東北の動物園・植物園(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全982件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 馬陵公園の桜
福島/動物園・植物園
- シニア
さくらの時期には必ずしも立ち寄らせていただいていますよ。かなり人気があるようで、賑わっていましたよ!by しょくもつさん
園内にある数百本のソメイヨシノが一斉に咲き乱れる様は圧巻です。桜の名所として多くの花見客が訪れ、桜まつりの期間はライトアップも行われます。ぼんぼりに照らされた夜桜もおすす...
- (1)相馬駅 徒歩 15分
-
-
62 階上岳のツツジ
青森/動物園・植物園
春になると、ツツジが咲きますね。階上岳に広がるツツジはとても綺麗で毎年楽しみにしています。今年も見に...by ゆめちゃんさん
標高739m。牛が横になっているように見えることから地元では別名「臥牛山」(がぎゅうざん)と呼ばれまた年中登れる山として親しまれている。8合目の「大開平」(おおびらきたい)ま...
- (1)階上駅 車 26分 16km
-
-
63 鹿狼山のカタクリ
福島/動物園・植物園
薄い紫のカタクリ綺麗でした。 登山しながら色んな草花があり これも季節感を感じました。 心も豊かにな...by aiさん
4月上旬になると、鹿狼山の各所でカタクリが春の訪れを告げます。
- (1)常磐自動車道新地IC 車 7分 JR常磐線新地駅 車 10分
-
-
64 松ヶ岡公園のツツジ
福島/動物園・植物園
公園内にツツジの花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。遊具もあるので子供から大人まで楽しめると思...by すーさんさん
市内では一番古い本格的な都市公園で、桜やツツジの名所としても知られている。東京新宿のツツジ園にあったものを買いとって移植したというツツジは、数百株におよぶ。日本一のツツジ...
- (1)いわき駅 徒歩 15分
-
-
65 阿武隈中部県立自然公園高柴山のツツジ
福島/動物園・植物園
ツツジの花が一面に咲いていてとてもきれいでした。ツツジの花の匂いも感じられとても良かったです。お散歩...by すーさんさん
5月中旬から下旬にかけて、約3万株のつつじが山一面に咲き、じゅうたんを敷いたような風景で登山客を圧倒させます。
- (1)小野IC 車 20分 浮金登山口から山頂まで約25分 小野IC・船引三春IC 車 20分 牧野登山口から山頂まで約30分 船引三春IC 車 20分 門沢登山口から山頂まで約30分
-
-
66 御殿場公園の花しょうぶ
福島/動物園・植物園
花菖蒲とてもきれいでした。公園内に一面咲いていてお散歩にもぴったりでした。遊具があるので大人から子供...by すーさんさん
広い田園の中に小高く見える丘にあり、付近は昔雄名川と日橋川の合流点に出来た入江にあたる。現在は公園に隣接して運動施設も整備され、6月の花しょうぶはみごと。 植物 ショウブ ...
- (1)塩川駅 徒歩 10分
-
-
67 真照寺の水芭蕉
福島/動物園・植物園
お寺の中に水芭蕉がたくさん咲いていました。風情も感じられて日本らしい風景が味わえるのがとてもいいと思...by すーさんさん
境内裏手の山すそに小群落がある。低地では珍しいもの。 植物 ミズバショウ 時期 4月上旬
- (1)三春駅 車 10分
-
-
68 中釜戸のシダレモミジ
福島/動物園・植物園
しだれ紅葉がとてもきれいでした。秋になると紅葉の木がたくさん咲いていて風情が感じられます。日本ならで...by すーさんさん
著しくねじれ、しだれた奇態樹で、紅葉すると絵日傘をさしかけたように美しい。 その他 11月中旬〜11月下旬 植物 紅葉 時期 11月中旬〜下旬
- (1)泉駅 車 15分
-
-
69 つばくろ谷の紅葉
福島/動物園・植物園
小さな谷がありその周りには紅葉の木でたくさんでした。谷の川の水の音を聞きながら紅葉を見ることができま...by すーさんさん
この谷に架かる全長95mの不動沢橋は、我が国で最も高い地点に架けられたもので、谷底まで約80mもある。この深い谷を晩秋の頃、カエデ、ドウダンなどが紅く染め、すばらしい景観...
