1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光施設・名所巡り
  3. 北陸の観光施設・名所巡り(13ページ目)

北陸の観光施設・名所巡り(13ページ目)

エリア
全国
ジャンル

361 - 390件(全1,134件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 沖波十三塚経塚

    石川/文化史跡・遺跡

    3.3 6件

    沖波十三塚経塚は13の塚が一列に並んでいます。これだけ多くの塚が並んでいるというのはとても珍しいもの...by ao10さん

    1. (1)のと里山海道穴水ICから車で30分
  • ゆみぶさんの世界一の縄文土器の投稿写真1
    • 世界一の縄文土器の写真1

    - 世界一の縄文土器

    石川/産業観光施設

    3.5 6件

    能登町には高さ4.5m、重さ5トンの世界一大きい縄文土器があります。1989年にギネス公認となりまし...by ao10さん

    高さ4.5m、重さ5tほどの縄文式の土器が町民総出で制作された。1989年5月にギネス公認

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分
  • 阿武松緑之助碑の写真1

    - 阿武松緑之助碑

    石川/文化史跡・遺跡

    3.5 6件

    阿武松緑之助碑は能登町出身の力士のために作られた石碑です。横綱のように大きくてどっしりとしたものです...by ao10さん

    能登町字七見出身で、文政11年第6代横綱となり、のちに毛利家に抱えられた名力士。千石船を一人で曳き上げた怪力は講談などでよく知られています。現在大相撲では、阿武松親方(元関脇...

    1. (1)金沢駅 車 110分 のと里山空港 車 30分
  • ゆみぶさんの真脇遺跡公園の投稿写真1
    • 真脇遺跡公園の写真1

    - 真脇遺跡公園

    石川/公園・庭園

    3.5 6件

    真脇遺跡公園は園内の至る所に遺跡のレプリカが置かれていてとても興味深いです。子供はそこで遊ぶことがで...by ao10さん

    縄文にこだわった公園。園内には真脇遺跡縄文館・宿泊施設ポーレポーレ・遊びの広場もある。復元環状木柱列があり今では人気のパワースポットとして話題を呼んでいる。 【規模】面積...

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分 のと里山空港 車 30分

    - 棚木城跡

    石川/文化史跡・遺跡

    3.3 6件

    棚木城跡は現在遠島山公園となっています。資料館もあるので歴史を知ることができます。遺構は確認できませ...by ao10さん

    能登の守護職畠山氏の底流にあたる棚木氏の居城であった。 周囲は公園となっており、遊歩道もある。良いウォーキングコースになっている。 時代 1575?1592

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分 のと里山空港 車 20分

    - ぼら待ち市場

    石川/地域風俗・風習

    3.5 6件

    ぼら待ち市場ではこの地域で獲れた野菜や果物、海産物がたくさん並んでいます。どれも新鮮でおいしいものば...by ao10さん

    国道249号線沿いに有り,穴水の四季折々の新鮮野菜,海産物が販売されている。

  • たけさんの手取公園の投稿写真1
    • 手取公園の写真2
    • 手取公園の写真1
    • 手取公園の写真3

    - 手取公園

    石川/その他観光施設

    4.2 14件

    夏季限定で無料で遊べる子供専用プールがあります。幼児プールは水深が浅いので、小さな子どもも安心して遊...by みっちゃんさん

    多目的広場、スポーツ広場、芝生広場など、戸外でのレクリエーションを楽しめる施設です。 その他 備考参照 面積61.7haの広大な敷地を利用し,自然園地,レクリエーション施設,...

    1. (1)美川駅 徒歩 35分 2km 北陸道美川インターすぐ横アプリコットパーク(多目的広場を中心に広がる蓮池町と蓮池町の一角)ウォウターガーデンプール(夏季のみ) 小舞子駅 徒歩 20分 1.2km 手取川河口左岸に広がるサッカー場がある公園
  • ちょりさんの県民公園頼成の森の投稿写真1
    • ちっぺさんの県民公園頼成の森の投稿写真1
    • 県民公園頼成の森の写真1
    • 県民公園頼成の森の写真2

