赤尾(岐阜県)の観光施設・名所巡り

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カタクリ群生地(山県市赤尾)の写真1

    1 カタクリ群生地(山県市赤尾)

    動物園・植物園

    3.5 2件

    カタクリ群生地を見ることができました。山の斜面に群生を見ることができました。うつむき加減の花弁がとて...by けんとさん

    淡紅紫色の可憐な花を咲かせます。 時期 3月下旬?4月上旬

    1. (1)JR岐阜駅 車 40分 山県IC 車 4分 2km

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの大龍寺だるま供養(開催)の投稿写真1
    • 大龍寺だるま供養(開催)の写真1

    大龍寺だるま供養(開催)

    地域風俗・風習

    3.7 口コミ4件

    大きな達磨様のおられるお寺。 達磨様のお顔が従来の御顔と異なり「何か大丈夫?」と、優しく見られ安堵感...by ようさん

    通称だるま観音で知られる大龍寺の初観音。大願成就して両目を入れただるま、片目のままのだるま、新しく福だるまを受ける人らの供養を行う。広場に積み上げられただるまを読経の流れ...

  • 保木山カタクリの里の写真1
    • 保木山カタクリの里の写真2
    • 保木山カタクリの里の写真3

    保木山カタクリの里

    動物園・植物園

    まさに紫色のカーペット! 1haに広がるカタクリの群生地 「保木山カタクリの里」は、武芸川にあるカタクリの群生地です。紫色のカタクリの群生が保木山の北側斜面に広がっていま...

    保木山のカタクリ群生地

    動物園・植物園

  • w-masaさんの獅子庵の投稿写真1

    獅子庵

    文化史跡・遺跡

    4.4 口コミ7件

    獅子庵に行きました。美濃派俳諧の始祖各務支考の住居跡です。村瀬家の二男として生まれたそうです。静かで...by すけーんさん

    芭蕉十哲のひとり各務支考のゆかりの史跡。大智寺の付近。 【料金】 無料

    谷口水辺公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    谷口水辺公園に行きました。夏場は水遊びが出来ます。小さな子供連れて行くにはちょうどいいです。ゆっくり...by 5さん

    芝生の上で軽スポーツが楽しめる多目的広場や、ちびっ子たちの遊び場の水の広場、野外コンサートなどの舞台となるイベント広場がそろっています。 【料金】 無料 【規模】面積:2

  • アクセルゼンカイさんの武芸川スポーツ公園(パターゴルフ場)の投稿写真1

    武芸川スポーツ公園(パターゴルフ場)

    公園・庭園

    4.0 口コミ10件

    家族でレジャーに行きました。 パターゴルフに初挑戦です(^^) 初心者の私だとボールが思うように転がって...by 週に5回はBBQさん

    パターゴルフ場(大人用18ホール・子供用9ホール)をはじめ、芝生広場や遊歩道などが整備されています。 【料金】 大人: 250円 高校生: 150円 中学生: 150円 小学生: 50円 【規模...

  • 長良公園 (枝広館跡)の写真1

    長良公園 (枝広館跡)

    文化史跡・遺跡

    長井新左衛門尉(斎藤道三の父)の時代の守護館 斎藤道三の父である長井新左衛門尉の時代 守護の館は、「福光館」(現在の長良中学校周辺)から「枝広館」(現在の長良公園)へ移...

    長良公園(枝広館跡)

    文化史跡・遺跡

    道の駅 むげ川

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 口コミ20件

    この記事をご覧の皆様、道の駅むげ川は、約40種類のパンが人気で、朝から行列の出来る元気な道の駅です! ...by ひこちゃんさん

  • 森田草平記念館の写真1

    森田草平記念館

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    森田草平の碑です。石碑そのものはだいぶ年季が入っていますが、周囲の木々はきれいに刈られて庭園のようで...by かずゆきさん

    鷺山城跡

    文化史跡・遺跡

  • しどーさんの岐阜長良川温泉旅館協同組合の投稿写真1

    岐阜長良川温泉旅館協同組合

    観光案内所

    3.5 口コミ2件

    岐阜長良川温泉旅館協同組合に行きました。とても親切に対応して頂きありがとうございます。よい旅館に泊ま...by けんとさん

    宿泊案内 営業 10:00?17:00 定休日 (日土) 祝日、年末年始

    黒野城跡

    文化史跡・遺跡

  • ネット予約OK
    都ホテル 岐阜長良川の写真1
    • 都ホテル 岐阜長良川の写真2
    • 都ホテル 岐阜長良川の写真3
    • へっとみさんの都ホテル 岐阜長良川の投稿写真1

