佐賀駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全150件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • tuch7さんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1
    • ヨネさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真3
    • rickieさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1
    • れいちゃんさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1

    1 吉野ヶ里歴史公園

    吉野ヶ里町(神埼郡)田手/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 926件

    とても良い造りをみせていただきました。ありがとうございました。とても楽しかったです。またいきたいです...by たぬきちさん

    映像施設やレストランがある歴史公園センターを中心とした「入口ゾーン」、階層の高い人たちが暮らしていたといわれる南内郭や「クニ」のまつりごとをつかさどった所といわれる北内郭...

    1. (1)吉野ヶ里公園駅 徒歩 15分 長崎自動車道東背振IC 車 5分
  • いわぴいさんの佐賀県立佐賀城本丸歴史館の投稿写真2
    • いわぴいさんの佐賀県立佐賀城本丸歴史館の投稿写真1
    • いわぴいさんの佐賀県立佐賀城本丸歴史館の投稿写真4
    • わかぶーさんの佐賀県立佐賀城本丸歴史館の投稿写真1

    2 佐賀県立佐賀城本丸歴史館

    佐賀市城内/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 296件

    無料のレベルじゃなく人件費も設備もすごくお金がかかってる。デジタルの顔はねパネルみたいなのもあった。...by めるぼーさん

    幕末・明治維新記には日本近代化を先導する存在であった佐賀城の本丸御殿の再建が行われ「佐賀城本丸歴史館」としてH16年8月開館した。木造復元建物としては全国最大級。 【料金...

    1. (1)佐賀駅 バス 10分
  • 神野公園こども遊園地の写真1
    • 神野公園こども遊園地の写真2
    • 神野公園こども遊園地の写真3
    • 神野公園こども遊園地の写真4

    3 神野公園こども遊園地

    佐賀市神園/公園・庭園

    • 王道
    4.2 166件

    子連れには大変おすすめです!遊具も3歳くらいからはどれも乗れるくらいですし、何より楽しい。場所も広す...by あゆさん

    “神野のお茶屋”と呼ばれ,清流をひいた池や築山,子供遊園地,野外音楽堂などがあり,桜の名所。また,茶室が復元されており,そこから抹茶をのみながら見る景色は絶景である。

    1. (1)佐賀駅からバスで10分
  • ヨシさんの筑後川昇開橋の投稿写真1
    • じゅーくさんの筑後川昇開橋の投稿写真3
    • ヨシさんの筑後川昇開橋の投稿写真1
    • ヨシさんの筑後川昇開橋の投稿写真2

    4 筑後川昇開橋

    佐賀市諸富町大字為重/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 162件

    橋の乗降は、客がいると担当の叔父さんが「見る?上げようか?」と言って、いつでも見せてくれる。そして何...by yamiさん

    東洋一の昇開式可動橋。旧国鉄佐賀線廃止後,今は「筑後川昇開橋遊歩道」として生まれ変わった。昭和62年3月廃止,平成8年4月遊歩道開通。 【料金】 無料

    1. (1)佐賀駅バスセンター バス 30分 展望公園 徒歩 1分
  • homuさんの佐賀城公園の投稿写真1
    • ひげはんさんの佐賀城公園の投稿写真1
    • わかぶーさんの佐賀城公園の投稿写真1
    • ティックさんの佐賀城公園の投稿写真1

    5 佐賀城公園

    佐賀市城内/公園・庭園

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 98件

    佐賀藩の鍋島信正公の銅像などがあったり、幕末の頃の大砲とかが飾られていたりと、とても参考になるなと思...by PESさん

    佐賀市の中央部に位置し三方を濠に囲まれた佐賀城公園は、水と緑に囲まれた市民の憩いの場だ。園内には佐賀城趾の鯱の門、県立博物館・美術館、県立図書館、児童遊園地、茶室などの多...

    1. (1)JR長崎本線佐賀駅より市営バス平松循環・広江・犬井道行10分、県庁前より徒歩すぐ
  • ワンダーキャットさんのシチメンソウ自生地の投稿写真1
    • poporonさんのシチメンソウ自生地の投稿写真2
    • じゅーくさんのシチメンソウ自生地の投稿写真1
    • あかさんのシチメンソウ自生地の投稿写真1

    6 シチメンソウ自生地

    佐賀市東与賀町大字下古賀/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 23件

    初めて行きました。 干潟の生き物も沢山見れて大人でも楽しかったので子どもはもっと楽しめると思います。...by まっきーさん

    東与賀海岸に群生するシチメンソウは、アカザ科の一年草で有明海の一部に自生する世界的にも珍しい塩生植物です。秋になると、海岸線には赤い絨毯を広げたようにシチメンソウが鮮やか...

