1. 観光ガイド
  2. 九州のその他名所
  3. 九州のその他名所(13ページ目)

九州のその他名所(13ページ目)

361 - 390件(全725件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 古園宝篋印塔群の写真1

    - 古園宝篋印塔群

    長崎/その他名所

    4.1 9件

    宝篋印塔の形が珍しかったです。民家の庭先にあり、全く表からは見る事ができませんが、とても綺麗に管理さ...by tomikei9さん

    20数基の宝篋印塔群で,南北朝時代後半ころのものと思われる。キリスト教伝来前の有馬領には,数多くの神社仏閣があったが,キリシタン大名有馬晴信は,領内にあった40以上の神社仏閣...

    1. (1)島鉄バス「日野江城入口バス停」 徒歩 20分

    - 釧雲泉の手習石

    長崎/その他名所

    4.3 6件

    橘神社内に釧雲泉の記念碑がありそのとなりに、手習い石がありました。表面は真っ平らで勉強しやすかったん...by tomikei9さん

    江戸時代の南宗画の画聖といわれた人である。雲泉が幼時いつも平らな石に泥を塗っては絵を画いていたといわれる手習石が現在地に移された。偉大であった先人をしのび,明治100年を記...

    1. (1)諌早駅 バス 40分

    - メガロドンの化石

    大分/その他名所

    3.6 3件

    巨大な恐竜の化石です。メガロドンという名前です。ここに恐竜が住んでいたと想像すると、不思議な気持ちに...by ともさん

    森林公園内にあるメガロドンの化石。 【料金】 無料

    1. (1)佐伯駅 車 40分
  • 堂ノ迫磨崖仏の写真1

    - 堂ノ迫磨崖仏

    大分/その他名所

    3.2 5件

    山道の岩壁に、たくさんの仏様の姿が彫られていいます。他の場所では、なかなか見る機会がないので、とても...by ともさん

    本堂裏山の岩壁には「堂の迫磨崖仏」と呼ばれる半肉彫りの六観音や六地蔵等の諸仏が横一列に刻まれています。 【料金】 無料

    1. (1)宇佐駅 バス 15分 「昭和の町」バスターミナル下車
  • 花ちゃんさんの黒川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの黒川の投稿写真1
    • まんまさんの黒川の投稿写真1
    • あんちゃんさんの黒川の投稿写真1

    - 黒川

    福岡/その他名所

    4.2 15件

    毎年ホタルを観に訪れていますが、今年はたくさんのホタルが飛んでいて、今まで観た中でも最高でした。ホタ...by あんちゃんさん

    八幡西区を流れる黒川は、住宅街を流れているにもかかわらず、5000匹以上のホタルが飛翔する北九州市内一番の名所。「香月・黒川ほたるまつり」ではブラスバンドの演奏やバザーの出店...

    1. (1)JR鹿児島本線黒崎駅から西鉄バス香月営業所行き40分、終点下車、徒歩10分
    2. (2)九州道八幡ICから10分、又は北九州高速4号線小嶺出入口から5分
  • さんご資料館の写真1

    - さんご資料館

    長崎/その他名所

    3.6 6件

    なかなかみかけないレアな施設でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごくたのしめましたよ。きれいなサンゴでしたby けんけんさん

    硬質、色の鮮やかさにおいて最高級の品質を誇る富江町の珊瑚。明治19年に男女群島沖で発見されて以来、数多く珊瑚を世に送り出している。樹齢7千年の珊瑚からできた王冠には思わずウ...

    1. (1)福江港より五島バス富江行40分、宮下より徒歩1分
  • 白浜キリシタン墓碑の写真1

    - 白浜キリシタン墓碑

    長崎/その他名所

    4.1 6件

    松林の中の小高い場所にあったキリシタン墓碑で、十字が表面に彫ってあるのがわかりました。お骨も下にある...by tomikei9さん

    県指定史跡(昭和2年)永禄6年アルメイダが口之津で二週間伝導して二百五十名に洗礼を授けたのに始まり永禄7年日本キリシタン協会の長老トルレスが口之津に居を定め以来二十年間口之...

