1. 観光ガイド
  2. 関西の観光施設・名所巡り
  3. 関西の観光施設・名所巡り(36ページ目)

関西の観光施設・名所巡り(36ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1051 - 1080件(全4,404件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 上牧銅鐸

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    上牧銅鐸を見ることができました。道路から離れた田んぼの中の道に看板があります。ニュータウンとは雰囲気...by りーさん

    江戸時代に上牧町内の観音山から銅鐸が出土したと伝えられています。今に残る上牧銅鐸ですが、どこから出て、どのようなものでしょうか。さらに出雲の加茂岩倉遺跡から出土した銅鐸と...

    - 芭蕉旧跡綿弓塚

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    芭蕉旧跡綿弓塚に行きました。松尾芭蕉が門人苗村千里の家に宿泊した時に詠んだ句を記念し1809年に建てられ...by りーさん

    芭蕉の「綿弓や琵琶に慰む竹の奥」の句碑がある。地内に休憩所、トイレがある。 【料金】 無料

    1. (1)近鉄磐城駅 徒歩 15分
  • 藤原武智麻呂の墓の写真1

    - 藤原武智麻呂の墓

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    藤原武智麻呂の墓を見ることができました。地の南にある榮山寺を創建したと言われています。没後、平城京北...by りーさん

    栄山寺の裏山頂上にあり、境内から遊歩道が通じている。武智麻呂は藤原不比等の子で、藤原南家の祖となった廷臣。墓は高さ1mで、1693(元禄6)年に立てられた。

    1. (1)五条駅 バス 6分
  • 南阿太歌碑の写真1

    - 南阿太歌碑

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    南阿太歌碑を見ることができました。 真葛原 なびく秋風 吹くごとに 阿太の大野の 萩の花散る を詠んで想...by りーさん

    1. (1)五条駅 バス 30分
  • 宇智川磨崖碑の写真1

    - 宇智川磨崖碑

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    宇智川磨崖碑を見ることができました。奈良県五條市小島町にある磨崖碑です。五條市を流れる宇智川は、金剛...by りーさん

    小川の岩壁に約2平方mにわたって、大般涅槃経四句の偈(げ)文を4行に刻んである。

    1. (1)五条駅 徒歩 30分
  • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真2
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • のーびさんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真3

    - 万葉岬の椿

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    今回は桜目当てで来たのですが、椿もまだいろいろ咲いていました。 道中は、警笛鳴らせ標識があり以前カー...by 静さん

    1. (1)JR相生駅 バス 15分 10km 山陽道竜野西IC 車 15分 10km
  • こぼらさんの室生不思木の森公園の投稿写真4
    • こぼらさんの室生不思木の森公園の投稿写真2
    • こぼらさんの室生不思木の森公園の投稿写真5
    • こぼらさんの室生不思木の森公園の投稿写真6

    - 室生不思木の森公園

    奈良/公園・庭園

    3.8 口コミ6件

    桜を見に来たのですが、室生山上公園・芸術の森と同じく少し早かったようです。 無料で使える大きく立派な...by こぼらさん

    1. (1)室生口大野駅から徒歩で15分
  • 大江山鬼瓦工房の写真1

    - 大江山鬼瓦工房

    京都/その他観光施設

    3.6 口コミ6件

    大江山の家童子荘に行きました。バンガロー、ロッジ、キャンプ場があるほか、テニスコート、多目的グラウン...by すさくーさん

    1. (1)丹鉄大江駅 バス 18分
  • 真下飛泉「戦友」歌碑の写真1

    - 真下飛泉「戦友」歌碑

    京都/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ6件

    真下飛泉「戦友」歌碑を見に行きました。そこにこの方が詠んだ歌が彫られています。 横の看板にわかりやす...by すさくーさん

    “ここはお国の何百里……”と明治以来広く愛唱された国民的歌謡「戦友」の作詞者真下飛泉は大江町の出身。3個の自然石で歌碑が建てられています。北京都丹後鉄道「大江駅」の2階に...

    1. (1)京都丹後鉄道大江駅 徒歩 1分
  • ふじみのニッカボッカーズさんの函石浜遺物包含地の投稿写真1

    - 函石浜遺物包含地

    京都/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    函石浜遺物包含地に行きました。京丹後市久美浜町函石地区にある弥生時代の遺跡です。とても興味がわきまし...by すさくーさん

    石器時代から室町時代までの多様な遺跡が確認されている。日本考古学史上、重要な遺跡でもある。 時代 縄文

    1. (1)丹後神野駅 徒歩 40分
  • 藤山公園の写真1

    - 藤山公園

    京都/公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    藤山公園に行きました。桜がたくさん植えられています。高台にアスレチックがあり自然いっぱいの子供の遊び...by すさくーさん

    綾部の市街地の南側にそびえる藤山(通称・寺山)は、標高200メートルの小さな山ですが、頂上からは綾部の町並みが一望できます。春には登山道に沿って植えられている桜が満開となり、...

