東海の動物園・植物園(6ページ目)
- ジャンル
-
全て >
151 - 180件(全859件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 元気な百姓たちのひまわり畑
静岡/観光コース、動物園・植物園
下田方面から日野T字路を曲がると車窓から一面黄色の菜の花畑が望める。 小さな橋を渡り2本目路地を進むと...by マーチャンさん
夏はひまわり畑 春は菜の花畑
- (1)場所:下賀茂温泉と弓ヶ浜温泉の分岐点
-
-
- 森林公園植物園
愛知/動物園・植物園
愛知県森林公園の植物園に行って来ました。 大人の入園料は210円でした。 入口で見頃の花のチラシがあ...by 野の花さん
森林公園の公園施設として、誰でも利用できるエリアです。森林の広大な敷地の中に噴水や花壇、芝生の広場などがあります。 2019年6月2日(日)天皇皇后両陛下御臨席のもと、「第70回...
- (1)三郷駅北 市営バスあさぴー号 13分 尾張旭駅 市営バスあさぴー号 17分
-
-
- 山神社のムクの木
静岡/動物園・植物園
山神社は林泉寺の道を挟んで向かいにある神社です。そして、 この神社の境内には何本かのムクの樹が生えて...by さとけんさん
ムクの木はニレ科の落葉高木。関東地方から西に分布している。 伊豆では低地にみられるが、この神社の社叢のように大木がある面積にかたまっているのは珍しい。 ムクノキはケヤキ...
- (1)伊東駅 バス 25分
-
-
- ナギの木
静岡/動物園・植物園
天宮神社には、立派なナギの木があります。 ナギの葉は、その丈夫さから縁が切れにくいなど、色々なご利益...by マイBOOさん
ナギの木は、天宮神社の創祀を記念して宗像神社より苗木を持参したものを植えたと言い伝えられています。樹高10m枝張り9m樹齢1500年の古木です。 【料金】 無料
- (1)天竜浜名湖鉄道戸綿駅 バス 5分 1km しずてつバス「戸綿」乗車「遠州森町」下車 しずてつバス「遠州森町」バス停 徒歩 5分 「遠州森町」バス停より北進400m 東名袋井IC 車 20分 13km 県道58号線沿い「遠州森町」バス停より北進400m 新東名森掛川IC 車 8分 4.5km
-
-
- ハイコモチシダの群落
静岡/動物園・植物園
駐車場から浄蓮の滝に向かう途中に案内板がありました。別名ジョウレンシダ。山中の斜面や崖などに群生する...by ponちゃんさん
浄蓮の滝に正対して岩壁からたくさんの大型の羊歯の葉が下垂するのを見ることができます。このシダは伊豆から東南アジア、ヒマラヤにかけ分布しますが日本では伊豆半島と熊本県に稀に...
- (1)修善寺駅 バス 45分
-
-
- あたみ桜
静岡/動物園・植物園
- 王道
場所によってばらつきがありますが、糸川遊歩道のあたみ桜は満開で沢山の花見客が訪れていました。 ムーン...by ニコちゃんさん
開花期は1月で、沖縄のカンヒザクラと並んで日本列島でもっとも早く咲きます。開花期間が1ヶ月と長いのが特長です。 時期 1月?2月中旬頃
- (1)熱海駅から徒歩で
-
-
- 諏訪の桜トンネル
愛知/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
諏訪の桜トンネル、有名ですね。 今年は夜桜を見に行きました。とても長いトンネルで大満足です。雨も降ら...by ガンマgdp高いショックさん
豊川市総合体育館から市役所へ向かう道の両側に、桜の大樹が連なっている。桜は一部八重桜で大部分がソメイヨシノ。桜まつりの中心地でライトアップが開催され夜桜見物でもにぎわう。...
- (1)諏訪町駅 徒歩 10分
-
-
-
-
- 爪木崎の水仙
静岡/動物園・植物園
- 王道
正月に行きましたが、それほど混雑もなく駐車場に入ることが出来ました。水仙自体は三分咲きで、まだまだの...by takabooさん
須崎半島の東南端にある爪木崎は、岬の先端に白亜の燈台、眼下には断崖絶壁、海上はるかに伊豆七島をのぞむ景勝地。この燈台下から池ノ段の草原一帯に約300万本の野水仙が群生して...
- (1)下田駅 バス 25分
-
-
- 島田市ばらの丘公園
静岡/動物園・植物園
- 王道
土曜日の午後訪問。 混雑していたので駐車場は徒歩3分の第三駐車場(無料)になった。 園内は小高い山、...by テンツーさん
切りバラ栽培のさかんな島田市に平成4年に開園したバラ園です。趣向をこらしたバラ庭園と大温室があります。春と秋にはフェスティバルが開催されます。公園の向かいには「ばらの館」...
