川西(長野県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 川西の一本松

    動物園・植物園

    4.0 1件

    安曇野ICから車で20分のところにある川西の一本松を見に行きました。すぐ見つけることができます。とても美...by かずしさん

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • てるてる坊主童謡碑の写真1

    てるてる坊主童謡碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    信州あづみの池田町は、童謡『てるてる坊主』の作詞を手がけた浅原鏡村(本名は六朗)の出身地です。 池田...by み。さん

    八幡神社境内と池田小学校の境にある大きな自然石に、てるてる坊主作詞者、浅原六朗自筆の歌詞がきざまれています。 その他 駐車場

  • 池田町観光協会の写真1

    池田町観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    信州あづみの池田町のまちなかにある、白壁の土蔵造りのような建物です。 以前から場所は知っていたのです...by み。さん

    池田町の観光情報のご案内、HP、インスタグラムなどでも 情報を発信中! また、池田町のオリジナルグッズも販売しております。 お気軽にお越しください!

  • poporonさんの堀之内の芙蓉の投稿写真1

    堀之内の芙蓉

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    堀之内の芙蓉を見に行きました。芙蓉の花は、朝のうちは白く、夕方になるにつれて だんだん赤くなるという...by かずしさん

  • 福源酒造(株)の写真3
    • 福源酒造(株)の写真1
    • 福源酒造(株)の写真2

    福源酒造(株)

    酒造巡り、名産品

    4.0 口コミ1件

    穂高の温泉宿に宿泊したときに、福源酒造さんのお酒を頂きました。大変美味しく、お土産で買って行きたかっ...by しまこさん

    1758年創業。 蔵人たちの手により減農薬農法にて自社栽培される酒米。そして江戸時代より代々受け継がれる福源社氏の秘技によって様々なお酒が造り出される。

    池田鉄道 信濃池田駅跡

    文化史跡・遺跡

    本社跡とホーム跡が残る。

    ラインハルト(株)あづみ野工場

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    ラインハルトあづみ野工場に行きました。植物原料を使った自然化粧品や理美容サロンの専用製品を製造されて...by むっちさん

    相道寺 花菖蒲園

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    相道寺 花菖蒲園に行きました。約50種類の菖蒲が6月中旬から咲き始め、6月下旬〜7月上旬頃に見ごろを迎え...by かずしさん

  • おでかけずきさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • おでかけずきさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • やんまあさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • メタボ大王さんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1

    仁科神明宮の社叢

    動物園・植物園

    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ15件

    お金がなくて国宝になった神明造りだが、巨木が残っており、信仰の強い神社であることに間違いはないであろ...by やんまあさん

  • あおしさんの道の駅 池田の投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 池田の投稿写真1
    • w-masaさんの道の駅 池田の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 池田の投稿写真2

    道の駅 池田

    道の駅・サービスエリア

    3.8 口コミ6件

    池田町には鉄道がなく、駅もないので、この道の駅が観光の拠点になります。 インフォメーション、物産販売...by あおしさん

    池田町ハーブセンターのラベンダー

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    池田町ハーブセンターのラベンダーを見に行きました。規模は小さいですが、ここの名産のラベンダーの加工品...by かずしさん

    ハーブステーション

    動物園・植物園

  • ゆみぶさんの長福寺の大銀杏の投稿写真1
    • sk123さんの長福寺の大銀杏の投稿写真2
    • sk123さんの長福寺の大銀杏の投稿写真1
    • 長福寺の大銀杏の写真1

    長福寺の大銀杏

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    離れた県道の道からも目立ったので、行ってみました。 黄色に染まった見事な木でした。 下に散った葉っぱ...by まーこさん

    町の中腹にそびえ立つ長福寺の大銀杏。10月下旬から色づき始め見頃時期には黄金色に輝く。運が良ければ初冠雪の北アルプスも見ることができる。 バスについては、駐車場までの道が狭...

  • そらりむさんのあづみ野バラ園の投稿写真1
    • あづみ野バラ園の写真1

    あづみ野バラ園

    動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    色々な種類のバラが見られました。 時間を忘れて魅入ってしまいました。 バラの香りも濃くて、見頃だと最...by そらりむさん

    小さなバラ園ながらも、約180種類の様々な色や形のバラが咲き誇ります。 小高い場所に位置しますので、天気の良い日には北アルプスの山々と青く澄んだ空が、色鮮やかなバラを引き...