    1. (1)JR綾部駅 徒歩 45分

    - 山家城址公園

    京都/公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    山家城址公園に行きました。山家城跡地です、石垣や土塁等が残っているらしいですが看板通りに進むとえらい...by すさくーさん

    1. (1)JR山陰本線山家駅から徒歩で30分
    2. (2)JR綾部駅からあやバスで12分(あやバス上林線で「山家」下車) 「山家」バス停から徒歩で15分
  • しどーさんの松倉城跡の投稿写真1

    - 松倉城跡

    京都/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    松倉城跡に行きました。山中に忽然と現れる石垣に驚かされました。眺望もよく、手ごろな運動になる場所です...by すさくーさん

    松倉周防守の居城と伝える 時代 天正10年

    1. (1)久美浜駅 徒歩 15分
  • 京丹後市大宮自然運動公園の写真1

    - 京丹後市大宮自然運動公園

    京都/公園・庭園

    4.0 口コミ3件

    京丹後市大宮自然運動公園に行きました。テニスコートがあって友人と心ゆくまで遊ぶことができました。オス...by すけーんさん

    グラウンド(野球コート・ソフトコート)、テニスコート(ナイター完備、使用期間は4月〜11月末)、芝生広場、プレイランドを備えた運動公園。四季を通じて楽しめる。 営業 12/29〜1...

    1. (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で10分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約10分
  • 森田治郎兵衛墓の写真1

    - 森田治郎兵衛墓

    京都/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    森田治郎兵衛墓に行きました。佐平治の墓は森田治郎兵衛翁の墓として峰山の常立寺にあります。ゆっくりお参...by すさくーさん

    丹後ちりめんの始祖としてその功績がたたえられ毎年始祖祭を実施している(常立寺境内)

    1. (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 10分

    - 産土山古墳

    京都/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    産土山古墳を見ることができました。京都府京丹後市丹後町竹野にある古墳です。丹後半島の西海岸ほぼ中央に...by すさくーさん

    国道178号線沿い、竹野小学校敷地内にある大型円墳です。 時代 古墳中期

  • sklfhさんの峯空園の投稿写真1

    - 峯空園

    京都/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    峯空園に行きました。戦時中に峯山海軍航空隊があり、滑走路があったところが公園として整備され桜が植樹さ...by すけーんさん

    かつて、この地に峯山海軍航空隊の飛行場があった事を示す、記念碑のモニュメントがあります。公園には、ソメイヨシノなど約130本の桜が園内を埋め尽くします。 時代 昭和

    1. (1)丹後大宮駅 バス (丹海バス) 「三ツ橋」下車 徒歩 5分 丹後大宮駅 タクシー 10分
  • ラグビーおやじさんの(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社京丹後地域本部 網野町支部の投稿写真1
    • ラグビーおやじさんの(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社京丹後地域本部 網野町支部の投稿写真1

    - (一社)京都府北部地域連携都市圏振興社京丹後地域本部 網野町支部

    京都/観光案内所

    4.0 口コミ2件

    京都府北部地域連携都市圏振興社京丹後地域本部 網野町支部に行きました。琴引浜など網野町の観光情報を知...by すけーんさん

  • 久美浜町の桃の花の写真1

    - 久美浜町の桃の花

    京都/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    久美浜町の桃の花を見ることができました。果樹園の多い地区で、春になると淡いピンク色の桃の花が一斉に咲...by すさくーさん

    神野バイパス沿いでピンクの花が咲き乱れる 植物 モモ 時期 4月中旬〜下旬

    1. (1)丹後神野駅/南へ1km
  • sklfhさんの龍献寺の投稿写真1

    - 龍献寺

    京都/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    龍献寺に行きました。龍献寺は丹後に末寺38ヶ寺、孫末寺13ヶ寺を有する丹後第一の大寺です。見ごたえがあり...by すさくーさん

    龍献寺は、もともとは小浜離山(網野町小浜離れ湖)にありましたが、1653年に焼失し、1675年に現在の位置に再建されました。離れ湖には跡地が残っており、水面が低い時には燈籠が見え...

    1. (1)木津温泉駅 徒歩 10分
  • 大野城址の写真1

    - 大野城址

    京都/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    大野城址を見に行きました。山頂は全長8kmにわたり土塁や石垣で囲まれていて、礎石が点在していて興味がわ...by すさくーさん

    近代地誌類によれば、豊臣秀頼の武将で大坂冬の陣・夏の陣で活躍した大野治長の父、道犬を城主と伝える。深い緑に包まれた城跡は、三段の台地となっており、現在城跡には大野神社があ...

