九州のその他名所(12ページ目)
331 - 360件(全725件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 行者洞穴
大分/その他名所
長崎鼻に20程ある海蝕洞の、多分最大の物だと思います。海側に2ヶ所の入口があり、陸側は天井が抜けていま...by 花ちゃんさん
長崎鼻の海蝕洞窟は、県の天然記念物に指定されています。海蝕洞窟は長い時間をかけて風化、水食された洞窟です。最大のものは行者洞窟と呼ばれ、直接海水が入る珍しい洞窟で修験者の...
- (1)宇佐IC 車 60分
-
-
- 瀧廉太郎銅像
大分/その他名所
本丸跡下の二ノ丸跡には、地元出身のの名作曲家である滝廉太郎の銅像が建っています。名曲「荒城の月」のモ...by トシローさん
瀧廉太郎(たきれんたろう)は、12歳から14歳までを竹田で過ごし、その後、東京音楽学校に進み卒業後作曲活動に打ち込みました。「荒城の月」の作曲は、岡城跡で遊んだ頃のイメージが...
-
-
- JR日田駅南自由広場「リヴァイ兵士長像」
大分/その他名所
日田市内の観光を終え、日田駅からはJR久大本線を利用して天ヶ瀬へ移動して観光。九州の観光地はアニメキ...by トシローさん
『進撃の巨人 リヴァイ兵士長像』が設置されている日田駅南自由広場は、諫山先生の故郷、日田市の中心部にある。 様々な交通機関が集約され、市民や来訪者が集う賑わいの場所でお出...
- (1)JR日田駅 徒歩 1分
-
- 大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」
大分/その他名所
階段は上がれないので、坂道をヒイヒイ言いながら杖付いて上がりました。 おお〜、やっと彼等と御対面! ...by sakkyさん
日田市大山ダム下流広場に、人気漫画「進撃の巨人」に登場する主人公エレンとミカサ、アルミンの少年期の銅像が設置されています。 これは、3人の少年期の等身大の銅像で、高さ94mの...
-
-
-
-
- 北きりしま物産センター「四季彩館」
宮崎/その他名所
- 王道
地域性を感じることができる料理を味わうことができるお店になっていますよ。地元の味はどれも満足いく味に...by たけさん
ホタルの幼虫をモチーフにした外観が印象的な建物。小林市と霧島地域、その周辺都市の特産品を数多く揃える物産センター。漬け物や干物などの加工品の他、木の玩具やイスなどの木工品...
- (1)宮崎道小林ICより県道1経由、生駒高原方面へ1分
-
-
- 阿蘇内牧温泉 親和苑
熊本/その他名所
秋なので紅葉していて、宿の雰囲気が良く、お料理も美味しいです。 お部屋についているお風呂も良かったで...by まいさん
心ち良さをモットーに、家作り、料理作り、風呂作りを心がけている。自然の空気、緑、眺めを味わえる露天風呂、家族だけでゆっくりと楽しめる家族湯、どちらも趣のちがう味わい。
- (1)JR阿蘇駅下車、車8分
-
-
- 似顔絵屋
福岡/その他名所
- 王道
似顔絵を描いてもらいました。20分位であっという間に素晴らしい作品ができました。お値段は少し高い気がし...by すーさんさん
キャナルシティ博多の運河沿いには、全国的に名を知られる実力派、久保さんを筆頭とした似顔絵屋さんが常駐。自分の顔の特徴をよくとらえてくれるからおもしろい!似顔絵師によって表...
- (1)山陽新幹線博多駅より西鉄バス外回り循環5分、キャナルシティ博多前より徒歩すぐ
-
-
- 福岡ドーム THE BIG LIFE
福岡/その他名所
- 王道
福岡のヤフードーム内にあるスポットです。入場料などが必要となりますが、ドームで野球だけでなく別の楽し...by あかねさん
福岡ドーム内にあるアミューズメント。入場料を払えば、なんと約50台のゲームマシンが遊び放題。ガラス越しのカウンター席からは球場内を見渡せる。ドームの模型や球場内で使われてい...
- (1)地下鉄空港線唐人町駅3番出口より徒歩15分
-
-
- 西海橋物産館・魚魚の宿 魚魚市場
長崎/その他名所
- 王道
特産品や海産物やいろいろな商品が販売されていました。春の桜のシーズンには多くの人で賑わっていました。by tomikei6さん
西海橋西口に2000年11月オープン。長崎県産の野菜や果物をはじめ長崎港から直送された伊勢海老などピチピチ魚介類が安く手に入るとっておきの市場だ。土日・祝日16時頃からスター...
