熊牛原野(北海道)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    地平線の見える大牧場「多和平」

    展望台・展望施設

    4.3 口コミ3件

    開陽台より規模が小さいですが、見渡す風景は圧巻です。どこまでも地平線が続きます。ソフトクリームもおい...by まうちゃんさん

    展望台に登ると、眼下には1.586haに渡る牧草地が広がります。北海道らしい360度の大パノラマは一見の価値ありです。夜は満点の星空に覆われます。

  • yosshyさんの裏摩周展望台(北海道清里町)の投稿写真3
    • yosshyさんの裏摩周展望台(北海道清里町)の投稿写真2
    • ぴろぴろさんの裏摩周展望台(北海道清里町)の投稿写真1
    • kukiさんの裏摩周展望台(北海道清里町)の投稿写真1

    裏摩周展望台(北海道清里町)

    展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ112件

     昨年9月、オホーツク地方を回る旅行をした時に訪問しましたが、土砂降りの雨に当たり車から降りることす...by yosshyさん

    裏摩周展望台は中標津町との町境に位置した展望台。 弟子屈町にある第1、第3展望台の反対側になることから「裏摩周展望台」と呼ばれている。標高が低いため、霧の発生が少なく神秘...

  • にょろどんさんの双湖台の投稿写真1
    • SHINさんの双湖台の投稿写真1
    • にょろどんさんの双湖台の投稿写真1
    • ルイさんの双湖台の投稿写真3

    双湖台

    展望台・展望施設

    • 王道
    3.5 口コミ25件

    阿寒横断道路の途中にあり、ペンケトーとパンケトーの2つの湖を同時に見られる展望台です。駐車スペースは...by にょろどんさん

    阿寒横断道路(国道241号線)沿いの二つの湖(ペンケトー、パンケトー)が見える絶景ポイント。駐車場あり。

  • Sakuraさんの津別峠展望施設の投稿写真1
    • まーちゃんさんの津別峠展望施設の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの津別峠展望施設の投稿写真2
    • Laa-Laaさんの津別峠展望施設の投稿写真1

    津別峠展望施設

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ78件

     9月に津別峠の雲海を見るためにNPOさんが開催している雲海ツアーに参加して、この展望施設に行きまし...by yosshyさん

    山頂から屈斜路湖、知床連峰、オホーツクまで一望できる。6〜10月にかけて気象条件が合えば、早朝、津別峠展望施設から屈斜路湖を包み込む神秘的な雲海が見られる。

  • 森つべつさんのノンノの森(町民の森自然公園)の投稿写真1
    • bippoさんのノンノの森(町民の森自然公園)の投稿写真1
    • mado114さんのノンノの森(町民の森自然公園)の投稿写真1
    • ノンノの森(町民の森自然公園)の写真1

    ノンノの森(町民の森自然公園)

    公園・庭園

    4.1 口コミ6件

    川沿いに遊歩道が整備されているので、くりん草を眺めながら散策できます。 木々にも囲まれた空間なので、...by bippoさん

    豊かな自然のなかパークゴルフ、散策が楽しめる。

  • bippoさんのくりん草の投稿写真1
    • くりん草の写真1

    くりん草

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    2016年7月に津別町へ行き、らんぷの宿森つべつに宿泊しました。宿から歩いて5分程度のところに群生地があり...by キムチャンさん

    ノンノの森に群生する花クリンソウは茎を取り囲んで、何段にも重なって花を咲かせる様子が、お寺の塔の頂上にある飾り「九輪」に似ていることが、その名の由来。世界にも日本列島にし...

    エゾムラサキツツジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    エゾムラサキツツジの群落がありました。遊覧船に乗って観賞しました。とてもきれいですばらしかったです。by ジャッキーさん

    マリモの棲息地として有名な阿寒湖を見おろすようにそびえ立つ雄阿寒岳。その麓一帯にエゾムラサキツツジの群落がある。遊覧船またはモーターボートに乗らなくては観賞できない。

  • おうたんさんの美幌峠展望台の投稿写真1
    • 九ちゃんさんの美幌峠展望台の投稿写真1
    • あきらさんの美幌峠展望台の投稿写真1
    • Honeyさんの美幌峠展望台の投稿写真1

    美幌峠展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ243件

    息子に勧められて行ってみました パノラマ撮影したくなるくらい 360度絶景でした 足場が悪いので 年寄...by パンダさん

    標高525mにある展望台からは、日本最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」、今なお噴煙を吐く「硫黄山」、遠くには知床連峰を一望できる壮麗な景色が広まっています。

  • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • ユウ102さんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真2
    • ハイランド小清水725の写真1

