1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳

東北の山岳

1 - 30件(全357件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの羽黒山の投稿写真9
    • マックさんの羽黒山の投稿写真8
    • マックさんの羽黒山の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの羽黒山の投稿写真1

    1 羽黒山

    山形/山岳

    • 王道
    4.4 598件

    約2400段の石段登山はかなりキツく、中間の茶屋で休憩しながらでもめげそうなくらい辛かった。特に下りでは...by いまちーさん

    出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山の総称であり、古くから山岳修験の山として知られている。開山は約1、400年前、第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が三本足の霊烏に導かれ、羽黒山...

    1. (1)JR鶴岡駅 バス 53分 山頂まで JR鶴岡駅 バス 38分 「随神門」下車 随神門 徒歩 50分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 40分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 25分 いでは文化記念館まで いでは文化記念館 徒歩 50分 山頂まで
  • エスさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真2
    • ちょこコロネさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真1
    • 仏像さんの岩木山(津軽富士)の投稿写真2
    • エスさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真1

    2 岩木山(津軽富士)

    青森/山岳

    • 王道
    4.3 411件

    りんごの収穫が最盛期のようで、収穫してる農家やトラックもいっぱいでした。 夏場暑くて、まだまだ暑いの...by ブヨタンさん

    鳥海火山脈に属する休火山で,青森県で一番標高の高い岩木山は、津軽平野のどこからでも見ることができ、広く裾野を引いた姿の美しさから津軽富士とも呼ばれる。昭和50年には津軽の名...

  • 仏像さんの八甲田山の投稿写真1
    • マックさんの八甲田山の投稿写真4
    • マックさんの八甲田山の投稿写真18
    • マックさんの八甲田山の投稿写真20

    3 八甲田山

    青森/山岳

    • 王道
    4.2 367件

    紅葉が素晴らしく綺麗でした。真っ只中ということもあり平日でも大勢の人が来ていて観光バスも多くロープウ...by みゅうさん

    青森市の南側にそびえる八甲田山。「八甲田山」といっても、ひとつの山をさすのではない。大岳(標高1,584.4m)を主峰として高田大岳、井戸岳、赤倉岳、前嶽、田茂萢岳、小岳、硫黄岳...

    1. (1)青森駅 バス 60分
  • ベニーちゃんさんの安達太良山の投稿写真1
    • okeiさんの安達太良山の投稿写真4
    • 岳さんの安達太良山の投稿写真2
    • ファブさんの安達太良山の投稿写真1

    4 安達太良山

    福島/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 154件

    ロープウエイで山頂へ。途中の紅葉尾景色、周辺展望台〜「あ」散策も行きました、紅葉は最高でした。少し曇...by ぴっぴさん

    高村光太郎の智恵子抄の一節で有名な安達太良山は二本松市の西側に連なる1,700m級の5つの火山連峰です。磐梯山爆発の翌年明治22(1889)年に噴火し、それ以後33年まで何度も噴火があり...

    1. (1)JR猪苗代駅 バス 35分 バス停から徒歩90分で沼尻登山口入口
  • 天山崑崙さんの栗駒山の投稿写真1
    • 小鳥さんの栗駒山の投稿写真1
    • ふひとさんの栗駒山の投稿写真1
    • 天山崑崙さんの栗駒山の投稿写真2

    5 栗駒山

    宮城/山岳

    • 王道
    4.2 189件

    いわかがみ平から東栗駒山経由で2時間ほど。11月上旬は初冠雪から間もないものの、東栗駒山山頂から徐々に...by イワダイさん

    円錐状の裾野をもつ、コニーデ型火山。みごとな群落をなす高山植物や原生林に恵まれる。東北地方のほぼ中央に位置し、山頂からは月山、鳥海山、蔵王連峰、駒ヶ岳、早池峰山、そして遠...

