1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(32ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(32ページ目)

エリア
全国
ジャンル

931 - 960件(全1,690件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワーの投稿写真1
    • サクラサクさんの大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワーの投稿写真2
    • サクラサクさんの大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワーの投稿写真1
    • たかちゃんさんの大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワーの投稿写真2

    - 大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワー

    北海道/展望台・展望施設

    • カップル
    • シニア
    4.1 11件

    冬の天気は目まぐるしくかわり レンタカーで展望台巡りするのは大変 急な雪山道を登らなきゃいけないから...by おうちゃんさん

    標高334メートルの紋別市大山山頂に高さ30.9メートルの大きさでそびえ立ち、眼下にはオホーツク海や知床、大雪連峰、冬には流氷を一望できる。 また、時々海から流れ込む霧の幻想的...

    1. (1)紋別市街 車 15分
  • たびずきんさんの亀井勝一郎生誕の地碑の投稿写真1
    • Shotaさんの亀井勝一郎生誕の地碑の投稿写真1
    • さとけんさんの亀井勝一郎生誕の地碑の投稿写真1
    • topologyさんの亀井勝一郎生誕の地碑の投稿写真1

    - 亀井勝一郎生誕の地碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.0 11件

    ハリストス正教会の坂下にあり、著者の生家付近を描写した「東海の小島の思い出」の一節を碑にきざんである。

    1. (1)函館駅 路面電車 10分 十字街 徒歩 5分
  • マイBOOさんの野付半島原生花園の投稿写真1
    • マイBOOさんの野付半島原生花園の投稿写真1
    • マイBOOさんの野付半島原生花園の投稿写真1
    • 温泉やまちゃんさんの野付半島原生花園の投稿写真3

    - 野付半島原生花園

    北海道/動物園・植物園

    4.1 10件

    この道を歩いて、トドワラを見に行きます。 けっこうな距離を歩くので、バスを使った方が楽かもしれません...by マイBOOさん

    野付埼灯台を中心とした竜神埼一帯に広がる花園で、センダイハギやハマナスなど5月下旬から10月まで色鮮やかな花々が次々に咲きだし、自然探勝路を散策する人を楽しませてくれます...

    1. (1)中標津バスターミナル 車 50分
  • 名無しさんのゆうばりキネマ街道の投稿写真13
    • 名無しさんのゆうばりキネマ街道の投稿写真5
    • 坊ちゃんさんのゆうばりキネマ街道の投稿写真1
    • mickちゃんさんのゆうばりキネマ街道の投稿写真2

    - ゆうばりキネマ街道

    北海道/町並み

    3.3 10件

    4月下旬と、オフシーズンのせいか開いているお店も少なく、寂しい街並みでしたが、炭鉱の最盛期には、ぎっ...by mickちゃんさん

    映画のある街夕張らしさで本町商店街を活性化しようと、2000年から沿道の店舗を中心に名画の映画看板を掲出したもの。

  • とくちゃんさんの道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水の投稿写真6
    • とくちゃんさんの道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水の投稿写真4
    • とくちゃんさんの道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水の投稿写真3

    - 道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水

    北海道/道の駅・サービスエリア

    4.2 9件

    お土産買いに道の駅へ。ほがじゃと陶器を買いに行きました。ほがじゃはお気に入りのお菓子です。また、売っ...by やっちゃんさん

  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの日和坂の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの日和坂の投稿写真1
    • さとけんさんの日和坂の投稿写真4
    • さとけんさんの日和坂の投稿写真3

    - 日和坂

    北海道/町めぐり・食べ歩き

    3.6 9件

    2月の極寒の中を歩いてきました。 路面は完全に凍結していて車ではなかなか来られません。歩くのも滑らな...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    ココから広い函館の海を一望でき、天気も判断できるほどだったといわれたことから「日和坂」とつけられました。

    - 恵山つつじ公園

    北海道/公園・庭園

    4.2 9件

    今年は春先に暖かい日が続き早咲きのため5月20日に行きました。お年寄りに楽しんでもらうなら上の駐車場(ト...by ぐれんさん

    エゾヤマツツジ,サラサドウダンツツジ

    1. (1)函館駅 バス 120分 徒歩25分
  • KGOTOHさんの宮之台展望台の投稿写真3
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真7
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真6
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真5

