深水(熊本県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 瀬戸堤自然生態園

    動物園・植物園

    3.0 2件

    全国唯一のツクシガヤ自生地で他にも、ホシクサ類、スブタ類、アカウキクサ、デンジソウなど多種生息。ハッチョウトンボをはじめ、エゾトンボ、オオイトトンボ、ムカシヤンマなど、40...

    1. (1)人吉駅 バス 20分

    2 相良村運動公園

    公園・庭園

    相良村役場に隣接する総合運動公園です。アスレチック広場もあり、様々な遊具が設置してあります。グラウンドはソフトボールコートが4面作れる広さがあり、村民球技大会のメイン会場...

    3 瀬戸堤公園

    公園・庭園

    相良村役場横に隣接する、駐車場を備えた憩いの場。近くには総合運動公園や総合体育館、弓道場等の施設があり、多くの人に親しまれている。近くには「瀬戸堤自然生態園」があり、「日...

    4 石坂鍋野古墳群

    文化史跡・遺跡

    8基、石室の石や入口が露出している。 時代 古墳

    1. (1)人吉駅 バス 20分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真1
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真2
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真3
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真4

    山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

    博物館

    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.6 口コミ19件

    初めて、山の中の海軍の町。半信半疑に行ってびっくり。職員さんから、滑走路の場所が道を挟んで草がはえて...by きりさん

    太平洋戦争中に日本海軍が造った地下施設をガイド付きでご案内する歴史体験型フィールドミュージアム。館内には海軍が練習に使っていた飛行機「赤とんぼ」の等身大模型も展示していま...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • akashinさんの相良家墓地の投稿写真1
    • てえすけパパさんの相良家墓地の投稿写真1

    相良家墓地

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    結構大きな五輪塔が沢山ある。このクラスの藩主墓地としては、数が大変多いです。相良家は鎌倉時代から続く...by akashinさん

    相良家初代長頼から第37代頼綱に至る歴代藩主並びに夫人の墓地。

  • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真3
    • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの人吉城跡の投稿写真3
    • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真4

    人吉城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ148件

    本丸跡まで階段がたくさんあり汗だく。広いので人が気にならず、ゆっくり景色を楽しめる場所。石垣が見事。...by たまさゆさん

    球磨川の川面に深い影をおとす人吉城は、もと平頼盛の代官矢瀬主馬助の山城だったが、建久9年(1198)相良長頼が矢瀬氏を滅して城主となった。以来、明治維新による廃藩置県まで...

  • Yanwenliさんの犬童球渓顕彰碑の投稿写真1
    • Yanwenliさんの犬童球渓顕彰碑の投稿写真2
    • 犬童球渓顕彰碑の写真1

    犬童球渓顕彰碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    昭和28年11月に「故郷の廃家」「旅愁」の作詞で知られる犬童球渓を顕彰して建設されたもの。

  • けろぽんさんの人吉城跡公園の投稿写真1
    • まるこさんの人吉城跡公園の投稿写真1
    • あつし1962さんの人吉城跡公園の投稿写真1
    • あんちゃんさんの人吉城跡公園の投稿写真1

    人吉城跡公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ61件

    人吉インターのバス停から南へ歩き、球磨川に架かる水の手橋の橋詰に来ると石垣が見えてきます。橋を渡った...by トシローさん

    球磨川南岸に臨む高台にある。人吉城は1198(建久9)年以来、明治維新に至るまで相良家の居城として栄えた。修築の際、三日月紋の入った石が見つかったことから、別名「繊月城」と...

  • トシローさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • すずめめだかさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • まんまさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • トシローさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1

    みそ・しょうゆ蔵

    産業観光施設

    • 王道
    3.6 口コミ24件

    無料で見学出来て、お茶と佃煮のサービスがあります。街散策の休憩スポットとしてちょうど良いと思います。...by ブーさん

    清流「くまがわ」の恩恵を充分に生かした商品を提供しています。奥行き100メートルの細長い工場で製造工程を目の前で見学することができます。見学後は自慢の佃煮・みそ漬け等をご試...

  • 三色同順さんの鍛冶屋町通りの投稿写真1
    • スヌ夫さんの鍛冶屋町通りの投稿写真1
    • けろぽんさんの鍛冶屋町通りの投稿写真1
    • すずめめだかさんの鍛冶屋町通りの投稿写真1

    鍛冶屋町通り

    町並み

    3.4 口コミ11件

    昔の色が今もある通です。名前のように鍛冶屋さんが軒を並べていたのでしょうね。 昔は稲刈りを始めとして...by すずめめだかさん

    鎌倉時代から江戸時代まで人吉を治めた相良氏の城下町である人吉。職人町である「鍛冶屋町通り」は風情ある石畳とみそ・しょうゆ蔵など昔ながらの町並みが軒を連ね、城下町らしいしっ...