    ハイランド小清水725

    展望台・展望施設、高原

    4.5 口コミ2件

    標高725mと高いので、夜晴れれば星空がとてもきれいに見えます。明け方には、屈斜路湖をおおう雲海がみられ...by せいさん

    屈斜路湖を見下ろす絶景の展望スポット。

  • たかちゃんさんの阿寒摩周国立公園 藻琴山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの阿寒摩周国立公園 藻琴山の投稿写真1
    • kichiさんの阿寒摩周国立公園 藻琴山の投稿写真1
    • PONTAXさんの阿寒摩周国立公園 藻琴山の投稿写真2

    阿寒摩周国立公園 藻琴山

    展望台・展望施設

    3.6 口コミ6件

    天候に恵まれ、屈斜路湖や川湯市街、硫黄山、和琴、そして斜里岳も眺めることができました。レストハウスで...by たかちゃんさん

    初心者でも1時間程度で登ることができる藻琴山には、ウグイスやシマリス、エゾウサギなどが生息しており、登山客を楽しませてくれます。

  • ネット予約OK
    知床 清里町ウエネウサルみどりの写真1
    • 知床 清里町ウエネウサルみどりの写真2
    • 知床 清里町ウエネウサルみどりの写真3
    • 知床 清里町ウエネウサルみどりの写真4

    知床 清里町ウエネウサルみどり

    ナイトツアー、スノーシュー・スノートレッキング、自然体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.7 口コミ44件

    斜里のホテルまでの送迎がある。 帰りはウトロ温泉でもOK. 車がなくてもこれだけ移動してくれる。 これ...by 華子さん

    知床連山の起点、名峰 斜里岳の麓に位置する清里町の他 知床ウトロのネイチャーガイド、アクティビティガイド、ならびにキャンピングカー対応の車中泊パーク【RVパーク】の運営 キャ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ef6325さんの別海町鉄道記念公園の投稿写真1
      • しばまーるさんの別海町鉄道記念公園の投稿写真1
      • のんぶえさんの別海町鉄道記念公園の投稿写真1
      • 別海町鉄道記念公園の写真1

      別海町鉄道記念公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ15件

      初めて訪れましたが、SL等を間近で見学することができ、大変良かったです。SLは大変風情があって本当に良か...by たくさん

      公園内にはD51-27蒸気機関車、車掌車(形式ヨ3500)・液体式2等ディーゼル動車・ラッセル車(形式キ100)が展示してあり、多方面で人気を博しています。自然も豊かで憩...

    • u-minさんの正美公園の投稿写真1

      正美公園

      公園・庭園

      3.3 口コミ3件

      この公園は、北方樹木園の夢を描いて広葉樹を主体とした数十種類の樹木を植え込み、整備した場所です。のん...by ジャッキーさん

      この公園は、故・成田正美氏が「北方樹木園」の夢を描いて広葉樹を主体とした数十種類の樹木を植え込み、整備した場所である。その故人の遺志を受け継ぐ形で、森林とのふれあいをメイ...

      東藻琴純ミズナラ原生林(純正林)

      動物園・植物園

    • もとひろさんの松浦武四郎詩碑の投稿写真1
      • アリスさんの松浦武四郎詩碑の投稿写真1

      松浦武四郎詩碑

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ3件

      北海道開拓の基礎を築いた探検家の人物の石碑で、阿寒湖湖畔の探索路にたっています。阿寒湖を訪れたと詩な...by アリスさん

      阿寒湖畔を最も早く探勝し、その原始的、神秘的景観を世に紹介したものを記念して建てた碑。

    • u-minさんの前田正名翁像の投稿写真1

      前田正名翁像

      史跡・名所巡り

      3.0 口コミ2件

      阿寒町阿寒湖温泉における今日の発展の基礎を作りあげた前田正名翁の功績をたたえるべく昭和36年多くの有志のもと現在の前田公園内に建立された。

    • さやだらさんの阿寒湖のマリモの投稿写真2
      • さやだらさんの阿寒湖のマリモの投稿写真1
      • ふみふみさんの阿寒湖のマリモの投稿写真1
      • ままぱんださんの阿寒湖のマリモの投稿写真2

      阿寒湖のマリモ

      動物園・植物園

      • 王道
      • 友達
      4.1 口コミ97件

       阿寒湖の神秘マリモですが、目の前の湖面にぷかぷか浮かんでいるわけではありません。  阿寒湖のマリモ...by yosshyさん

      阿寒湖にはたくさんのマリモが生息している。主に北岸のチュウルイ湾とキネタンベ湾に生息し、鮮やかな緑色、ビロード状の美しい球形をしている。直径は小さなもので2cm、大きいも...