    1. (1)東北自動車道若柳金成IC65分
    2. (2)東北自動車道築館IC70分
  • クラプトンさんの吾妻小富士の投稿写真3
    • 毘沙門さんの吾妻小富士の投稿写真1
    • マックさんの吾妻小富士の投稿写真19
    • マックさんの吾妻小富士の投稿写真13

    6 吾妻小富士

    福島/山岳

    • 王道
    4.3 182件

    駐車場から長ーい階段が見えます かなりしんどいですが ゆっくり登った先には紅葉と絶景がありました 是...by のりたまさん

    吾妻連峰の一つ。溶岩砂がおおう噴火口跡で火口壁まで登れる。磐梯吾妻観光のポイント。

    1. (1)福島駅からバスで
  • マックさんの八幡平の投稿写真11
    • マックさんの八幡平の投稿写真8
    • マックさんの八幡平の投稿写真5
    • マックさんの八幡平の投稿写真10

    7 八幡平

    岩手/山岳

    • 王道
    4.3 140件

    訪れた日、お天気に恵まれたせいもありますが、どこを見渡しても美しく、歩いていて沼が出現した時の感動、...by スジャさん

    火山地形に富み温泉が多く原始林と高層湿原に恵まれ高山植物の宝庫。樹氷原でのスキ-も最高。

    1. (1)大更駅からバスで
    2. (2)八幡平駅からバスで
  • okeiさんの磐梯山の投稿写真2
    • okeiさんの磐梯山の投稿写真1
    • よっちんさんの磐梯山の投稿写真1
    • おとうさんさんの磐梯山の投稿写真1

    8 磐梯山

    福島/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 110件

    磐梯山麓にスキーに行きました。 グランデコは、雪質も良く、人も少なくて、午後になってもコースの荒れも...by naruさん

    磐梯山

  • ばびさんの岩手山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • マックさんの岩手山の投稿写真4
    • くろさんの岩手山の投稿写真1

    9 岩手山

    岩手/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 203件

    岩手山の初雪ですか?とてもキレイでした。 翌週近くに行くと雪有りませんでした。 年内に又、近くに行く...by かんすけさん

    日本百名山のひとつ「南部片富士」の名で知られる秀峰岩手山は標高2,038メートルで岩手県の最高峰。有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、四季折々豊かな表情を見...

    1. (1)滝沢駅 タクシー 20分
  • やまさんさんの八幡平の投稿写真1
    • kenちゃんさんの八幡平の投稿写真1
    • ロボコンさんの八幡平の投稿写真3
    • まささんの八幡平の投稿写真1

    10 八幡平

    岩手/山岳

    • 王道
    4.3 426件

    秘境ではありますが近年SNS等で広まりたくさんの観光客が訪れるようになってしまったようですが春になり雪...by ゆみこさん

    岩手の八幡平温泉と秋田トロコ温泉を結ぶ全長約27kmの八幡平アスピーテラインは、岩手山から八幡平に連なる雄大な山々が楽しめる。標高1614mの頂上へは、県境駐車場から歩いて約...

    1. (1)東北新幹線盛岡駅より岩手県北バス八幡平山頂行1時間45分、終点より徒歩すぐ
  • 308777isaさんの浄土平の投稿写真4
    • 殿さんの浄土平の投稿写真1
    • 308777isaさんの浄土平の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの浄土平の投稿写真1

    11 浄土平

    福島/山岳

    • 王道
    4.3 133件

    今回は吾妻小富士は登らず、散策コース20分を散策。硫黄煙がもくもく。 夜は時々、熊が出るそうです、糞...by ぴっぴさん

    磐梯・吾妻地域にある。標高1600m。火山噴火により生成された火山が特徴。吾妻小富士、一切経山、東吾妻山の山々に囲まれている。

  • とし坊さんの磐梯山の投稿写真2
    • mon-tさんの磐梯山の投稿写真1
    • ユウ102さんの磐梯山の投稿写真1
    • キャリ-さんの磐梯山の投稿写真2

    12 磐梯山

    福島/山岳

    • 王道
    4.3 220件

    郡山から会津若松に向かう磐越西線の車窓から雪をかぶった勇壮な磐梯山の姿を見ることが出来ました。観光客...by いざのりさん

    福島県を代表する秀峰、おだやかな表磐梯、慌々しい裏磐梯の対比が絶妙で、年間多くの登山客やスキー客が訪れる。また会津富士とも呼ばれている。平成23年には日本ジオパークに登録さ...

