徳力嵐山口駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全57件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 王塚古墳
桂川町(嘉穂郡)寿命/文化史跡・遺跡
その存在は10年以上前から知り、気になってはいましたが、どうしても場所柄、この地域はどこかへ行く際の...by のりりさん
横穴石室の内部のいたる所に描かれた装飾壁画で有名。黄赤青白黒の5色を使った絵は、美術史上でも貴重。 六世紀中ごろに作られたと考えられる、前方後円墳で、その豪華絢爛さはわが...
- (1)桂川駅 徒歩 5分
-
2 上野十七八川柳碑
北九州市八幡東区中央/文化史跡・遺跡
なかなか景観がいいところで良かった(((o(*゚▽゚*)o)))北九州にはたくさんの歌碑がみれていい。by さやさん
昭和37年6月建立。“夜の眺め 昼のながめも大八幡”
- (1)八幡駅 バス 10分
-
3 稲童1号掩体壕
行橋市稲童/文化史跡・遺跡
- 王道
海軍築城飛行場の周辺に戦時中に構築された施設。宇佐市に戦闘機を格納する掩体壕がありますが、こちらは陸...by のりゆきさん
戦時中に敵の空襲から軍用機を守る目的で造られた格納庫。稲童地区は、旧築城海軍航空隊基地に隣接していたため、多数の掩体壕が建設されました。稲童1号掩体壕は双発の軍用機を格納...
-
4 森鴎外文学碑
北九州市小倉北区浅野/文化史跡・遺跡
文学に興味のない人間でも知っているということが、すべてを表しているのではないでしょうか。さすがは偉人...by JOEさん
- (1)小倉駅から徒歩で15分
-
5 無法松の碑
北九州市小倉北区古船場町/文化史跡・遺跡
恥ずかしながら私は無法松という名前だけしか知りませんでした。しかし何人か通行している方にお伺いしたと...by 花ちゃんさん
- (1)小倉駅から徒歩で10分
-
6 松山城跡
苅田町(京都郡)松山/文化史跡・遺跡
今回は三菱マテリアルの夜景も見たく夕方から登りましたが大変でした(;_;) いくら低い山とはいえ暗くなると...by ヒロくんさん
かつて豊前国第一級の要害山城と呼ばれた松山城は、半島状の小山の山頂にそびえ、斜面には土塁や横堀も施された難攻不落の城だったとみられている。また当時は珍しい屋根瓦付きの門や...
- (1)JR日豊本線苅田駅よりR10経由、苅田港方面へタクシー8分
-
7 飯尾宗祇句碑
北九州市若松区山手町/文化史跡・遺跡
高塔山公園登り口の佐藤公園にあります。正直に言って何と書いてあるのか読めません。この公園の佐藤さんは...by 花ちゃんさん
昭和46年10月建立。“名や思ふ こよいしぐれぬ秋の月”飯尾宗祇は、連歌を芸術的に高め、格調の整った正風連歌を大成した人で、連歌の宗匠として諸国を周遊し、自然に親しみ各所で連...
- (1)若松駅 徒歩 10分
-
8 杉田久女句碑
北九州市小倉北区妙見町/文化史跡・遺跡
お寺の枯山水の良く手入れされた庭に立派な石碑があります。残念ですが達筆すぎて何と書いてあるかは読めま...by 花ちゃんさん
- (1)小倉駅/バス/徒歩/5分
-
9 御所ケ谷神籠石
行橋市津積/文化史跡・遺跡
- 王道
石をつかってしっかりとした塀をつくってありました。要塞をつくりあげているという感じがとてもしました。by かたさん
直方体に整形された石が積み上げられ、高さ7mにもなります。構造の特徴から、西暦663年に行われた白村江の戦いのころに築かれた山城の石塁(石の壁)だと考えられています。「中門」...