    1. (1)佐賀大和IC 車 40分
  • りゅうさんの佐賀城跡の投稿写真1
    • Licさんの佐賀城跡の投稿写真1
    • スヌ夫さんの佐賀城跡の投稿写真1
    • もとや-んさんの佐賀城跡の投稿写真6

    7 佐賀城跡

    佐賀市城内/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 42件

    日本100名城に選ばれているお城ですね。 素晴らしい貫禄の門や本丸御殿があります。 やはりこういう門...by PESさん

    慶長年間(1596-1614)に鍋島直茂・勝茂父子が現在の佐賀市の南方にあった鎌倉時代からの龍造寺氏の居城村中城(龍造寺城)を基礎に修築。慶長7年(1602)に本丸・台所、翌8年に周り...

    1. (1)佐賀駅 バス 10分
  • ヤンチェオンテンバールさんの九年庵秋の一般公開の投稿写真1
    • ヤンチェオンテンバールさんの九年庵秋の一般公開の投稿写真5
    • ヤンチェオンテンバールさんの九年庵秋の一般公開の投稿写真4
    • ヤンチェオンテンバールさんの九年庵秋の一般公開の投稿写真2

    8 九年庵秋の一般公開

    神埼市神埼町的/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 35件

    1年のうち9日間しか公開していない特別感 母がいってみたいとずっと思っていたそうで、行って良かったですby みどりさん

    四季それぞれに美しさがありますが、庭園を敷き詰める青々とした苔と、深く燃えるようなモミジの対比が非常に美しい季節です。別邸の窓越しに見えるモミジは、まるで絵画のように目に...

    1. (1)JR神埼駅 バス 10分 5km
  • ぼりさんの千葉城跡の投稿写真4
    • ぼりさんの千葉城跡の投稿写真5
    • ぼりさんの千葉城跡の投稿写真3
    • つねさんの千葉城跡の投稿写真1

    9 千葉城跡

    小城市小城町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 204件

    須賀神社参拝のあと、散策道を通って展望台を目指しました。 理由は、高所恐怖症のため、階段を下る勇気ぐ...by みうさん

    千葉胤朝のときに、家老の岩部常楽と中村胤明の間に権力争いがあり、この争いを土一揆合戦という。このあと千葉氏は東西の二家に分かれ、衰運を辿ることになる。 時代 1334?1338

    1. (1)JR小城駅 車 10分
  • 綾さんの九年庵(旧伊丹家別邸)の投稿写真1
    • ワンダーキャットさんの九年庵(旧伊丹家別邸)の投稿写真1
    • manekiさんの九年庵(旧伊丹家別邸)の投稿写真2
    • na−oさんの九年庵(旧伊丹家別邸)の投稿写真1

    10 九年庵(旧伊丹家別邸)

    神埼市神埼町的/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 102件

    母を連れて行ったんですが、九年庵内はバリアフリーにしてあり、良かったです。駐車場からの送迎バスも完備...by らいおんまるさん

    佐賀の大実業家伊丹弥太郎が、9年の歳月と巨費を投じて築成した別邸と庭園。平成7年国の名勝に指定。 【料金】 大人: 400円 美化協力金 備考: 中学生以下 無料

    1. (1)神埼駅 バス 10分
  • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの吉野ヶ里町三田川中央公園の投稿写真3

    11 吉野ヶ里町三田川中央公園

    吉野ヶ里町(神埼郡)豆田/公園・庭園

    4.5 6件

    遊具が新しくなり、小学生低学年ぐらいまでが大好きな遊具がたくさんあります。春や秋には人がいっぱいにな...by けろりんさん

    多目的広場では,サッカー場1面orソフトボール場2面が可能 野球場はナイター設備あり,天然芝仕上げ テニスコートは,全天候型コートとカベ打ち練習コートあり 【料金】620円 野...

