東海の観光施設・名所巡り(14ページ目)
- ジャンル
-
全て >
391 - 420件(全3,670件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 田中城址
静岡/文化史跡・遺跡
田中城は今回初めて知りました。住宅街にひっそりとあります。駐車場はちょっと離れた所に有るので時間にゆ...by ま〜ぼ〜さん
田中城は同心円形の縄張りをした珍しい平城で、今から500年ほど前、この地の豪族一色信茂が今川氏の命を受け築城した。東西を結ぶ交通の要衝にあったので、江戸時代には駿府城の西の...
- (1)藤枝駅 タクシー 15分 下屋敷入り口下車 下屋敷入口バス停下車 徒歩 3分 要予約
-
-
- 掛川観光協会
静岡/観光案内所
掛川へは御城印をお目当てに良く行きます。素人なら当然、城で購入するかと思いますが掛川は城と観光協会で...by トモさん
受付時間 (日月火水木金土祝) 9:00?17:00 年末年始(12/29?1/3)
- (1)JR掛川駅 電車 JR掛川駅南口構内
-
-
- 長者屋敷遺跡
静岡/文化史跡・遺跡
東海道線の磐田駅から車で15分ほどの場所にある長者屋敷遺跡は、東西約100メートル、南北約80メート...by investerさん
東西100メートル、南北80メートルのほぼ長方形に巡る土塁に囲まれた奈良時代の遺跡。発掘調査で土塁の内側に建物跡が発見された。奈良時代の役所の施設か豪族の居館と考えられている...
- (1)JR磐田駅 バス 20分 寺谷下バス停 徒歩 15分
-
-
-
-
- 蓮華寺のはぎ
静岡/動物園・植物園
蓮華寺は森町にある寺院の中でももっとも古い寺院で、創建は704年で文武天皇の勅願によって行基菩薩が開...by investerさん
12種約3千株の萩の花が初夏から秋に花をつける。 【料金】 見学無料
- (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅 徒歩 15分 遠州森駅にレンタサイクルあり 東名袋井IC 車 20分 13km 「森町役場」より北進200m 新東名森掛川IC 車 10分 4km 「森町役場」より北進200m
-
-
-
-
-
-
- スパ・マリーナ熱海
静岡/マリーナ・ヨットハーバー
熱海に行った際に、遊覧船で海を周遊観光しました。残念ながら、まだクルーザーには乗ったことがありません...by TANYさん
- (1)熱海駅からバスで
-
-
- 安城公園
愛知/公園・庭園
小規模ですが動物がいます。 入園無料なので、子連れにおススメです。 春は桜がたくさん咲き、花見の人た...by かばさん
市役所の隣にある、市内屈指の桜の名所。 約200本の桜の木があり、小動物園やバードハウスもある。 【規模】面積:3.09ha
- (1)安城駅 徒歩 15分
-
-
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン東海工場
愛知/産業観光施設
PTA行事の一環でコカ・コーラ工場見学に参加して来ました。見学スペース自体はさほど広く感じませんが、コ...by ソウミサさん
【料金】 無料(予約制)
- (1)名和駅 徒歩 15分
-
-
- 武豊町自然公園
愛知/公園・庭園
景色も最高だし、緑も多いし孫を遊ばせてあげるのにちょうどよかったです。ゆっくりと遊ぶことができました...by きっつんさん
昭和48年に自然公園として開設。その後、緑の保全と住民の健康づくり、青少年の野外活動を目標に、施設整備を行った。自然に親しむことができ、レクリエーションに最適な公園。 【...
- (1)名鉄富貴駅 車 7分
-
- 中部台運動公園
三重/公園・庭園
- 王道
広々とした公園でした。子供から大人まで楽しめてジョギングやランニングをしている方が多いです。遊具もた...by すーさんさん
芝生広場、野球場、テニスコート、プール、体育館、ボルダリング施設のある三重県立みえこどもの城など様々な施設を兼ね備えた総合運動公園です。春には桜、初夏には藤を楽しめます。...