- (1)西九州道佐世保大塔ICよりR202経由、西海橋方面へ30分
-
-
-
- 楠木生石造五重塔
大分/その他名所
そこまで大きくはない五重塔で、石で造られたものです。住宅街にひっそりと佇んでいて、風情がありきれいで...by アリスさん
高さが3.3mあり、5層の笠をやや上が細まるように重ね、重厚でどっしりとした安定感のある層塔です。基礎石にこの塔の造立年代を示す延文5年(1360)の年号や戸次荘の有力者である平左...
- (1)大分駅 バス 30分 戸次パス停下車、徒歩20分
-
- 岩屋の滝
福岡/その他名所
滝は全国どこにでもありますが、とにかく清流であった印象が強いです。水量も豊富で迫力ありインパクト大で...by JOEさん
本町大字東上の岩屋地区にあり、水中に住み雨を呼ぶ魔力を持つと信じられている龍王を祀った滝です。 旱魃の際には蛇淵参りといって雨乞いが行われていました。夏は涼を求め、周りの...
-
-
- 西友枝体験交流センター「ゆいきらら」
福岡/その他名所
地元民御用達の交流センターだそうです。廻りも綺麗に整備されていますので、皆さん安心して活用しています...by JOEさん
宿泊種別: 公設民営 室内施設 研修室 1時間 100円、講堂 1時間 200円〇宿泊棟 1泊朝食付 1,520円(中学生以上)810円(小学生)無料 (未就学児)シャワー室 1名につき 1...
- (1)JR日豊本線中津駅 車 20分 上毛スマートIC 車 13分
-
-
- 花語りの宿 富貴屋
長崎/その他名所
日帰り温泉で利用しました。すぐ裏には雲仙地獄があります。雲仙温泉といえば硫黄泉でとてもお湯が良くて温...by スヌ夫さん
ほんのりゆったり心に迫るお湯のあたたかさ。雲仙の旅情に浸るお湯の幸。日本庭園と雲仙地獄を望む大浴場、自然のパノラマを楽しむ露天風呂。趣向を凝らし、情趣を磨いた価値あるくつ...
- (1)JR長崎本線 諫早駅下車。バスにて島鉄営業所前下車徒歩1分
-
-
- 旅館ゆのか
長崎/その他名所
橘湾を間近に感じる露天風呂が自慢の宿です。水平線に沈む太陽をながめながらの入浴は絶景でとてもステキで...by まるちゃんさん
天然温泉(100度のため加水)かけ流しの湯。屋上露天、男、女、尾上貸切湯はオーシャンビュー。貸切湯は50分間の利用
- (1)長崎道諫早ICより45分
-
-
- 岩洞窟
福岡/その他名所
修験道の修業の場だそうです。この周辺では洞窟信仰もあるらしいのですが、この周辺の洞窟では最大の規模の...by 花ちゃんさん
求菩提山の修験者は、窟の中にこもり自らの肉体を極限にさらすことで法力を得、加持祈祷を行うことによって人々を救おうと考えました。厳しい修行場の窟の天井には、飛天(ひてん)の岩...
- (1)JR宇島駅 豊前市バス 30分 求菩提資料館前行き乗車、枝川内入口下車 枝川内入口バス停 徒歩 10分
-
-
- 矢堅目の駅
長崎/その他名所
塩ソフトクリーム(300円)がうまい! 塩味って美味しかったんだね。 お土産ものもいっぱいあって お...by Kellyさん
五島列島の清冽な海水から作りだされる塩。工場の見学と観光スポットの写真展、五島茶のサービス、塩や五島うどん、お菓子が並ぶ物産館などがある。 矢堅目の塩とにがり入りのソフト...
-
-
- 上尾塚の石幢
大分/その他名所
鎌倉時代に造られたものらしく、県の有形文化財にも指定されています。シンプルな石造りの八面石幢でした。by アリスさん
上尾塚に所在する単制の石幢。 暦応2(1339)年の造立、幢身は八面でそれぞれの面が板碑型となっており梵字(ぼんじ)が刻まれている。うち一面には浄土三部経一石一字とある。平成12年...
- (1)朝地駅 車 10分
-
- 天草 海鮮蔵
熊本/その他名所
コスパも良くお魚も新鮮でとても美味しかったです 店員さんの対応も良くて大満足でした ごちそうさまでし...by おのさん
一見肉まんのような、中にコリッとしたタコと野菜が入った、具だくさんでとても美味い地ダコ万十。アツアツをたこ焼き風にタレをつけて食べる。完全予約制にて、釣り体験やイルカウォ...