    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真1
      • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真9
      • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真4
      • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真10

      鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ

      動物園・植物園

      • 王道
      4.3 口コミ39件

      テレビで話題のグレーの鶴がいました。それほど混雑もなくゆっくりと見物できました。鶴を見たいときはこち...by のんべい さんさん

      鶴居村の村鳥・タンチョウの生態を間近で知ることのできるスポット。長年タンチョウに給餌活動を続けてきた故・伊藤良孝氏が開放した10haの草地にタンチョウが集まる様子を眺められる...

    • yosshyさんの鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家の投稿写真4
      • yosshyさんの鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家の投稿写真3
      • yosshyさんの鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家の投稿写真2
      • yosshyさんの鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家の投稿写真1

      鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家

      その他観光施設、その他ショッピング

      2.5 口コミ2件

       鶴居村にタンチョウを見に行った時に、最後にお土産を買って帰るためにこちらに寄りましたが、モダンで明...by yosshyさん

      鶴居村の観光情報の発信基地であり、地域の物産の販売拠点。

    • スヌさんの鶴居どさんこ牧場の投稿写真1
      • ゆみさんの鶴居どさんこ牧場の投稿写真1
      • 鬼まぁくんさんの鶴居どさんこ牧場の投稿写真1
      • hideさんの鶴居どさんこ牧場の投稿写真1

      鶴居どさんこ牧場

      牧場・酪農、動物カフェ

      • 一人旅
      4.4 口コミ16件

      2時間のホーストレッキングをしました。よくしつけられています。森の中のトレッキングは爽やかでした。ガ...by まるちゃんさん

      広大な敷地に、宿泊施設、室内練習場等を完備しています。釧路湿原の大自然の中を、どさんこに乗って巡るトレッキングが人気です。

    • HIDEさんのコッタロ湿原展望台の投稿写真1
      • jwtoshiさんのコッタロ湿原展望台の投稿写真1
      • ぷーさんのコッタロ湿原展望台の投稿写真5
      • ぷーさんのコッタロ湿原展望台の投稿写真4

      コッタロ湿原展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 口コミ42件

      コッタロ湿原展望台人が少なく、湿原を一望できる。ただし、さらに進むことはできず(道があるが、砂利道で...by 夏さん

      釧路湿原国立公園の中でも、特に原生の姿をとどめているといわれる「コッタロ湿原」を展望できる場所。運がよければ丹頂鶴を見られるかもしれません。駐車場から15分ほど階段を上れば...

    • u-minさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1
      • ぬくさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1

      シラルトロ自然情報館

      自然歩道・自然研究路、動物園・植物園

      3.2 口コミ4件

      茅沼温泉のすぐそばにある、無人の情報館です。シラルトロ湖の生態系などを紹介する建物があり、自由に見て...by きょうどうさん

      シラルトロ湖のキャンプ場内にある無人の展示施設。樹脂で封入した動植物の立体標本などをもちいて釧路湿原やシラルトロ湖の生態系を紹介しています。

    • u-minさんのシラルトロ展望塔の投稿写真1

      シラルトロ展望塔

      展望台・展望施設

      3.0 口コミ2件

      蝶の森の途中に設置されている展望塔で、シラルトロ湖と釧路湿原国立公園が見られるスポット。道中では珍しい蝶や草花に出会えるかもしれません。

    • マヤバーさんの道の駅 パパスランドさっつるの投稿写真3
      • マヤバーさんの道の駅 パパスランドさっつるの投稿写真2
      • マヤバーさんの道の駅 パパスランドさっつるの投稿写真1
      • asukaさんの道の駅 パパスランドさっつるの投稿写真2

      道の駅 パパスランドさっつる

      その他風呂・スパ・サロン、道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.9 口コミ40件

      スープカレーと中華料理がおすすめです。地場産の野菜や加工品なども豊富でスーパー等よりも安く量も多いの...by たつさん

      日帰り温泉施設、清里町内にある3ヶ所の温泉施設の1つで、ちょうど真中に位置する。キャンプ場に近く、便利。平成19年11月1日に北海道で101番目の道の駅として指定を受けました。

    • 鷹さんの音羽橋の投稿写真1
      • スピンコさんの音羽橋の投稿写真1
      • 音羽橋の写真1

      音羽橋

      動物園・植物園

      4.3 口コミ3件

      みなさん暗いうちから出撃していますので、覚悟は必要。真っ暗なうちから場所取りをして明るくなってきても...by 鷹さん

      12月〜2月のタンチョウ飛来最盛時期、タンチョウのねぐらを唯一脅かすことなく観察、撮影できるポイント。雪裡川にかかる橋であり、川をねぐらとするタンチョウを観察できる。車道と...

    • エスさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真3
      • おうたんさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真1
      • エスさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真2
      • bippoさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真1

      ひがしもこと芝桜公園

      動物園・植物園、公園・庭園

      • 王道
      4.4 口コミ301件

      GWに行きました。 芝桜は満開ではなかったですが、広範囲に敷かれてあり綺麗でした。ここのゴーカートは...by みほさん

      東もこと市街から藻琴山方向へ約8キロ。春になると、鮮やかなピンク色に染まる小高い丘の斜面が「芝桜公園」です。見頃は5月中旬から6月上旬にかけて。  満開になると、10万平...

    • カトレア蘭さんの芝桜花街道の投稿写真3
      • カトレア蘭さんの芝桜花街道の投稿写真2
      • カトレア蘭さんの芝桜花街道の投稿写真1
      • bippoさんの芝桜花街道の投稿写真1

      芝桜花街道

      旧街道

      3.5 口コミ6件

      主人が好きな芝桜を見たくて東藻琴芝桜公園へドライブです。近づくとすぐに咲いているのが見えてそこだけで...by カトレア蘭さん

      オホーツク海と釧路圏を結ぶ道道走川湯線は、オホーツク沿岸のJR藻琴駅からはじまり、弟子屈町の川湯温泉まで続いています。沿線の網走市、大空町(東藻琴)、小清水町、弟子屈町で...

    • sklfhさんの宇宙展望台の投稿写真1
      • 宇宙展望台の写真1

      宇宙展望台

      展望台・展望施設

      3.5 口コミ2件

      近くに秀峰斜里山。知床連山。遠くには、知床半島からオホーツク海や阿寒の山を見ることができ360度自然...by まりりんさん

      清里オートキャンプ場、江南パークゴルフ場近くにそびえる展望台。斜里岳を一望でき、晴れた日の夜空には満点の星々が一面に広がる。

    • hatsuさんのサルボ展望台の投稿写真1
      • もとひろさんのサルボ展望台の投稿写真1
      • あでりさんのサルボ展望台の投稿写真1
      • 釈菜さんのサルボ展望台の投稿写真1

      サルボ展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      3.8 口コミ68件

      釧路湿原を一望することのできる展望台で、自然の多い場所にある展望台でした。ただ駐車場からは距離があり...by アリスさん

      国道391号線沿いにある看板と駐車場が目印。登山道を上れば、目の前には釧路湿原最大の湖「塘路湖」が広がります。道中にはチャシ跡(アイヌ民族が儀式や見張りなどを行うために築い...

    • タカさんの鶴見台の投稿写真2
      • タカさんの鶴見台の投稿写真1
      • yosshyさんの鶴見台の投稿写真3
      • yosshyさんの鶴見台の投稿写真2

      鶴見台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.0 口コミ100件

      今年なぜかわからないですがたくさんの鶴がここに集まりました、求愛ダンスも活発で何度も見れて嬉しい限り...by niwota008さん

      毎年11月頃から3月頃まで、多い時には200羽以上が飛来する、タンチョウの給餌場です。撮影スポットとして人気で、国内外から多くの愛好家が訪れます。

    熊牛原野周辺で開催される注目のイベント

    • 尾岱沼潮干狩りフェスティバルの写真1

      尾岱沼潮干狩りフェスティバル

      2024年5月下旬〜6月上旬の指定日

      0.0 0件

      大粒のあさりが有名な別海町尾岱沼で、潮干狩りが楽しめます。通常は禁漁区域の「尾岱沼ふれあい...

    • 第65回あっけしあやめまつりの写真1

      第65回あっけしあやめまつり

      2024年6月22日〜30日

      0.0 0件

      約100haの広大な原生花園に、例年6月下旬になると約30万株のヒオウギアヤメが一面に咲き、「あっ...

    • 厚岸港まつりの写真1

      厚岸港まつり

      2024年7月5日

      0.0 0件

      北の海辺の町、厚岸町では、毎年7月上旬に「厚岸港まつり」が開催されます。メインイベントの「...

    • 厚岸夏まつりの写真1

      厚岸夏まつり

      2024年7月6日〜7日

      0.0 0件

      創建200年を超える厚岸神社と、創建130年を超える真龍神社の例大祭が始まりとされる獅子舞が、「...

    熊牛原野のおすすめホテル

    熊牛原野周辺の温泉地

    • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

      道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

    • 阿寒湖畔温泉

      阿寒湖畔温泉の写真

      特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...

    • 川湯温泉

      川湯温泉の写真

      北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...

    • 釧路湿原周辺の温泉

      釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...

    • 中標津・別海の温泉

      中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...

    • 釧路市街の温泉

      札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...

    (C) Recruit Co., Ltd.