- (1)福島駅 バス 50分 ※スカイライン定期バス(休止中) 不動沢 徒歩 3分
-
-
-
-
71 御霊櫃峠の山ツツジ
福島/動物園・植物園
山の上にツツジの花がたくさん咲いていました。山から見る景色はとても綺麗でした。1面が見渡せて空気もお...by すーさんさん
- (1)郡山駅からバスで35分 バス停 御霊櫃峠入口から徒歩で90分
- (2)郡山南ICから車で25分
-
72 町営磐梯山牧場の桜並木
福島/動物園・植物園
牧場内は春になると桜並木道がありとてもきれいです。広々とした緑にピンクの花がたくさん咲いていて風情が...by すーさんさん
NHK大河ドラマ「八重の桜」の撮影場所として有名な町営磐梯山牧場ですが、道路沿いを含む場内には、約200本のソメイヨシノ春は約200本の桜並木が楽しめるお花見スポットです。桜の...
- (1)電車:JR猪苗代駅からタクシーで10分
- (2)車:猪苗代磐梯高原ICから15分
-
-
73 矢祭山の紅葉
福島/動物園・植物園
紅葉とてもきれいでした。近くには川が流れていて自然溢れてとてもきれいです。日本らしい風景が感じられる...by すーさんさん
水戸光圀公をして「見ぬ人になにこそ語らんみちのくの矢祭山の秋の夕ぐれ」と歌わしめた矢祭山は、県内有数の景勝地である。久慈川の清流に映えて見事な渓谷美を見せる木々は、秋の紅...
- (1)JR水郡線矢祭山駅 徒歩 1分
-
-
74 杉ノ木のイチョウ
青森/動物園・植物園
杉ノ木のイチョウは十和田市にあります。十和田市指定天然記念物です。とても立派で太い幹です。力強さが感...by 。さん
八幡宮のご神木である杉の木。樹高約30m、幹周りは根元で約12m、推定樹齢500年。 幹から垂れ下がった気根(通称ちち)が外観に特徴を与えており、乳の出ない母親たちの信仰を集めた...
-
75 十和田市の赤松
青森/動物園・植物園
赤松は青森県十和田市にあります。有名な赤松が青森県でいくつか見られます。とても立派な巨樹です。力強さ...by 。さん
赤松は、樹高が約35m、幹周りが3.5mほどあり、樹齢は300年以上と推定されている。柏木集落の鎮守である天満宮の創建時あるいは再建時にお宮の門がわりに植えられたものとも...
-
76 松ヶ池公園の白つつじ
山形/動物園・植物園
公園内は広くて、たくさんの白つつじが咲いていたのでとてもきれいでした。公園内には遊具もあって、子連れ...by あーさん
園内には、樹齢約750年を誇る古木の「七兵衛つつじ」をはじめ、約3000株余りの白つつじが咲き誇る。満開の時期には一面純白の風景が広がり、まるで雪景色のよう。毎年5月10日〜31日の...
- (1)フラワー長井線長井駅 徒歩 15分
-
-
-
78 法光寺爺杉
青森/動物園・植物園
法光寺爺杉は青森県の南部町にあります。県の天然記念物に指定されています。幹が太くてとても立派な巨樹で...by 。さん
町の西南、標高615mの名久井岳の東麓。山門(黒門)をくぐると、参道の千本松並木とともに県の天然記念物に指定されている“爺杉”が立っている。樹齢約1,000年、周囲7.7m。 時期 通...
- (1)剣吉駅 車 20分
-
79 矢祭山のツツジ
福島/動物園・植物園
ツツジの花が一面にさいてとてもきれいでした。お散歩にぴったりのコースだと思います。お花の花もほんのり...by すーさんさん
奇峰が天に向かってそびえ立つ山肌にマツの巨木の緑が久慈川の清流に映えて見事な渓谷美を見せている。特に5万本と言われるツツジの咲き誇る5月初旬からは全山紅に焼え上がり、たい...
- (1)JR水郡線矢祭山駅 徒歩 1分
-
-
80 西郷村の水芭蕉
福島/動物園・植物園
水芭蕉があちらこちらで咲いていてとてもきれいでした。11周は建物とかが何もないので自然が満喫できてとて...by すーさんさん
田土ヶ入地区水芭蕉自生地。高冷地の水気の多い湿地に生えるのが多く、標高400mの田土ヶ入地区に自生しているのは珍しいと言われています。村の指定記念物となっています。 時期 例...