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの大峰高原七色大カエデの投稿写真1
    • グレコさんの大峰高原七色大カエデの投稿写真1
    • マロンさんの大峰高原七色大カエデの投稿写真3
    • 目白の閑人さんの大峰高原七色大カエデの投稿写真1

    大峰高原七色大カエデ

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    長野県にいながらも知らず、たまたまぽかぽかランドに宿泊した事から近くに七色カエデの大木がある事を知り...by ののさん

    樹齢250年を超え奇跡の大樹と言われる「七色大カエデ」 春には鮮やかな緑色の葉をつけ始め、秋になると緑?黄色、黄色?赤色まで一枚一枚様々な色をした葉に変わります。様々な色に色...

  • 七色大かえで(池田町)の紅葉の写真1
    • 七色大かえで(池田町)の紅葉の写真2
    • 七色大かえで(池田町)の紅葉の写真3
    • 七色大かえで(池田町)の紅葉の写真4

    七色大かえで(池田町)の紅葉

    動物園・植物園

    例年の見ごろ:10月中旬?11月上旬 樹齢250年を超える巨木が、開けた草原に形よく茂っています。北アルプスも遠望できるこの場所は、訪れる人をスッキリとさわやかな気持にさせてく...

  • 成就院の大銀杏の写真1

    成就院の大銀杏

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    成就院の大銀杏を見に行きました。成就院の大銀杏にオハツキイチョウを発見!黄色い景色がなんとも言えない...by かずしさん

    高さ24メートルにもなる大きな乳房銀杏。 七色大カエデの2倍の大きさとなり、真っ黄色に輝く大きな銀杏は一際目立ち、圧巻の一言! その他 駐車場普通車10台

    成就院来鳳枝垂桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    成就院来鳳枝垂桜を見に行きました。春は、池田町全体で桜が眺められて美しかったです。夏に向けてはカモミ...by かずしさん

  • 株式会社SouGo カミツレ研究所のカモミールの写真1
    • 株式会社SouGo カミツレ研究所のカモミールの写真2
    • 株式会社SouGo カミツレ研究所のカモミールの写真3

    株式会社SouGo カミツレ研究所のカモミール

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    カミツレ研究所のカモミールを見に行きました。長野県安曇野の豊かな自然に囲まれた「カミツレの里」です。...by むっちさん

    ハーブの女王とも呼ばれているジャーマンカモミール。 広津の山の中にあるカミツレの里で、澄んだ空気と澄んだ水により栽培されています。 カモミールの特性である保湿力を生かし、...

  • タックさんの国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 の投稿写真1
    • なおちゃんさんの国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 の投稿写真8
    • タックさんの国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 の投稿写真4
    • りくそらさんの国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 の投稿写真2

    国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 

    公園・庭園、その他レジャー・体験

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.4 口コミ48件

    空中回廊が雑木林の中に続きます。雪で立ち入り禁止エリアが多かったですが、雪解けの進む芝生広場では猿の...by あきぼうさん

  • やんまあさんの魏石鬼窟の投稿写真1
    • ひっちぃさんの魏石鬼窟の投稿写真1
    • メタボ大王さんの魏石鬼窟の投稿写真1
    • メタボ大王さんの魏石鬼窟の投稿写真1

    魏石鬼窟

    文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    「ぎしきのいわや」は、坂上田村麻呂に対抗するために魏石鬼八面大王がたてこもったといわれる岩屋。八面大...by やんまあさん

  • メタボ大王さんの陸郷の山桜(夢の郷エリア)の投稿写真1
    • 陸郷の山桜(夢の郷エリア)の写真1
    • 陸郷の山桜(夢の郷エリア)の写真2
    • 陸郷の山桜(夢の郷エリア)の写真3

    陸郷の山桜(夢の郷エリア)

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    池田町陸郷(りくごう)から見る有明山(右端)と左に大天井岳、東天井岳、横道岳と続く。東天井岳には「仔...by メタボ大王さん

    「西の吉野、東の陸郷」と呼ばれるまでになった小鳥たちが作った夢の郷。 夢農場の前オーナーが、小鳥たちが桜に集まってくる様子を見て、「小鳥のお手伝いをしよう」と思い立ち桜を...

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの夢農場ラベンダー園の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの夢農場ラベンダー園の投稿写真1
    • suyaさんの夢農場ラベンダー園の投稿写真1
    • w-masaさんの夢農場ラベンダー園の投稿写真1

    夢農場ラベンダー園

    動物園・植物園

    4.1 口コミ9件

    入園料、駐車場とも無料という良心的なラベンダー園。斜面にいい香りのラベンダーが咲き誇っていて500円で...by suyaさん

    11〜12月 自然素材を使ったクリスマスリースやしめ縄アレンジのワークショップを行っています。

  • 夢農場のカモミールの写真1

    夢農場のカモミール

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    夢農場のカモミールを見に行きました。摘み取りのカップ一杯はかなりの量でした。 摘み取り希望の方は朝の...by かずしさん

    綺麗なカモミールが咲き誇ります。夢農場の売店で受け付けを済ますと、無料でカモミールの摘み取り体験ができる。 6月中旬からはラベンダー祭りも開催される。 その他 駐車場普通車...

