1. 観光ガイド
  2. 九州のその他名所
  3. 九州のその他名所(24ページ目)

九州のその他名所(24ページ目)

691 - 720件(全725件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 黒沢地蔵尊の写真1
    • 黒沢地蔵尊の写真2
    • 黒沢地蔵尊の写真3

    - 黒沢地蔵尊

    大分/その他名所

    直川細川内の奥、陸地峠の麓黒沢にある宝盛山願王庵(通称:黒沢地蔵尊)は、交通安全・安産・進学・病気祈願をはじめ牛馬の地蔵として広く知られています。この黒沢願王庵のご本尊で...

    1. (1)JR日豊本線直川駅から国道10号を宮崎方面へ車で約5分、朱塗りの新細川内橋を左折して渡り、4キロ、5分ほど
  • 油屋熊八の像の写真1
    • 油屋熊八の像の写真2
    • 油屋熊八の像の写真3

    - 油屋熊八の像

    大分/その他名所

    別府観光の生みの親と言われている油屋熊八氏の像で、満面の笑みで、高く両手を挙げたポーズは、別府駅に降り立つとまず目に入り、人々をホットに包み込むようなそのスケールの大きさ...

    1. (1)JR別府駅前
  • 緑の太陽の写真1
    • 緑の太陽の写真2

    - 緑の太陽

    大分/その他名所

    別府駅裏のビルの外壁に作成された、岡本太郎氏のモニュメントです。このビルは1969年に建設され、ビルのオーナーが何か記念になることはできないかと、大阪万博「太陽の塔」作成中で...

    1. (1)JR別府駅裏徒歩2分
  • 遊歩公園の彫刻群の写真1
    • 遊歩公園の彫刻群の写真2
    • 遊歩公園の彫刻群の写真3

    - 遊歩公園の彫刻群

    大分/その他名所

    遊歩公園は、戦後、市の復興計画の一環として、昭和26年に整備された都市公園です。府内城跡の南側にあり、細長く南北に延びる公園には、朝倉文夫作の彫刻「みどりのかげ」、「滝廉太...

    1. (1)JR大分駅より徒歩15分
  • 大分元町石仏の写真1
    • 大分元町石仏の写真2
    • 大分元町石仏の写真3

    - 大分元町石仏

    大分/その他名所

    上野丘台地東端の凝灰岩の崖に刻まれた石仏で、石薬師とも呼ばれています。 昭和9年に国指定史跡となり、県南の臼杵石仏と並ぶ大分県を代表する磨崖仏です。 伝説によれば敏達(びだ...

    1. (1)大分バス利用 大分?古国府循環行き 薬師堂前下車 徒歩約5分
  • 高瀬石仏の写真1
    • 高瀬石仏の写真2
    • 高瀬石仏の写真3

    - 高瀬石仏

    大分/その他名所

    霊山の北麓、高瀬のやや西寄りに伽藍迫と呼ばれる所に、丘陵を形成する凝灰岩層に、高さ1.8m、幅4.4m、奥行1.5mの洞窟があります。その奥壁に馬頭観音坐像、如意輪観音坐像、胎蔵界大...

    1. (1)JR大分駅からトキハわさだタウン行き30分、徒歩15分
  • 岩屋寺石仏の写真1
    • 岩屋寺石仏の写真2
    • 岩屋寺石仏の写真3

    - 岩屋寺石仏

    大分/その他名所

    大分元町石仏の西南約600m、龍ヶ鼻付近の崖にあります。大分元町石仏同様に凝灰岩質です。十七体の磨崖仏から構成され、中央にひときわ大きな如来坐像(推定)をはさんで、向かって...

    1. (1)大分駅前3番?古国府循環「古国府」バス停(10分)下車 徒歩1分
  • 頼山陽先生 宿泊地広場の写真1

    - 頼山陽先生 宿泊地広場

    熊本/その他名所

    1818年、頼山陽先生が西遊の折、宿泊した地。

    1. (1)本渡バスセンター バス 60分
  • BELLさんの六部地蔵の投稿写真4
    • BELLさんの六部地蔵の投稿写真5
    • BELLさんの六部地蔵の投稿写真3
    • BELLさんの六部地蔵の投稿写真2

    - 六部地蔵

    熊本/その他名所

    1. (1)三角駅からバスで40分
  • 赤崎展望所の写真1
    • 赤崎展望所の写真2

    - 赤崎展望所

    熊本/その他名所

    夕日がきれいな展望所、赤崎展望所です。場所は広域農道沿いで周辺には案内標識もありますので、是非一度おいでください!

    - 千代塚

    熊本/その他名所

    今から300年程前(江戸中期)、津奈木町に生まれた孝女「千代」を偲んで建てられた塚。早くに亡くなった母の代わり、病気がちの父や祖父母をいたわりながら懸命に働いた孝行ぶりは...

    1. (1)津奈木駅 バス 10分

    - 佐倉宗吾の旧跡

    熊本/その他名所

    葉木の緒方家では宗吾の死後祠堂を建て供養を続けている 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    1. (1)有佐駅 車 110分

    - 吉祥天

    熊本/その他名所

    - 十六羅漢

    熊本/その他名所

    宝永4年(1707)羅漢窟が野猿の遊び場となっていることに心痛めた庄屋浅尾善之丞は、有志と相談して、それまでの木仏を石仏に改めて奉納、今日にいたる。木仏釈迦如来像は御陣の江善...

