    1. (1)戸出駅から車で10分

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,319件

    わかりやすく説明してもらって楽しく制作できました。 もう一つ作りたかったです。 機会があれ...by moonさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,076件

    本当に電話対応から全て丁寧に対応して頂きました! 参加者全員楽しく笑いながら体験することが...by たかさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,163件

    緊張しましたが、スタッフの方に優しく教えて頂き素敵な指輪が作れました!写真も撮って貰い、2...by まおさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,595件

    ネットでたまたま見つけてこちらを予約しました。 ひとり旅でしたがとても素敵な思い出を作るこ...by あおいさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • テリーさんのレストラン自由軒の投稿写真1

    レストラン自由軒

    石川/洋食全般

    4.0 153件

    やはり並んでいましたが、それでも食べたいくらい美味しいオムライス! 醤油ベースでいつものオ...by まいちんさん

  • こつまるさんの糸庄の投稿写真1

    糸庄

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 71件

    はじめて訪問してもつ煮込みうどんを注文。他のお客がご飯と一緒に食べてる人が多く食べてみたら...by ロトさん

  • usaさんのル ミュゼ ドゥ アッシュの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ

    石川/カフェ

    • ご当地
    4.3 356件

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出...by tabitoshiさん

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

(C) Recruit Co., Ltd.