1. 観光ガイド
  2. 東海の観光施設・名所巡り
  3. 東海の観光施設・名所巡り(92ページ目)

東海の観光施設・名所巡り(92ページ目)

エリア
全国
ジャンル

2731 - 2760件(全3,671件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真1
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真2
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真3
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真1

    - 大鐘家民家・長屋門

    静岡/歴史的建造物

    4.1 7件

    6月3日に訪問、まだあじさいはあまり咲いていませんでしたが 趣のある古民家やつるし雛、お茶のサービス...by すずきさん

    江戸時代の大庄屋の住宅遺構。母屋と長屋門が国の重要文化財に指定されている。 【料金】 料金は季節・イベントにより異なるため要問い合わせ

    1. (1)藤枝駅 バス 46分 東名相良牧之原IC 車 25分 東名吉田IC 車 20分
  • KAZZさんのあやめ御前供養塔(西琳寺)の投稿写真1
    • さとけんさんのあやめ御前供養塔(西琳寺)の投稿写真4
    • さとけんさんのあやめ御前供養塔(西琳寺)の投稿写真3
    • さとけんさんのあやめ御前供養塔(西琳寺)の投稿写真2

    - あやめ御前供養塔(西琳寺)

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 7件

    あやめ御前供養塔を見に行きました。院で最も美しい女性だったと伝えられています。あやめ御前の霊を慰めち...by ロンちゃんさん

    美人にして貞節なあやめ御前の霊を慰めんと声が高まり、心ある人々の浄財をもって西琳寺境内に供養碑が建立された。 時代 鎌倉時代

    1. (1)伊豆長岡駅 バス 5分 沼津IC 車 40分
  • コモンマロウさんの奥の院公園「阿字苑」の投稿写真1

    - 奥の院公園「阿字苑」

    静岡/公園・庭園

    4.0 4件

    奥の院公園に行きました。修禅寺の奥の院にある公園です。園内には1万本以上の木々が植えられており、森林...by りむさん

    修禅寺の奥の院にある公園。園内には134種15,000本の木々が植えられ、四季を通じて自然視察が楽しめる。

    1. (1)修善寺駅 車 30分

    - 村上古墳

    愛知/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    縄文時代から弥生時代までの土器が発掘されたらしく、歴史を今に伝えてくれる貴重な古墳でした。看板に説明...by たさん

    時代 古墳時代後期

    1. (1)東岡崎駅→名鉄バス「丸山」下車(30分)→徒歩(10分)

    - 村上遺跡

    愛知/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    縄文時代の遺跡らしく、集落があった場所らしいです。今は木々に囲まれ、草もたくさん生えていて、自然がき...by たさん

    縄文時代の住居跡。 時代 縄文時代中期

    1. (1)東岡崎駅→名鉄バス「丸山」下車(30分)→徒歩10分
  • 岩津第1号古墳の写真1

    - 岩津第1号古墳

    愛知/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    この地域にはたくさんの遺跡があって、歴史のある土地で散策も楽しかったです。円墳で丘のようになっていま...by たさん

    規模は経約18mの円墳と推定され,横穴式石室の構造と豊富な出土品に特色がある。

    1. (1)東岡崎駅→名鉄バス「岩津団地」下車(25分)→徒歩(1分)
  • 田沢のイヌマキの写真1

    - 田沢のイヌマキ

    静岡/動物園・植物園

    4.0 3件

    田沢のイヌマキを見に行きました。月ヶ瀬でバスから降りて狩野川を対岸に渡るやいなや、すぐに背の高い木が...by りむさん

    静岡県指定天然記念物。目通り3.8m,根廻り8.3m,樹高約28m,樹齢はおよそ600年とされている。 時期 通年

    1. (1)修善寺駅 バス 20分

    - 梅原寛重の碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    梅原寛重の碑を見ることが出来ました。伊豆地方の農業振興に尽力されています。いろいろ勉強になりました。by りむさん

    伊豆地方の農業振興の租とされ、農産物の開発・農地改善に尽力。碑は梅原寛重の還暦を祝って全国の有志が建立。 【料金】 無料

    1. (1)田京駅 徒歩 30分
  • 春日神社の大クスの写真1

    - 春日神社の大クス

    静岡/動物園・植物園

    3.6 3件

    春日神社の大クスを見に行きました。樹齢が約500年、樹高18m、根回り17mもありとても立派なものでした。...by ロンちゃんさん

    樹高17.5m、目通幹囲9.4m、根元周囲11.33m、昭和29年に県から指定された天然記念物です。 時期 通年

    1. (1)函南駅 車 5分
  • neyさんの北条義時の墓の投稿写真1
    • 北条義時の墓の写真1

    - 北条義時の墓

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    案内板を読むと、北条義時の歴史的意義がわかります。よくわからないのは妻の意義。夫妻の墓というからには...by neyさん