  • メタボ大王さんの陸郷の山桜(桜仙峡)の投稿写真1
    • メタボ大王さんの陸郷の山桜(桜仙峡)の投稿写真1
    • 陸郷の山桜(桜仙峡)の写真3
    • 陸郷の山桜(桜仙峡)の写真1

    陸郷の山桜(桜仙峡)

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    西の吉野、東の陸郷と称される山桜の名所。「桜仙峡」とも呼ばれている。自生した山桜が数千から1万本位あ...by メタボ大王さん

    中国、陶淵明の「桃花源記」に書かれた桃の咲き乱れる仙峡『桃源郷』にちなんで、山桜の見事なこの地が『桜仙峡』と命名されました。陸郷の山桜は数千本とも言われ、山腹のあちこちに...

  • 木造毘沙門天立像の写真1

    木造毘沙門天立像

    史跡・名所巡り

    4.0 口コミ1件

    木造毘沙門天立像を見に行きました。頭体部は兜から両手首、足下の邪鬼まで含んで木芯を背面近くにはずした...by かずしさん

    桧材一本造りで平安時代中期頃の作。本体の高さは111cm。左手に法燈、右手に宝棒を握り、両足で天邪鬼を踏んで邪悪を押さえるその像は、中山加賀ノ守一族の守り本尊として請来された...

    村営やまなみ荘

    観光案内所

  • キヨさんの生坂村観光協会の投稿写真2
    • キヨさんの生坂村観光協会の投稿写真1
    • サビ猫さんの生坂村観光協会の投稿写真3
    • サビ猫さんの生坂村観光協会の投稿写真2

    生坂村観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ3件

    生坂村役場の建物の中にあり、振興課の方が応対してくださいました。日直のような方も数人おられて、連休中...by サビ猫さん

    -

  • サビ猫さんの卒塔坂のひばり桜の投稿写真1

    卒塔坂のひばり桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    訪れた時期が遅いので、美しく咲いているところは見られなくて残念でしたが、とても大きくて立派な木でした...by サビ猫さん

  • 鵜山の桜並木の写真1
    • 鵜山の桜並木の写真2
    • 鵜山の桜並木の写真3
    • 鵜山の桜並木の写真4

    鵜山の桜並木

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    鵜山の桜並木を見に行きました。残雪の北アルプスをバックにとても美しい桜の花が咲き乱れていました。おす...by かずしさん

    残雪の北アルプスをバックにゆるやかな小径沿いのソメイヨシノを眺めるのどかな穴場スポット。 桜並木の隙間から見上げる空もとても澄んでいるので、写真の中に入ったような気持ちに...

最新の高評価クチコミ(長野周辺の観光施設・名所巡り)

川西(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)

川西のおすすめご当地グルメスポット

  • ジャスミンさんの安曇野そば処 青崎の投稿写真1

    安曇野そば処 青崎

    郷土料理

    5.0 5件

    青木湖に行く前に寄りました。あまりお腹が空いていなかったので、ざるを3枚頼みました。すぐに...by はなさん

  • 海の家

    居酒屋

    -.- (0件)
  • みはらし食堂

    うどん・そば

    -.- (0件)
  • 叶食事処

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

川西周辺で開催される注目のイベント

  • 安曇野キルト公募展2025の写真1

    安曇野キルト公募展2025

    2025年9月6日〜10月19日

    0.0 0件

    テクニックを駆使した見応えのあるキルト作品が並ぶ、手芸ファン必見の展覧会「安曇野キルト公募...

  • 秋・コスモスの花フェスタの写真1

    秋・コスモスの花フェスタ

    2025年9月13日〜10月19日

    0.0 0件

    北アルプスの麓にある国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)で、コスモスの開花時期に合わ...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    2025年5月上旬〜11月上旬(予定)

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

川西のおすすめホテル

川西周辺の温泉地

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 籠川渓雲温泉

    黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにある「くれよんロイヤルホテル」の温泉。...

  • 安曇野蝶ヶ岳温泉

    北アルプスの麓の須砂渡渓谷から沸く温泉。ラドンを含む温泉は美容にも健康に...

川西の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.