1. 観光ガイド
  2. 甲信越のその他
  3. 甲信越のその他(3ページ目)

甲信越のその他(3ページ目)

61 - 90件(全901件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • タングラム斑尾ラベンダーパークの写真1

    61 タングラム斑尾ラベンダーパーク

    長野/その他名所

    4.0 1件

    タングラム斑尾ラベンダーパークに行ってきました。満開の時は、かなり圧巻されます。花が好きな方におすす...by アーキさん

    ホテルタングラムの目の前に敷きつめられた3万株、およそ500万本を誇るラベンダーの大群。梅雨明けの6月〜7月には、やさしい色と香りに辺り一帯が覆われる。身体いっぱいにラベ...

    1. (1)上信越道信濃町IC、又は妙高高原ICよりR18経由15分
  • ホテル湯伝の写真1

    62 ホテル湯伝

    山梨/その他名所

    4.0 2件

    家族で泊まりに行きました。豊かな自然の中にあり落ち着いた雰囲気のところなのでゆったりと過ごすことがで...by aoaya10さん

    11時〜21時まで利用できる天然温泉。歴史は古く武田信玄もかくし湯として利用したという言い伝えもある。ナトリウム、カルシウム、塩化物質で肌にやさしく、湯治利用も多い。

    1. (1)JR中央本線甲府駅下車、タクシー10分

    63 河口湖ペンション フランチェスカ

    山梨/その他名所

    4.0 3件

    家族で泊まりに行きました。予想以上にきれいなペンションで快適に過ごせました。料理もとてもおいしかった...by twill10さん

    1. (1)富士急行河口湖駅下車、大石プチペンション村行きバス停徒歩2分
  • 御庭・奥庭の写真1

    64 御庭・奥庭

    山梨/特殊地形

    4.0 3件

    豊かな自然の中を歩いて行きました。とても景色がよく感動しました。ただ標高が高くかなりきつい道のりです...by twill10さん

    御庭・奥庭はスバルライン五合目駐車場の約2km手前にあり、スバルラインを挟み、山頂側 が御庭、麓側が奥庭です。 御庭は富士スバルラインの五合目の手前標高2400m付近にある...

    1. (1)河口湖駅 バス 60分 河口湖IC 車 60分 富士スバルライン使用
  • takabooさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1
    • taroさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1
    • hiroさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1

    65 六十里越峠の自然景観

    新潟/その他名所

    4.0 7件

    会津から新潟の小出に抜ける途中で通りました。田子倉湖から徐々に標高を上げ、峠に到着すると眼下に田子倉...by takabooさん

    1. (1)JR只見線「大白川駅」から車で30分
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で70分
  • ゆみぶさんの正宗白鳥詩碑の投稿写真2
    • ゆみぶさんの正宗白鳥詩碑の投稿写真1

    66 正宗白鳥詩碑

    長野/その他名所

    4.0 2件

    道路脇に「正宗白鳥詩碑」の案内板があって、舗装されていない細い道を進んで、廃墟の横を通り、さらに奥に...by ゆみぶさん

    67 不動明王立像(新潟県長岡市)

    新潟/その他名所

    4.0 3件

    とても堂々とした雰囲気で立っている不動明王の像があります。凛とした雰囲気と、スケールの大きさがおすす...by どくどくまんさん

    高さ85cm、檜材を用いた一木彫り、南北朝時代の作。髪は巻髪で、左側こめかみより垂髪を垂らし、頂上に莎髻とよぶ花形の髻をいただいている。右手に利剣、左手に羂索を持ち眼尻をつり...

