材木町(岩手県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 いーはとーぶアベニュー材木町
町並み
- 王道
光原社を訪れた時に散策した。宮沢賢治ゆかりの場所であり、賢治のブロンズ像や雨ニモ負ケズの歌碑などが通...by ZUNDAMさん
宮沢賢治ゆかりの民芸品店(「注文の多い料理店」の出版元)をはじめ、陶器、木綿、漆器、木工家具などていねいな仕事を重んじる店が軒を並べ、最近は骨董店やミニギャラリーも通りに...
- (1)JR盛岡駅 徒歩 10分
-
-
2 材木町よ市
地域風俗・風習
- 王道
盛岡旅行中にたまたま開催されていたので覗いてみました。 岩手ならではの美味しいもの、めずらしいものが...by えーたんさん
材木町で開かれる「よ市」は、毎週土曜日の夕方から始まり、 全長430メートルの通りが歩行者天国になります。40年以上続く市で、 いーはとーぶアベニューは一層にぎやかさを増し...
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
産業観光施設
滝沢市の特産、スイカ。 ガスタンクにすいかの 絵が画かれてます。 とてもユニークです。 是非みてほし...by もんさん
盛岡ガスが、2003年に滝沢工場のガスホルダーを、「滝沢村(当時)のPRに貢献できれば」と、名産のスイカを模した柄に塗り替えて以来、滝沢市のランドマークとして市民に親しまれてい...
-
-
-
文化史跡・遺跡
南部氏の居城盛岡と佐竹氏の居城久保田(秋田)を結ぶ最短の道である秋田街道は、江戸時代においては雫石までは「雫石街道」と呼ばれ、雫石では「秋田往来」と呼んでいた。雫石へ通じ...
-
動物園・植物園
とにかくどこを見てもひまわりです。 大好きな花なので、テンションあがります。 ずっと見ていられますよ...by もんさん
県林業技術センター東側、煙山森林公園の隣にある約2.8haの敷地内に約40万本のひまわりが咲き誇ります。例年8月中旬頃が見ごろとなります。 オープン 夏 8月中旬が見ごろ
-
-
文化史跡・遺跡
国道沿いにあり、車からでもその風景をみることができます。広い敷地をみて、まわるのもいいかもしれません...by 大輔さん
徳丹城は、西暦812年(弘仁3年)頃、時の征夷将軍文室綿麻呂によって造られた律令制最後の城柵で、長年、徳丹城は志波城が水害に遭ったため廃止を余儀なくされ移した城柵と捉えられ...
-
-
-
-
展望台・展望施設
矢巾町煙山の城内山(328m)山頂にある展望台です。 展望台からは盛岡市・矢巾町・紫波町を見渡せます。 天気が良い日は岩手山や姫神山、早池峰山も一望できる絶景スポットです...
-
-
公園・庭園
自然や野鳥が好きな方にオススメな施設です。自然のことを楽しみながら学ぶことができるのでお子様にも良い...by いわとびちゃんさん
「野鳥観察の森ネーチャーセンター」は、滝沢市の緩やかな起伏の丘陵地に位置、面積は森林公園60.61ヘクタールのうち、16.58ヘクタールを野鳥観察の森として整備しています。...
-
ネット予約OK
牧場・酪農体験、牧場・酪農
- 王道
ポイント2%家族で伺いました。クイズラリーや宝探しのイベントがあり、子供が楽しんでいました。ヨーグルトやソフトク...by しみぴさん
ヨーグルトやチーズ、バターなどで知られる小岩井乳製品のふるさと、小岩井農場は1891(明治24年)の開設。総面積約3,000ヘクタール(900万坪)の広大な敷地に約2,000頭の牛たちが暮...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【入場券のみ】2025年グリーンシーズン到来!!! 小岩井農場を満喫しよう♪ 楽...
- レジャー・体験 > 牧場・酪農体験
- ◆小岩井農場の観光エリア「まきば園」の入場券のみプラン ◆岩手山山麓に広がる雄大な自然と130年に及ぶ農林業の歴史を感じてください ◆長きにわたり愛される小岩井乳製品のツールを間近でご覧いただけます
- 大人(中学生以上) 800円〜
-
-
動物園・植物園
この年は桜の開花が早く場所によっては散ってしまっているところもありましたが、綺麗に咲いているところも...by ちーさん
まきばの緑の中に桜が映える。岩手県の最高峰岩手山を背景にダイナミックな構図が楽しめる。上丸牛舎では建築物とマッチしたここでしか見られない美しい風景が見られる。 植物 サク...
-
-
展望台・展望施設
階段が少しきつかったのですが、その先の眺めは最高です。開放感があります。空気も澄んでいて最高でした。by みつさん
宮沢賢治も愛した七ツ森、七つの丘のような山がポコポコ並んでいます。その中のひとつ、標高348.4mの生森山の山頂にあるのが七ツ森展望台です。展望台からは山々に囲まれた美し...
-
-
-
-
-
公園・庭園
- 王道
YOKOSAWA CAMPUSでのインターンシップ活動の一環で、2月下旬に城山公園キャンプ場で「MOCHILL CAMP」(もち...by sumomoさん
標高180mほどの小高い丘の上にある公園で、室町幕府にゆかりのある斯波氏が、高水寺城を構えた場所としても知られ、歴史的にも価値が高い。春には約1,100本の桜で丘全体が淡いピンク...
