掛川駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真4
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真1

    1 黒田家代官屋敷長屋門

    菊川市下平川/歴史的建造物

    3.6 5件

    江戸時代の代官である黒田家の屋敷が現存しています。 長屋門は江戸時代中期の建物で、茅葺の大きな建物で...by たっちゃんさん

    18世紀中頃の建築とみられる大規模な長屋門。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸 料金/見学時間/休業日 無料

    1. (1)東名菊川IC 車 15分
  • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真1
    • みかんさんの花咲乃庄の投稿写真1
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真3
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真4

    2 花咲乃庄

    磐田市壱貫地/歴史的建造物

    4.0 9件

    国の有形文化財に指定されている江戸時代の庄屋を増改築した部分が、レストランになっています。 お座敷と...by みかんさん

    江戸時代のたたずまいを今に残す旧造り酒屋の屋敷。その素材を活かし、様々な展示やイベントなどが行われる。また、花菖蒲、枝垂れ梅やドウダンツツジなど、四季折々に楽しめる庭園が...

    1. (1)豊岡駅から徒歩で(天竜浜名湖鉄道)
    2. (2)磐田ICから車で
  • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真4
    • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真5
    • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真3
    • ANNさんの掛川城御殿の投稿写真3

    3 掛川城御殿

    掛川市掛川/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 66件

    掛川城の入場券で、隣に建つ御殿も見学出来ます。この御殿は二の丸に建てられた江戸時代の建物で、数少ない...by トシローさん

    全国でも数少ない現存する城郭御殿。藩制時代の非常に貴重な建物。

    1. (1)掛川駅から徒歩で
  • 彩さんの友田家の投稿写真1
    • 彩さんの友田家の投稿写真3
    • 彩さんの友田家の投稿写真2
    • 友田家の写真1

    4 友田家

    森町(周智郡)亀久保/歴史的建造物

    5.0 2件

    今月4、5日、友田家にて、瑛太さん主演 ハロー張りネズミのロケが行われました。 豪華俳優さん達、いら...by 彩さん

    町の中心部より吉川沿いに9キロほど上流にある友田家は、平家の落人としてこの地に移って以来の旧家。現在残っている家は、300年前の江戸期元禄年間(18世紀の初め)に建てられてもの...

    1. (1)東名袋井IC 車 35分 25km 県道399号線「カワセミの里」より北進2km 新東名森掛川IC 車 20分 15km 県道399号線「カワセミの里」より北進2km
  • こんぱらさんの旧見付学校の投稿写真2
    • ぷるけんさんの旧見付学校の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの旧見付学校の投稿写真1
    • 駒ちゃんさんの旧見付学校の投稿写真1

    5 旧見付学校

    磐田市見付/歴史的建造物

    4.0 8件

    見付学校は明治6年(1873年)開校。仮校舎で開校したが、明治8年(1875年)から大正11年(1922年)まで使...by Shotaさん

    明治8年(1875)に建てられた現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎。明治16年(1883)3階を増築し5階建てとなり、「5階の学校」と親しまれてきたが、大正11年(1922)閉校となった...

    1. (1)JR磐田駅 バス 10分 旧見付学校バス停 徒歩 1分
  • zinさんの太鼓櫓の投稿写真2
    • zinさんの太鼓櫓の投稿写真1
    • ponちゃんさんの太鼓櫓の投稿写真1
    • ぼりさんの太鼓櫓の投稿写真1

    6 太鼓櫓

    掛川市掛川/歴史的建造物

    3.2 4件

    掛川城の太鼓櫓は、城下に時を知らせるための大太鼓を納めてあった建物です。 1854年(嘉永7年)の大地震...by zinさん

    逆川の断崖丘上にあった隅櫓で、報刻の大太鼓をおさめて時を知らせたところ。大太鼓は現在御殿に展示されている。(外観のみ見学可) 建築年代1 江戸

    1. (1)掛川駅 徒歩 7分
  • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真1
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真3
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真3
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真1

    7 旧赤松家門・塀・土蔵

    磐田市見付/歴史的建造物

    4.2 10件

    東海道線の磐田駅より車で10分ほどのところにある赤松家の門・塀・土蔵は、幕臣として咸臨丸で渡米経験を...by investerさん

    日本の造船技術の先駆者・赤松則良の屋敷跡で、明治20年代に建築した屋敷。レンガ造りの建物が当時をしのばせる。門・塀は県指定文化財となっている。また、塀(県指定以外)・土蔵は...