    - 県民公園頼成の森

    富山/公園・庭園

    4.1 7件

    遊歩道がたくさんあり、ゆっくり散歩するのにちょうど良い場所だと思いました。緑豊かで、歩いていて気持ち...by ゆりさん

    立山杉,増山杉などにおおわれていくつも遊歩道が設けられている。森林浴の森として親しまれている。 6月には、花しょうぶ祭りが開催される。 【規模】面積:115ha

    1. (1)北陸自動車道砺波ICから車で約20分 北陸自動車道小杉ICから車で20分
  • kazumiringoさんの専念寺の傘松の投稿写真1
    • kazumiringoさんの専念寺の傘松の投稿写真1
    • 専念寺の傘松の写真1

    - 専念寺の傘松

    富山/動物園・植物園

    3.8 5件

    開いたとても大きな傘のような形になった松の木です。 珍しく、迫力がありました。 人も少なくゆっくりで...by ゆりさん

    枝幹が地をはうように伸び,あたかも開いた傘のようにみえる異形の珍種松。大変大きく、黒松と赤松の雑種で、突然変異によって傘状になった全国的にも珍しいものです。「からかさ松」...

    1. (1)高岡駅前 路面電車 32分 万葉線 万葉線・新湊庁舎前駅 徒歩 5分
  • kazumiringoさんの山王橋の投稿写真1
    • kazumiringoさんの山王橋の投稿写真1
    • kazumiringoさんの山王橋の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの山王橋の投稿写真1

    - 山王橋

    富山/近代建築

    3.8 12件

    橋の上に、手の形をした大きな彫刻がいくつかあり、とてもインパクトがありました。写真を撮ったりして楽し...by ゆりさん

    橋の4箇所に丸みのあるアプローチを持ち、その上に人の手を形どった彫刻が設置されている。射水市新湊地区出身の彫刻家 竹田光幸 氏製作。 建築年 平成2年

    1. (1)高岡駅前 路面電車 33分 万葉線 万葉線・新町口駅 徒歩 10分
  • masabonさんの眼目山立山寺参道栂並木の投稿写真3
    • masabonさんの眼目山立山寺参道栂並木の投稿写真1
    • しどーさんの眼目山立山寺参道栂並木の投稿写真1
    • masabonさんの眼目山立山寺参道栂並木の投稿写真2

    - 眼目山立山寺参道栂並木

    富山/動物園・植物園

    4.5 8件

    とても高さのある大きな栂の木がずっと並んでいる姿に力強いパワーを感じました。木々が生い茂っていて、空...by ゆりさん

    “さっかの寺”として親しまれている曹洞宗の名刹眼目山立山寺。参道のトガ並木が大変有名で、映画「散り椿」の木村大作監督も惚れこみ、映画の重要なシーンで使われている。 参道の...

    1. (1)上市駅 バス 10分
  • kazumiringoさんの奈呉の浦大橋の投稿写真1
    • kazumiringoさんの奈呉の浦大橋の投稿写真1
    • kazumiringoさんの奈呉の浦大橋の投稿写真1
    • kazumiringoさんの奈呉の浦大橋の投稿写真1

    - 奈呉の浦大橋

    富山/近代建築

    4.0 8件

    橋の上から見える景色がとても綺麗でした。 窓を開け、心地よい海風を感じながらのドライブができよかった...by ゆりさん

    波や曳山、万葉の歌などのパネルが装飾された臨海都市にふさわしい橋。 建築年 平成5年

    1. (1)高岡駅前 路面電車 32分 万葉線 万葉線・西新湊駅 徒歩 10分
  • 「滑川のネブタ流し」と「茅の輪くぐり」の写真1
    • 「滑川のネブタ流し」と「茅の輪くぐり」の写真2
    • 「滑川のネブタ流し」と「茅の輪くぐり」の写真3

    - 「滑川のネブタ流し」と「茅の輪くぐり」

    富山/地域風俗・風習

    4.0 2件

    茅の輪くぐりとネブタ流しはこの地域の夏の風物詩となっています。夏を元気に過ごすための祭事だそうです。by aoaya10さん

    こも・むしろ竹などで作った4m余りのたいまつを海につり出し火をつける海での勇壮な「滑川のネブタ流し」は、富山湾に面した滑川の情緒豊かな夏の風物詩で、国の重要無形民俗文化財...

