高島(長野県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 高島城
城郭
- 王道
こじんまりとしているけど、歴史を感じる素敵なお城でした。是非、桜の季節に訪れたいです。拝観料も良心的...by 近江猫さん
- (1)JR中央線『上諏訪駅』から徒歩約10分
- (2)中央自動車道『諏訪IC』から車で約15分
-
-
-
-
-
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
日帰り温泉、町めぐり・食べ歩き
ポイント2%寒い日でしたが、お湯の温度がちょうどよくて気持ちよかったです! 源泉掛け流しで嬉しい!45分は長いかな...by まゆさん
下諏訪温泉 綿の湯の神話 綿の湯には語り継がれる神話があります。 ある日、諏訪大社上社におわす女神が湯を含ませた化粧の『綿』を持って 諏訪大社下社にお渡りになりました。...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【貸切露天風呂】コロナ対策実施中!綿の湯伝説・しもすわ温泉でゆっくりリラックスし...
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- ★温泉宿場として栄えた下諏訪の名湯♪ ☆いずれの湯も諏訪大社の御祭神である女神さまの伝説に由来する「綿の湯」の源泉です(#^^#)
- 貸切1組 4,000円〜
-
-
-
-
歴史的建造物
白華山慈雲寺を後にして、旧中山道沿いを秋宮方面へ下る途中に建っているのが伏見屋邸。旧商家を復元した観...by トシローさん
幕末1864年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家。 観光客の休憩所として、また住民の交流の場として利用されている。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高島(長野県)のおすすめジャンル
高島周辺の温泉地
高島の旅行記
-
人生悔いがないよう行きたいとこへ行こう計画
2014/4/17(木) 〜 2014/4/26(土)- 一人
- 1人
岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...
26758 121 1 -
2019年6月長野県諏訪大社・諏訪湖・下諏訪温泉一泊一人旅
2019/6/15(土) 〜 2019/6/16(日)- 一人
- 1人
2019年6月中旬の週末に、長野県諏訪地方へ一泊二日の一人旅に行ってきました。 目的は、諏訪大社4社巡り...
2926 19 0 -
長野県中南部(諏訪・伊那)と山梨県甲府をめぐる二泊三日の旅!!
2017/4/6(木) 〜 2017/4/8(土)- 夫婦
- 2人
4月6日、桜の名所で名高い長野県・高遠城址公園と、日本一の渓谷美といわれる山梨県の昇仙峡へ向け出...
2901 11 1