    1. (1)島鉄バス「久木山バス停」 徒歩 5分
  • 座禅石の写真1

    - 座禅石

    長崎/その他名所

    4.1 6件

    足がすくむような断崖の上に、大智禅師が座禅をしたとされる場所があり、座禅している仏像もありました。景...by tomikei9さん

    加津佐・円通寺を開創し、曹洞宗6代目の法灯を継いだ大智禅師が庵をむすび、この場所で座禅を組んだところから名づけられた。

    1. (1)島鉄バス「岩戸前バス停」 徒歩 7分

    - 滝野の観音

    鹿児島/その他名所

    3.5 4件

    鹿児島県の鹿屋市にある観音様です。無病息災・子宝のご利益があるといわれていて、家内安全を祈願してお参...by たびたびさん

    1. (1)鹿屋バスセンターからバスで15分
  • 岩家観音の写真1

    - 岩家観音

    長崎/その他名所

    3.5 2件

    とってもご利益がありそうな参拝スポットでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃ涼しかったです。by けんけんさん

    観音岳に祀られている観音様は人々から「岩屋観音」と称され深く信仰されている。長福寺の寺僧、門永禅師が神秘な霊感に打たれ、この場所に観音様を祀ることになった。観音頂上からの...

    1. (1)有川港 車 20分
  • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真3

    - 海のふるさと館

    長崎/その他名所

    5.0 1件

    このふるさと館以外で大きなイベントが有った様で 広い駐車場は満杯状態 ふるさと館入り口近辺のモニュメ...by とくちゃんさん

    「しんうおのめふれ愛らんど」の中にあり、灯台をイメージした高さ19mの塔がシンボルになっているカラフルな外観が目をひくここが「海のふるさと館」である。漁業道具や定置網で取れ...

    1. (1)上五島空港より県道62、R384経由、浦桑地区右折、県道32経由、曽根方面へ車1時間10分
  • 出の山湧水の写真1
    • 出の山湧水の写真2
    • 出の山湧水の写真3

    - 出の山湧水

    宮崎/その他名所

    4.2 7件

    出の山公園の中に水を汲める蛇口があります。水をペットボトル1本いただきました。公園内が広く、初めての...by takakoさん

    大淀川の支流の一つ、岩瀬川の源になる出の山湧水では、日量8万t以上もの水が湧き出る。市内には50カ所近くも湧水があり、いずれも市の南にそびえる霧島山麓が貯水源。水温は11度か...

    1. (1)小林駅 車 10分 宮崎自動車道小林IC 車 3分
  • 六角井戸の写真1

    - 六角井戸

    長崎/その他名所

    3.6 5件

    弘法大師の伝説が残る井戸だそうで、現在の水道施設が出来るまで、この地で唯一の飲料水であったそうです。by tomikei9さん

    弘法大師が錫の杖で湧出させたといわれる。

    1. (1)諌早駅 バス 50分
  • Yanwenliさんのくど造り民家(森家・川打家住宅)の投稿写真6
    • Yanwenliさんのくど造り民家(森家・川打家住宅)の投稿写真5
    • Yanwenliさんのくど造り民家(森家・川打家住宅)の投稿写真4
    • Yanwenliさんのくど造り民家(森家・川打家住宅)の投稿写真3

    - くど造り民家(森家・川打家住宅)

    佐賀/その他名所

    4.3 6件

    多久聖廟を訪ねたついでに寄りました。多久聖廟から県道25号を車で西に4〜5kmほど走ると、左手に見え...by Yanwenliさん

    多久市から武雄市へ向かう旧道沿いに立つ森家と川打家は、コの字型をした藁葺き屋根の棟がまるで「かまど(くど)」のような格好をしている「くど造り」の民家。同じ場所に2軒が並ん...