- (1)行橋駅 バス 30分 平成筑豊鉄道豊津駅 徒歩 80分 ※中門までの時間
-
10 胸の観音
みやこ町(京都郡)勝山黒田/文化史跡・遺跡
10年ほど前に初めて行き、大好きになった場所です。 最初の何年かはよく登って行きましたが、ここ2年は後...by りいらさん
この地方に大干ばつがあり、その雨乞いのため小松ケ池(勝山町池田)の竜神の人柱となって、民、百姓を救い命を落としたという延永長者の末娘早苗を祀っています。 時代 詳細不明
- (1)JR日豊本線行橋駅 バス 20分 黒田下車 徒歩 60分
-
- いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 三条実美歌碑
北九州市八幡東区荒手/文化史跡・遺跡
幕末期に攘夷派の代表的公卿であった三条実美は、政変により七卿落ちから五卿落ちへと西へ逃避行します。五...by トシローさん
昭和43年12月建立。“玉ちはふ 神し照らせば世の中の 人のまごころかくれやはする”
- (1)黒崎駅 徒歩 10分
-
12 火野葦平文学碑
北九州市若松区小石本村町/文化史跡・遺跡
駐車場から、雑木林を抜けると文学碑があります。 道中は木々のカーテンで炎天下でも涼しく心地よかったで...by 4人のかーちゃんさん
毎年1月24日に近い日曜日に「葦平忌」がある。昭和35年7月建立。“泥によごれし背曩に さす一輪の菊の香や”。
- (1)若松駅 徒歩 30分
-
13 城井ノ上城址
築上町(築上郡)寒田/文化史跡・遺跡
築城町寒田にある城井氏の城跡です。大きな岩を利用して巧みにお城 の守りを固めていたのがよく分かりまし...by おっさんさん
鎌倉以来の名門、宇都宮氏の本拠である。茅切城ともいう。初代信房が豊前の地頭として入国してから約400年、十八代鎮房のとき、天正15年(1587年)豊臣秀吉が九州を平定した。秀吉は...
- (1)築城駅 バス 30分 「上寒田」下車 築城IC 車 30分
-
14 石塚山古墳
苅田町(京都郡)富久町/文化史跡・遺跡
三角縁神獣鏡が出土した古墳。ひょっとしたらここが邪馬台国があった場所かも、と思いながら見学しました。...by のりゆきさん
九州最大・最古級の前方後円墳です。この古墳から三角縁神獣鏡が発掘されました。昭和60年1月31日国指定史跡 文化財 国指定史跡 時代 古墳
- (1)JR苅田駅 徒歩 15分 1.2km
-
15 豊前国府跡
みやこ町(京都郡)国作/文化史跡・遺跡
御代代わりがもうすぐですが、元号の出典となった万葉集が編纂された時代の暮らしへとつながる遺跡です。 ...by すずめめだかさん
奈良〜平安時代の豊前国の国府跡(現在の都道府県庁に相当)。豊前国府政庁の基壇を復元し、史跡公園として整備しています。平成17年2月に福岡県指定史跡に指定。 時代 奈良〜平安 ...
- (1)行橋駅/バス/20分、新豊津駅/タクシー/5分
-
16 北原白秋詩碑
北九州市八幡東区中央/文化史跡・遺跡
高炉台公園の展望広場にあります。山に向かって八幡の街が発展していくといった内容が刻まれています。ここ...by 花ちゃんさん
昭和36年11月建立。“山へ山へと 八幡はのぼる はがねつむように家がたつ”(八幡小唄より)
- (1)八幡駅 バス 10分
-
17 杉田久女句碑
添田町(田川郡)英彦山/文化史跡・遺跡
英彦山神宮の参道脇にあります。スロープカーで行ける拝殿のすぐ下になります。寒桜が1本植えてあり、碑と...by 花ちゃんさん
奉幣殿のすぐ下の石段横に、北九州小倉の女流俳人杉田久女の句碑がある。昭和5年、英彦山に登ってほととぎすの声を聞き、苦吟の末、東京日日新聞と大阪毎日新聞主催「日本新名勝俳句...