    1. (1)あいの風とやま鉄道 滑川駅から 徒歩で8分
  • ケイコさんの春日公園の投稿写真2
    • ケイコさんの春日公園の投稿写真1
    • ケイコさんの春日公園の投稿写真3
    • 春日公園の写真1

    - 春日公園

    富山/公園・庭園

    • 王道
    3.9 35件

    足湯があり、ゆっくり景色を楽しみながら入れます。それほど広くはない公園ですが、人も少なくゆっくりする...by ゆりさん

    庭内には無数の桜樹と松があり、季節の変化を楽しむことができる。また園内には無料の足湯、名水・殿様清水もあり、心身を癒すひと時を過ごすことができる。 【規模】面積:1.8ha

    1. (1)JR笹津駅 徒歩 8分 1.0km 北陸自動車道富山IC 車 20分 12.0km

    - 富山県民会館分館 薬種商の館 金岡邸

    富山/歴史的建造物

    4.3 8件

    薬の歴史を学ぶことができます。 展示物もたくさんあり、色々と興味深いものがありました。 入場料が安く...by ゆりさん

    薬種商で売薬業も営んだ金岡氏の邸宅で薬種商の典型的な構えを残しており、薬業関係の資料を展示している。 【料金】 大人: 200円 大学生を含む 備考: 児童・生徒・70歳以上の方(年...

    1. (1)富山地鉄本線 東新庄駅 徒歩 8分 北陸自動車道 富山IC 車 20分
  • ゆみぶさんの篠原の金明竹の投稿写真1

    - 篠原の金明竹

    石川/動物園・植物園

    3.6 3件

    道路が二股に分かれている角に「篠原のキンメイチク」との案内板がありました。そのまま奥に行くと、石囲い...by ゆみぶさん

    古くから珍重されてきた黄金色の竹。節間には交互に緑色の広い縞がある。篠原のものは国指定天然記念物に指定されており、石の棚で囲まれている。 時期 通年

    1. (1)北陸自動車道片山津IC から車で約 4分 2.6km JR加賀温泉駅 からタクシーで約 10分 6.5km
  • ふじさんの北潟湖畔花菖蒲園の投稿写真1
    • はるさんの北潟湖畔花菖蒲園の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの北潟湖畔花菖蒲園の投稿写真4
    • 鶴亀松竹梅扇さんの北潟湖畔花菖蒲園の投稿写真3

    - 北潟湖畔花菖蒲園

    福井/動物園・植物園

    3.9 14件

    花しょうぶ祭りの最終日前日に行きました。いくつかの出店があって、にぎわっていました。たくさんの種類の...by matsuさん

    昭和51年に開園。休憩所・遊歩道が設けられ,サツキ・アジサイも植えられている。花菖蒲300種20万本。 毎年6月中旬には「花菖蒲まつり」が行われ、郷土芸能の発表や地元特産品の名産...

    1. (1)あわら湯のまち駅 タクシー 15分

    - レインボーマリン

    福井/マリーナ・ヨットハーバー

    2.5 2件

    レインボーマリーナに行きました。ボートにのって楽しく航海することができました。夏休みにオススメのスポ...by きよしさん

    営業 一般貸出 なし

    1. (1)JR小浜線美浜駅 車 5分 舞鶴若狭自動車道若狭美浜IC 車 13分
  • ぼりさんの花木園の投稿写真1

    - 花木園

    石川/公園・庭園

    3.5 2件

    子供と遊ぶなら花木園は良い場所だと思います。行ったのが8月で、天候も微妙だったことから、ほぼ貸し切り...by まつりさん

    1. (1)金沢駅からバスで 望湖台下車から徒歩で5分
  • 木ノ芽古道の写真1

    - 木ノ芽古道

    福井/旧街道

    4.1 18件

    昔からある道だと思うと、不思議な気がしました。 かつて茶屋であったという、茅葺きの一軒家が残っていま...by のぶじーさん

    平安時代初めにひらかれ、以来1,000年にわたって敦賀と越前を結ぶ幹線道路であった歴史の道です。往時には紫式部や道元や松尾芭蕉などの著名人も行き来しました。

    1. (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『東郷線』で「新保」下車。予約制バスのため事前予約が必要です。予約専用電話番号 0120-53-1940(毎日 午前7時から午後6時 発車時刻の1週間前から1時間前までに電話してください。) 北陸自動車道・敦賀IC 車 25分
  • ゆみぶさんの行田公園の投稿写真1
    • ミィちゃんさんの行田公園の投稿写真1
    • みさんの行田公園の投稿写真1
    • 行田公園の写真1