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」から車で45分
    2. (2)関越自動車道「長岡IC」から車で50分
  • サビ猫さんの明星岩の投稿写真1

    68 明星岩

    長野/特殊地形

    4.0 3件

    JR中央本線原野駅から神社の横を通り抜け、案内板に従って徒歩で行けました。途中、草がたくさん生えている...by サビ猫さん

  • きこさんの高柳じょんのび村の投稿写真1
    • ニイチャンさんの高柳じょんのび村の投稿写真1
    • 高柳じょんのび村の写真1
    • 高柳じょんのび村の写真2

    69 高柳じょんのび村

    新潟/その他名所

    3.6 6件

    今日もじょんのび村に宿泊です。ここは柏崎市なので隣の十日町市が主体となった妻有トリエンナーレとは直接...by ニイチャンさん

    高柳町の文化、人情、特産品などに触れられる総合観光施設。茅葺き屋根の農村風景画も残るここは、コゴメ、ヤマウド、ワラビ、ゼンマイなどの山菜や、マイタケ、シメジなどキノコの宝...

    1. (1)北陸道柏崎ICよりR252経由、十日町方面へ30分
  • ゆみぶさんの宗良親王遺跡の投稿写真1

    70 宗良親王遺跡

    長野/その他名所

    4.0 2件

    常福寺の駐車場の横の道を入ると、右手に「御山」への細い道があります。御山の下の空きスペースに車を停め...by ゆみぶさん

  • トシローさんの延命煙草地蔵の投稿写真1

    71 延命煙草地蔵

    長野/その他名所

    3.6 3件

    世界平和聖観世音菩薩と弥勒石仏をお参りして最後は延命煙草地蔵、これで「三体しあわせめぐり」を達成しま...by トシローさん

  • モロさんの雄滝・雌滝の投稿写真3
    • モロさんの雄滝・雌滝の投稿写真2
    • ミルキーさんの雄滝・雌滝の投稿写真1
    • モロさんの雄滝・雌滝の投稿写真1

    72 雄滝・雌滝

    山梨/その他名所

    4.6 5件

    道志村中心部から東へ2.5km程進んだ先の左側に「雄滝・雌滝」を示す看板があった。入口付近には旧道が残り...by モロさん

    道志川の支流、宝永沢には「雄滝・雌滝」がある。名前のとおり、豪快に幅広く流れ落ちる雄滝と糸のように細く長く流れる雌滝と、それぞれ様相が異なっていて面白い。自然の創り出した...

  • かずさんの創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の投稿写真3
    • かずさんの創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の投稿写真2
    • オミさんの創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の投稿写真1
    • かずさんの創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の投稿写真1

    73 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

    長野/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    4.1 26件

    いつか訪ねてみたい宿だったけれど、想像を超す素敵なホテルだった。 特に本好きな人なら、1か月連泊して...by アケミッチさん

    四季折々の景色が絶景の露天風呂が楽しめる。畳敷きの『お座敷風呂』も好評。

    1. (1)JR中央線茅野駅乗換、ピラタスロープウエイ行バス親湯下車
  • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真2

    74 岩鼻

    長野/特殊地形

    4.4 7件

    左側の穴が道の駅からよく見えました。 川の反対側から見れば 、 左右そろって そのように見えるのでしょ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • sklfhさんの「信州の名水・秘水」 一番清水の投稿写真1
    • 双葉としあきさんの「信州の名水・秘水」 一番清水の投稿写真1
    • 双葉としあきさんの「信州の名水・秘水」 一番清水の投稿写真3
    • 双葉としあきさんの「信州の名水・秘水」 一番清水の投稿写真2

    75 「信州の名水・秘水」 一番清水

    長野/その他名所

    4.5 2件

    昼神温泉の入り口のちょっと手前にある湧き水スポット 無料で汲めて水量も豊富 山の水らしく夏でも冷たい...by 双葉としあきさん

    ”一番清水”と名付けられた清水は、飯田と木曽を結ぶ街道沿いにあり、訪れる旅人の喉を潤してきた湧水のひとつです。名前の由来は、清内路に入って一番目の清水であるからとも、清内...