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 10分 東北自動車道・新白河IC 車 10分
-
81 古町の大イチョウ
福島/動物園・植物園
小学校の庭に大きな立派な銀杏の木があります。秋になるととてもきれいでした。日本ならではの光景が味わえ...by すーさんさん
県指定天然記念物の樹齢800余年の大イチョウ。高さは30m以上、幹回り11mあり、黄色に紅葉する姿は圧巻です。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 10月下旬〜11月上旬 紅葉
- (1)会津田島駅 バス 60分
-
-
82 雄国沼のレンゲツツジ
福島/動物園・植物園
お散歩にぴったりのコースでした。ツツジの花がとてもきれいでした。目の前には大きな湖と山があり自然が満...by すーさんさん
全山もえるような赤にそまる。 植物 ツツジ 時期 6月中旬
- (1)猪苗代駅/バス/30分/タクシー/10分/徒歩/90分
-
-
83 BRITOMART
福島/動物園・植物園
- 王道
食べ放題のビュッフェが三春にあると聞き、予約して訪れました。予約はだいぶ先しか空いてず、人気があるん...by エミリーさん
自社栽培のハーブ苗のほか、ハーブ製品やガーデニング用品の販売、地元農家の野菜などをつかったレストランもある。 【料金】 入園無料
- (1)磐越自動車道郡山東IC 車 15分
-
-
84 ミニ尾瀬公園
福島/動物園・植物園
- 王道
福島の花々でできた公園です。 広々としたお手洗い付の駐車場があり、橋を渡って公園に入ることができます...by マイBOOさん
総面積80,000平方mに尾瀬に咲く花々を100種100万株が観賞できるウォーキングパーク 【料金】 大人: 500円 9〜10月 200円、11月以降無料 団体割引(20名以上) 4〜8月 400円、9...
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 95分 西那須野塩原IC 車 120分 100km
-
-
85 御池田代の水芭蕉
福島/動物園・植物園
湿原には、多くの植物や花々がありますが、有名なのは、ミズバショウでしょう。 写真のように、群生してい...by マイBOOさん
植物 ミズバショウ 時期 5月中旬〜6月
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
-
-
86 源常林の銀杏
青森/動物園・植物園
とても大きくてびっくりしました。ちょっと銀杏のにおいがしましたが、その迫力に圧倒されました!SNS映え...by あやさん
樹令1千年。源常林の大銀杏。 この銀杏の木は、「天和の絵図」や菅江真澄の紀行文「すみかの山」(寛政3年・1791)にも記載されている。浪岡城落城に際し、勝者の大浦氏が堀越城...
- (1)浪岡駅 バス 10分
-
-
-
88 南湖公園のツツジ
福島/動物園・植物園
シーズンになるとツツジの花がとてもきれいに咲きます。お花が好きな方や写真、SNSが好きな方にもお勧めの...by いわとびちゃんさん
南湖北岸に約300本のツツジが咲きます。 【料金】 無料
- (1)新白河駅 バス 10分
-
89 河北町児童動物園
山形/動物園・植物園
十連休のこどもの日に河北児童動物園に お邪魔しました。 2歳の子供と行きましたが、 程よい混み具合で...by りえさん
小動物30種。動物愛護と児童の情操教育の一環として位置づけられている県内唯一の施設として、週末や春・秋の行楽シーズンには地域の児童はもとより、多くの町内外者で賑わいをみせて...
- (1)寒河江駅 車 20分 さくらんぼ東根駅 車 15分 東根IC 車 10分 寒河江IC 車 20分
-
90 鹽竈神社の鹽竈桜
宮城/動物園・植物園
- 王道
娘がお産を控えていたので、参拝しにいきました。 桜が最高でした。お守りと桜を楽しんできました。 いい...by ちーさんさん
鹽竈神社の境内には、国の天然記念物に指定されている塩竈桜27本をはじめ、一重や八重咲きのシダレザクラなど600本あまりが春を彩る。現在は樹齢40年ほどのものが多い。塩竈桜...
- (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
-
東北の動物園・植物園に関するよくある質問
-
- 東北の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?