    - 行田公園

    富山/公園・庭園

    • 王道
    3.9 31件

    菖蒲の季節に行きました。とても沢山咲いていて良かったです。緑が沢山あって、散歩するのにもオススメの公...by みさん

    行田公園は、面積が約6.6ヘクタールあります。 かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ばれ、それが訛って、行田(ぎょうでん)と呼ばれるようにな...

    1. (1)富山地方鉄道中滑川駅 徒歩 15分
  • sklfhさんの白山神社の大カツラの投稿写真1
    • 白山神社の大カツラの写真1

    - 白山神社の大カツラ

    福井/動物園・植物園

    4.5 2件

    白山神社は登り口から鬱蒼と木が繁り荘厳な雰囲気に包まれます。そんな中にある巨木は心洗われる風景です。by ひげはんさん

    根の回り15m,地上から約2.8mのところで幹が多くの支幹に分かれ主なものが18本ある。県指定天然記念物。 時期 通年

    1. (1)北陸自動車道福井IC 車 55分
  • しどーさんの西山動物園の投稿写真2
    • ようちゃんさんの西山動物園の投稿写真1
    • しどーさんの西山動物園の投稿写真2
    • ナベちゃんさんの西山動物園の投稿写真1

    - 西山動物園

    福井/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 133件

    毛がふさふさで、とってもかわいいレッサーパンダが、15頭くらいいます。一頭ずつ、あるいは二頭ずつ、それ...by サクラサクさん

    西山公園の中腹にある動物園。日中友好のシンボルとして北京市から贈られたレッサーパンダをはじめ、タンチョウヅル、リスザルなどが飼育されています。 平成28年3月27日にオープン...

    1. (1)鯖江駅 徒歩 20分 鯖江IC 車 5分 西山公園駅 徒歩 5分
  • セイコさんの西山公園の投稿写真2
    • kazuさんさんの西山公園の投稿写真2
    • レイさんの西山公園の投稿写真1
    • アロハさんの西山公園の投稿写真1

    - 西山公園

    福井/公園・庭園

    • 王道
    4.2 228件

    鯖江駅から徒歩でいけます。つつじがちょうど咲いていてとても綺麗でした。レッサーパンダいる小さな動物園...by ジョガーさん

    「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学でき...

    1. (1)鯖江駅 徒歩 20分 西山公園駅 徒歩 3分 鯖江IC 車 5分
  • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真2
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真3
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真4
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真1

    - 浅野川大橋

    石川/近代建築

    • 王道
    3.9 41件

    金沢市の中心を流れる浅野川に架かる3連アーチ型の橋が浅野川大橋、歴史有るコンクリート製の橋でひがし茶...by トシローさん

    金沢市内を流れる浅野川に架かる浅野川大橋は、3径間アーチ橋で、国の登録有形文化財に指定されている。藩政時代初期には、「お江戸日本橋に劣らぬにぎわい」といわれるほど栄えた。...

    1. (1)北陸道金沢東ICより東山方面へ15分
  • ねこちゃんさんの弁慶・富樫・義経の銅像の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの弁慶・富樫・義経の銅像の投稿写真1
    • Kさんの弁慶・富樫・義経の銅像の投稿写真1
    • キヨさんの弁慶・富樫・義経の銅像の投稿写真1

    - 弁慶・富樫・義経の銅像

    石川/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.7 21件

    安宅の関址を訪れたら、大抵の人はこの銅像の前で記念撮影をしていかれるようです。この日は、外国人らしき...by サビ猫さん

    安宅公園内。歌舞伎十八番の内「勧進帳」で有名な安宅の関に立つ。兄源頼朝に追われて落ち延びる悲運の武将「義経」をかばう「弁慶」、そして知りつつ一行を逃がした関守「富樫」の三...