    1. (1)飯田山本ICから 9km 15分 園原ICから 6km 10分
  • 雷ちゃんさんの甲州街道・中山道合流の地の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの甲州街道・中山道合流の地の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの甲州街道・中山道合流の地の投稿写真6
    • 雷ちゃんさんの甲州街道・中山道合流の地の投稿写真4

    76 甲州街道・中山道合流の地

    長野/その他名所

    3.9 13件

    甲州街道中山道合流の地です。写真の右手側が甲州街道、左手側が中山道、手前に宿場町がありました。当時の...by スターさん

  • ゆん。さんの新潟競馬場の投稿写真2
    • ゆん。さんの新潟競馬場の投稿写真1

    77 新潟競馬場

    新潟/その他名所

    5.0 2件

    競馬場ですが、子ども専用の広場や遊具、ミニ新幹線の他、ポニー乗馬や、開催日なら特撮ショー等のイベント...by たにしさん

    78 湯沢中里 ホタルの里

    新潟/その他名所

    5.0 1件

    今年もホタルに出会えました♪ 7時半頃から見る事が出来ましたよ 光が強い蛍、奥の方や結構上の方でも光...by ゆーみんさん

  • ponkanさんの「平成の名水百選」 まつもと城下町湧水群の投稿写真3
    • トシローさんの「平成の名水百選」 まつもと城下町湧水群の投稿写真1
    • ponkanさんの「平成の名水百選」 まつもと城下町湧水群の投稿写真2
    • 未明花さんの「平成の名水百選」 まつもと城下町湧水群の投稿写真4

    79 「平成の名水百選」 まつもと城下町湧水群

    長野/その他名所

    • 王道
    4.3 25件

    駅を降りるとにぎやかな街だが、松本は湧水の街でもある。駅前にも沸いているし、市内に10数か所もある湧...by てつさん

  • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真4

    80 千国街道塩の道百体観音

    長野/その他名所

    4.0 1件

    栂池高原の松沢口から南小谷駅までの塩の道・千国越えコースを歩きました。ゆっくり歩いて3時間ほどです。...by ゆっこちゃんさん

  • マイBOOさんの「信州の名水・秘水」 御嶽神社里宮御神水の投稿写真1
    • 「信州の名水・秘水」 御嶽神社里宮御神水の写真1

    81 「信州の名水・秘水」 御嶽神社里宮御神水

    長野/その他名所

    5.0 1件

    階段を登りきった社(写真に写っているもの)の右隣に御神水はあります。 御嶽信仰の行を行っている方がい...by マイBOOさん

    <湧水>御嶽神社里宮の背後の断崖から水がしたたり落ちており、崖下の美しい苔を育てている。信者や拝観者がお清めに口に含む「御神水」として利用されている。駐車場から石段371段...

    1. (1)伊那ICから 55km 67分 中津川ICから 75km 97分 JR中央本線 木曽福島駅下車 路線バス40分 10分
  • 錦の湯 地本屋の写真1
    • 錦の湯 地本屋の写真2

    82 錦の湯 地本屋

    長野/その他名所

    4.0 1件

    美味しいお料理と広い8畳間のお部屋と温泉脱衣所にある無料のマッサージ椅子と足用マッサージなど、とても...by フレイアさん

    1. (1)JR中央線松本駅乗換、浅間温泉行バス20分
  • かっちさんの光前寺の延命水の投稿写真1
    • sklfhさんの光前寺の延命水の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの光前寺の延命水の投稿写真1

    83 光前寺の延命水

    長野/その他名所

    • シニア
    4.3 14件

    本堂横に流れている延命水。 飲んでもいいようになってますが、心配な人は持ち帰り沸かして飲んだほうがい...by かっちさん

    84 ホタルの里

    長野/その他名所

    5.0 1件

    ホタルの里に行きました。たくさんのホタルがいて感動しました。 ホタルの光にすごく癒されました。なんと...by アーキさん

    クロスカントリー競技場に隣接する「ホタルの里」では、淡い光をまとったゲンジボタルが飛び交う姿が観賞できる。ホタルの観察会も開催されるので、家族や友人と参加してみよう。

    1. (1)JR大糸線南神城駅から徒歩20分
    2. (2)長野道豊科ICから60分、又は上信越道長野ICから60分
  • ビジョンよしだの写真2
    • ビジョンよしだの写真3
    • ビジョンよしだの写真1
    • ビジョンよしだの写真4

    85 ビジョンよしだ

    新潟/その他名所

    3.5 2件

    夏休みプールに行きました。 流れるプール、ウォータースライダー、ジャグジープール、幼児用の浅いプール...by みききさん

    プールやお風呂、サウナ、トレーニングジムがそろった健康増進施設天候の悪い日でも、思いっきり運動、遊ぶことができる。お風呂は石鹸のみ、プールの水着の貸出はないので、持参が必...