  • manekiさんの大村横穴群の投稿写真1
    • カツさんの大村横穴群の投稿写真1
    • Yanwenliさんの大村横穴群の投稿写真1
    • hiroshiさんの大村横穴群の投稿写真3

    大村横穴群

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ13件

    人吉駅の裏手にある大村横穴群は、その横穴の数に驚かされます。また、上って横穴のなかを見ることもできる...by カツさん

    凝灰岩の丘陵の断崖にあり、装飾されたものもある。1400年前の墓地。国指定史跡。 文化財 国指定史跡 時代 古墳

  • つぶさんの新宮禅寺の投稿写真1
    • つぶさんの新宮禅寺の投稿写真1
    • 食欲のあきさんの新宮禅寺の投稿写真1
    • まるこさんの新宮禅寺の投稿写真1

    新宮禅寺

    歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.6 口コミ25件

    大きなイチョウや、その周辺の紅葉が非常に見事です。お寺には、阿弥陀さんを中心に、観音さんの化身が6体...by 花ちゃんさん

    観音堂は相良33観音めぐりの32番札所。十一面観音、如意輪(子安)観音、千手観音、聖観音、準提観音坐像と馬頭観音の六観音が安置されており、秋には、樹齢数百年の銀杏やもみじの紅...

  • ネット予約OK
    つばめタクシー(観光案内)の写真1
    • つばめタクシー(観光案内)の写真2
    • つばめタクシー(観光案内)の写真3
    • つばめタクシー(観光案内)の写真4

    つばめタクシー(観光案内)

    町めぐり・食べ歩き、その他乗り物

    ポイント2%
    4.8 口コミ5件

    ガチガチに決まったコースの聖地巡りという感じではなく、色々とリクエストに応えてもらったり、運転手さん...by タイラさん

    人吉球磨はタクシー観光が便利!!定番の観光スポットから、地元の人しか知らないお勧めのスポットまで!様々なコースをご用意して、皆様の観光のお手伝いをいたします。

  • すずめめだかさんの武家蔵の投稿写真1
    • めいちゃんさんの武家蔵の投稿写真1

    武家蔵

    歴史的建造物

    4.2 口コミ10件

    係の方が説明しながら見せてくれるのでわかりやすい。西南戦争では西郷さんの宿舎ともなった貴重な場所で、...by 未明花さん

  • あんちゃんさんの人吉市観光案内所の投稿写真1
    • たろさんの人吉市観光案内所の投稿写真1
    • MM三太さんの人吉市観光案内所の投稿写真1
    • ぼりさんの人吉市観光案内所の投稿写真1

    人吉市観光案内所

    観光案内所

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    人吉駅構内にあり、レトロ風のお洒落な店構えです。新型コロナウイルス感染症対策で来訪客の動線を規制して...by のりゆきさん

    旅館の紹介,球磨川下り紹介,市内観光地の案内 受付時間 09:00?17:00 年中無休

  • てえすけパパさんの土屋観音堂の投稿写真1

    土屋観音堂

    歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    相良三十三観音の三十一番番札所の土屋観音。藩主が襲撃により落ちのび、家臣が一乗寺というお寺を創建した...by めいぷちゃんさん

    観音堂は相良33観音めぐりの31番札所。 【料金】 無料

  • すぷりんぐさんの丸岡公園の投稿写真1
    • 丸岡公園の写真1
    • 丸岡公園の写真2
    • 丸岡公園の写真3

    丸岡公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ53件

    お山の頂上は桜が満開でした。駐車場は係員がいて満車だったら下の駐車場に案内してくれます。景色も良かっ...by ウッチーさん

    山江村を象徴する公園!! 春には『300本の桜』と『5万本のつつじ』が咲き誇り、一望できる観光スポットです♪ また、グラウンドも整備され、野外スポーツも楽しめます。 【料金】...

    村山公園

    公園・庭園

    テニスコート8面、サッカー・ラグビー場とスポーツと市民の憩いの総合公園。 【規模】面積:4.6ha

  • ふみさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真2
    • ふみさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1
    • あんちゃんさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1
    • まんまさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1

    球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵

    産業観光施設

    4.5 口コミ10件

    連れが試飲を楽しんでいました。運転するのでゆずのお酒を購入して、夜に宿泊先で頂きましたが、美味しかっ...by さるままさん

    この球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵は、「白岳」「しろ」の魅力と共に、高橋酒造 株式会社創業の礎となった世界に誇れるブランド「球磨焼酎」の歴史的・文化的価値を全国の皆様にご...

  • sklfhさんの錦・くらんど公園の投稿写真1
    • hydeさんの錦・くらんど公園の投稿写真1
    • JOEさんの錦・くらんど公園の投稿写真1
    • てえすけパパさんの錦・くらんど公園の投稿写真1

    錦・くらんど公園

    公園・庭園

    3.9 口コミ11件

    まだ比較的新しく、とても大きな公園です。 園内には芝生やわんぱく広場、錦鯉が泳ぐ池があり 風光明媚な...by とくになしさん

    わんぱく広場や大型遊具・健康遊具もあります。道の駅 にしきに隣接しており、農産物等直売所「くらんど市」では、新鮮な野菜・果物等の特産物、手作り饅頭、工芸品などが販売されて...