    1. (1)長崎道多久ICよりR203、県道24、県道25経由、武雄市方面へ17分
  • 花ちゃんさんの秋の田の歌碑の投稿写真1
    • Yanwenliさんの秋の田の歌碑の投稿写真3
    • Yanwenliさんの秋の田の歌碑の投稿写真2
    • Yanwenliさんの秋の田の歌碑の投稿写真1

    - 秋の田の歌碑

    福岡/その他名所

    3.5 6件

    木の丸公園の園内に建っています。 とても立派な石碑でした。 園内の景色と一緒に楽しんでほしいです。by ぎんさん

    中大兄皇子が斉明天皇の死を悲しみ詠んだ歌・小倉百人一首1番「秋の田のかりほの庵のとまをあらみ 我が衣手は露にぬれつつ」は朝倉の地で詠まれたといわれています。

    1. (1)大分自動車道朝倉IC 車 15分

    - 西郷どんの腰掛石

    鹿児島/その他名所

    4.0 3件

    誰も目に止めないような秘境といった感じです。西郷隆盛さんが腰かけたと言い伝えられており、思いに耽けま...by sapy1971さん

    民家の軒先にひっそりと佇む、西郷どんの腰掛石。幕末の英雄・西郷隆盛が座ったと伝えられている大きな石が、薩摩の歴史を感じさせます。

    1. (1)姶良市役所 車 10分
  • JOEさんの与茂作川(井)の投稿写真1
    • 与茂作川(井)の写真1

    - 与茂作川(井)

    長崎/その他名所

    4.0 5件

    当時随一の南蛮絵師で彼の絵は「生き絵」と言われていて、彼の生活に用いたその当時の川が今でも流れている...by tomikei9さん

    数奇な運命の山田右衛門作(与茂作)は、当時随一の南蛮絵師で彼の絵は「生き絵」と言われる程のものであった。絵を書くのに用いた水。彼の生活に用いた水は今も与茂作川(井)として...

    1. (1)島鉄バス「前方バス停」 徒歩 10分
  • 南蛮船来航の地の写真1
    • 南蛮船来航の地の写真2

    - 南蛮船来航の地

    長崎/その他名所

    4.0 2件

    南蛮貿易の地、キリシタン布教の拠点地だそうで、ルイス・フロイスが本能寺の変をヨーロッパに発信したのも...by tomikei9さん

    長崎よりも4年早く南蛮船が来航した地としてその記念碑が建てられている。かつてはこの地が口之津港の波止場であったとは思えないほど内陸の方にあり、時代の変化を感じさせる。現在...

    1. (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、R251経由、口之津方面へ1時間5分
  • 山田右衛門作の住居跡の写真1

    - 山田右衛門作の住居跡

    長崎/その他名所

    3.8 5件

    「与茂作」とは山田右衛門作のもうひとつの名前だそうで、与茂作川という名前が残っていました。山田右衛門...by tomikei9さん

    わが国の歴史上、最大規模の反乱事件であった島原の乱は、一揆勢およそ三万七千人が、幕府軍に全滅させられてしまいました。しかし、正確にいうとたった一人だけ生き残った者がいまし...

    1. (1)島鉄バス「前方バス停」 徒歩 6分
  • 木山弾正 無念坂の写真1

    - 木山弾正 無念坂

    熊本/その他名所

    3.0 2件

    天正の天草合戦において、木山弾正と加藤清正の一騎打ちがあったが、木山弾正が負けてしまいます。 木山弾正の無念の霊魂が呼び戻し、車が坂道を逆行する現象を体験できます。

    1. (1)本渡バスセンター 車 20分
  • 一佛二十五菩薩の写真1

    - 一佛二十五菩薩

    熊本/その他名所

    3.0 2件

    天草の初代代官 鈴木重成公が赴任の時、足助からもってきた仏像。苓北町指定文化財。鈴木重成公が大阪の代官時代にあった隠田事件の犠牲者を弔うために創ったもので、天草島民の信仰...