    1. (1)JR磐田駅 バス 10分 図書館前バス停 徒歩 3分
  • はこねあたみさんの川坂屋の投稿写真1
    • いかーけーさんの川坂屋の投稿写真1
    • 川坂屋の写真1

    8 川坂屋

    掛川市日坂/歴史的建造物

    4.3 3件

    昔は旅籠屋だったこちら、現在は資料館になっていて係員の方が説明してくださいます。入り口を入りますと自...by はこねあたみさん

    旅籠・川坂屋は寛政年間に問屋役を務めたこともある、齊藤次右衛門が始めたと伝えられる。日坂宿では、江戸時代の面影を遺す数少ない建物の一つで精巧な木組みと細やかな格子が特徴的...

    1. (1)八幡宮前・日坂 徒歩 5分 JR掛川駅北口からバス 東名高速道路掛川IC 車 15分 掛川バイパス八坂IC 車 5分
  • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真2
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真1
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真3
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真2

    9 磐田文庫

    磐田市見付/歴史的建造物

    4.3 3件

    東海道線の磐田駅より車で10分ほどの場所にある私設図書館が磐田文庫で、9時から開館しています。明治8...by investerさん

    大久保忠尚が創建し、この地域の最初の私設図書館として、一般に開放される。南に隣接する旧見付学校とともに、国指定史跡。 【料金】 無料

    1. (1)JR磐田駅 バス 10分 旧見付学校バス停 徒歩 1分

    10 中泉御殿裏門

    磐田市中泉/歴史的建造物

    4.5 2件

    東海道線の磐田駅の北口を降りて歩いて5分少々というところにこちらの門はあります。徳川家康公が天正15...by investerさん

    徳川家康が別荘として利用した「中泉御殿」の裏門で、西願寺に移築されている。 文化財 市区町村指定史跡 市指定有形文化財 指定年: 2005 建築年代1 江戸・天正12年(1584) 建...

    1. (1)JR磐田駅 徒歩 10分 北口
  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • sklfhさんの澤野医院記念館の投稿写真1
    • 澤野医院記念館の写真1

    11 澤野医院記念館

    袋井市川井/歴史的建造物

    4.5 2件

    東海道線の袋井駅から徒歩15分ほどの場所にあるこちらの記念館は、代々この地で医療を担ってきた澤野氏か...by investerさん

    澤野医院記念館は、江戸時代後期から昭和初期までに建てられてきた病院建築群で、古い医療具や家具など、古き時代を体験できます。近年大規模な修繕を行い、昭和初期の私設病院の雰囲...

    1. (1)JR袋井駅 車 5分 東名袋井IC 車 10分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真1
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真2
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真3
    • すずきさんの大鐘家民家・長屋門の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約19.1km

    大鐘家民家・長屋門

    牧之原市片浜/歴史的建造物

    4.1 口コミ7件

    6月3日に訪問、まだあじさいはあまり咲いていませんでしたが 趣のある古民家やつるし雛、お茶のサービス...by すずきさん

    江戸時代の大庄屋の住宅遺構。母屋と長屋門が国の重要文化財に指定されている。 【料金】 料金は季節・イベントにより異なるため要問い合わせ

  • 浴衣王さんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2
    • とらっきーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真3
    • とらっきーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2
    • ツッキーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2

    掛川駅からの目安距離 約20.2km

    天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」

    浜松市天竜区二俣町阿蔵/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ25件

    天浜線の1日乗車券は1950円ですが、2200円で1000円分のクーポン券が付いた1日乗車券も売って...by 5241さん

    天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅構内では、『転車台・鉄道歴史館見学ツアー』を毎日開催しています(予約不要)。転車台は、SLを進行方向に向けるために用いられた設備で、昭和15年の国鉄二...

