占冠のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの占冠村物産館の投稿写真1
    • エドさんの占冠村物産館の投稿写真1
    • 占冠村物産館の写真1

    1 占冠村物産館

    特産物(味覚)、資料館

    3.2 5件

    駅前の物産館の二階の食堂は、けっこうおいしいですよ(*^_^*) 普通の食堂ですが、カレーやラーメン、ステ...by りんごさん

    wi-fi使用可能。1階は待合スペース、2階は郷土資料館、レストランがあります。 営業 10:00?19:00 管理者 占冠村 収容人員 80人

    1. (1)JR占冠駅 徒歩 1分 0.1km 占冠駅前 占冠IC 車 8分 2.6km

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • リュウさんの日高町立郷土資料館の投稿写真1
    • 日高町立郷土資料館の写真1

    日高町立郷土資料館

    資料館

    3.5 口コミ2件

    北海道沙流郡にある資料館です。日高町に関する資料があり、街の歴史を学ぶことができます。お子様の教育に...by へしさん

    郷土資料一般など日高町の民俗、産業、教育の歴史について展示している。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):500人

  • とくちゃんさんの日高山脈博物館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの日高山脈博物館の投稿写真2
    • KAZZさんの日高山脈博物館の投稿写真1
    • 日高山脈博物館の写真1

    日高山脈博物館

    博物館

    4.0 口コミ5件

    日高山脈近郊の自然、成り立ち、や ウオーキングマップと注意事項など学ぶ事が出来ます ヒグマとの出会わ...by とくちゃんさん

    自然、登山、地質など日高山脈の自然史博物館。定期的に日高山脈の自然を学び、体験する日高山脈ネイチャーセミナーを実施している。 【料金】 大人: 200円 団体(10名以上)割引あ...

    金山地区コミュニティーセンター

    文化施設

    3.0 口コミ1件

    南富良野町総合福祉センター

    文化施設

  • のりゆきさんの富良野市生涯学習センターの投稿写真2
    • のりゆきさんの富良野市生涯学習センターの投稿写真3
    • のりゆきさんの富良野市生涯学習センターの投稿写真1

    富良野市生涯学習センター

    博物館

    4.0 口コミ1件

    富良野市の中心部から車で20分程南下した山部地区にあります。以前学校だった建物を改装して使用している...by のりゆきさん

    閉校になった富良野農業高等学校の校舎を利用した施設。 先史文化,開拓文化,鳥獣類はく製標本,鉱石博物類標本。 営業 (火水木金土日) 9:00?17:00 管理者 富良野市教育委員会

    穂別野外博物館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    鵡川には、日高方面にドライブするときに必ず道の駅に立ち寄りますがその時情報誌で発見。恐竜やアンモナイ...by とくになしさん

    古代の海の世界が再現され、高さ4mのクビナガリュウやアンモナイトの大型オブジェが展示されている。 管理者 穂別町 料金/時間/休業日 無料/-/-

  • さーんさんのむかわ町立穂別博物館の投稿写真1
    • ビクトル鷹さんのむかわ町立穂別博物館の投稿写真5
    • ビクトル鷹さんのむかわ町立穂別博物館の投稿写真2
    • Munkhsaikhanさんのむかわ町立穂別博物館の投稿写真1

    むかわ町立穂別博物館

    博物館

    3.6 口コミ10件

    中生代白亜紀の恐竜の鵡川竜やクビナガリュウなど実物の化石や復元模型なども展示されていて、時代をリアル...by まりりんさん

    地質と化石をテーマとした自然史博物館です。穂別地区で出土したクビナガリュウやアンンモナイトの化石を展示しています。子どもたちの興味を引き出せるよう、化石のクリーニング体験...