-
-
- 阿野一里塚(国指定史跡)
愛知/文化史跡・遺跡
一里塚は街道を挟んで対に2つ築かれていましたが、現存する一里塚の多くは、どちらかが潰されてしまってい...by hideさん
東海道鳴海・池鯉鮒間の街道両側に二基保存される。 文化財 国指定史跡 時代 江戸
- (1)前後駅 徒歩 15分 豊明駅 徒歩 15分
-
-
- 西尾市のカーネーション(愛知県)
愛知/動物園・植物園
- 王道
- シニア
- 一人旅
西尾市はカーネーションで有名です。赤やピンクも非常に鮮やかなものが多いですが、それ以外にも色があって...by やまさん
-
-
-
-
- 東山浦遺跡(富加町役場)
岐阜/文化史跡・遺跡
町役場庁舎建設時に発掘調査で、墨書土器(里刀自、麻呂)、住居跡、円面硯、銅鏡出土し一部を庁舎内に展示されている。郷土資料館にも出土物が展示されている。
- (1)長良川鉄道富加駅 徒歩 30分 1.6km 東海環状自動車道路美濃加茂IC 車 5分 3km
-
-
-
-
-
- 笠置山のヒカリゴケ
岐阜/動物園・植物園
笠置山のヒカリゴケを見ることができました。恵那の笠置山はもともと舟伏山と呼ばれていたそうです。鈍く光...by かずれさん
笠置山山頂の笠置神社社殿裏側のがけ下には、灰白緑色したヒカリゴケがある。 このヒカリゴケは、レンズ状の細胞に入る光を屈折して反射するため、ヒカリゴケと呼ばれ、県の天然記念...
- (1)恵那駅 バス 30分 恵那IC 車 30分
-
-
- 旭ケ丘公園
岐阜/公園・庭園
旭ケ丘公園に行きました。眺めの良いコジンマリした散歩に良い静かな公園です。グラウンドが広くて、野球や...by きりさん
種々の石碑が沢山あり,春は桜,秋は紅葉と楽しめます。 【規模】面積:1.2
- (1)中津川駅 徒歩 10分
-
-
- 鍋山城跡
岐阜/文化史跡・遺跡
鍋山城跡に行きました。四天王神社脇に入口があります。駐車場はありません。のどかでゆっくり過ごせました...by みちさん
石柱で本丸・二の丸等を示してある。周辺には、七夕岩、車田等がある。 時代 1532
- (1)高山駅 バス 20分
-
-
-
-
-
- 細久手宿大黒屋
岐阜/歴史的建造物
2015年のゴールデンウィークに加納宿から歩き始め、御嵩 to 大井宿はコンビニも無さげの為、ショートカット...by やすひろさん
- (1)瑞浪駅からタクシーで
- (2)瑞浪ICから車で
-
-
- 三浦家住宅主屋
岐阜/歴史的建造物
三浦家住宅主屋を見に行きました。中山道大湫宿にある旅籠を兼ねた住宅で、街道に北面して建っていました。...by かずれさん
中山道大湫宿にある旅籠を兼ねた住宅。格子造りの外観は宿場の景観をよく伝えている。 文化財 登録有形文化財
- (1)瑞浪IC 車 20分 釜戸駅 タクシー 10分
-
-
- 大湫宿脇本陣
岐阜/歴史的建造物
大湫宿脇本陣に行きました。大湫宿自体の規模は小さい宿場町ですが、なかなか整然として良かったです。オス...by かずれさん
- (1)釜戸駅からタクシーで10分
- (2)瑞浪ICから車で20分
-
- 北川温泉旅館組合
静岡/観光案内所
高台の伊豆北川駅から海方面に降りていくといくつかの温泉宿や食事処はありますが、東伊豆町内でも小さな温...by キッドさん
北川温泉全般の観光案内・宿泊施設の紹介。 営業時間 10:00?18:00 休業 1月1日?1月3日
- (1)伊豆急伊豆熱川温泉駅 徒歩 1分
東海の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス、伊豆シャボテン動物公園、伊勢まちづくり株式会社です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス、伊豆シャボテン動物公園、ドルフィンファンタジーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス、伊豆シャボテン動物公園、三重交通株式会社です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新