西木場駅周辺のミュージアム・ギャラリー
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 平戸切支丹資料館
平戸市大石脇町/資料館
- 王道
納戸神やマリア像や踏み絵など当時に使われていたものや資料などどれもかなり興味深くみることができました...by かたさん
キリシタン布教の地とし名高い平戸において、生月と、ここ根獅子は住民全員が信者だったと言われているほど深い信仰が行われていた。しかしキリスト教弾圧の時代に入り、多くの住民が...
- (1)西九州道佐世保みなとICよりR383経由紐差方面へ看板沿い右折、根獅子海水浴場方面30分
-
-
2 松浦市立埋蔵文化財センター
松浦市鷹島町神崎免/博物館
モンゴル船など、海中から発掘された資料の保存などがあり、興味深いものがありました。元軍沈没船や碇の木...by tomikei6さん
1281年(弘安4年)7月30日の夜、総勢4千4百隻の船と14万人ともいわれる元軍の大半が鷹島周辺の海底に沈んだという史実のもと、鷹島周辺の海では昭和55年から調査が行われ、...
- (1)西九州自動車道北波多IC 車 31分 23.6km 伊万里駅前 車 49分 35.9km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 11分 病院前 徒歩 2分 0.2km 殿ノ浦港 タクシー 6分 2.3km (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327 松浦市今福港 船 25分
-
-
3 生月町博物館・島の館
平戸市生月町南免/博物館
少し古びた外観から、当初はあまり期待せず入館。先行者1名のみ。しかしながら、その展示内容の豊富さに驚...by のりりさん
捕鯨ゾーン・島のくらしゾーン・隠れキリシタンゾーン・シーファンタジックアリーナ(水棲生物のはく製館)の4つのゾーンに分けられている。 また、案内をつけることもできるので、...
- (1)平戸市 バス 40分 平戸市 車 30分
-
-
4 最教寺霊宝館
平戸市大久保町/博物館
平戸は教会がいくつもあるのが有名ですが、ここのお寺も見学すると見所があり、三重の塔がとても綺麗で大き...by tomikei6さん
海外貿易全盛時代の藩主が寄進した仏涅槃図等をはじめ、合併された寺のものなど重文級を含み、質量ともに九州寺社中屈指と言われる美術品が展示されている。 【料金】 大人: 400円 ...
- (1)平戸桟橋 徒歩 15分
-
-
5 福鶴じゃがたらお春博物館
平戸市志々伎町/博物館
300年以上の歴史がある福田酒造の博物館で、代々伝わる酒造りの道具類などが見られて、酒造りのことが詳し...by tomikei6さん
酒造りのことはもちろん、その他にも平戸藩のお殿様が使っていた布団や道具類も展示しています。 【料金】 大人: 300円
- (1)平戸大橋 車 50分
-
-
6 里田原歴史民俗資料館
平戸市田平町里免/博物館
遺跡についてまなべてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))考古資料もたくさんありました。おすすめですby さやさん
- (1)たびら平戸口駅からバスで3分
-
-
7 松浦市立福島歴史民俗資料館
松浦市福島町塩浜免/博物館
松浦市立福島歴史民俗資料館と隣接する埋蔵文化財センターもセットで見られるのでおトクでした。元寇襲来の...by tomikei6さん
福島町の誕生から石炭最盛期を経て近年までの福島町の歴史の流れをわかりやすく紹介(展示)、またモニターなどを設置し興味奥深い町の歴史に感じることができるコミュニティースペー...
- (1)伊万里駅 バス 40分 西九州自動車道I南波多谷口IC 車 16分 12.1km 伊万里駅前 車 26分 17.5km
-
-
8 松浦市立埋蔵文化財センターガイダンス施設
松浦市鷹島町神崎免/博物館
海底から発見された貴重な遺物、その他考古学・民俗学の資料を収集・展示していました。教科書で読んだもの...by tomikei9さん
- (1)西九州自動車道北波多ICから車で30分
- (2)唐津大手口バスセンターからバスで40分(のりかえ) 入野からバスで11分 病院前から徒歩で2分
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
西木場駅からの目安距離 約15.2km
佐世保市世知原町栗迎/資料館
玄関に向かって右の建物で鍵をあけてもらい入館する仕組みである。駐車場もその施設と兼用になっている。JR...by takakoさん
1975年、旧松浦炭鉱事務所を歴史民俗資料館として開館し、現在は世知原炭鉱資料館に名称が変更。外観の洋風石造物は学術的に珍しく、県の有形文化財に指定されている。 館内には、当...