    1. (1)伊豆長岡駅からバスで15分
  • 稲取灯台跡の写真1

    - 稲取灯台跡

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    稲取灯台跡を見に行きました。前身は、白田村の品川屋清四郎がトモロ岬を見下ろす白田峠に置いた燈明台だそ...by りーさん

    その昔、海の難所として恐れられた稲取トモロ岬の先端にある古い小さな灯台。 昭和53年、町の文化財に指定された。

    - チャ樹

    静岡/動物園・植物園

    3.6 3件

    チャ樹を見に行きました。県指定天然記念物となっており、やぶきた茶の母樹です。とても見ごたえがあります...by れいすちゃんさん

    県指定天然記念物。やぶきた茶の母樹。 時期 通年

    1. (1)静岡駅 バス 15分
  • アクセルゼンカイさんの篠脇城跡の投稿写真1

    - 篠脇城跡

    岐阜/城郭

    4.0 3件

    家族でドライブの際に篠脇城跡へ行ってきました。城跡ということでお城などの建物はありませんでしたが、雰...by アクセルゼンカイさん

    1. (1)東海北陸道ぎふ大和ICから車で5分(国道156号を北上)

    - 大見小藤太成家墓碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    大見小藤太成家墓碑を見に行きました。曾我兄弟の父の河津三郎祐泰を待ち伏せして殺害する事件があったそう...by ロンちゃんさん

    工藤祐経の家臣で弓矢の達人といわれた人。

    1. (1)修善寺駅 バス 15分
  • 穂積忠歌碑の写真1

    - 穂積忠歌碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    穂積忠歌碑は修善寺駅からバスで45分のところにあります。教育者にして歌人だったそうで、日々富士を仰ぎ、...by ロンちゃんさん

    「春もやや日かげさびしくなりにけり沢わさび田の逃水の音」北原白秋の愛弟子、天城の自然・生活を詠んだ歌が多い。

    1. (1)修善寺駅 バス 45分
  • わさびの祖板垣勘四郎翁の碑の写真1

    - わさびの祖板垣勘四郎翁の碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    わさびの祖板垣勘四郎翁の碑を見に行きました。碑は現天皇陛下のご成婚を記念して建立されたものです。立派...by ロンちゃんさん

    1774年、しいたけ師だった板垣勘四郎が苦心して、安部郡有東木村(静岡市)から持ち帰ったわさびの苗を清水のわく場所へ植え、これが繁殖して、天城わさびの栽培が始った。碑は現天皇...

    1. (1)修善寺駅 バス 30分 市山バス停 徒歩 1分 0.1km
  • 天城のツツジの写真1

    - 天城のツツジ

    静岡/動物園・植物園

    3.5 2件

    天城のツツジを見に行きました。自然林の中にアズマツツジの群落が見られてとても美しかったです。オススメ...by ロンちゃんさん

    自然林の中にアズマツツジの群落が見られるハイキングコース 植物 ツツジ 時期 5月中旬?7月 アマギツツジ(ヤマツツジ):6月下旬?7月

    1. (1)修善寺駅 車 60分

    - 川端龍子の墓

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    川端龍子の墓を見に行きました。月の棟の改装工事の考証は川端龍子によって行わわれたそうです。偉人のよう...by ロンちゃんさん

    日本画の川端龍子とその実弟でホトトギス同人茅舎の墓と句碑。「ひろびろと露曼陀羅の芭蕉かな」

    1. (1)修善寺温泉駅 徒歩 7分

    - 修善寺城址

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    修善寺城址を見に行きました。木々が生い茂っていてよく見えませんが富士山、修善寺温泉場はよく見えました...by ロンちゃんさん

    中世に畠山国清が築いた城址で、古井戸と石垣が残る。 時代 室町後期

    1. (1)修善寺駅 バス 7分
  • 嵐山の桜の写真1

    - 嵐山の桜

    静岡/動物園・植物園

    3.5 2件

    嵐山の桜を見に行きました。とても美しいピンクの花が一面に咲いていました。花見にオススメの観光スポット...by ロンちゃんさん

    国道136号、越路トンネルそばにある。山一面にヨシノザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなどが植えられており、見頃は4月上旬。 植物 サクラ 時期 4月上旬?中旬

    1. (1)修善寺温泉駅から徒歩で5分

    - 大踏山の水芭蕉

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    大踏山の水芭蕉を見に行きました。標高約1000メートルの大踏山に長さ約100メートル中10メートルにわたって...by 5さん

    1. (1)美濃白鳥駅からバスで50分 徒歩で180分
  • 長滝白山神社の杉の写真1

    - 長滝白山神社の杉

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    長滝白山神社の杉を見に行きました。大杉の奥の建物は宝物収蔵庫の「白山滝宝殿」です。長滝一山の貴重な宝...by 5さん