  • ミナさんの御前埼灯台の投稿写真1
    • まるさんの御前埼灯台の投稿写真2
    • ミーちゃんさんの御前埼灯台の投稿写真1
    • サビ猫さんの御前埼灯台の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約27.2km

    御前埼灯台

    御前崎市御前崎/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ180件

    家族で見ている「ゆるキャン」で登場したので行きました。 とにかく風が強く、びっくりしました。 強風の...by まーくんさん

    1874年、イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台。 百三十余年という長い時を、烈風や地震等の被害にも屈せず、美しい姿を保ちながら海の安全を見守っています。 ぐ...

    掛川駅からの目安距離 約27.5km

    木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)

    浜松市中央区栄町/歴史的建造物

    浜松市出身の映画監督木下惠介(1912年‐1998年)の生涯と業績を紹介する記念館。1930年建設の浜松市旧浜松銀行協会の建物(国の登録有形文化財)を利用しており、建物の設計者中村與...

  • gonさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真1
    • 競馬大好きさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真6
    • スターさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約29.6km

    大旅籠柏屋歴史資料館

    藤枝市岡部町岡部/歴史的建造物

    4.2 口コミ15件

    江戸時代に建てられた建物で、今は歴史資料館になっています。当時の旅籠の様子や人々の暮らしぶりがよく分...by スターさん

    国の登録有形文化財に指定されている大旅籠「柏屋」は東海道筋における貴重な建物です。岡部屈指の名家で住まいの随所に創建当時の痕跡がみられます。土蔵ギャラリーや土蔵和風レスト...

  • ウォーレンさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • えっちゃんさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • かほさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約35.8km

    重要文化財中村家住宅

    浜松市中央区雄踏町宇布見/歴史的建造物

    3.8 口コミ8件

    秀康のえなづかにある徳川家康お手植えの梅が咲き始めていました。ガイドさんの説明がとても分かりやすいの...by えっちゃんさん

    この地の大庄屋中村家の住居で結城秀康誕生の家。 料金: 大人 200円 20人以上は160円、80人以上は120円 料金: 高校生 100円 料金: 中学生 開館 (日金土祝) 9:30?16:30 入館は...

    掛川駅からの目安距離 約37.7km

    七尊菩薩堂

    浜松市浜名区引佐町奥山/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    七尊菩薩堂に行きました。国指定の重要文化財で見ごたえがああります。立派な作りで興味を持って見ることが...by ぎたけさん

  • たっちゃんさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2
    • たっちゃんさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真5
    • こんぱらさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2

    掛川駅からの目安距離 約38.4km

    舞坂宿脇本陣

    浜松市中央区舞阪町舞阪/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.2 口コミ21件

    舞坂宿は30番目の宿場。宝永4年(1707年)の地震と津波で舞坂宿と荒井宿を結ぶ航路が長くなった結果、東海...by Shotaさん

    江戸時代、東海道舞坂宿は江戸から30番目の宿場にあたり、東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。 今日、当時をしのぶ町並みは失われてしまいましたが、天保9年(1838)建築の旧脇...

  • のりゆきさんの巽櫓の投稿写真1
    • トシローさんの巽櫓の投稿写真1
    • まりもさんの巽櫓の投稿写真1
    • zinさんの巽櫓の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約40.9km

    巽櫓

    静岡市葵区駿府城公園/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    東御門から櫓に入ることができます。紅葉庭園との共通入館券がお得です。1階は畳敷きの部屋があり、2階は...by のりゆきさん

    駿府城二ノ丸の東南角、十二支の辰巳の方角に設けられた三層二重の隅櫓で、城内で最も高く優れていたと伝わる櫓を再建しています。 料金: 大人 200円 料金: 子供 50円 公開 9:00...