    - 宮之台展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.5 6件

    学生時代この展望台に来て以来30年ぶりに再訪しました。 宗谷本線徳満駅から歩いて10分。 当時は立派...by あおしさん

    サロベツ展望台と称し、その後、昭和38年7月14日、義宮が視察されてから、宮の台展望台といわれるようになった。 【料金】 無料

    1. (1)豊富駅 車 7分
  • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真3
    • パンジーさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真1
    • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真2
    • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真1

    - 島武意海岸展望デッキ

    北海道/展望台・展望施設

    • シニア
    4.5 6件

    トンネルを出ると、真正面に海が。 毎回行くたびに思うけど、すごく青くてきれいです。 今年は熊が出たら...by まちこさん

    「日本の渚百選」のひとつである島武意海岸は、断崖絶壁が続くなか唯一波打ち際まで下りられるスポット。暗いトンネルを抜け、いきなり眼下に現れる鮮やかな海は衝撃的です。 営業時...

    1. (1)新千歳空港 車 200分 135km 小樽駅前 バス 110分 島武意海岸入口下車 島武意海岸入口バス停 徒歩 10分 1km
  • u-minさんの平岡樹芸センターの投稿写真1
    • れこさんの平岡樹芸センターの投稿写真1
    • れこさんの平岡樹芸センターの投稿写真2
    • れこさんの平岡樹芸センターの投稿写真5

    - 平岡樹芸センター

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 72件

    札幌にこんなに綺麗な紅葉があると知りませんでした 入り口は狭いように感じましたが奥深く、紅葉のトンネ...by すみれさん

    札幌市内にある庭園で日本庭園、西洋庭園そしてもみじ並木で構成された庭園で、刈り込みされた常緑ノイチイの木が約3000本、もみじ類(ノムラ、シダレ、ヤマモミジ)が約800本...

  • yosshyさんの道の駅 しりうちの投稿写真1
    • Hirotanさんの道の駅 しりうちの投稿写真1
    • おしびさんさんの道の駅 しりうちの投稿写真2
    • 甘辛熊さんの道の駅 しりうちの投稿写真3

    - 道の駅 しりうち

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 35件

    ちょっと地味な道の駅で店内も広くありません。2階はよくわからないスペースになっていますが新幹線が見え...by まりもさん

  • れこさんの太陽の丘えんがる公園「虹のひろば」の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの太陽の丘えんがる公園「虹のひろば」の投稿写真3
    • 藍郷さんの太陽の丘えんがる公園「虹のひろば」の投稿写真1
    • 藍郷さんの太陽の丘えんがる公園「虹のひろば」の投稿写真2

    - 太陽の丘えんがる公園「虹のひろば」

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 30件

    以前から気になっていたコスモス畑を訪れました。満開でところどころにベンチもあり、大きく1周見ることが...by うっちゃんさん

    8月中旬から9月下旬にかけて黄花コスモス、混合コスモスなど1000万本がオホーツクブルーの青空と周囲の深緑にコスモスが映えて咲き誇ります。5月中旬から6月上旬にかけては芝ざくら、...

    1. (1)遠軽駅 車 5分
  • のりさんの登別の桜並木の投稿写真1
    • yosshyさんの登別の桜並木の投稿写真1
    • asukaさんの登別の桜並木の投稿写真4
    • asukaさんの登別の桜並木の投稿写真1

    - 登別の桜並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 30件

     2018年の桜の締めくくりに、こちらをちょっと見に行きました。  ですが、当日は本降りの雨で、しか...by yosshyさん

    登別駅から登別温泉までの沿道に約2,000本が植えられ,桜の花のトンネルとなる。昭和9年、当時の皇太子(現天皇陛下)の誕生を記念し、地元の有志が植栽した。 植物 サクラ (...