    都ホテル 岐阜長良川

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他風呂・スパ・サロン、その他観光施設

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ97件

    家族でランチブッフェ利用させてもらいました。家族でこのようなところに行かないのでドキドキしていました...by ユウスケさん

    ビュッフェレストラン、日本料理、鉄板焼き、ラウンジと様々なシーンでご利用いただけます。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ウォーレンさんの岐阜市鵜飼観覧船事務所の投稿写真1
      • asahiさんの岐阜市鵜飼観覧船事務所の投稿写真1
      • 愛のすね毛さんの岐阜市鵜飼観覧船事務所の投稿写真1
      • かほさんの岐阜市鵜飼観覧船事務所の投稿写真1

      岐阜市鵜飼観覧船事務所

      観光案内所

      3.6 口コミ15件

      鵜飼シーズンですと、もっと混むかと思いますが、オフシーズンに散歩がてら、こちらを訪れたので、空いてま...by こうむさん

      鵜飼・遊船の案内 営業 5月11日?10月15日 9:00?鵜飼終了まで 営業 10月16日?5月10日 8:45?17:30

      岐阜市鵜飼観覧船造船所

      産業観光施設

    • ネット予約OK
      長良川デパート湊町店の写真1
      • トシローさんの長良川デパート湊町店の投稿写真1
      • 愛のすね毛さんの長良川デパート湊町店の投稿写真1
      • かほさんの長良川デパート湊町店の投稿写真1

      長良川デパート湊町店

      町めぐり・食べ歩き

      • 王道
      ポイント2%
      4.3 口コミ20件

      ポイントを使ってチケットを、2さつ買いました。長良川デパートで、サイダー5本セットを、ゲットして、あと...by ゆうさん

      店内には実際手に取って見たいものを中心に、岐阜和傘、郡上下駄、美濃和紙、提灯、竹細工、木工など岐阜が誇る伝統工芸品を中心に取り揃えています。 今もなおこの流域には、美濃和...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 愛のすね毛さんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • かほさんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • ゆきなさんの芭蕉句碑の投稿写真1
      • しどーさんの芭蕉句碑の投稿写真1

      芭蕉句碑

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ6件

      岐阜市内には、いたる所に芭蕉句碑がありますよ。 長良川鵜飼を芭蕉が詠んだ俳句があります。 松尾芭蕉も...by 愛のすね毛さん

    • sklfhさんの塚原遺跡公園の投稿写真1

      塚原遺跡公園

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      周りには何もないところでしたが、なかなか遺跡を間近で見られないのでいい経験ができる場所だと思いました...by れん君ママさん

    • こうむさんの長良川堤の桜並木の投稿写真1
      • w-masaさんの長良川堤の桜並木の投稿写真1

      長良川堤の桜並木

      動物園・植物園

      • カップル
      4.3 口コミ13件

      急に暖かくなったので、主人と花見に出かけました。満開にはなってなかったけれど、満開を想像してきました...by こうむさん

    • 鶴亀松竹梅扇さんの岐阜公園のサクラの投稿写真4
      • 鶴亀松竹梅扇さんの岐阜公園のサクラの投稿写真3
      • 鶴亀松竹梅扇さんの岐阜公園のサクラの投稿写真1
      • 鶴亀松竹梅扇さんの岐阜公園のサクラの投稿写真2

      岐阜公園のサクラ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      知る人ぞ知る岐阜城のある金華山の麓にある公園で、以前岐阜には数十年前住んでいたが、当時は小動物や、水...by 鶴亀松竹梅扇さん

      岐阜公園/長良川堤 鵜飼桜 

      動物園・植物園

    • ひでちゃんさんの岐阜公園の投稿写真1
      • キャロットクラブ国際線旅客部さんの岐阜公園の投稿写真1
      • 鶴亀松竹梅扇さんの岐阜公園の投稿写真5
      • じゃがりこさんの岐阜公園の投稿写真3

      岐阜公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ252件

      信長の居館跡や板垣退助の銅像などを見学してからロープウエイで山上の岐阜城まであがりました。麓の公園内...by のりゆきさん

    • 信長公居館跡の写真1
      • 信長公居館跡の写真2
      • 信長公居館跡の写真3

      信長公居館跡

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      信長公居館跡 岐阜城の歴代城主の館は、金華山の西麓にある千畳敷下・槻谷(けやきだに)にあります。斎藤道三に始まる斎藤氏三代の頃に造られ、織田信長が大規模に造成・改修をし...

