渡波のミュージアム・ギャラリー

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真5
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真4
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真9
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真7

    1 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)

    博物館

    4.3 口コミ18件

    支倉常長の生涯がよくわかります。伊達正宗の時代に外交官のような仕事をして、結局キリシタン迫害の時代に...by まるこさん

    宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は江戸時代初期、千代藩主伊達政宗の命を受け、現石巻市からヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節と使節を乗せて太平洋を往復し...

    1. (1)石巻線渡波駅 車 5分 三陸自動車道石巻河南IC 車 25分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    大塩民俗資料展示室

    博物館

    4.0 口コミ1件

    明治・大正・昭和中期の農具や民具が展示されていて、とても興味深いものでした。 駐車場もあり、料金も無...by ちかちゃんさん

    明治.大正.昭和中期の農具.民具の展示 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):1千人

  • ディスカバリーセンターの写真1

    ディスカバリーセンター

    科学館

    4.0 口コミ4件

    予約制の時期がありますのでお調べになってから現地に向かってくださいね。お子様の教育にもよろしいかと思...by いわとびちゃんさん

    日本で初めて設置された科学地球儀「サイエンス・オン・ア・スフィア」が映し出す大陸・海洋・気候・天体などの無数のデータから、これまで知らなかった宇宙や地球の姿に迫ります。 ...

  • ちゃりだーさんの震災復興伝承館の投稿写真4
    • ちゃりだーさんの震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災復興伝承館の投稿写真1

    震災復興伝承館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    旧JR野蒜駅舎が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が資料館になっていて、津波で破壊された券売機...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真3
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真4
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館

    資料館

    5.0 口コミ2件

    東日本大震災で津波による被害を受けたJR野蒜駅が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が展示室にな...by のりゆきさん

  • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • かばさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1

    奥松島縄文村歴史資料館

    博物館

    • カップル
    4.0 口コミ12件

    縄文村の人気イベント「縄文グルメウニをいただく」に参加できました。参加者40人ほどでしょうか、最初に...by yuさん

    国内最大級を誇る、里浜貝塚からの出土品展示を中心に、シアター上映などを通して縄文人の暮らしを学べる資料館。松島湾は縄文時代からほとんど姿を変えておらず、付近にあるさとはま...

  • 仙台人ブロガーの与平さんの鎌田記念ホール[ポルパル]の投稿写真3
    • 仙台人ブロガーの与平さんの鎌田記念ホール[ポルパル]の投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの鎌田記念ホール[ポルパル]の投稿写真1

    鎌田記念ホール[ポルパル]

    博物館

    4.0 口コミ2件

    鎌田記念ホールは鹿島台にある。 館内には、鹿島台の偉人「鎌田三之助」の展示室がある。 動画上映や展示...by 仙台人ブロガーの与平さん

  • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真2

    涌谷町立史料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    涌谷町の城山公園内にある歴史資料館です。天守を模した建物で、城跡の雰囲気にあっています。小さな資料館...by のりゆきさん

    城の形を模した涌谷町立史料館。涌谷伊達氏関係の文化財を中心に町内の歴史・民俗資料等を展示。 【料金】 大人: 300円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者...

  • 大将さんのくがね創庫の投稿写真1

    くがね創庫

    文化施設

    米どころ涌谷町の農協倉庫として使われていた建物をリニューアルした「くがね館」、趣味の教室、創作体験が行える「さくら館」、各種イベントが行える「ふれあい広場」で構成される芸...

  • のりゆきさんの平筒沼農村文化自然学習館の投稿写真3
    • のりゆきさんの平筒沼農村文化自然学習館の投稿写真2
    • のりゆきさんの平筒沼農村文化自然学習館の投稿写真1
    • 平筒沼農村文化自然学習館の写真1

    平筒沼農村文化自然学習館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    沼を見下ろす高台にあります。入館料は無料です。2階は平筒沼の展望室になっています。野鳥観察用の双眼鏡...by のりゆきさん

    館内の民俗資料展示室には、県の有形民俗文化財に指定されている、登米地方に古くから伝わるかまどの神様「釜神様」のほか、市指定民俗文化財に指定されている農具・生活民具等が展示...