    1. (1)九州道熊本IC 車 45分
  • sklfhさんの尾田の丸池の投稿写真1
    • 尾田の丸池の写真1

    - 尾田の丸池

    熊本/その他名所

    熊本名水百選のひとつで豊かな湧水を誇る。 【料金】 無料

    1. (1)玉名駅 バス 20分
  • 下鶴橋の写真1

    - 下鶴橋

    熊本/その他名所

    浜戸川に架かる下鶴橋(安見橋)は嘉永元年(1848)の築造。アーチの美しさが特徴の美しい石橋です。石造りの欄干や親柱までが当時のまま残されており、その佇まいが周囲の景観に溶け込ん...

    1. (1)安見停留所 徒歩 5分
  • 薩摩の渡しの写真1

    - 薩摩の渡し

    熊本/その他名所

    文政12年(1829)に種山村(現在の東陽町)出身の石工・岩永三五郎の兄の嘉八によって、 築造されたと言われています。薩摩街道に架けられ、架橋当時の姿がそのまま残され、 温かな町の...

    1. (1)巣林停留所 徒歩 5分
  • 市木橋の写真1

    - 市木橋

    熊本/その他名所

    江戸時代末期に架橋。非常に珍しい技法であって類例としては、山口県の平安橋が知られている。 文化財 登録有形文化財 昭和56年11月20日、町の重要文化財に指定  平成17年より宇城...

    1. (1)寺村口停留所 徒歩 30分
  • 天神平の樟の写真1

    - 天神平の樟

    熊本/その他名所

    樹齢350?400年と推定され、合志市でもっとも大きな樹木です。地元の人々から「天神びら」の名で親しまれており、現在はここで五穀豊穣と作物の虫除け祈願祭などが行われています。

    - 神掛けの滝

    熊本/その他名所

    滝までは700mほどの道のり。途中には、貝殻の化石を含んだ岩石や炭窯跡などが残る。落差20m。

  • 塔の瀬の石橋の写真1

    - 塔の瀬の石橋

    熊本/その他名所

    小川町海東地区を流れる砂川の搭の瀬と呼ばれる、その支流にかかる幅2m,長さ8mの小さいが美しい姿の石橋。海東小学校やJA支所のすぐ南。 文化財

  • 丸林橋の写真1

    - 丸林橋

    熊本/その他名所

    安政4年(1857)築造、石工は今村嘉左衛門とされ、石組みの美しさが特徴です。 三由橋の岩永三五郎(推定)の石積みとの違いを観察してみるのも面白い。

  • 三由橋の写真1

    - 三由橋

    熊本/その他名所

    記録によると築造は文政13年(1830)といわれる。石工は種田の岩永三五郎とされ、荒い石を使った力強く重厚な橋で、数年前まで、町道として利用されていました。 つくられた当時は、鬼...

  • 山崎橋の写真1

    - 山崎橋

    熊本/その他名所

    市の有形文化財に指定されています。架橋は天保2(1831)年に設置され、手摺りは慶応2(1866)年に設置されました。 橋の石柱には、「車一切通遍加良須(くるまいっさいとおるべから...

  • 延命地蔵尊の写真1

    - 延命地蔵尊

    熊本/その他名所

    昔、農夫により目鼻を削ぎ落とされ別名「鼻なし地蔵」とも呼ばれる。

    1. (1)本渡バスセンター バス 20分 佐伊津下車 徒歩15分
  • 異人地蔵の写真1

    - 異人地蔵

    熊本/その他名所

    明徳寺の石段入口にある異人のように彫が深い顔立ちで異形の地蔵。 料金/見学時間/休業日 無料/-/年中無休

    1. (1)本渡バスセンター バス 15分
  • じょう太郎ヶ穴の写真1

    - じょう太郎ヶ穴

    熊本/その他名所

    1. (1)三角駅 バス 100分
  • 十三重塔の写真1

    - 十三重塔

    熊本/その他名所

    この塔は、現在は二重が失われ十一重の塔になっているが、高さ6.6m以上もある堂々とした鎌倉時代の石塔である。国指定重要文化財。 各層の塔身の四面には四方仏をきざみ、軒裏には...

    1. (1)八代駅 バス 25分 植柳上町バス停、徒歩5分

    - サムライブルー龍馬像

    長崎/その他名所

    高さ10m、重さ3.5トンの巨大な坂本龍馬像。東京国立代々木競技場に建てられ、2010年サッカーワールドカップ日本代表を鼓舞した像が、寄贈されたもの。

    - 七つの欄間(光伝寺)

    長崎/その他名所

    1. (1)島原駅 車 5分

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 984件

    指輪作りを体験してみたかったので、とても楽しく簡単に出来たのでいい思い出になりました!スタ...by layさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 455件

    貴重な体験をさせていただいてありがとうございます! 指輪作る過程で彼女と工夫しながら作るこ...by りょうがさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 454件

    綺麗な海で、ウミガメに会えました! スタッフの方のアドバイスにもありましたが、周りをよく見...by りゅうせいさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.