    1. (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅下車、徒歩5分
  • 薬師ケ丘さくらの森公園の写真1

    - 薬師ケ丘さくらの森公園

    京都/公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    薬師ケ丘さくらの森公園を見に行きました。周りを取り囲む桜の木は、自然と触れ合うことができる人気スポッ...by すさくーさん

    丹後大震災の震災記念館と記念塔が建てられた昭和4年当時から周辺に桜があり、地元の方が多く訪れます。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)峰山駅 バス 4分 丹海バス「網野」行き 峰山バス停 徒歩 5分
  • ひでちゃんさんの多々良木ダム湖の投稿写真1
    • MINAMIさんの多々良木ダム湖の投稿写真1
    • しどーさんの多々良木ダム湖の投稿写真1
    • 多々良木ダム湖の写真2

    - 多々良木ダム湖

    兵庫/ダム

    4.0 口コミ8件

    国道312を東に上って辿り着いた場所にこの小さ目サイズのロックフィルダムがありました。 許されるので...by 珈琲ドリッパーさん

    奥多々良木発電所は日本海側と瀬戸内海側の分水界一帯の地形的特徴を利用してつくられた日本最大出力の揚水式水力発電所です。岩を積み重ねたロックフィル式の多々良木ダム(下部ダム...

    1. (1)JR播但線・新井駅より車で約10分
    2. (2)播但連絡道路・朝来ICより車で約15分
  • まこさんの上田家住宅の投稿写真1
    • イオンさんの上田家住宅の投稿写真1

    - 上田家住宅

    奈良/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    今井町にある上田家住宅は、重要文化財に指定されています。 酒造業を営んでいた、有力商家だとあります。...by まこさん

    上田家の屋号を「壷屋」といい、今西家、尾崎家と共に今井町惣年寄を勤めた家柄。入母屋造本瓦葺平入、つし二階建で、大壁造りの妻をみせた外観は重厚な感じを与える。構造面では、棟...

    1. (1)近鉄八木西口駅 徒歩 5分
  • まこさんの音村家住宅の投稿写真1
    • イオンさんの音村家住宅の投稿写真1

    - 音村家住宅

    奈良/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    今井町にある音村家住宅は、重要文化財に指定されています。 金具商を営んでいたとあります。 揚げ戸など...by まこさん

    屋号を「細九」と称する金物問屋。建物は切妻造本瓦葺平入で、正面のみ、つし2階を設けている。後主屋の西北隅に、二間続きの「つのざしき」を増設し、さらに安政元年の大地震の翌年...

    1. (1)近鉄八木西口駅 徒歩 5分

    - 村井家住宅

    奈良/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    村井家住宅を見ることができました。東京の遠藤氏により設計されたと伝えられ、大正12年秋に竣工したそうで...by りーさん

    近鉄新庄駅の西、堂々とした茅葺(かやぶき)の長屋門を構え、この門から借景に取り入れた大和三山がみごとに浮かびあがる。主屋は四間取形式が進んだ六間取の切妻と入母屋を組み合わ...

    1. (1)近鉄新庄駅 徒歩 10分
  • sklfhさんの腰掛石の投稿写真1
    • 腰掛石の写真1

    - 腰掛石

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    腰掛石を見に行きました。境内にある腰掛石は、聖徳太子が斑鳩から飛鳥の里を往来され、休憩されたときに腰...by きよしさん

    屏風杵築神社の西側に川を挟んで小さい祠の白山神社がある。この境内にある「腰掛け石」は、聖徳太子が斑鳩から飛鳥の里を往来され、休憩されたときに腰掛けられたと伝わっている。ま...

    1. (1)近鉄黒田駅 徒歩 20分
  • 武烈天皇陵の写真1
    • 武烈天皇陵の写真2

    - 武烈天皇陵

    奈良/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    武烈天皇陵に行きました。静かな場所にあります。一応駐車スペースありますが、周辺道路が狭いので要注意で...by きよしさん

    第25代武烈天皇の陵墓として明治時代に当地に治定されました。墳丘と推定される丘陵には豊かな森が広がっています。

    1. (1)JR志都美駅 徒歩 11分 0.9km
  • sklfhさんの七竜峠展望台の投稿写真1
    • ふじみのニッカボッカーズさんの七竜峠展望台の投稿写真1

    - 七竜峠展望台

    京都/展望台・展望施設

    3.7 口コミ7件

    七竜峠展望台に行きました。夕日ヶ浦が見渡せるいい景色です。アクセスは大変ですが、行った甲斐がありまし...by すけーんさん

    1. (1)京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅 車 20分

    - 安良山城跡

    京都/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    安良山城跡に行きました。旧加悦町の中心にあります。中心部に小高い小さな山があり、そこが城跡だったそう...by すけーんさん

    1. (1)丹鉄与謝野駅からタクシーで15分

最新の高評価クチコミ(関西周辺の観光施設・名所巡り)

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,261件

    丁寧に教えてくださってとても楽しくつくる事が出来ました。 刻印ができたのも良かったです。あ...by もえさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,941件

    初めての指輪作りでしたが、ぴったりのサイズがどのサイズか知ることができました、楽しかったで...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,178件

    お姉さんにとても親切に教えていただき、すごく想い出になる結婚指輪ができました ありがとうご...by いくちゃんさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,218件

    初めてのペアリング作りで、様子などみにきてくだささり、とても助かりました。とてもいい思い出...by あいちゃんさん

関西の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 関西の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関西の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 90件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.