    1. (1)吉野ヶ里公園駅 徒歩 15分
  • ハンニバルさんの国重要文化財山口家住宅の投稿写真1
    • パールヴァティーさんの国重要文化財山口家住宅の投稿写真1

    12 国重要文化財山口家住宅

    佐賀市川副町大字大詫間/歴史的建造物

    4.2 5件

    じょうご造りの代表住宅でした。 建築年代は19世紀中頃と推定され、北向きの寄棟造りでした。 個人の住宅...by はるさん

    極めて風土色の濃い民家建築の一つである「じょうご」形屋根の民家。 建築年代1 18世紀末か19世紀初め頃 建築年代2 昭和53年

    1. (1)佐賀駅 バス 30分
  • よっちんさんの金立サービスエリア(下り線)の投稿写真2
    • よっちんさんの金立サービスエリア(下り線)の投稿写真1
    • 一期一会さんの金立サービスエリア(下り線)の投稿写真3
    • 一期一会さんの金立サービスエリア(下り線)の投稿写真2

    13 金立サービスエリア(下り線)

    佐賀市金立町大字金立/道の駅・サービスエリア

    3.0 3件

    佐賀県佐賀市金立町にある長崎自動車道「金立サービスエリア(下り線)」です。 あざやかな緑色の金立SA名...by よっちんさん

  • 千石山のサザンカ自生北限地帯の写真1

    14 千石山のサザンカ自生北限地帯

    吉野ヶ里町(神埼郡)松隈/動物園・植物園

    4.5 4件

    東脊振千石山の中腹、標高300mほどの斜面2.9haに、約2000本のサザンカが自生。11月〜12月...by tomikei6さん

    千石山のさざんかは、自生北限地帯として国の天然記念物に指定されています。約2.9haに2,208本が自生しており、晩秋から初冬にかけて真っ白な花を咲かせます。 時期 10?11月

    1. (1)吉野ヶ里公園駅 タクシー 30分
  • 伊東玄朴旧宅の写真1

    15 伊東玄朴旧宅

    神埼市神埼町的/歴史的建造物

    4.6 6件

    九年庵に負けず劣らず、紅葉の時期はとても紅葉が綺麗なようです。九年庵、仁比山神社の登り口の途中にあり...by tomikei6さん

    蘭学を学び,江戸蘭学四大家の一人。現在の東大医学部創始者。 ※現在休館中です。 【料金】 大人: 0円 無料

    1. (1)神埼駅 バス 10分
  • ぱくさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真4
    • ぱくさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真1
    • サユリさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真2

    16 大興善寺のツツジ・モミジ

    基山町(三養基郡)園部/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 50件

    11月28日午前中に大興善寺のモミジを鑑賞しました。 天気も良く、最高のモミジ狩り日和でしたが、肝心のモ...by kakuさん

    境内一面を埋めつくし、「つつじ寺」と呼ばれるにふさわしい見事なもので、満開時の眺めはこの世の浄土を思わせる美観と賛えられている。本堂裏手にはつつじ園があり、現在5万本もの...

    1. (1)基山駅 タクシー 10分 ツツジ、紅葉の見頃の時期には、臨時バス運行 九州自動車道鳥栖IC 車 15分 九州自動車道筑紫野IC 車 15分
  • ハンニバルさんの小城公園の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの小城公園の投稿写真7
    • ねこちゃんさんの小城公園の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの小城公園の投稿写真1

    17 小城公園

    小城市小城町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 57件

    小城市周辺の町にあるようかん店舗を巡る第6回日本一ようかん祭りに初めて行きました。建物,街並み情緒が...by ヒロミさん

    小城藩初代藩主鍋島元茂から二代藩主直能によって作られた名庭園。日本さくら名所100選(平成2年財団法人日本さくらの会選定)、日本の歴史公園100選(平成18年都市公園法施行50周年...

    1. (1)JR小城駅 徒歩 5分

    18 猟師ケ岩山のシャクナゲ

    佐賀市三瀬村藤原/動物園・植物園

    4.0 3件

    猟師ケ岩山のシャクナゲを目当てに登る登山客も多いです。 中腹から山頂にかけて、きれいに見れました。by たろうさん

    1. (1)佐賀駅 バス 100分
  • JOEさんの築地反射炉跡の投稿写真1
    • sktさんの築地反射炉跡の投稿写真1

    19 築地反射炉跡

    佐賀市長瀬町/文化史跡・遺跡

    3.9 11件

    歴史オタクの友人が行こうちゅうんで行きました(・・;) 佐賀藩は幕末製鉄技術が進んでいて当時の官軍の必殺...by ヒロくんさん

    我が国最初の洋式反射炉で,現在反射炉の模型や大砲が建てられている。 時代 1850

    1. (1)佐賀駅 バス 20分
  • きょうさんの金立ハイウェイ・オアシスの投稿写真1
    • yosshyさんの金立ハイウェイ・オアシスの投稿写真1
    • あんちゃんさんの金立ハイウェイ・オアシスの投稿写真1
    • りえまるさんの金立ハイウェイ・オアシスの投稿写真2

    20 金立ハイウェイ・オアシス

    佐賀市金立町大字金立/道の駅・サービスエリア、公園・庭園

    • 王道
    3.9 22件

    佐賀県佐賀市金立町「金立ハイウェイ・オアシス」です。 「金立サービスエリアSA」から隣接する「金立ハイ...by よっちんさん

    サービスエリアを単なる休憩施設ではなく,公園施設と結びつけることでうるおいのある空間(オアシス)としている。自然と歴史にふれ,レクリエーション及びコミュニケーションの場と...