-
-
西木場駅からの目安距離 約20.0km
佐世保市保立町/博物館
星きらりは、佐世保市総合教育センターの中に併設されていました。全天周プラネタリュウムなどがあり楽しめ...by tomikei6さん
デジタル式投映機を使った全天周映像や星座を形づくる恒星や太陽、月、惑星などの天体の動きを再現します。季節を代表する星座の物語やアニメキャラクターが活躍する全天周番組、学習...
-
西木場駅からの目安距離 約21.2km
伊万里市瀬戸町/水族館、資料館
地元有志の方が運営・管理を行っているようです。 カブトガニ愛に溢れた説明を詳しく聞くことが出来、 思...by 猫太郎さん
カブトガニの生態観察ができる水槽やビデオ、カブトガニの彫り物などを揃えた小さな資料館。隅にはカブトガニ神社が立つ。 なお、道を隔てて向かいにある丘は、海神である淀姫神社。
-
-
西木場駅からの目安距離 約21.3km
佐世保市上町/博物館
- 王道
専用の無料駐車場あり。入館料も無料。スタッフの方はとても親切丁寧に対応してくれます。運がいいと、施設...by あおちゃんさん
旧日本海軍と海上自衛隊の歴史や活動などをわかりやすく解説し、艦艇模型や各種史料が展示されています。建物の7階には展望ロビーがあり、6階?4階までは海軍の軌跡の展示、3階と...
-
-
西木場駅からの目安距離 約21.6km
佐世保市島瀬町/博物館
2017/4/1〜佐世保出身のアーティスト「石丸圭二」さんが国内初の絵画展を地元・佐世保で開き、そのセレモニ...by ミーラクルさん
佐世保市街地の中心にある島瀬公園に隣接する美術センター。 佐世保市が1964年以来手がけてきた発掘調査の成果として、世界最古級(12,000 年前)の豆粒文土器や、泉福寺洞窟の模型...
-
-
西木場駅からの目安距離 約21.7km
佐世保市湊町/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
散歩のタイムの時にくるとぴったりなプロムナードギャラリーとなっていますね。十分に楽しめるので皆におす...by りょうさん
-
西木場駅からの目安距離 約22.4km
佐世保市三浦町/文化施設
JR佐世保駅に近く、徒歩数分の場所に在る県内最大の多目的文化ホール。建物のデザインも素晴らしく、近代...by トシローさん
佐世保市三浦町に在る多目的文化イベントホール
-
西木場駅からの目安距離 約23.8km
伊万里市松島町/博物館
小さな資料館ですが内容は充実しています。伊万里焼が地域の特産品となっていく経緯、明治初期に短期間存在...by のりゆきさん
古墳時代から中世、近世に渡る郷土史の遺物、古文書、資料など歴史遺産を保存、公開しています。 【料金】 無料
-
-
西木場駅からの目安距離 約23.9km
伊万里市伊万里町甲/資料館
- カップル
佐賀県伊万里市、陶器商人・犬塚家の旧宅、白壁土蔵造りの外観「伊万里市陶器商家資料館」です。 建物は所...by よっちんさん
1825年に建てられた、白壁土蔵造の陶器商家、旧犬塚家住宅を修理復元。当時の家具や調度品、古伊万里が展示保存されている。間口が狭く奥行きが深い「うなぎの寝床」状に細長い、...
-
-
西木場駅からの目安距離 約24.0km
伊万里市新天町/博物館
伊万里駅は松浦鉄道とJRを結ぶ橋で繋がっていますが、松浦鉄道側の2階に在るのが伊万里・鍋島ギャラリー...by トシローさん
江戸時代に将軍家や幕閣などに献上された至宝「鍋島」の優品が多数展示されています。 【料金】 入館料無料
-
-
西木場駅からの目安距離 約25.3km
有田町(西松浦郡)立部/博物館
考古資料は、旧石器時代から縄文時代の黒曜石製の石器を採取収蔵しています。また、縄文カシノキの実が出土したことで名高い坂の下遺跡の出土品も収蔵しています。 民俗資料は、特に...