- (1)英彦山神宮下バス停 徒歩 20分
-
18 佐々木小次郎の碑
北九州市小倉北区浅野/文化史跡・遺跡
すぐ近くの宮本武蔵の碑と違い、昭和の作家さんが建てた碑だそうです。その作家さんが謡った句が刻まれてい...by 花ちゃんさん
- (1)小倉駅からバスで10分
-
19 野口雨情詩碑
北九州市八幡東区荒手/文化史跡・遺跡
スロープカーの山頂駅と山上駅を結ぶ「雨情道路」の中腹にあります。書いてある内容は文学的には素晴らしい...by 花ちゃんさん
- (1)八幡駅からバスで15分 ケーブルカーで7分
-
20 北原白秋詩碑
北九州市八幡東区荒手/文化史跡・遺跡
山頂から少し下った天空ドームの麓にあります。鉄の町といった北九州にぴったりの詩だそうです。詩に興味が...by 花ちゃんさん
- (1)八幡駅から徒歩で10分 ケーブルカーで7分
-
- いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 高浜虚子句碑
北九州市門司区風師/文化史跡・遺跡
久保晴句碑や他の碑と並んで和布刈神社の拝殿裏手にあります。他の碑同様に海を眺めるように建っています。...by 花ちゃんさん
- (1)門司港駅からバスで10分 徒歩で3分
-
22 平忠度歌碑
北九州市門司区大里戸ノ上/文化史跡・遺跡
とても味のある歌碑でした(((o(*゚▽゚*)o)))すこし古かったですが良かった(((o(*゚▽゚*)o)))by さやさん
“都なる 九重の内恋しくは 柳の御所を立寄りて見よ”安徳帝を偲んで詠んだ和歌である。
- (1)門司駅 徒歩 10分
-
23 本居宣長歌碑
北九州市門司区旧門司/文化史跡・遺跡
ここで、今までの歴史の勉強が役に立ちました(((o(*゚▽゚*)o)))すごくためになりましたよ。by さやさん
- (1)門司港駅からバスで5分
-
24 橘塚古墳
みやこ町(京都郡)勝山黒田/文化史跡・遺跡
すごくれきしを感じましたね。いわがすごかったです。昔の人はすごいなあ。by さやさん
6世紀末頃の築造につくられた古墳で、墳丘の大きさが、東西約39メートル、南北約37m、高さ約4メートルの大型方墳です。遺体を納める石室を巨大な石を用いて作っているのが特徴...
- (1)JR日豊本線行橋駅 バス 20分 35番:田川、後藤寺行き 黒田小学校前下車 徒歩 5分
-
25 綾塚古墳
みやこ町(京都郡)勝山黒田/文化史跡・遺跡
いわとみどりで覆われたすてきな古墳でした。めちゃくちゃおすすめ。良かったですby さやさん
7世紀初め頃につくられた古墳で、墳丘の直径が約40メートル、高さ約7メートルの大型円墳です。遺体を納める石室の全長が約19メートルと、とても長いのが特徴です。石室には家の...
- (1)JR日豊本線行橋駅 バス 20分 新勝山下車 徒歩 20分
-
26 友枝瓦窯跡
上毛町(築上郡)土佐井/文化史跡・遺跡
田んぼの中にぽつんとありましたo(*゚▽゚*)o窯跡なんてなかなかみれないから良かったby さやさん
奈良時代に建立された垂水廃寺へ瓦を供給するために造られた地下式の有階有段登り窯(ゆうかいゆうだんのぼりがま)。内部には瓦を置くために階段状の段 が17段設置されています。...
- (1)中津駅 バス 20分
-
27 久保晴句碑
北九州市門司区風師/文化史跡・遺跡
和布刈神社の境内にひっそりと建っています(((o(*゚▽゚*)o)))、 年代を感じさせられましたねえ。良かったby さやさん
- (1)門司港駅からバスで10分
-
28 万葉歌碑
北九州市戸畑区飛幡町/文化史跡・遺跡
北九州には、多数の歌碑があり、その一つです。こちらの歌碑も風情があり、当時がしのばれる風景でした。歌...by akubi123さん
- (1)戸畑駅から徒歩で10分
-
-
30 豊前国分寺跡
みやこ町(京都郡)徳永/文化史跡・遺跡
奈良時代に建立されて、一向宗や大友家によって一度廃れてしまったそうです。しかし同じ場所で、現在も国分...by 花ちゃんさん
聖武天皇の詔により全国に建立された国分寺のひとつ。8世紀末の歴史書『続日本紀』の記述から、豊前国分寺は、遅くとも天平勝宝8年、西暦756年頃までにほぼ完成していたものと考えら...
- (1)行橋駅 バス 20分