    1. (1)本渡バスセンター バス 60分

    - 中津良川

    長崎/その他名所

    4.2 7件

    自然だらけの水が綺麗な川で、上中津良公会堂・中津良川一帯で季節になるとホタルが飛ぶのが見れて、中津良...by tomikei6さん

    平戸市の中央を流れる中津良川にはたくさんのホタルが生息し、5月中旬から6月上旬頃にかけ、数千匹の舞う姿が見られる。その様は美しく、幻想的。ホタルを眺め、ゆったりとした一夜を...

    1. (1)JR佐世保線佐世保駅から平戸桟橋行きバス1時間20分、平戸桟橋で宮の浦行きバスに乗り換え約50分、中津良下車すぐ
    2. (2)西九州道佐世保みなとICから平戸市街経由で1時間40分
  • 和風旅館 苓洲館の写真1

    - 和風旅館 苓洲館

    熊本/その他名所

    3.0 2件

    不知火海に面して建つ和風旅館。目の前は紺碧の海天草の島々が眺められる。温泉は庭に湧き出ている天然湧水温泉で弱アルカリ泉で神経痛、リュウマチ、胃腸、婦人病、ストレス解消に効...

    1. (1)JR鹿児島本線水俣駅下車、タクシー15分、又はバス25分

    - 梅ノ木磨崖仏地蔵尊

    大分/その他名所

    3.0 2件

    1. (1)宇佐駅からバスで40分 タクシーで10分
  • コルネリアの塔の写真1

    - コルネリアの塔

    長崎/その他名所

    3.5 7件

    瑞雲寺の境内に、コルネリアの塔がありました。オランダ商館長ナイエンローデと日本人女性の間に生まれた子...by tomikei6さん

    コルネリアは、亡父の50回忌の1682年、供養塔を西の久保本成寺境内に建立した。これが『コルネリアの塔』である。そのあと、瑞雲寺境内に移された。

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 10分
  • 青島子安観音の写真1

    - 青島子安観音

    長崎/その他名所

    3.8 6件

    白くてお顔が綺麗な観音さまでした。安産の守りとして子供たちの健康のお守りとして参られているそうで、観...by tomikei6さん

    安産や子供の健康のために参拝する人が多い。 ご利益 健康長寿 安産

    1. (1)御厨港 船 30分

    - OTTER down river club(オッター ダウンリバークラブ)

    大分/その他名所

    3.5 2件

    キャニオニングやカヤック・カヌーでの川下を体験することができます。カヌーを体験しましたが、とても面白...by ともさん

    - 岩谷観音

    熊本/その他名所

    3.0 2件

    授乳や安産祈願の観音様でまわりに並んでいる御領石をくり抜いた石仏が印象的です。

    1. (1)鬼池港 車 10分
  • 花ちゃんさんの平和観世音菩薩の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの平和観世音菩薩の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの平和観世音菩薩の投稿写真1
    • GUNBO★さんの平和観世音菩薩の投稿写真1

    - 平和観世音菩薩

    福岡/その他名所

    4.2 5件

    温和な菩薩様に癒されましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))リフレッシュできて良かったです。おすすめby さやさん

    1. (1)南小倉駅からバスで10分

    - 柚木ホタルの里

    長崎/その他名所

    4.1 9件

    6月になると、たくさんのホタルが飛び交う佐世保の柚木地区に柚木ホタルの里があり、綺麗に光るホタルで楽...by tomikei6さん

    「柚木ホタルの里づくり会」が主として保護・推進している川谷水源上流付近の清流には、5月末から6月末にかけてたくさんのホタルの乱舞が見られる。自然の中でゆっくりとホタルとの一...

    1. (1)松浦鉄道泉福寺駅から車で20分
    2. (2)西九州道佐世保三川内ICから20分

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 984件

    指輪作りを体験してみたかったので、とても楽しく簡単に出来たのでいい思い出になりました!スタ...by layさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 455件

    貴重な体験をさせていただいてありがとうございます! 指輪作る過程で彼女と工夫しながら作るこ...by りょうがさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 454件

    綺麗な海で、ウミガメに会えました! スタッフの方のアドバイスにもありましたが、周りをよく見...by りゅうせいさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.