  • トシローさんの松島町文化観光交流館の投稿写真1

    松島町文化観光交流館

    文化施設

    3.5 口コミ2件

    東松島駅から歩いて約10分ほどで到着します。駐車場もあります。車椅子も貸し出しをしてもらうことができま...by いわとびちゃんさん

    施設使用の場合有料。減室により無料有り。 その他 駐車場 普通車130台 その他 その他 大ホール、和室、会議室、調理室、研修室等 部屋数 備考参照 11室 収容人員 備考参照 8...

  • にょろどんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真3
    • ponちゃんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真2
    • まりもさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1
    • りゅうさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1

    瑞巌寺宝物館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    写真は国宝の庫裏です。その向かい側に新しい博物館があります。拝観料には博物館の入館料も含まれます。展...by りゅうさん

    瑞巌寺と伊達家に関する文化財。障屏画は重文。瑞巌寺に併設。宝物館は無料(瑞巌寺の拝観券で見られます。) 【料金】 大人: 700円 団体割引650円 高校生: 700円 団体割引650円 中...

  • トシローさんの松島博物館の投稿写真1
    • のりゆきさんの松島博物館の投稿写真1
    • みーりーぶーさんの松島博物館の投稿写真3
    • みーりーぶーさんの松島博物館の投稿写真2

    松島博物館

    博物館

    3.6 口コミ18件

    伊達家が松島を訪問した際の休憩所だった施設の復元とのこと。入口は、観欄亭側の一か所です。観欄亭と松島...by のりゆきさん

    伊達家遺品,松島湾生物標本,考古学資料,観瀾亭に併設。 【料金】 大人: 200円 団体割引150円 高校生: 150円 団体割引100円 中学生: 100円 団体割引80円 小学生: 100円 団体割引80...

  • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真3
    • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真1
    • 松山酒ミュージアムの写真1

    松山酒ミュージアム

    博物館

    4.0 口コミ4件

    松山酒ミュージアムと敷地的には一体ですが別棟となっていて独立している、売店です。個人の感想ですが、近...by 山登りカイザーさん

    松山に古くから伝わる酒づくり(醸造)をテーマにし、酒づくりの工程、道具等を展示している。スクリーンを使ってのクイズなども楽しめる。物産を販売する「華の蔵」も隣接している。...

  • さんどうさんの松山ふるさと歴史館の投稿写真1
    • のりゆきさんの松山ふるさと歴史館の投稿写真3
    • のりゆきさんの松山ふるさと歴史館の投稿写真2
    • のりゆきさんの松山ふるさと歴史館の投稿写真1

    松山ふるさと歴史館

    博物館

    3.8 口コミ5件

    松山町の歴史を展示する郷土資料館です。特に伊達家の重鎮であった茂庭家の資料が充実。また、当地出身のフ...by のりゆきさん

    「松山」にかかわる考古、美術、歴史的遺品を広く収集展示。 【料金】 大人: 210円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者数(年間):2万人

  • Mr.ノリックさんの登米懐古館の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの登米懐古館の投稿写真1
    • のりゆきさんの登米懐古館の投稿写真3
    • のりゆきさんの登米懐古館の投稿写真2

    登米懐古館

    博物館

    3.3 口コミ6件

    登米伊達氏ゆかりの刀剣や鎧などが展示されている資料館で、緑豊かな閑静な環境に建っている。令和元年に武...by ZUNDAMさん

    登米伊達家ゆかりの絵画・彫刻等。 【料金】 大人: 400円 団体割引80円 高校生: 300円 団体割引60円 中学生: 200円 団体割引40円 小学生: 200円 団体割引40円 【規模】入館者数(年...