  • こんぱらさんの東御門の投稿写真2
    • こんぱらさんの東御門の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの東御門の投稿写真1
    • のりゆきさんの東御門の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約40.9km

    東御門

    静岡市葵区駿府城公園/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    駿府城で復元された建物の一つ。巽櫓と一体となっている印象です。櫓は駿府城の歴史について展示されていま...by のりゆきさん

    駿府城二ノ丸の東に位置し、二ノ丸堀(中堀)にかかる東御門橋と高麗門、櫓門、南および西の多聞櫓で構成された堅固で実践的な枡形門。寛永年間の再建時の姿を再現しています。 料金...

  • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真2
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3

    掛川駅からの目安距離 約41.8km

    旧マッケンジー住宅

    静岡市駿河区高松/歴史的建造物

    4.4 口コミ7件

    妻と海岸沿いに三保の松原へドライブする際に寄りました。国道150号を走ってて、気が付いたら行き過ぎてし...by あつし1962さん

    戦前に建てられた洋風住宅の中で県内唯一現存する貴重な建物。名誉市民第1号のエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が昭和47年まで住んでいた。国登録有形文化財。 料金: 大...

  • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真3
    • かほさんの新居関所史料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約42.3km

    新居関所史料館

    湖西市新居町新居/文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    3.7 口コミ18件

    自家用車旅ではないのでJR新居町駅から徒歩10分ほど歩きました。駅にはコインロッカーがなくて重い荷物は苦...by 無欲さん

    新居関所(今切関所)は慶長5年(1600)徳川家康により創設され、「入鉄砲と出女」に対し厳しく取り締まりをしました。 江戸時代中期に、自然災害で2度の移転を強いられました。現在...

  • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真11
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2

    掛川駅からの目安距離 約42.5km

    旅籠紀伊国屋資料館

    湖西市新居町新居/歴史的建造物、資料館

    3.8 口コミ17件

    新居関所・大御門から100mほど離れた場所にあります。新居関所と紀伊国屋資料館との両方を見学できる共通通...by こぼらさん

    紀伊国屋は新居宿にあった、紀州(和歌山)藩の御用宿です。建物は明治初めの再建ですが、随所に江戸期の建築様式を色濃く残し、平成13年(2001)に解体修理を行い、当時の風情を体感...

  • こぼらさんの小松楼まちづくり交流館の投稿写真1
    • こぼらさんの小松楼まちづくり交流館の投稿写真9
    • あつし1962さんの小松楼まちづくり交流館の投稿写真4
    • あつし1962さんの小松楼まちづくり交流館の投稿写真2

    掛川駅からの目安距離 約42.5km

    小松楼まちづくり交流館

    湖西市新居町新居/歴史的建造物

    3.8 口コミ6件

    小松楼まちづくり交流館は、旅籠紀伊国屋資料館の南側出入り口(土蔵や庭がある方)から歩いてすぐの場所に...by こぼらさん

    新居関所より一歩南側に入った俵町より船町界隈は、明治末期〜昭和初期には歓楽街として栄えました。 最盛期には芸者置屋が11軒、カフェ・バーなどもあり、新居だけで50人から80人の...

  • たっちゃんさんの浜名惣社神明宮本殿の投稿写真3
    • たっちゃんさんの浜名惣社神明宮本殿の投稿写真2
    • たっちゃんさんの浜名惣社神明宮本殿の投稿写真1
    • かほさんの浜名惣社神明宮本殿の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約42.6km

    浜名惣社神明宮本殿

    浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日/歴史的建造物

    3.8 口コミ6件

    山々に囲まれた静かな場所、心が穏やかになりますね。 境内を散策しました。 立派な屋根が印象的な本殿で...by かほさん

  • たっちゃんさんの初生衣神社織殿の投稿写真2
    • たっちゃんさんの初生衣神社織殿の投稿写真1
    • 寅吉さんの初生衣神社織殿の投稿写真1

    掛川駅からの目安距離 約42.9km

    初生衣神社織殿

    浜松市浜名区三ヶ日町岡本/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    初生衣神社織殿に行きました。機織りの神様で、江戸時代に建てられた趣深い草ぶきの織殿が見ごたえがありま...by ぎたけさん