  • 天子の水公園(花菖蒲)の写真1
    • 天子の水公園(花菖蒲)の写真2

    天子の水公園(花菖蒲)

    動物園・植物園

    くまもと名水百選に選ばれた湧水のある公園に咲く約3万本の花菖蒲。6月上旬から咲き始め、同じ頃約400株のアジサイの花も咲き公園一帯色とりどりの花にうめつくされます。毎年6...

    天子の水公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    初めて行ってみました。頼りになるのは、じゃらんnetでの地図のみ。 看板等なさすぎでーす!近くまで行っ...by みいさん

  • ネット予約OK
    みさえさんの株式会社TaKuRoo 人吉営業所の投稿写真1
    • れおんにゃんこさんの株式会社TaKuRoo 人吉営業所の投稿写真2
    • marinaさんの株式会社TaKuRoo 人吉営業所の投稿写真1
    • れおんにゃんこさんの株式会社TaKuRoo 人吉営業所の投稿写真3

    株式会社TaKuRoo 人吉営業所

    観光バス・タクシー・ハイヤー、町めぐり・食べ歩き、酒造巡り

    • 友達
    ポイント2%
    4.6 口コミ18件

    夏目友人帳&人吉・球磨タクシープラン、ドライバーさんの案内で楽しい時間を過ごすことが、出来ました。い...by さくらさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • まーぼさんの桑原家住宅の投稿写真1
      • まーぼさんの桑原家住宅の投稿写真3
      • まーぼさんの桑原家住宅の投稿写真2
      • JOEさんの桑原家住宅の投稿写真1

      桑原家住宅

      歴史的建造物

      3.6 口コミ5件

      この地方に多く見られた民家が現存しています。 高い石垣や土塀などの当時の建築様式が見てとれました。by なかのぶさん

      相良藩の下級武士の家といわれる寄棟造、茅葺曲屋。 【料金】 無料

    • JOEさんの相良三十三観音札所めぐりの投稿写真1
      • 相良三十三観音札所めぐりの写真1

      相良三十三観音札所めぐり

      地域風俗・風習

      4.0 口コミ3件

      彼岸のころになると、すべての観音堂を一斉開帳していただけ 観光客にも見せていただけます。 有難いこと...by たろうさん

      町内には、7つ(6札所)の観音様がいらっしゃいます。?町内の観音様?内山観音(19番札所)植深田観音(20番札所)永峰観音(21番札所)上手観音・覚井観音(22番札所)宮原観音(29...

    • てえすけパパさんの才園古墳群の投稿写真1
      • 才園古墳群の写真1

      才園古墳群

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      免田永才の才園には、四つの古墳があったといい、今では二基の古墳が残る。昭和13年2月、公会堂建設工事の折、2号墳の石室を掘り当て、そこから刀剣、玉、馬具類、鏡など数多くの...

    • JOEさんの石水寺のカイドウの投稿写真1
      • 石水寺のカイドウの写真1

      石水寺のカイドウ

      動物園・植物園

      • カップル
      4.6 口コミ5件

      以前乗ったタクシーの運転手さんから聞き、初めて訪れたのが今から4.5年前。その時の景色とお寺の雰囲気と...by マッキーさん

      樹齢300年余の海棠は市指定天然記念物で、4月上旬に見事な花を咲かせる。 時期 4月上旬

    • JOEさんの平成峠の投稿写真1
      • 平成峠の写真1

      平成峠

      展望台・展望施設

      3.8 口コミ5件

      自然遊歩道を歩きながら行けます。 道中も景色が素晴らしく、ちょっとしたトレッキングにお勧めの 場所で...by なかのぶさん

      平成峠からは、球磨盆地の中心部を一望できます。冬場には、壮大な雲海を見ることもでき、夜は満点の星空と、きらめく夜景を一望できる展望台もあります。 【当面の間は、道路復興の...

    • 岡留公園の写真1

      岡留公園

      公園・庭園

      のんびりすごせる芝生広場と春は桜・初夏はツツジの花が園内を彩る。子ども向けの遊具もありピクニックにも最適。小高い丘の上にあるため眼下に緑の田園風景、彼方には市房山や白髪岳...

    最新の高評価クチコミ(熊本周辺の観光施設・名所巡り)

    深水(熊本県)のおすすめジャンル

    1. 1公園・庭園(2)
    2. 2動物園・植物園(1)
    3. 3文化史跡・遺跡(1)

    深水のおすすめご当地グルメスポット

    深水周辺で開催される注目のイベント

    深水のおすすめホテル

    深水周辺の温泉地

    • 人吉温泉

      人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

    • さがら温泉

      「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

    深水の旅行記

    • 乗馬と九州山地の旅です

      2022/7/11(月) 〜 2022/7/13(水)
      • 一人
      • 1人

      九州人にすらあまり知られていない、九州の最奥地。実は古事記や日本書紀の神話の舞台、九州山地の旅で...

      206 1 0
    (C) Recruit Co., Ltd.