  • 高倉勝子美術館「桜小路」の写真1

    高倉勝子美術館「桜小路」

    美術館

    4.0 口コミ2件

    高倉勝子の作品が展示されていて、とても魅力的な美術館でした。 日本画や水墨画が数多く展示されており、...by ちかちゃんさん

    登米出身の日本画家「高倉勝子」さんの作品を展示する美術館。初期から最近までの日本画や水墨画など幅広い内容。 【料金】 大人: 200円 20名以上の場合、160円 高校生: 150円 20名...

  • 蔵の資料館の写真1
    • 蔵の資料館の写真2

    蔵の資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    海老喜という創業180年の醸造元の酒蔵。当時の酒造りや工程を興味深い資料とともにみることができました。by かつみ0620さん

    みそ、しょう油醸造業として天保4年(1833年)創業の老舗「海老喜」の伝統がしみついた蔵を公開 【料金】 大人: 200円 団体割引160円 【規模】入館者数(年間):2,000人

  • マーミーさんの七ケ浜国際村の投稿写真1
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真3
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真2
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真1

    七ケ浜国際村

    文化施設

    4.3 口コミ8件

    イベントやコンサートに利用される七ヶ浜町の施設で、舞台の後方に海の景色が見える500人規模のホールや...by キヨさん

  • 美里町近代文学館の写真1

    美里町近代文学館

    文化施設

    3.5 口コミ4件

    近代文学館は総合文化施設で、図書館や資料の展示、絵画の展示など、飽きることなく楽しめる施設でした。 ...by ちかちゃんさん

    1階は蔵書約11万冊の図書館となっている。2階には、美里町不動堂地区出身で明治から昭和初期に活躍したジャーナリスト兼文学評論家「千葉亀雄」の記念文学室がある。また、町民ギャ...

  • のりゆきさんの登米町教育資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんの登米町教育資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの登米町教育資料館の投稿写真1
    • 彰さんの登米町教育資料館の投稿写真1

    登米町教育資料館

    資料館

    4.4 口コミ5件

    みやぎ明治村の中心施設の一つですが、明治22年に落成した旧登米高等尋常小学校で、日本で初めてヨーロッ...by キヨさん

    大正時代の授業を体感できる再現教室や明治からの教科書を展示 【料金】 大人: 400円 団体割引320円 高校生: 300円 団体割引240円 中学生: 200円 団体割引160円 小学生: 200円 団体...

  • あやどりさんの伝統芸能伝承館(森舞台)の投稿写真1
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真1
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真2
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真3

    伝統芸能伝承館(森舞台)

    博物館

    3.0 口コミ2件

    本格的能舞台を備え能装束や能面等、登米能に関する資料を展示(平成7年度日本建築学会賞受賞) 【料金】 大人: 200円 団体割引160円 高校生: 150円 団体割引120円 中学生: 100円 ...

  • 大野屋歴史民俗資料館の写真1

    大野屋歴史民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    毎週月曜日が定休日となっておりますのでお気をつけください。民俗文化財約5000点展示されています。見...by いわとびちゃんさん

    江戸、明治、大正、昭和の民俗文化財約5000点展示 【料金】 大人: 300円 団体割引250円 高校生: 150円 団体割引100円 中学生: 150円 団体割引100円 小学生: 150円 団体割引100円 ...

  • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真7
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真4

    七ヶ浜町歴史資料館

    博物館

    4.4 口コミ7件

    展示室内には多くの土器類が多く並べられていて 時代の経過によって変化するのが見られて勉強に成りますby とくちゃんさん

    町内の遺跡や貝塚から出土した考古資料や漁具、農機具など民族資料を収蔵・展示。 

  • まりもさんのタイムシップ塩竈の投稿写真1
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真4
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真3
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真2

    タイムシップ塩竈

    博物館

    3.8 口コミ5件

    JR本塩釜駅の近くにある「壱番館」の図書館の一角にある、ちょっとした郷土資料館です。 塩釜の歴史に関す...by あおしさん

    縄文時代から現代までの塩竈の歴史を、何点もの資料・文献で見ることができる。 【規模】入館者数(年間):約24万人(図書館入館者)

  • ろっきぃさんさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • ちーすけさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • まりもさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1

    鹽竈神社博物館

    博物館

    3.6 口コミ13件

    鹽竈神社(塩釜神社)の歴史的資料が展示されています。 志波彦神社よりも駐車場に近いところに建っていま...by マイBOOさん

    神社関係資料490点,御神輿2基,力剣及び武具165点,古文書31点,漁撈製塩資料 【料金】 大人: 200円 小学生: 80円 備考: 150円 高校生・中学生

  • 南方歴史民俗資料館の写真1

    南方歴史民俗資料館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    青島貝塚から出土した出土品が展示してあります。 民具や民族資料なども展示していて、とても勉強になりま...by ちかちゃんさん

    民具、民俗資料、縄文時代中期の青島貝塚の出土品 【料金】 大人: 100円 団体割引80円 高校生: 80円 団体割引60円 中学生: 50円 団体割引40円 小学生: 50円 団体割引40円 【規模】...

  • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真1
    • マーミーさんの多賀城史遊館の投稿写真2
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真4
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真3

    多賀城史遊館

    博物館

    4.5 口コミ4件

    孫が、@勾玉(縄文時代から古墳時代の御守りやアクセサリーとして使われていた)・Aらでんマグネット(貝の...by あやどりさん

    まが玉づくりなど古代の生活を体験できる多彩なメニューを用意しています(一部有料)。無料でご覧になれる展示室もあります。 【規模】入館者数(年間):3,500人

  • イッツパパさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真1
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真4
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真3
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真2

    多賀城市埋蔵文化財調査センター

    博物館

    3.8 口コミ5件

    JR多賀城駅から徒歩圏内(かなりの上りではありました)、市文化センター内にありました。速報展「発掘され...by いざのりさん

    多賀城跡周辺の遺跡から発見された貴重な遺物を実物資料、写真、復元模型、DVDなどを使い分かりやすく展示。 【規模】入館者数(年間):3千人

    太陽と緑の中の野外美術館

    美術館

    4.0 口コミ2件

    太陽と緑の中の野外美術館は、野外に様々な作品が展示されている美術館です。 気軽に立ち寄ることができる...by ちかちゃんさん

渡波のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)

渡波のおすすめご当地グルメスポット

渡波周辺で開催される注目のイベント

  • 徳仙丈山のツツジの写真1

    徳仙丈山のツツジ

    2025年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    宮城県沿岸北部に位置する徳仙丈山(標高711m)は、日本屈指のツツジの名所として知られ、例年5...

  • 気仙沼ベイクルーズの写真1

    気仙沼ベイクルーズ

    2025年4月26日〜11月30日の土日祝、ゴールデンウイーク、夏季

    0.0 0件

    気仙沼湾内を船で巡る「気仙沼ベイクルーズ」が、今年も2コース運航されます。「気仙沼コース」...

渡波のおすすめホテル

渡波周辺の温泉地

  • 気仙沼温泉

    陸中海岸国立公園の南の玄関口、気仙沼湾を一望する高台に建つホテルの窓から...

  • 南三陸温泉

    コバルトブルーのきれいな海で有名な南三陸エリアに、今春よりいよいよ温泉が...

渡波の旅行記

  • 行くぜ東北!仙台から石巻、松島へ。

    2015/7/28(火) 〜 2015/7/30(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    仙台から石巻、松島へ。 車中泊あり、ホテル泊ありのドタバタ旅行! 被災地の今を垣間見て、いろいろ...

    20331 50 0
    • その他
    • 1人

    東日本大震災から4年。今も復興を目指す石巻・気仙沼市周辺は、地の利を生かした絶景のポイントが数多く...

    2063 6 0
  • 2019 家族旅行

    2019/8/10(土) 〜 2019/8/11(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    1泊だけでしたが松島へ家族旅行へ。定番の観光船、瑞巌寺などを回りつつ、翌日は石巻方面にも足を延ばし...

    1094 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.