-
-
動物園・植物園
桜の名所として知られる紫波城山公園。 満開に咲き誇る桜はとても綺麗で見応えありました。 毎年見に行き...by ちかちゃんさん
紫波町のほぼ中央、標高180mの小高い丘にある史跡公園。エゾヒガン・ソメイヨシノ・ヤエザクラなど約1100本が咲き、まつりの時期はライトアップされた見事な夜桜観賞もできる。園内は...
-
-
観光案内所
温泉券を購入しに立ち寄りました。手作りの小物がたくさん販売してありました。完成度が高いものが多く一点...by ふわりんさん
開館時間 9:00?18:30 *年末年始(12/31?1/3)は時間短縮あり(10:00?16:00)
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【日帰り】〜ホームスパン職人と行く〜 岩手の人と暮らしに触れる、ホームスパン工房...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ▼スコットランドやアイルランドが発祥とされる手紡ぎ・手織りの毛織物「ホームスパン」が根づく岩手の風土・歴史・食を日帰りで体感いただけます。 ▼自分で紡いだ糸を、後日マフラーに仕上げてお届けします。
- お1人様 104,000円〜
-
-
動物園・植物園
20年以上前にできたバラ園です。 花巻温泉バラ園を作った伊藤幸男先生が手がけたバラ園。 流石にプロの選...by pino427さん
道の駅紫波から車で3分、北側に雄大な岩手山・南側に赤沢地区の葡萄畑と田園風景を見渡せる丘陵に広がるバラ園です。国内でも珍しい約610種1,500株以上の香りのバラを植栽しており、...
-
-
動物園・植物園
昭和4年に国の天然記念物に指定されている。枝が根のように見える珍木。幹の太さ4m、地上1mのところで4本に分かれ、曲りくねっている。「勝源院」の裏庭にあり、前九年の役の後に源頼...
-
-
地域風俗・風習
パレードで見ましたが傘がきちんと作りこまれていて綺麗!踊っているおねえさんもたおやかな踊り方できれい...by たかださん
京美人の系統を引くと言われる雫石女性の“若い女性”をさす呼び名で,かすり着物姿で深いあみ笠をかぶっている。そのいでたちは雫石独特な風俗衣裳で「雫石あねっこ」スタイルといわ...
-
公園・庭園
- 王道
小さいこども連れは、満足すると思います。大きいローラー滑り台もあります。お金もあまりかからなくて経済...by 大輔さん
サイクル列車やゴーカートの他、変り種自転車やスワンサイクルなどユニークな乗り物が勢ぞろい。そばのファミリーランドとともに家族で楽しめるスポット。 【料金】 入園無料(施設利...
-
-
公園・庭園
雫石駅から徒歩、車で6kmです。友達6人で約2時間かけて歩きました。 御所湖周辺の橋などハイキングです...by kたんさん
町場地区園地は、今年開園30周年を迎えた御所湖広域公園に平成25年7月27日にオープンした公園です。 センターハウスを抜けると、岩手山を背景にして「成長の花畑」がひろがり、春に...
-
-
公園・庭園
- 王道
自然に囲まれた場所に大きな湖がある公園になっていますよ。冬は寒いですが、温暖な季節には気持ちよく過ご...by すえっこさん
盛岡市と雫石町にまたがる御所湖湖畔に、公園や運動場が点在しています。広々とした芝生の広場や水遊びもできるジャブジャブ池があるファミリーランド、ゴーカートやスワンサイクルな...
-
-
その他観光施設
キャンプ場の中にあります。色んな情報をスタッフさんが教えてくださいますのでありがたいです。丁寧に話し...by いわとびちゃんさん
鞍掛山登山、歩くスキー、周辺山野草等岩手山麓の情報発信施設としてオープンしました。写真展や見頃の草花の紹介等最新の情報を備えてお客様のお越しをお待ちしております。 営業 9...
-
公園・庭園
- 王道
家族で楽しむことができる場所になっていますよ。こどもは1日中ずっとここで満喫することができるようにな...by すえっこさん
ファミリーランドは、「水辺を舞台に、緑の中で心と体をのびのび伸ばし、家族や仲間と大いに楽しめる公園」です。 園内には噴水があり、水遊びもできるジャブジャブ池やせせらぎなど...
-
-
-
-
動物園・植物園
平安時代に源頼義・義家が勧請建立したのが始まりと伝えられている志和稲荷神社の境内に、樹齢千年を超える「大杉」があります。この老杉は神社の表徴で、特にも延命長寿祈願の対象と...
材木町(岩手県)のおすすめジャンル
材木町の旅行記
-
文学と水のまち・盛岡散策の鉄板ルート!
2015/3/24(火)- その他
- 1人
いたるところで清流のせせらぎが聞こえ、凛とした岩手山を間近に見られる街・盛岡。美しい四季折々の姿...
3659 12 0 -
- カップル
- 2人
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田...
4517 6 0 -
Japan Trip Summer 2017
2017/7/5(水) 〜 2017/7/10(月)- 夫婦
- 2人
初めて、夏に訪れました、日本。大雨の影響で、予定を変更し、初日は、京都方面へ。東京では、2泊、友人...
1548 2 0