    樹齢800年 幹周り6.15m 樹高40m 県の天然記念物 植物 その他 杉 時期 通年

    1. (1)白山長滝駅 徒歩 5分

    - 平成自然公園

    岐阜/公園・庭園

    3.5 2件

    平成自然公園に行きました。人と自然の共生を理念にしており、元号を変更する際、関心が持たれたそうです。...by 5さん

    1. (1)富加関ICから車で20分

    - 谷口水辺公園

    岐阜/公園・庭園

    3.5 2件

    谷口水辺公園に行きました。夏場は水遊びが出来ます。小さな子供連れて行くにはちょうどいいです。ゆっくり...by 5さん

    芝生の上で軽スポーツが楽しめる多目的広場や、ちびっ子たちの遊び場の水の広場、野外コンサートなどの舞台となるイベント広場がそろっています。 【料金】 無料 【規模】面積:2

    1. (1)名鉄岐阜駅 バス 50分
  • イワザクラの写真1

    - イワザクラ

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    イワザクラを見ることができました。山麓の湿地に生えていて、とても可憐な花をつけていました。おすすめで...by アイオロスさん

    山深い岩陰にひそやかに咲く紅紫色をした可憐な花。舟伏山でも観ることができます。 植物 サクラ 4月中旬 時期 4月中旬頃

    1. (1)JR岐阜駅 車 80分 舟伏山登山道中 山県市 車 43分 26km
  • ナツツバキの森の写真1

    - ナツツバキの森

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    ナツツバキの森に行きました。長い道のりだったけど途中には神社や小さな池もあって、山道を楽しみながら散...by アイオロスさん

    池田山の山頂付近には、2000本近いナツツバキの森が整備されています。 その他 6月下旬?7月上旬

    1. (1)池野駅 車 45分
  • 大野町運動公園の写真1

    - 大野町運動公園

    岐阜/公園・庭園

    3.5 2件

    大野町運動公園に行きました。野球場としての雰囲気は岐阜県随一だと思います。長良川球場より好きと言う人...by アイオロスさん

    硬式野球等が出来るレインボースタジアムや多目的に使用できるメイプルグランドなどがあります。ぎふ清流国体で硬式野球の会場として使われ、多くの観客で賑わいました。 【料金】 ...

    1. (1)大野バスセンター 徒歩 20分
  • 牧村家住宅の写真1

    - 牧村家住宅

    岐阜/歴史的建造物

    4.0 2件

    昔ながらの、かやぶき屋根の建物です。 なかには囲炉裏のような所もありました。 需要文化財の説明書きも...by なっちさん

    江戸時代における美濃地方の典型的農家住宅。 柱と横架材の組み方が神社の鳥居に似ている事から、鳥居建形式と呼ばれ国の重要文化財に指定されています。 【料金】 無料

    1. (1)大野バスセンター 徒歩 15分
  • カイコウズの写真1

    - カイコウズ

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    カイコウズを見ることができました。主要地方道南濃関ヶ原線を中心として、関ヶ原までの約35Kmにわたって、...by けんとさん

    岐阜・鹿児島姉妹県盟約20周年を記念し、整備された「薩摩カイコウズ街道」には、鹿児島県の木「カイコウズ」が植えられています。初夏から初秋にかけて房状に鮮やかな濃紅色の花が咲...

    - 大榑川堤の桜並木

    岐阜/動物園・植物園

    3.5 2件

    大榑川堤の桜並木を見ることができました。長良川と揖斐川を結ぶ大榑川の輪中堤防に、桜並木が続いていて綺...by けんとさん

最新の高評価クチコミ(東海周辺の観光施設・名所巡り)

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,896件

    失敗したらどうしよう・・・と、始まるまで不安でしたが、スタッフの皆様はとても感じが良く、笑...by koikeikoさん

  • ネット予約OK
    アカネス大須の写真1

    アカネス大須

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 6,168件

    お互いのリングを製作しました。 初心者でも分かりやすく説明して頂けてとても楽しく作ることが...by しんどうさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,037件

    ろくろ体験は初めてで最初はうまくいかなかったですが、スタッフの方が丁寧に教えてくださり、な...by TSさん

  • ネット予約OK
    studio iiroの写真1

    studio iiro

    静岡/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 570件

    怖かったけど、やってよかった! たくさんある工程をとても丁寧に優しいお姉さんが教えてくれな...by saiさん

東海の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • こぼらさんの刈谷ハイウェイオアシスの投稿写真1

    刈谷ハイウェイオアシス

    愛知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 2,272件

    フードコートが広く、お店も客席もたくさんありました。エビせんべいの売店では試食することがで...by れいちゃんさん

  • けんちん汁さんの名古屋テラス 名駅店の投稿写真1

    名古屋テラス 名駅店

    愛知/イタリアン・イタリア料理

    4.2 54件

    ハロウィン仕様のブラックチキンをオ−ダーしてみた!見た目は全然美味しく見えないまっ黒チキン...by みゅーさん

  • ほーちゃんさんのビストロバンビーナ 名駅店の投稿写真1

    ビストロバンビーナ 名駅店

    愛知/居酒屋

    4.2 53件

    ハロウィンメニューが登場していて、真っ黒メニューがいつくか出てました。悪魔の溶岩チーズハン...by aiさん

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

(C) Recruit Co., Ltd.