-
-
西木場駅からの目安距離 約27.1km
伊万里市大川内町丙/博物館
- 王道
バス停と駐車場があり、ここを散策の起終点とすると便利かと思われます。 集落の光景も素敵ですが、ここか...by 猫太郎さん
色鍋島、古伊万里などの展示をはじめ、その伝統を受け継ぐ現代窯元の代表作品も展示されています。また館内では、絵付け体験ができ団体でのご利用も可能です。 【料金】 無料
-
-
西木場駅からの目安距離 約27.2km
伊万里市大川内町乙/その他ミュージアム・ギャラリー
風情のある町並みで散歩しているだけでも心地よい場所にある窯元です。女性が好みそうな繊細でかわいらしい...by あんちゃんさん
女性オーナー自ら絵付を行うというだけあって、花をモチーフにした女性らしい作品が多く並ぶ。日常食器から陶器の小物など実用的で、センスのいいものが多い。藍色を基調に、赤青黄を...
-
-
西木場駅からの目安距離 約27.4km
有田町(西松浦郡)黒川/文化施設
炎の博記念堂は、建築様式として中世ヨーロッパで発祥したバロック建築様式とロココ建築様式の雰囲気を意識...by tomikei9さん
施設では展示会やコンサートのイベントができます。そのまわりに広がる公園は、豊かなみどりとともに、こころ休まるくつろぎの空間を創っています。 その他 文化ホール コンサートホ...
-
-
西木場駅からの目安距離 約27.9km
有田町(西松浦郡)黒牟田/美術館
梶原家で江戸時代から使われてきた「型」を展示しています。これは石膏や機械がなかった時代に、さまざまな形状を作るために考え出されたものです。美術館では数千点にものぼる内から...
-
-
西木場駅からの目安距離 約28.4km
有田町(西松浦郡)中の原/博物館
正直こういったものに、さほど興味ありませんでしたが、意外や意外に楽しむことができました。やっぱり身近...by JOEさん
古伊万里、柿右衛門、鍋島、万博伊万里、薩摩の里帰り品を一堂に展示。展示点数400点。 【料金】 無料
-
西木場駅からの目安距離 約28.5km
有田町(西松浦郡)丸尾/博物館
古伊万里焼きが数多く展示されている資料館です。 色や柄が全て違う、唯一無二の美しい器が見学出来ました...by とくになしさん
初期伊万里、輸出伊万里など、江戸期の有田磁器全般と、古窯跡の陶磁片類を展示。展示点数400点。 【料金】 無料
-
西木場駅からの目安距離 約28.7km
佐世保市三川内町/博物館
佐世保市の焼き物といえば、三川内焼です。こちらで気に行った焼き物を見て窯元めぐりをするのがおすすめで...by takakoさん
-
西木場駅からの目安距離 約28.8km
有田町(西松浦郡)南山/美術館
柿右衛門窯の歴史と古美術品を展示していて面白かったです。 有田陶器市の時に行ったら多くの人で賑わって...by tomikei6さん
柿右衛門窯に併設した美術館です。 柿右衛門窯380年の歴史と、世界中を魅了した柿右衛門様式といわれるやきもの文化を知ることができます。歴代柿右衛門の作品、酒井田家の文書、...
-
-
西木場駅からの目安距離 約28.9km
唐津市鎮西町名護屋/博物館
- 王道
一度来てみたかった城趾。風が強かったけど、城跡の大きさに圧倒されます。周りには歴史上の武将の武家屋敷...by 課長さん
豊臣秀吉,名護屋城跡ゆかりの品々を展示。併せて古代からの朝鮮半島との交流の歴史を説明展示している。 【料金】 無料、特別企画開催中は別途料金 【規模】入館者数(年間):92,...
-
-
西木場駅からの目安距離 約29.9km
有田町(西松浦郡)本町/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
ハウステンボスからJRで有田へ。駅から15分程度歩いて到着(途中の歩道橋に上がるとそのまま坂の上に続...by sokudumoさん
九州各地の古陶磁と現代作家の作品を体系的に展示。中でも古伊万里を集めた蒲原コレクションや江戸時代の有田焼を集めた柴田コレクションは必見です。 【料金】 無料(常設展)/有料...
-
-
西木場駅からの目安距離 約30.3km
有田町(西松浦郡)幸平/博物館
- カップル
追加の情報です。深川製磁本店の駐車場は、道を挟んだ向かい側、有田異人館(旧田代家西洋館)の横にありま...by Yanwenliさん
深川製磁創業以来の宮内庁御用達品・古伊万里の展示。展示点数200点。 【料金】 無料
-