- (1)九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間30分
-
-
- 西都原の菜の花
宮崎/その他名所
- カップル
宮崎の中心地より離れています。駐車場は広いので停めやすく、ショップもあります。菜の花は広大な敷地にき...by yumerikaさん
約8万平方メートルの台地に311もの古墳が点在する西都原古墳群。近くではソメイヨシノ2000本が咲き、ゴールデンウィークにはつつじが咲き誇り、そのコントラストが素晴らしい...
- (1)電車:JR日豊本線宮崎駅よりR219経由、タクシー40分 車:東九州道西都原ICより5分
-
-
- 鹿倉の景
大分/その他名所
道路沿いに奇岩が沢山並んでおり、それぞれの銘が入った看板が設置されています。非常に残念なことに、中津...by 花ちゃんさん
玖珠町と中津市耶馬溪町の境に位置し、周辺は耶馬日田英彦山国定公園内の紅葉スポット。 指定公園 国定公園 耶馬日田英彦山国定公園
- (1)玖珠IC 車 15分
-
-
- すきむらんど
宮崎/その他名所
古い言い伝えや伝説がある滝という説明を散歩中のおじさんが詳しくお話してくれました。観光の際のこういう...by あゆ姫さん
小野湖とままこ滝周辺を整備したレジャー施設。バス釣りができる小野湖には全長155m、高さ30・5mのすきむらんど大吊り橋(通行料200円)がかかっている。夏は近場の川を生か...
- (1)宮崎道小林ICより県道1、R265経由、須木村方面へ30分
-
-
- 城壁型の堤防
大分/その他名所
中津川が市内を流れていますが、川の堤防にも石垣が張り巡らされていました。統一感があっていいなと思いま...by しんしゅうさん
中津城に面した中津川に造られたもので,お城の岩垣に似せた“城壁”の上に銃眼付きの白壁が張りめぐらされている。
- (1)中津駅 徒歩 15分
-
-
- 英彦山神宮 銅の鳥居
福岡/その他名所
紅葉を見に行きました。紅葉スポットも見どころも、広範囲で沢山ある印象です。食堂ができていたりしたので...by うさこpgさん
高さ7m、柱まわり3mの全国でも珍しい青銅製の鳥居。 肥前藩鍋島勝茂公により寄進され、鳥居の「英彦山」という額は霊元法皇より下賜されたもの。
- (1)彦山駅 バス 20分
-
-
- 西日本総合展示場&北九州国際会議場&AIM
福岡/その他名所
- 王道
興味あるイベントの時には必ず訪れます。最近では生協のイベント、そして今回は毎年恒例の陶磁器のイベント...by まんまさん
浅野イベントエリアに西日本総合展示場の新館・本館・AIM(アジアインポートマート)・国際会議場が集まっています。そして来年サッカー場が完成します。 展示場2棟・オフイス棟(観光...
- (1)JR小倉駅北口コンコース階より真北に伸びた動く歩道を100mほど歩き右に曲がり50m先左側
-
-
- 長崎電気軌道株式会社 電車資料室
長崎/その他名所
長崎の浜口町電停すぐの場所にある西洋館の3階にある資料館です。 路面電車の歴史年表から実際使われてい...by kさん
長崎の町を市民に愛されながら80年以上走りつづける路面電車。その本社ビル内に設けられた資料室がここである。創業時〜現在までのパネル写真、部品、模型の展示や電車が走る仕組み、...
- (1)路面電車浦上車庫前より徒歩1分
-
-
- 雷山陶秀窯
福岡/その他名所
雷山の土で作って1週間じっくり焼いた奴が緑色の作品だそうです。その時の灰を使ったのが灰色の作品、千如...by 花ちゃんさん
千如寺大悲王院(雷山観音)の側にあり、マキ窯で焼く独特の作風が人気を呼んでいる窯元。販売コーナーにはぐいのみからコーヒーカップ、花器まで美しい緑色の作品がずらり。そのほか...
- (1)西九州道前原ICよりR202、県道564経由、雷山方面へ10分
-
-
- 浦の橋立
鹿児島/その他名所
入り江の海岸線です。国道から見晴らすこともできるのですが、湾内にトイレや駐車場のある広場が整備されて...by 花ちゃんさん
国道58号線の龍郷町役場前の交差点から奄美市笠利町に向かう約300メートルの土手は「三百間土手」と呼ばれています。また、土手には松が植えられていることから、「浦の橋立」と...
-
- とおしめ
鹿児島/その他名所
龍郷町役場すぐ近くの、浦の橋立隣にある水路のような穴です。民家のすぐ脇です。国道側からはちょっと見え...by 花ちゃんさん
龍郷町役場前の交差点の脇に小高い丘があります。新田開発を行った田畑佐文仁は、この丘の下にトンネルを通しました。これは海水の出入りを調節するために作られたと言われています。
-