    1. (1)佐賀大和I.C 車 5分 JR佐賀駅 車 20分 JR佐賀駅バスセンターから「金立いこいの広場」バス停/35分
  • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの下村湖人生家の投稿写真3
    • 下村湖人生家の写真1

    21 下村湖人生家

    神埼市千代田町崎村/文化史跡・遺跡

    4.6 5件

    明治時代に建てられた建築物で、無料で見学が出来ます。瓦屋根や土壁など昔のおばあちゃんの家を思い出させ...by tomikei9さん

    「次郎物語」で知られる作家「下村湖人」の生家が,千代田町の田手川下流沿いに残っている。下村湖人は,明治17年(1884年)生まれで,大正から昭和にかけての教育者で小説家。本名を...

    1. (1)佐賀駅 バス 30分
  • かず!さんの九年庵春の一般公開の投稿写真1
    • JOEさんの九年庵春の一般公開の投稿写真1
    • 九年庵春の一般公開の写真1

    22 九年庵春の一般公開

    神埼市神埼町的/歴史的建造物

    4.1 9件

    テレビでも紹介されてましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごく味があっておすすめですよ。また行きたいby さやさん

    5月・・明治の実業家の別荘と庭園は、やわらかな新緑に包まれます。 春の日ざしは園内に下りて来た時、緑色の空気となり、別荘の障子も見る人の白いシャツも淡い緑に染め上げます。 ...

    1. (1)JR神埼駅 バス 10分 5km

    23 牛津総合公園

    小城市牛津町勝/公園・庭園

    3.8 5件

    大人が運動するグラウンドと、子供が遊べる大型遊具があります。船型の遊具には、いろいろなアスレチックが...by もっちんさん

  • ジャンボジェットさんの佐賀市のえびすの投稿写真2
    • ジャンボジェットさんの佐賀市のえびすの投稿写真1
    • sktさんの佐賀市のえびすの投稿写真1
    • 佐賀市のえびすの写真1

    24 佐賀市のえびす

    佐賀市栄町/地域風俗・風習

    4.0 8件

    佐賀市内一円には、沢山の恵比須様が祀られていて、それぞれが個性あふれるお姿をされていて、ビジュアル的...by ジャンボジェットさん

    統計420体あるといわれ,一つの町にあるものとしては日本一である。長崎街道沿いに多く分布しているが,これは商売繁盛や旅の無事を祈るものといわれる。形態も様々であり,市民にも...

  • JOEさんの今山古戦場の投稿写真1

    25 今山古戦場

    佐賀市大和町大字川上/文化史跡・遺跡

    3.8 13件

    山間部に位置する史跡です。 慰霊碑なのか、石造りの碑がたっていました。 歴史を少し垣間見れました。by とくになしさん

    鍋島直茂が大友親貞の首級をあげた。首塚がある。 時代 室町後期

    1. (1)佐賀駅 バス 30分
  • ワンダーキャットさんの佐賀県立森林公園の投稿写真1
    • snow0373さんの佐賀県立森林公園の投稿写真3
    • snow0373さんの佐賀県立森林公園の投稿写真1
    • ねこさんの佐賀県立森林公園の投稿写真1

    26 佐賀県立森林公園

    佐賀市久保田町大字徳万/公園・庭園

    • 王道
    4.2 36件

    佐賀にきたら絶対いくべき。子どもは大興奮で走りまわってます。遊具がすごい。何ヵ所かに別けて年齢別にあ...by ちぃさん

    樹木約5万本に囲まれて,運動広場,遊園施設がある。西側には県営球場も建設され,市民のいこいの場となっている。 【規模】面積:17ha

    1. (1)佐賀駅 バス 25分
  • Yanwenliさんの与賀神社楼門の投稿写真4
    • Yanwenliさんの与賀神社楼門の投稿写真3
    • Yanwenliさんの与賀神社楼門の投稿写真2
    • Yanwenliさんの与賀神社楼門の投稿写真1