    1. (1)猪苗代駅 バス 20分 川上登山口
  • 恵子ちゃんさんの三本槍岳の投稿写真5
    • cocoさんの三本槍岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの三本槍岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの三本槍岳の投稿写真1

    13 三本槍岳

    福島/山岳

    • 一人旅
    4.3 11件

    三本槍岳からの景色です。 まわりに、何もないという景観です。 ところどころ、反転のように雪が落ちてい...by マイBOOさん

    那須甲子縦走ルートを通ると、甲子温泉から約6時間で到着します。山頂は西郷村と栃木県と会津地方の境界になっており、360度の大展望が望めます。【うつくしま百名山】の1つです。 ...

  • ちゃむさんの一切経山の投稿写真1
    • ハニーセブンさんの一切経山の投稿写真2
    • ハニーセブンさんの一切経山の投稿写真1
    • okeiさんの一切経山の投稿写真1

    14 一切経山

    福島/山岳

    • 王道
    4.4 44件

    浄土平駐車場から酸ヶ平までの登り40分は、ぬかるんでいたり、眺望があまり良くなかったりするが、一切経山...by イワダイさん

    吾妻連峰の主峰の一つで、いまなお噴気をあげている。火山特有の荒涼とした景観が広がる。浄土平から一切経山までのコースは険しいが、山頂からの展望は素晴らしく、特に「魔女の瞳」...

    1. (1)福島駅 バス 90分 スカイライン定期バス 浄土平 徒歩 90分 福島西IC 車 35分
  • とくちゃんさんの月山の投稿写真1
    • イーハトーブの旅人さんの月山の投稿写真2
    • 青と緑さんの月山の投稿写真1
    • イーハトーブの旅人さんの月山の投稿写真1

    15 月山

    岩手/山岳

    • 王道
    3.8 127件

     浄土ヶ浜の遊覧船「うみねこ丸」から、月山、見ました(^ー^)めっちゃ、絶景です(^ー^)月山と重茂半島と太...by 東北乃風さん

    重茂半島の主峰。浄土ヶ浜,宮古湾を眼下に望む。新宮古八景の一つ。 【規模】標高:456m

    1. (1)宮古駅から岩手県北バス「宮古駅〜重茂」乗車時間約40分「月山登山口」下車 徒歩約60分
  • マスタードさんの旭山の投稿写真1
    • 大輔さんの旭山の投稿写真1
    • イワダイさんの旭山の投稿写真2
    • アクセルゼンカイさんの旭山の投稿写真1

    16 旭山

    宮城/山岳

    • 王道
    4.0 224件

    何時になっても、3。11は、記憶からうすれても心や体にはしみついています。 いつ行っても、あの時の風...by まみさん

    全山芝生で奈良の若草山に似ており、金華山、栗駒山、松島などが一望できる。 【規模】標高:174m

    1. (1)石巻線・気仙沼線前谷地駅 タクシー 5分 徒歩30分 三陸自動車道矢本IC 車 20分
  • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真5
    • あさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真3

    17 多聞山(特別名勝松島)

    宮城/山岳

    4.2 16件

    松島湾に浮かぶ島々を一望できる名所が、四大観。ちょうど松島湾を取り囲むように配置されている。多聞山は...by たっちゃんさん

    中腹に多聞天像を祀る毘沙門堂があり、眼下には松島湾内の島々が広がる。ここからの眺めは、江戸時代以来の松島湾ビュースポット「松島四大観(まつしましだいかん)」の一つ、「偉観...

    1. (1)JR仙石線 多賀城駅 コミュニティバス 30分 立花 下車 徒歩10分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
  • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真3
    • おぎのさんの上品山の投稿写真2
    • あさんの上品山の投稿写真2
    • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真2

    18 上品山

    宮城/山岳

    4.3 8件

    上品山の西側に、牧場へ続く一般車用のよく整備された舗装路があり、そのまま進むと山頂近くの球体のレーダ...by イワダイさん

    市の中央にそびえる山。山頂からは母なる川、北上川の雄大な流れや万石浦・奥松島等も望める。また、市営牧場があり牧歌的な雰囲気も楽しめる。 【規模】標高:467.8m