    1. (1)登別駅 バス 15分
  • Laa-Laaさんの函館公園の桜の投稿写真1
    • くさもちさんの函館公園の桜の投稿写真1
    • トシローさんの函館公園の桜の投稿写真1
    • topologyさんの函館公園の桜の投稿写真1

    - 函館公園の桜

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 20件

    入園無料で散歩がてらはいりました、ゴールデンウィーク中からで露店もあり子供連れにはいいんじゃないかな...by ニョロさん

    函館山麓のゆるやかな丘にある公園。桜の古木が約600本あり、花のころには花吹雪が舞ってあでやか。眺めも良い。 植物 サクラ 時期 5月上旬

    1. (1)函館駅 市電 10分 青柳町 徒歩 3分
  • yosshyさんの米町公園の投稿写真2
    • yosshyさんの米町公園の投稿写真3
    • ウッキーさんの米町公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの米町公園の投稿写真1

    - 米町公園

    北海道/公園・庭園

    3.9 19件

    数十年ぶりの探索。あまり変わりない感じが落ち着きました。夕方お寺の鐘がなり米町公園から少し活気がなく...by 冷え性さん

    釧路市発祥の地、米町。米町公園の展望台からは、晴れた日には摩周岳や斜里岳、日高の山々を見渡すことができる。釧路大漁どんぱくの時期には、隠れた花火スポットとしても密かな人気...

    1. (1)釧路駅からバス啄木線で約10分、米町公園下車 (徒歩25分〜30分)
  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの石川啄木一族の墓の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの石川啄木一族の墓の投稿写真2
    • topologyさんの石川啄木一族の墓の投稿写真1
    • うめのやさんの石川啄木一族の墓の投稿写真2

    - 石川啄木一族の墓

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.2 16件

    路面電車で終点まで行き、徒歩で 20分で立待岬に着きますが、その途中にお墓の中の坂道を少し歩きます。す...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    石川啄木が津軽の海を越えて函館に来たのは明治40年5月5日のことである。彼は離散した家族を呼びよせたが、同年8月25日に起きた大火で、彼は職場を失い、9月13日に新たな職...

    1. (1)函館駅 路面電車 15分 谷地頭 徒歩 15分
  • 名無しさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真7
    • たかちゃんさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1
    • しちのすけさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1
    • まりもさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1

    - ふれあい動物園(帯広競馬場内)

    北海道/動物園・植物園

    4.3 13件

    レースとレースの合間の休憩時間に楽しめる施設です。ニンジンを際限なく食べて大丈夫かなと少し心配になり...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

  • yosshyさんの太陽の丘えんがる公園の投稿写真1
    • higekuma50さんの太陽の丘えんがる公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの太陽の丘えんがる公園の投稿写真6
    • たかちゃんさんの太陽の丘えんがる公園の投稿写真5

    - 太陽の丘えんがる公園

    北海道/公園・庭園

    3.7 13件

     2022年の5月にオホーツクの花畑巡りをしたんですが、その最後に行ったのがここでした。  が、ここ...by yosshyさん

    瞰望岩を中心に広がる広大な公園。 【規模】面積:44ha

    1. (1)遠軽駅 徒歩 40分
  • たかちゃんさんのはまなすの丘公園の投稿写真1
    • はっちゃんさんのはまなすの丘公園の投稿写真1
    • たまさんのはまなすの丘公園の投稿写真1
    • 名無しさんのはまなすの丘公園の投稿写真9

    - はまなすの丘公園

    北海道/公園・庭園

    4.4 13件

    面白い雲を見に海方面へ。 黄昏時は大変美しい風景が見られます。 ハマナスの季節も、ススキの季節も、な...by はっちゃんさん

    6月下旬から7月上旬にかけてハマナスが咲き乱れる日本海と石狩川の交わり砂嘴(さし)に広がる公園です。ハマナスのほかにも、春から秋にかけてイソスミレ、ハマエンドウ、ハマヒルガ...

    1. (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「石狩」 徒歩 15分 JR札幌駅 車 40分
  • 悠莉さんの霧多布岬展望台の投稿写真1
    • もいわさんの霧多布岬展望台の投稿写真1
    • ヨネさんの霧多布岬展望台の投稿写真2
    • ぬくさんの霧多布岬展望台の投稿写真1

    - 霧多布岬展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.0 12件

    ラッコがいる岬です。声は聞こえど・・・見えたり、見えなかったりです。 崖のすぐ下にいるので、角度によ...by マイBOOさん

    霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。標高40メートルから6...