    1. (1)北陸道巻潟東ICよりR116経由、吉田方面へ15分
  • ギャランさんの仏岩の石造宝篋印塔の投稿写真1

    86 仏岩の石造宝篋印塔

    長野/その他名所

    4.0 1件

    ハイキングではなく『命がけの登山』です。 頂上までの時間は国道から約40分位です。途中、登山道は悪く道...by ギャランさん

  • きままな人生さんのトキンの岩の投稿写真1
    • かぶさんのトキンの岩の投稿写真1
    • きままな人生さんのトキンの岩の投稿写真7
    • きままな人生さんのトキンの岩の投稿写真6

    87 トキンの岩

    長野/その他名所

    4.5 2件

    大河原峠からの帰り道で目立った岩を見つけ看板もあったので車を止めてふらっと登りました。なんとなくここ...by きままな人生さん

    88 子育延命地蔵尊半跏像

    新潟/その他名所

    4.3 3件

    高さ136cm檜材の寄木造り漆ぬりで大柄で堂々としており、南北朝時代の作といわれ「子育地蔵尊」として信仰...by ともちゃんさん

    1. (1)JR信越本線「矢代田駅」からバスで5分(または徒歩で40分)
    2. (2)北陸自動車道「三条燕IC」から車で40分
  • ゆみぶさんの龍興寺清水の投稿写真1
    • とくちゃんさんの龍興寺清水の投稿写真6
    • とくちゃんさんの龍興寺清水の投稿写真5
    • とくちゃんさんの龍興寺清水の投稿写真4

    89 龍興寺清水

    長野/その他名所

    4.5 8件

    平日の午前中に行きましたが、道路脇に駐車スペースが数台分あるのですが、いっぱいで、並んで待っている車...by ゆみぶさん

    平成の名水100選に認定された清水を求めて、遠方からたくさんの人が訪れます。この清水でいれたコーヒーはひと味違い、最高に美味しいと評判です。

    1. (1)JR飯山駅からタクシーで20分
    2. (2)上信越道豊田飯山ICを降りて車で25分

    90 村松御城絵図面

    新潟/その他名所

    4.2 5件

    旧村松藩士山田岩蔵氏が記憶をもとに作成した幕末期の村松城内の図面です。正確に測量しているものではない...by ともちゃんさん

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 524件

    暑い中でも絶え間なく遊びたがる子供に困っていましたが、遊びながらクールダウンできる施設があ...by スーパーロミオさん

  • ネット予約OK
    ミズタコさんの金原園の投稿写真1

    金原園

    山梨/桃狩り、ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 103件

    家族4人でブドウ狩りしました。大人2人、小学生1人、幼児1人で、 計12房食べましたー!!笑 黒...by なつこさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 869件

    犬連れで参加しました。受付場所を見つけるのに少し迷いましたが、スタッフの皆さんも親切で、品...by りかすけさん

  • ネット予約OK
    古屋甲玉園の写真1

    古屋甲玉園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 118件

    2年連続で訪れました。 食べ放題だと最後は無理して食べることになり、苦しい思いをしてしまい...by こんじまりさん

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • とまとさんの牛角 直江津店の投稿写真1

    牛角 直江津店

    新潟/焼肉

    4.5 17件

    お肉がとても美味しいです。 スタッフさんもハキハキとしていて、とても印象が良かったです。 ...by にしさん

  • おはるさんの甲州ほうとう・小作・河口湖店の投稿写真1

    甲州ほうとう・小作・河口湖店

    山梨/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 90件

    駅から離れているので日本人がほとんどです かぼちゃほうとうが1番人気で馬肉ともずく酢のセッ...by あっちゃんさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    新潟/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

(C) Recruit Co., Ltd.