  • 名無しさんの石炭博物館の投稿写真13
    • 名無しさんの石炭博物館の投稿写真16
    • のりゆきさんの石炭博物館の投稿写真2
    • のりゆきさんの石炭博物館の投稿写真1

    石炭博物館

    博物館

    4.5 口コミ4件

    夕張を訪れ、幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば(ここも素晴らしい所でした)から、石炭博物館に行きました...by mickちゃんさん

  • u-minさんの岩見沢栗沢工芸館の投稿写真1

    岩見沢栗沢工芸館

    美術館

    3.0 口コミ2件

  • マイBOOさんの萱野茂二風谷アイヌ資料館の投稿写真1
    • マイBOOさんの萱野茂二風谷アイヌ資料館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの萱野茂二風谷アイヌ資料館の投稿写真2
    • たかちゃんさんの萱野茂二風谷アイヌ資料館の投稿写真1

    萱野茂二風谷アイヌ資料館

    博物館

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    狭い資料館です。 しかし、さまざまなアイヌの利用したものが展示されています。 萱野茂さんが収集した、...by マイBOOさん

    故萱野茂前館長自らが収集、制作したアイヌ民具600余と世界の民具600点余を展示している。 【料金】 大人: 400円 子供: 150円

  • たかちゃんさんの沙流川歴史館の投稿写真1
    • unariさんの沙流川歴史館の投稿写真1
    • u-minさんの沙流川歴史館の投稿写真1
    • 沙流川歴史館の写真1

    沙流川歴史館

    博物館

    3.9 口コミ10件

    過去のチャシの様子や、町内で発掘された遺跡や昔を再現したジオラマ等、沙流川の自然や文化について展示さ...by たかちゃんさん

    二風谷遺跡地の収蔵品展示など、沙流川の自然から人との関わりまで楽しく学ぶことができる。 【料金】 無料

  • ニニギさんの二風谷アイヌ文化博物館の投稿写真2
    • fさんの二風谷アイヌ文化博物館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの二風谷アイヌ文化博物館の投稿写真1
    • みつばち。さんの二風谷アイヌ文化博物館の投稿写真1

    二風谷アイヌ文化博物館

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ84件

    展示物も多くアイヌの歴史を充分堪能出来ます。次の日に白老のウポポイにも行きましたが、こちらの方が重み...by ゴンタさん

    アイヌ文化資料,生活資料300余種展示(かつてここは白老,近文と並ぶアイヌの集落として知られていた)。 料金: 大人 400円 ※20名以上の団体については50円割引 料金: 子供 ...

  • たくみさんの坂本九思い出記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの坂本九思い出記念館の投稿写真1
    • ブキャナンさんの坂本九思い出記念館の投稿写真2
    • ブキャナンさんの坂本九思い出記念館の投稿写真1

    坂本九思い出記念館

    博物館

    • 友達
    • 一人旅
    4.6 口コミ14件

    栗山町の継立に近くにある大井分地区にある施設です。九ちゃんは生前全国各地の障がい者と交流するラジオ番...by まさみさん

    「上を向いて歩こう」などの名曲で知られる坂本九さん。福祉番組「サンデー九」の最後の録画撮りで、現ハローENJOYを訪れました。事故後、番組は終了しましたが、多くの賛同と協力に...

  • fghdfdさんの三笠市立博物館の投稿写真3
    • チロ吉さんの三笠市立博物館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの三笠市立博物館の投稿写真5
    • fghdfdさんの三笠市立博物館の投稿写真2

    三笠市立博物館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    アンモナイトの数が半端ないほど。一つ盗もうと思っても560kgどうする?(冗談)恐竜の骨格標本も素晴ら...by まぁちゃん11さん

    別名、化石の博物館とも呼ばれ、エゾミカサリュウをはじめ、アンモナイトなど1,000点以上の道内産化石を展示。野外には1億年前の地層を見ることのできる1.2kmの散策路「野外博物館」...

  • たかちゃんさんの中富良野町郷土館の投稿写真4
    • たかちゃんさんの中富良野町郷土館の投稿写真3
    • たかちゃんさんの中富良野町郷土館の投稿写真2
    • ゆうちゃん、さんの中富良野町郷土館の投稿写真1

    中富良野町郷土館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    中富良野の市街地にある郷土資料館ですが、ここは町の児童館と一体の施設で1階が児童館、2階が資料館とい...by たかちゃんさん

    歴史 【料金】 無料

  • たっちやんさんの栗山町開拓記念館・泉記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの栗山町開拓記念館・泉記念館の投稿写真3
    • ライアン外川さんの栗山町開拓記念館・泉記念館の投稿写真1
    • ガッツリフルスイングさんの栗山町開拓記念館・泉記念館の投稿写真1

    栗山町開拓記念館・泉記念館

    歴史的建造物、文化施設

    • 一人旅
    4.6 口コミ12件

    毎回たのしみにしている開拓記念館の特別展に行ってきました。今回は新収蔵展ということで、栗山町の昔の暮...by 栗山ひでこさん

    開拓記念館では開拓期に使用された生活用品や農機具、模型やジオラマ、空の上からの栗山を映像で見る「空中散歩」など、町が発展していく姿を偲ばせる資料を展示。泉記念館は1898年に...