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 30分 バス停 徒歩 120分 三陸自動車道河北IC 車 20分
  • マイBOOさんの八溝山の投稿写真1
    • マイBOOさんの八溝山の投稿写真2
    • マイBOOさんの八溝山の投稿写真1
    • ponちゃんさんの八溝山の投稿写真1

    19 八溝山

    福島/山岳

    • 王道
    4.0 38件

    栃木と福島の県境です。栃木県民でしたが、いろんな校歌の中に八溝と言う単語が出てくるくらいこの辺りでは...by あいちゃまんさん

    栃木県、茨城県、福島県境にそびえる奥久慈最高峰の山岳が八溝山(1,022m)です。ここからの視界は360度東に阿武隈、西に那須連峰が一望でき、また条件の良いときは遠く太平洋や富士...

    1. (1)JR水郡線 磐城棚倉駅 車 70分 山頂まで(通行止め区間あり)
  • いるくさんの姫神山の投稿写真1
    • あさんの姫神山の投稿写真6
    • Yos007さんの姫神山の投稿写真1
    • あさんの姫神山の投稿写真7

    20 姫神山

    岩手/山岳

    • 王道
    4.1 26件

    岩手山をきれいに見るならこの山です。 姫神山は尖っているので、急坂が多く、巨岩もたくさんあります。足...by あさん

    みちのくの空に美しい三角形を描く姫神山。詩人石川啄木のふるさと盛岡市玉山区の中央に高まる花崗岩の残丘で、標高1、123.8M。子供からお年寄りまで登れる山として親しまれ、岩手三...

    1. (1)好摩駅 タクシー 15分 渋民駅 タクシー 15分 東北道滝沢IC 車 20分
  • 秋田焼山の写真1

    21 秋田焼山

    秋田/山岳

    • 王道
    4.0 26件

    どうせ登るなら紅葉の季節に行くことをおすすめします。わりと軽い山登りになりますが、やはり景色が良いほ...by ねこねこねこさん

    秋田焼山は八幡平の西に位置する標高1,366mの山です。活発な火山活動が続いており、現在は噴火警戒レベル1の平穏な状態で推移しています。後生掛温泉と玉川温泉を結ぶ縦走路は全長約8...

    1. (1)八幡平駅 バス 41分 期間限定運行・要予約 御生掛温泉停留所 徒歩 100分
  • okeiさんの羽山(麓山)の投稿写真5
    • okeiさんの羽山(麓山)の投稿写真4
    • okeiさんの羽山(麓山)の投稿写真3
    • okeiさんの羽山(麓山)の投稿写真1

    22 羽山(麓山)

    福島/山岳

    5.0 1件

    羽山神社の鳥居がある南口登山道から登りました。山頂からは周辺の山々、鎌倉岳、移ヶ岳、木幡山、更には阿...by okeiさん

    羽山は標高897.1mの昔から信仰のあった円錐形の山です。春には山ツツジ、レンゲツツジ、スズランが参道から頂上にかけて咲き誇り、訪れる登山客の目を楽しませてくれます。羽山のふ...

    1. (1)二本松IC 車 40分
  • yosshyさんの羽黒山爺杉の投稿写真2
    • りゅうさんの羽黒山爺杉の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真7
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真6

    23 羽黒山爺杉

    山形/動物園・植物園、山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 45件

    隋神門をくぐると石段をおります。その先、須賀の滝を過ぎると、爺杉があります。羽黒山五重塔の手前です。...by りゅうさん

    羽黒山の杉並木及び爺杉?羽黒山表参道石段の両側1.7kmの間に立ち並ぶ。また爺杉は根回り10m樹齢1、000年で羽黒山中最大の巨木。 時期 通年

    1. (1)鶴岡駅 バス 35分 「随神門」下車。
  • あ〜ちゃんさんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2

    24 薬莱山

    宮城/山岳

    • 王道
    4.1 56件

    6月上旬から7月上旬まで、ローズ&ハーブフェアが開催されていました。まだ、菜の花も見頃で、菜の花畑は...by 殿さん

    町のほぼ中央にそびえ、その山容の美しさから別名「加美富士」とも呼ばれ親しまれている。登山口には整備された大駐車場があり、頂上まで1.5km、徒歩で40分。山麓は雄大な牧草地...