  • そうちゃんさんの義経の里本別公園の投稿写真1
    • けんじさんの義経の里本別公園の投稿写真1
    • 赤兎さんの義経の里本別公園の投稿写真2
    • 赤兎さんの義経の里本別公園の投稿写真1

    - 義経の里本別公園

    北海道/公園・庭園

    4.1 12件

    久々にツツジを見に来ました もう遅くてピンク色のは散ってましたがオレンジ色の花は咲いていました 今回...by 赤兎さん

    本別公園は、静かで自然豊かな環境の中に25.8ヘクタールという広大な敷地面積を誇り、自然の地形を活かした遊歩道、キャンプ場、コテージ、パークゴルフ場、アスレッチック、ボート、...

    1. (1)JR帯広駅バスターミナル バス 100分 50km 本別北2丁目バス停 徒歩 15分 2km
  • KAZZさんの春採公園の投稿写真1
    • topologyさんの春採公園の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの春採公園の投稿写真1
    • あいあいさんの春採公園の投稿写真1

    - 春採公園

    北海道/公園・庭園

    3.8 12件

    釧路は湿原のイメージが強くてまっ平な土地のように思っていましたが、市街地は函館と同じかそれ以上に起伏...by 5241さん

    春採湖の西岸一帯に広がる公園。周辺には市立博物館や、埋蔵文化財調査センターがある。貸ボートの設備もあり、公園に隣り合わせて珍しいアイヌの砦跡、チャランケチャシコツがある。...

    1. (1)釧路駅 バス 12分
  • ひでちゃんさんの旧北海道庁函館支庁庁舎(元町公園パンフレットブース)の投稿写真1
    • まりもさんの旧北海道庁函館支庁庁舎(元町公園パンフレットブース)の投稿写真1
    • bippoさんの旧北海道庁函館支庁庁舎(元町公園パンフレットブース)の投稿写真1
    • ぷぅさんの旧北海道庁函館支庁庁舎(元町公園パンフレットブース)の投稿写真1

    - 旧北海道庁函館支庁庁舎(元町公園パンフレットブース)

    北海道/観光案内所

    3.9 11件

    北海道函館市にある道指定有形文化財旧北海道庁函館支庁庁舎。明治42年竣工の洋風建築物で 屋根窓や柱頭飾...by ひでちゃんさん

    キレイなエメラルドグリーンの建物。 エントランスの柱も西洋風。

    1. (1)市電 「末広町」電停 下車 徒歩5分
  • たかちゃんさんの豊浦町噴火湾展望公園の投稿写真1
    • S233系さんの豊浦町噴火湾展望公園の投稿写真4
    • たかちゃんさんの豊浦町噴火湾展望公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの豊浦町噴火湾展望公園の投稿写真3

    - 豊浦町噴火湾展望公園

    北海道/公園・庭園

    3.7 9件

    豊浦にいったらここには寄らなくてはと・行ったのですがあいにくの雨。ですが入場無料ですし天気さえ良けれ...by もも5さん

    札幌ー函館を結ぶ北海道縦貫自動車道で、最も海岸に接近したパーキングエリアが豊浦の噴火湾P.Aです。このP.Aに隣接し、P.Aから徒歩で訪問ができる噴火湾展望公園は、町内を一望し、...

  • ノジュールさんの勝山館跡の投稿写真1
    • kukiさんの勝山館跡の投稿写真1
    • ABさんの勝山館跡の投稿写真3
    • ABさんの勝山館跡の投稿写真2

    - 勝山館跡

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.8 8件

    函館空港からレンタカー使用。空港出発前にレンタカーの店員さんから最近、警察のスピード違反取締りが厳し...by ノジュールさん

    松前藩の礎を築いた武田信廣によって築かれ、15世紀後半?16世紀にかけて軍事・政治・北方交易の拠点として繁栄した山城。 館の後方の夷王山には、地表面をマウンド状に土を盛った600...