  • ef6325さんの安平町鉄道資料館の投稿写真1
    • Hirotanさんの安平町鉄道資料館の投稿写真3
    • Hirotanさんの安平町鉄道資料館の投稿写真2
    • Hirotanさんの安平町鉄道資料館の投稿写真1

    安平町鉄道資料館

    資料館

    4.0 口コミ11件

    D51を間近で見られる資料館で、開館している時であれば無料で見られる。実際には自走はできないが、後ろか...by Hirotanさん

    鉄道に関する貴重な資料を収集・展示した鉄道資料館は、鉄道のまちとして発展した安平町ならではの観光スポットです。資料館には鉄道ファン必見のD51機関車や、現在では希少なSL部品...

  • glyさんの三笠鉄道記念館の投稿写真1
    • miosukeさんの三笠鉄道記念館の投稿写真1
    • スカイエクスプレスさんの三笠鉄道記念館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの三笠鉄道記念館の投稿写真2

    三笠鉄道記念館

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ48件

    北海道の鉄道は、幌内炭鉱の石炭を小樽まで運ぶのを主目的に全国で3番目に敷設されました。幌内鉄道が結ん...by あきぼうさん

     三笠鉄道記念館は、本州へ石炭を輸送するため整備された幌内鉄道と、そこから始まった北海道鉄道の歴史を学ぶことができる施設です。  館内には幌内鉄道の敷設時のジオラマや北海...

  • へももさんのBENNUGallrey&Cafeの投稿写真1
    • BENNUGallrey&Cafeの写真1
    • BENNUGallrey&Cafeの写真2
    • BENNUGallrey&Cafeの写真3

    BENNUGallrey&Cafe

    美術館

    5.0 口コミ2件

    雰囲気がとても良いお店で大好きです。冬の間は店じまいをしており、夏場だけの営業で、外国人オーナーさん...by ごん太さん

    英国人陶芸家ケイトさん(日本語堪能)のギャラリー&カフェです。土壁のエスニックな雰囲気の中で靴を脱いで体にやさしいケーキやドリンクをケイトさんの作品で味わえます。(できる...

  • タダシちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真1
    • ぶーすかさんの神田日勝記念美術館の投稿写真1
    • れいちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真3
    • れいちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真2

    神田日勝記念美術館

    美術館

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ21件

    なつぞらを観ていたからか、目の前に本物の絵が見る事が出来て圧巻。細かく丁寧に描かれた絵が飾られていて...by 那寿美さん

    北海道を代表する洋画家・神田日勝(1937-1970)の油彩画や素描を展示する美術館。

  • ネット予約OK
    太陽の森ディマシオ美術館の写真1
    • 太陽の森ディマシオ美術館の写真2
    • 太陽の森ディマシオ美術館の写真3
    • 太陽の森ディマシオ美術館の写真4

    太陽の森ディマシオ美術館

    美術館

    • 王道
    • 友達
    ポイント2%
    4.0 口コミ34件

    初めてこちらの美術館に参りました。 新千歳空港からレンタカーで1時間20分ほどまったく迷わず、カーナビ...by ひーこさん

    太陽の森ディマシオ美術館では高さ9m、横27mにも及ぶ超大作は油絵としては世界最大といわれており、1997年にチュニジア政府の要請でカルタゴ大聖堂で初めて公開されて以来一...

  • わかぶーさんのゆめっく館の投稿写真1
    • あおしさんのゆめっく館の投稿写真3
    • あおしさんのゆめっく館の投稿写真2
    • あおしさんのゆめっく館の投稿写真1

    ゆめっく館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    由仁駅から徒歩で行けます。館内は図書館のほか、大きなマンモス像があり、迫力あります!由仁の歴史も学べ...by わかぶーさん

    平成2年に日本最古のマンモスの臼歯とオオツノシカの角の化石が発見されたことから、ホールでは2頭の実物大レプリカが出迎えてくれます。太古の昔の由仁の様子がわかるコーナーや、...