    1. (1)小松空港―安宅住吉神社 EVバス 8分 H28年10月13日より 安宅住吉神社より 徒歩 5分 JR小松駅―関趾前バス停 バス 11分 関趾前バス停より 徒歩 10分 北陸自動車道小松IC 車 3分
  • ゆみぶさんの平和の像の投稿写真1
    • キヨさんの平和の像の投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真4

    - 平和の像

    富山/史跡・名所巡り

    3.2 5件

    トロッコから初めて見て、とても気になっていました。車でスキー場を過ぎて、道は曲がりくねって細いし、不...by ゆみぶさん

    温泉街を見下ろす大原台自然公園に立つ高さ12.7mのブロンズ観音像。ブロンズ像としては日本一標高の高い場所に立つ。旧宇奈月町出身の彫刻家、故日展参与佐々木大樹氏が原型制作。昭...

    1. (1)宇奈月温泉駅 車 15分
  • しょうちゃんさんの松倉城跡の投稿写真1
    • Shotaさんの松倉城跡の投稿写真1
    • わかぶーさんの松倉城跡の投稿写真1

    - 松倉城跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.8 17件

    魚津駅から車で30分のところにある鎌倉末期に築かれた松倉城城跡です。高台の眺めの良いところにあり、戦乱...by たびたびさん

    鎌倉末期の創建と伝えるが、南北朝のころは、諸将が入り乱れてこの城を占め、争乱が鎮まると、城主椎名氏が守護代となる。上杉方の攻撃が激しく、元亀2年(1571)には、椎名康胤...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 30分 魚津IC 車 20分
  • トシローさんの西山公園展望台の投稿写真1
    • ぼりさんの西山公園展望台の投稿写真3
    • ぼりさんの西山公園展望台の投稿写真2
    • ぼりさんの西山公園展望台の投稿写真1

    - 西山公園展望台

    福井/展望台・展望施設

    3.8 16件

    気持良く晴れた西山公園の朝、展望台からは鯖江市街が見渡せます。ジョギングや散歩に訪れる地元住民の方も...by トシローさん

    鯖江市街地や遠くは白山連峰を望むことができる。

    1. (1)鯖江駅 徒歩 25分 西山公園駅 徒歩 8分
  • しろたんさんの阿尾城跡の投稿写真1
    • Shotaさんの阿尾城跡の投稿写真1
    • 阿尾城跡の写真1
    • 阿尾城跡の写真2

    - 阿尾城跡

    富山/文化史跡・遺跡

    3.3 13件

    氷見市の富山湾に面した高台に戦国時代末期に築城された阿尾城の城跡です。富山湾の眺めがとてもよく、しば...by たびたびさん

    阿尾城跡は市街地北側、富山湾に面した丘陵上に築かれた戦国時代の城跡です。越中と能登をつなぐ海沿いや山越えの街道をおさえるとともに、海上の交通も把握できる重要なポイントでし...

    1. (1)能越自動車道氷見北IC 車 6分 2.4km

最新の高評価クチコミ(北陸周辺の観光施設・名所巡り)

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,273件

    指輪作り体験をさせていただきました。 最初から最後までわかりやすく丁寧な対応でとてもよかっ...by とってぃさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,092件

    親切なスタッフさんの指導のおかげで初めてでしたが素敵に仕上がりました!作業自体は簡単ですが...by tmさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,471件

    素敵な空間で体験ができました。 器や色を選ぶところから楽しく、手順も丁寧に説明していただき...by ぴーなさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,947件

    初めての陶芸ですが、優しく丁寧説明していただき、楽しく経験できました!手助けもありかわいい...by はるなさん

北陸の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 北陸の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    福井/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 218件

    旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    石川/寿司

    • ご当地
    4.1 54件

    私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

  • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

    そば屋

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 6件

    とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

  • harusuさんの氷見きときと寿し 富山駅店の投稿写真1

    氷見きときと寿し 富山駅店

    富山/寿司

    4.4 5件

    北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅...by harusuさん

(C) Recruit Co., Ltd.