    1. (1)「大留停留所」 バス 4分 「上ノ国」 徒歩 3分 (登り口まで)
  • たかちゃんさんの士幌交通公園の投稿写真5
    • たかちゃんさんの士幌交通公園の投稿写真4
    • たかちゃんさんの士幌交通公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの士幌交通公園の投稿写真2

    - 士幌交通公園

    北海道/観光コース

    3.8 7件

    駅舎、ホーム、貨車などとても状態が良いままで保存されていました。たまたま管理されてる方がいらっしゃり...by まってぃーさん

    1987年3月に廃止された旧国鉄士幌線の士幌駅跡です。 駅舎とホームは綺麗に保存されて往時が偲ばれます。

  • ABさんの史跡北黄金貝塚公園の投稿写真2
    • ABさんの史跡北黄金貝塚公園の投稿写真1
    • 史跡北黄金貝塚公園の写真1

    - 史跡北黄金貝塚公園

    北海道/公園・庭園

    3.6 6件

    小さい施設かと思っていきましたがなかなか楽しめました。史跡と言っても貝塚が多いですが 縄文時代の勉強...by もも5さん

    国内最古の、水場の祭祀場の縄文遺跡を持つ公園。貝塚や祭祀場が復元されている。 【料金】 無料

    1. (1)黄金 徒歩 30分 北黄金バス停 徒歩 5分
  • ABさんの洞爺湖町立史跡入江貝塚公園の投稿写真3
    • ABさんの洞爺湖町立史跡入江貝塚公園の投稿写真2
    • ABさんの洞爺湖町立史跡入江貝塚公園の投稿写真1
    • 洞爺湖町立史跡入江貝塚公園の写真1

    - 洞爺湖町立史跡入江貝塚公園

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    この公園には昔の縄文時代の遺跡があったらしく、縄文時代の竪穴式住居が再現されていたり、貝塚の跡があっ...by miyosikoさん

    縄文時代前期から後期にかけて形成された貝塚遺跡。土葺きの竪穴住居や約20mの貝塚を剥ぎ取り展示した施設もある。 時代 縄文時代

    1. (1)JR洞爺駅 徒歩 20分
  • taraさんの瞰望岩展望台の投稿写真1
    • るぴやんさんの瞰望岩展望台の投稿写真1
    • yosshyさんの瞰望岩展望台の投稿写真1
    • るぴやんさんの瞰望岩展望台の投稿写真6

    - 瞰望岩展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.6 5件

     2022年の5月にオホーツクを少し巡り、その時、遠軽町にある、町のシンボル(?)の岩を眺めに行きま...by yosshyさん

    遠軽駅付近にそびえる高さ78mの岩でアイヌ伝説を秘めた町のシンボル的存在。 休業 冬期間

    1. (1)遠軽駅 徒歩 20分
  • マイBOOさんの十勝岳連峰の高山植物群落の投稿写真1

    - 十勝岳連峰の高山植物群落

    北海道/動物園・植物園

    4.2 5件

    ほぼ下山して、ようやく植物が見られるようになりました。 十勝岳自体は、活火山の山のせいか、あまり植物...by マイBOOさん

    植物 高山植物 時期 7月

    1. (1)美瑛駅 バス 60分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    北海道/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 227件

    一泊2日の弾丸北海道でラストにサップをやりました。 とても親切でとても綺麗な水で冷たくとて...by カゲさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    北海道/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、沢下り(キャニオニング)、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 110件

    インストラクターの方が事前に丁寧に説明していただき、初心者の人でも安心安全にサップをするこ...by ゆうじさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    北海道/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 271件

    ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大...by アトムさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    北海道/ラフティング、わかさぎ釣り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 120件

    初めてのラフティングでしたが、丁寧に漕ぎ方や身の守り方など教えて頂きました。ガイドさんのお...by やまさんさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    北海道/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • 仏像さんのぜるぶの丘の投稿写真1

    ぜるぶの丘

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 247件

    周囲よりチョット高い所に有り 広い丘の周囲を見渡せます ラベンダーを初め色々な花々が綺麗に...by とくちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.