- (1)島田駅 バス 10分 市民病院 徒歩 15分 島田駅 徒歩 50分 吉田IC 車 20分 相良・牧ノ原IC 車 20分
-
-
- 三多気のサクラ
三重/動物園・植物園
- 王道
三重と奈良の県境付近(三重側)にある桜の名所です。三多気の桜は、特定の桜の木を指しているのではありま...by こぼらさん
雲出川と淀川の分水する室生火山群随一の麗峰大洞山の優雅な曲線美をバッグに,蔵王権現の歴史的雰囲気が織なして「桃源の夢」をしのばせるさくらの名勝地。国道から真福院を結ぶ1.5...
- (1)伊勢奥津駅 名張行きバス 10分 杉平下車 徒歩 10分 近鉄名張駅 バス 60分 杉平下車
-
-
- いなべ市農業公園(梅林公園)
三重/動物園・植物園
- 王道
伊勢からの帰り道、高速使わず下道で、道の駅やら名所探しながらおじゃましました。夕方終了間際でしたが入...by たかさんさん
100種類4500本の梅が咲き誇ります。夏には、梅の実もぎ取り体験もあります。
- (1)名神高速道路関が原IC 車 40分
-
-
- 熱海梅園の紅葉
静岡/動物園・植物園
- 王道
日本一遅いと言われる熱海梅園は、週末にイベントや甘酒の提供などがもようされています。足湯もあったり澤...by 海坊主さん
日本庭園の静かなたたずまいの中ゆったり散策できます。380本。運がよければ、紅葉といっしょに早咲きの梅が楽しめるかも…。 時期 11月中旬?12月中旬
- (1)JR伊東線来宮駅から徒歩で
-
-
- 寂光院の紅葉
愛知/動物園・植物園
- 王道
- カップル
紅葉で有名な寂光院ですが本殿までは急な坂と階段があります。足腰に自信がない方は便利なスロープカーを利...by tosiさん
寂光院は継鹿尾山を境内として約1000本のもみじがあり、紅葉が見事。 植物 その他 かえで類 時期 11月下旬?12月上旬
- (1)犬山遊園駅 徒歩 30分
-
-
- 川根本町の紅葉(静岡県)
静岡/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
一泊し、翌朝の寸又峡温泉駐車場から見た山の紅葉。峰から、白い雲が霧のように下りてきて鮮やかな木々を覆...by たれれったさん
寸又峡・接岨峡の渓谷美の紅葉、大札山・蕎麦粒山などの南赤石の紅葉は見事です。 植物 紅葉 時期 10月下旬?11月下旬
- (1)千頭駅
-
-
- 熱海梅園の梅
静岡/動物園・植物園
- 王道
園内は紅白の梅が至る所に植樹されていて、2月の中旬が一番お勧めです。園内も歩きやすく整備されています...by 海坊主さん
丹後トンネルの後背地にあたる静かな山峡に清流をはさむなだらかな地形が梅園になっている。12月には気品のある「八重野梅」や「八重寒紅」が澄んだ大気の中にほのかな香りを放つ。...
- (1)来宮駅から徒歩で約10分
-
-
- 祖父江のイチョウ黄葉
愛知/動物園・植物園
- 王道
毎年11月中旬から下旬にかけて祐専寺や祖父江ぎんなんパークなどを中心に町全体で「そぶえイチョウ黄葉まつ...by キヨさん
時期 9月?11月
- (1)山崎駅 徒歩 1分
-
-
- 桜トンネル
静岡/動物園・植物園
- 王道
- 友達
家山駅の近くの並木道は、桜トンネルと言われ、確かに両側に大きな桜の木が並び立ち頭上にトンネルを作るほ...by たれれったさん
SLの大井川鉄道と並んで走る国道473号線両側に、約200本の桜の木が植えられている。桜は樹齢60年といわれている。開花時には、ソメイヨシノが見事な花を咲かせ、美しい桜の...
- (1)大鉄家山駅 徒歩 15分
-
-
- 加茂荘花鳥園
静岡/動物園・植物園、その他レジャー・体験
- 王道
- 子連れ
近くの宿に宿泊したときに特典としてついていたチケットを利用して見学しました。菖蒲が咲いていて蔵などの...by tokujiさん
江戸時代建築の古い庄屋屋敷「加茂荘」と、門前に咲き広がるハナショウブ園。古花から新花まで約500種50万本が栽培・保存されています。園内展示温室では品種改良を重ねたオリジナル...