    27 与賀神社楼門

    佐賀市与賀町/歴史的建造物

    3.8 16件

    門の前の堀割に石橋がかかっていますが、その石橋と三の鳥居、そしてこの楼門の醸し出す風情は何とも言えま...by Yanwenliさん

    室町時代に建てられたものと推定され、国の重要文化財に指定されている。 建築年代1 室町時代前後

    1. (1)佐賀駅 バス 15分
  • JOEさんの仁比山神社の桜の投稿写真1
    • 仁比山神社の桜の写真1

    28 仁比山神社の桜

    神埼市神埼町的/動物園・植物園

    4.0 14件

    ここの並木通りを春に歩くのがとてもだいすきです。かわいいですよ。おすすめby さやさん

    仁比山神社の参道は桜のトンネルとなり行楽参拝客の心を和ませる。 植物 サクラ 時期 3月下旬から4月上旬

    1. (1)神埼駅 バス 10分
  • 瑠璃さんの大隈重信の墓の投稿写真1
    • sktさんの大隈重信の墓の投稿写真1
    • JOEさんの大隈重信の墓の投稿写真1

    29 大隈重信の墓

    佐賀市赤松町/文化史跡・遺跡

    3.7 12件

    政治家であり,また早稲田大学の創立者として有名である大隈重信の墓は、佐賀城西堀の近くにある龍泰寺にあ...by sktさん

    大隈重信は世界的政治家として,又,早稲田大学の創立者として有名である。さらに、国家の基礎確立に尽くすとともに,立憲改進党を組織した。

    1. (1)佐賀駅 バス 15分
  • sktさんの隔林亭の投稿写真1
    • JOEさんの隔林亭の投稿写真1
    • 隔林亭の写真1

    30 隔林亭

    佐賀市神園/歴史的建造物

    3.8 10件

    紅葉とのベストマッチがさいこうでした(((o(*゚▽゚*)o)))かなり絵になりますね、おすすめですよby さやさん

    1846年に佐賀藩の十代藩主鍋島直正公によって建立された神野のお茶屋の茶室を復元したもの。抹茶の呈茶は300円。 【料金】使用料金 9時から12時 4,250円13時から17時6,390円9時から...

    1. (1)佐賀駅 バス 10分

最新の高評価クチコミ(佐賀周辺の観光施設・名所巡り)

佐賀駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ブルーシャン

    鳥栖市弥生が丘/スイーツ・ケーキ

    4.5 4件

    子供の誕生日ケーキを買いに初めて行きました。生クリームがたっぷりなのに、しつこくなく感動す...by けろりんさん

  • 申子

    佐賀市駅前中央/居酒屋

    5.0 1件

    佐賀駅前にある、おいしい日本酒を進めてくれるお店でした。 とにかく日本酒の品ぞろえが良いお...by はるさん

  • なべきちさんの中央軒の投稿写真1

    中央軒

    鳥栖市京町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 26件

    久しぶりに駅構内でうどんを食べました。 いや、いつ以来かな。 丸天うどんを頂きましたが、か...by PESさん

  • スヌ夫さんの白玉饅頭 元祖 吉野屋の投稿写真1

    白玉饅頭 元祖 吉野屋

    佐賀市大和町大字梅野/カフェ

    • ご当地
    4.2 18件

    紅葉狩りに佐賀に来たので、こちらで休憩しました。出来立てを食べられるからか、柔らかさが絶妙...by スヌ夫さん

佐賀駅周辺で開催される注目のイベント

  • Heart Light Festaの写真1

    Heart Light Festa

    鳥栖市大正町

    2025年11月23日〜2026年1月3日

    0.0 0件

    鳥栖市の冬の祭典とも言えるイルミネーション「Heart Light Festa」が、“育まれた鳥栖のために...

  • サガ・ライトファンタジーの写真1

    サガ・ライトファンタジー

    佐賀市駅前中央

    2025年10月1日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    佐賀駅南の中央大通りが、煌めくイルミネーションの光に包まれます。光り輝く街路樹や街なかの広...

  • さが桜マラソン2026の写真1

    さが桜マラソン2026

    佐賀市日の出

    2026年3月22日

    0.0 0件

    佐賀の自然や歴史、グルメを満喫できる「さが桜マラソン2026」が開催されます。佐賀市のSAGAサン...

  • 佐賀インターナショナルバルーンフェスタの写真1

    佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

    佐賀市嘉瀬町大字荻野

    2025年10月30日〜11月3日

    0.0 0件

    「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が、嘉瀬川河川敷周辺で開催されます。世界各国から...

佐賀駅周辺のおすすめホテル

佐賀駅周辺の温泉地

  • 古湯温泉

    四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...

  • 川上峡温泉

    川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...

  • 佐賀県のその他の温泉

    ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

  • 佐賀大和温泉

    炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...

(C) Recruit Co., Ltd.