  • 長岡の産小屋の写真1

    掛川駅からの目安距離 約43.6km

    長岡の産小屋

    東栄町(北設楽郡)本郷/歴史的建造物

    3.5 口コミ4件

    長岡の産小屋を見に行きました。お産などの女性が、食事や就寝場所を家族と別にするために利用されていた小...by ゆーこさん

    出産のための小屋。 【料金】 大人: 310円 博物館・民芸館セット

  • 旧黄柳橋の写真3
    • 旧黄柳橋の写真1
    • 旧黄柳橋の写真2

    掛川駅からの目安距離 約43.9km

    旧黄柳橋

    新城市乗本/歴史的建造物

    1918年黄柳川に架設された、鉄筋コンクリートの開腹アーチ橋。大正期における開腹アーチ橋としては最大スパンを誇る。井桁状に組まれた垂直材が特徴。河原に降りて下から見上げること...

    掛川駅からの目安距離 約45.4km

    旧エンバーソン住宅

    静岡市駿河区池田/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    マニアにはたまりません。数十年前にも一度見にきましたが、まだ現存してました。これが目当てではありませ...by わたやさん

    カナダから来静したキリスト教宣教師ロバート・エンバーソン氏の自宅として建てられた市内に現存する数少ない明治時代の西洋建築物。昭和62年西草深町から現在の地へ移転・復元。 料...

掛川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ねむりひめさんの柴田牧場の投稿写真1

    柴田牧場

    掛川市大和田/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 14件

    お店周辺の環境がいいですね。 お店のところの川は夏場でも涼しい風が心地よく、アヒル・ウサギ...by 掛川NPO村さん

  • さちさんの丸山製茶の投稿写真1

    丸山製茶

    掛川市板沢/スイーツ・ケーキ

    4.6 3件

    ゆるキャン△聖地にもなっていて、結構混んでいました。 抹茶ティラミスセット・ほうじ茶かき氷...by さちさん

  • asaさんの炭焼きレストランさわやか 掛川インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 掛川インター店

    掛川市上張/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 46件

    人気のハンバーグ店なので混んでいますが、やはり美味しい!です。オニオンソースは女性向けで絶...by くしんぼうさん

  • かほさんの五味八珍豊田町店の投稿写真1

    五味八珍豊田町店

    磐田市森下/ラーメン

    4.0 3件

    ランチは毎週一品料理が替わる週替りランチがあるので、飽きずに食事ができますよ。 たっぷり新...by かほさん

掛川駅周辺で開催される注目のイベント

  • 森町納涼花火大会の写真1

    森町納涼花火大会

    森町(周智郡)森

    2025年8月15日

    0.0 0件

    遠州森町の夏の風物詩となっている納涼花火大会が、「遠州の風にのせて、夜空へ願い…」をテーマ...

  • いわた夏まつり花火大会の写真1

    いわた夏まつり花火大会

    磐田市豊浜

    2025年8月23日

    0.0 0件

    磐田市恒例の納涼イベント「いわた夏まつり花火大会」が、福田港漁港で開催されます。2025年は「...

  • 可睡齋 奥之院不動尊大祭の写真1

    可睡齋 奥之院不動尊大祭

    袋井市久能

    2025年8月28日

    0.0 0件

    遠州最後の夏の花火大会として、可睡齋(かすいさい)の「奥之院不動尊大祭」で、花火が奉納され...

  • 遠州三山風鈴まつりの写真1

    遠州三山風鈴まつり

    袋井市久能

    2025年5月24日〜8月31日

    0.0 0件

    袋井市の可睡齋、法多山、油山寺の“遠州三山”で、「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。お寺...

掛川駅周辺のおすすめホテル

掛川駅周辺の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

(C) Recruit Co., Ltd.