- (1)原田駅から徒歩で20分(天竜浜名湖鉄道)
- (2)新東名高速森掛川ICから車で5分
-
-
- 木曽川河畔犬山城の桜
愛知/動物園・植物園
- 王道
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
犬山城からはほとんどの人が犬山駅に戻るかと思いますが、最寄り駅は犬山遊園駅です。犬山城を降りて左、犬...by りゅうさん
犬山城周辺に約400本の桜がある。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)犬山遊園駅 徒歩 15分 小牧IC 車 25分
-
-
- 芝桜の丘
愛知/動物園・植物園
- 王道
発生します。駐車場も近い場所から埋まり、遅くなると遠い駐車場になる為、無料シャトルバスで移動となりま...by かずくんさん
平成19年より5ヶ年計画で毎年植栽をし、平成24年には2ha、40万株の芝桜が咲き揃いました。芝桜の見ごろは5月中旬から6月上旬です。平成27年からは夜の幻想的なライトアップも...
-
-
- 清洲公園の桜
愛知/動物園・植物園
- 王道
桜の季節ということで、時間外でしたが清州公園の駐車場は開放されていました。もう夕方なので人はいないと...by りゅうさん
約100本の桜が咲きほこります。清洲城からの眺めは絶景です。 【料金】 無料
- (1)新清洲駅 徒歩 10分 清洲駅 徒歩 15分 東名阪自動車道清洲東IC 車 5分 名古屋高速6号線清須IC 車 5分
-
-
-
-
- 修善寺自然公園梅林
静岡/動物園・植物園
- 王道
温泉地からも歩いて行けます。急な坂が続きますが、プチハイキングになります。駐車場からもバス停からも歩...by kyorochan2001さん
紅白20種3,000本が植えられている。林の中に文学碑が多い。 植物 ウメ 時期 1月下旬?3月上旬
- (1)修善寺駅 バス 15分
-
-
- 可児市のカタクリ群生地
岐阜/動物園・植物園
- カップル
散歩ついでに様子を見に行きました。 今年は少し早いのか、すでに咲き始めました。 週末には満開になりそ...by きたさん
約10万株のカタクリが自生する公園です。春には一面紫色のじゅうたんが広がります。 【料金】 無料
- (1)名鉄広見線可児川駅 徒歩 15分 2km
-
-
- 賀茂しょうぶ園
愛知/動物園・植物園
来園した日はちょうどしょうぶ祭り。駐車場も入園料も無料なのが嬉しい。白や黄色、ピンク色、紫色など色と...by あおちゃんさん
花しょうぶ約300種,37000株が植栽され、毎年5月末から6月上旬に花しょうぶまつりが開催され、照明により夜間も観賞できる。 植物 ショウブ 時期 5月下旬?6月中旬
- (1)豊橋駅 タクシー 40分
-
-
- 桜淵公園の桜
愛知/動物園・植物園
桜淵公園の名の通り、桜の時期には桜と淵で有名です。桜まつりにはたくさんの人が訪れ、ボートに乗って川の...by タックさん
吉野桜、山桜、八重桜など約2000本の桜が咲き誇る桜淵公園。豊川の清流ではボートをこいだり、テニスや釣りもできる。芝生広場、運動広場も併設されている。さくらまつり期間中は...
- (1)新城駅 徒歩 10分 新東名高速道路新城IC 車 10分
-
-
- 林泉寺のフジ
静岡/動物園・植物園
先年(何年か前)伊豆スカイライン冷川インター近くにあった立ち寄り湯のごぜんの湯(現在閉鎖)から宿泊地(伊...by yasuさん
伊東市萩にあるこの寺の境内に樹齢約300年を経たフジの大木が花をいっぱいにつけた様はみごと。静岡県の天然記念物に指定されている。 植物 フジ 文化財 都道府県指定天然記念物 ...
- (1)伊東駅 バス 25分
-
-
- 九華公園の桜・つつじ
三重/動物園・植物園
- カップル
広々とした公園で1年中いろいろなお花が感じられ春夏秋冬が味わえます日本ならではのお花が感じられお散歩...by すーさん
木曽川とともに伊勢湾に流れ込む揖斐川・長良川。その河口近くのほとりに九華公園はある。園内には、550本のつつじと450本もの桜が四季折々の美しさを見せてくれる。 植物 サクラ ...
- (1)桑名駅/市内A循環バス/5分/本町下車
-
-
- 那賀川の桜
静岡/動物園・植物園
満開の桜並木でどこまで続くのかと思うくらい長いです。足下は菜の花のところもあり圧巻の桜並木です。また...by あつさん
3月下旬?4月上旬が見頃。那賀川沿い約6kmにおよそ1,200本のソメイヨシノが続く桜の名所です。歩道が整備されており、ゆったりと歩きながら桜を見ることができます。夜間は、満開の...
- (1)伊豆急蓮台寺駅 バス 30分 花の三聖苑下車
-
東海の動物園・植物園に関するよくある質問
-
- 東海の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は伊豆シャボテン動物公園、掛川花鳥園、飛騨高山・まつりの森です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3は伊豆シャボテン動物公園、掛川花鳥園、飛騨高山・まつりの森です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の動物園・植物園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の動物園・植物園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は掛川花鳥園、伊豆シャボテン動物公園、飛騨高山・まつりの森です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新