  • かずっちさんの栗の樹ファームの投稿写真2
    • かずっちさんの栗の樹ファームの投稿写真3
    • かずっちさんの栗の樹ファームの投稿写真4
    • かずっちさんの栗の樹ファームの投稿写真1

    栗の樹ファーム

    博物館

    • 王道
    4.4 口コミ21件

    侍ジャパン監督としてWBCで世界一を果たした栗山英樹さんの栗の樹ファーム。コロナ以前は無料で入れるログ...by まさみさん

    【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため完全休館中】 栗山英樹さん(北海道日本ハムファイターズ監督)が、名前が縁で栗山町に造った少年野球場。映画「フィールド・オブ・ドリー...

  • 集団研修施設かっこうの写真1

    集団研修施設かっこう

    文化施設

    4.6 口コミ3件

    隣接しているねんりん館では開拓関連のものや昔使っていたものがあります。ノコギリ体験、背負子を背負って...by モーリさん

    廃校になった学校を利用して、多くの人が自然に親しみながら学べる生涯学習施設。芽室町出身の元横綱大乃国関資料室も併設しております。

  • sklfhさんの芽室町ふるさと歴史館 ねんりんの投稿写真1

    芽室町ふるさと歴史館 ねんりん

    博物館

    3.0 口コミ2件

    芽室町の歴史が展示されている施設です。 古い農機具などが見れます。 月替わりで工作教室が無料で開催さ...by ゆちり♪さん

    芽室町の開町100年を記念して建てられた、先人の知恵と貴重な文化遺産を保存・展示しております。体験メニュー有り。 【料金】 無料

  • みーりーぶーさんの滝里ダム防災施設の投稿写真5
    • たかちゃんさんの滝里ダム防災施設の投稿写真4
    • たかちゃんさんの滝里ダム防災施設の投稿写真3
    • たかちゃんさんの滝里ダム防災施設の投稿写真2

    滝里ダム防災施設

    博物館

    3.3 口コミ3件

    滝里ダム湖畔にあるダム湖の資料館ですが、オートキャンプ場の受付もここで行っています。見逃せないのは2...by たかちゃんさん

    ダム建設前の滝里町、ダム工事の様子、採用されたPCD工法の説明など、ダム建設に費やされた歳月、苦労・技術などを見て、ふれて理解できる施設。 【料金】 無料

  • たかちゃんさんの上富良野町郷土館の投稿写真4
    • たかちゃんさんの上富良野町郷土館の投稿写真3
    • たかちゃんさんの上富良野町郷土館の投稿写真2
    • たかちゃんさんの上富良野町郷土館の投稿写真1

    上富良野町郷土館

    博物館

    3.7 口コミ4件

    月曜以外は開館ですが、常時管理人がいるわけではありません。入口のインターホンのブザーを鳴らすと隣の公...by たかちゃんさん

    開拓文化、十勝岳大爆発の記録フィルム(ビデオ)生活文化の歴史。 【料金】 無料

  • こたぴさんの土の館の投稿写真2
    • こたぴさんの土の館の投稿写真1
    • エドさんの土の館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの土の館の投稿写真3

    土の館

    博物館

    4.0 口コミ7件

    ここの駐車場あたりから、町内を一望できます。土の標本や、昔の蒸気機関のトラクターなどがあり、面白いと...by パプァさん

    農耕の歴史、土づくり、世界のトラクタ展示。04年に北海道遺産に選定。 14年には日本機械学会の機械遺産に認定された。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):9,600人

  • sklfhさんの来夢21の投稿写真1

    来夢21

    博物館

    4.3 口コミ3件

    児童館と図書館があるので休日に訪れることがあります。施設内はとても綺麗で、図書館は小説だけでなく雑誌...by ゆりさん

占冠のおすすめジャンル

  1. 1資料館(1)

占冠のおすすめホテル

占冠周辺の温泉地

占冠の旅行記

  • 東山町カフェと美瑛パノラマロード

    2016/2/10(水) 〜 2016/2/11(木)
    • 一人
    • 1人

    ストレス解消にぼっち旅行に。 目的は「カフェ」「温泉」「読書」「冬の美瑛見物」です。 天気予報を見...

    3775 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.