    1. (1)東北新幹線古川駅 車 40分 さらに徒歩30分 東北自動車道大和・古川IC 車 40分
  • マイBOOさんの保呂羽山の投稿写真1

    25 保呂羽山

    岩手/山岳

    4.0 1件

    保呂羽山の入り口です。保呂羽山神社の東側にある舗装道路を進んでいくとあります。 ここから1200m先...by マイBOOさん

    頂上よりの眺望は、名峯室根と対峙し絶景である。 【規模】標高:433m

    1. (1)千厩駅 車 20分 花泉駅 車 40分

    26 御嶽山(秋田県横手市)

    秋田/山岳

    • 王道
    3.8 63件

    観光客の方も多くいらっしゃっていました地元の方お勧めの山です。山頂に神社があり到着したときの達成感が...by ゆうやんさん

    1. (1)相野々駅から車で60分
  • 真昼岳の写真1
    • 真昼岳の写真2

    27 真昼岳

    秋田/山岳

    4.0 3件

    真昼岳で登山を楽しむことができます。 山頂からは仙北平野や和賀岳、駒ヶ岳などが眺望でき、最高の眺めで...by ちかちゃんさん

    赤倉、峰越、善知鳥と3つの登山口がある。登山コースによって途中ブナ林やレンゲつつじ、オサバクサなどの高山植物が見ることができる。 【規模】標高:1,059.9m

    1. (1)大曲駅 車 40分 (赤倉登山口まで)
  • 田代岳県立自然公園の写真1
    • 田代岳県立自然公園の写真2
    • 田代岳県立自然公園の写真3
    • 田代岳県立自然公園の写真4

    28 田代岳県立自然公園

    秋田/山岳

    3.0 2件

    田代岳県立自然公園で登山を楽しんできました。 自然に囲まれ、様々な植物を鑑賞しながら山頂を目指しまし...by ちかちゃんさん

    田代岳(1178m)は田代地域の北端、青森、秋田の県境近くに位置する休火山で、白神山地に属しています。 雷岳(1128m)、鳥帽子岳(1133m)、茶臼岳(1086m)の三山と連...

    1. (1)早口駅 車 60分 早口駅?登山口まで 登山口 徒歩 120分 登山口?山頂まで
  • 白地山の写真1

    29 白地山

    秋田/山岳

    4.0 1件

    山頂付近には白地湿地帯が広がり、たくさんの高山植物が自生していました。 植物&登山好きにオススメの山...by ちかちゃんさん

    十和田カルデラの外輪山の一つで,高山植物の群生する湿原も見られる。

    1. (1)十和田南駅からバスで(十和田湖行き) 和井内下車からバスで(弘前行(季節運行)) 大川岱下車から徒歩で
    2. (2)小坂ICから車で(樹海ライン) 登山口から徒歩で
  • 焼石岳の写真1

    30 焼石岳

    秋田/山岳

    3.6 3件

    自然が豊かで空気も澄んでいて、楽しい登山でした。 秋の紅葉はとっても素晴らしく、色とりどりの山々はな...by ちかちゃんさん

    秋田と岩手の県境の岩手側に少し離れてそびえている焼石岳は、栗駒国定公園の北部に位置しています。標高1000m以上の山々を連ね、美しい沼や広大な湿原、草原と高山植物の群落地があ...

    1. (1)秋田道 十文字IC 車 40分 東北道 水沢IC 車 70分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,984件

    強風で波が高く、揺れに弱い我が家族はヘロヘロ気味でしたが、周りに見える景色はとてもきれいで...by かおりんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    ANAホリデイ・イン仙台

    宮城/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 209件

    期間限定ポイントを無駄にしたくないので、ランチを予約。数回予約してランチしてますが、毎回満...by 上海娘さん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

  • RiRiさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 29件

    以前に一度利用したときわ亭さんでしたが、なかなか来る用事もなくて久々に食べに来ました。前回...by RiRiさん

(C) Recruit Co., Ltd.