    • zinさんの織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡)の投稿写真1
      • しどーさんの織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡)の投稿写真2
      • zinさんの織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡)の投稿写真2
      • しょうだいさんの織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡)の投稿写真3

      織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡)

      文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.5 口コミ21件

      信長の居館跡も現れ発掘調査も進み国盗りワールド岐阜城完全復元なんて期待してしまいます。城内に宿泊でき...by zinさん

    • 愛のすね毛さんの板垣退助像の投稿写真1
      • かほさんの板垣退助像の投稿写真1
      • ゆきなさんの板垣退助像の投稿写真1
      • こうむさんの板垣退助像の投稿写真1

      板垣退助像

      史跡・名所巡り

      • 王道
      3.5 口コミ52件

      岐阜公園内にある銅像です。暴漢に襲われて負傷したのがこの地であったとのこと。有名な「板垣死すとも‥」...by のりゆきさん

      明治15年、各地遊説の途上、ここに立ち寄った板垣退助が暴漢に襲われ刺されたが、幸い命はとりとめた。この時「板垣死すとも自由は死せず」の有名な言葉が生まれた。

    • 西さんの岐阜城天守閣の投稿写真1
      • こぼらさんの岐阜城天守閣の投稿写真1
      • みにくろりんさんの岐阜城天守閣の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの岐阜城天守閣の投稿写真1

      岐阜城天守閣

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 口コミ1,240件

      初めて岐阜城へ行きました。 景色も良く夜景も素晴らしかったです。 ただ、ロープウェイから岐阜城まで距...by かずちゃんさん

      金華山頂にある岐阜城は、鎌戦国時代には、斎藤道三の居城でもありました。岐阜城の名を天下に示したのは、不世出の英雄織田信長がこの城を攻略し、天下統一の足掛かりとしてからでし...

    • サクラサクさんの岐阜城の投稿写真5
      • サクラサクさんの岐阜城の投稿写真4
      • サクラサクさんの岐阜城の投稿写真3
      • サクラサクさんの岐阜城の投稿写真2

      岐阜城

      城郭

      • シニア
      4.6 口コミ5件

      ロープウェイの駅から石段を登って行きました。ちょっとした登山だな、と思っていたら本当に麓から登ってこ...by のりゆきさん

    • specaさんの金華山展望台の投稿写真1
      • mituさんの金華山展望台の投稿写真1
      • takahirochさんの金華山展望台の投稿写真1
      • たまんがさんの金華山展望台の投稿写真1

      金華山展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.2 口コミ290件

      夜に行きました 思ってたよりも綺麗てをびっくりしました 工事中だったので片道だったのが残念でした 街...by まりもさん

      岐阜県岐阜市にある標高329mの金華山。 金華山ロープウェイで山頂へ向かえば、眼下に岐阜市街や長良川、東に木曽・御嶽、西に養老・鈴鹿の山容を望むことができ、 ライトアップされ...

    最新の高評価クチコミ(岐阜周辺の観光施設・名所巡り)

    赤尾(岐阜県)のおすすめジャンル

    1. 1動物園・植物園(1)

    赤尾周辺で開催される注目のイベント

    • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

      ぎふ長良川の鵜飼

      2025年5月11日〜10月15日

      0.0 0件

      1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

    • 養老公園納涼滝まつりの写真1

      養老公園納涼滝まつり

      2025年7月1日〜8月31日

      0.0 0件

      夏を迎える養老公園一帯で「養老公園納涼滝まつり」が開催されます。夏の観光シーズンの到来を告...

    • 木曽三川公園センター ヒマワリの写真1

      木曽三川公園センター ヒマワリ

      2025年8月上旬〜下旬

      0.0 0件

      一年を通して、季節の花やアウトドアなどを楽しめる国営木曽三川公園木曽三川公園センターでは、...

    • 伝統文化の夕べ 第38回長良川薪能の写真1

      伝統文化の夕べ 第38回長良川薪能

      2025年9月6日

      0.0 0件

      漆黒の金華山とライトアップされた岐阜城をバックに、長良川河川敷に設置された舞台で能、狂言な...

    赤尾のおすすめホテル

    赤尾周辺の温泉地

    • 長良川温泉

      1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

    • 養老温泉

      おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

    (C) Recruit Co., Ltd.