九州のその他名所(2ページ目)
31 - 60件(全725件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 馬ヶ背
宮崎/その他名所
- 王道
- 一人旅
皆さんが書かれてる様に駐車場から 少し歩きますが とても素晴らしい景色が見れます その後、近くに見え...by ぺこさん
日豊海岸国定公園にあるリアス式海岸で、太平洋の荒波に洗われてできた断崖絶壁は、思わず足がすくむほどの迫力。磯釣りの名所でもあり、アジやちぬ、めじまなどが釣れる。岬の付け根...
- (1)JR日豊本線日向市駅より宮崎交通バスロックタウン行10分、終点より日向岬方面へ車10分
-
-
32 脊振のめがね橋
佐賀/その他名所
- 王道
穴場的絶景と歴史的建造物のコラボ。 その分、整備はされてらず足元がぬかるんでいる個所もあるので 注意...by 猫太郎さん
城原川の脊振峡谷にある石橋で明治25年に竣工。峡谷は桜や紫陽花,紅葉の名所です。
- (1)神埼駅 バス 25分
-
-
33 金作原
鹿児島/その他名所
- 王道
ホテルまで車で迎えにきていただき、かなり険しい道を運転してもらいました。途中から徒歩なので私はトレッ...by ワコちゃんさん
巨大なヒカゲヘゴ等の亜熱帯広葉樹林が多数原生し、特別天然記念物アマミノクロウサギなど貴重な野生生物が生息している。
- (1)奄美市役所 車 40分 15km
-
-
34 阿蘇・くまもと空港
熊本/その他名所
鹿児島から高速バス3時間で熊本へ、阿蘇くまもと空港に移動してチェックイン。立派な出発ラウンジで、地場...by トシローさん
現・国内線旅客ターミナルビル1F チェックインカウンター、搭乗待合エリア、ラウンジ、ランプバス乗車場(くまもと無料wifi利用可能)宅配カウンター、レンタカーカウンター、総合...
- (1)自家用車、リムジンバス、タクシー利用 立体駐車場完成予定
-
-
35 日向新しき村
宮崎/その他名所
ひとは少なかったのでのんびりできましたよ(*´∀`*)いやされました。のどかなところでしたよ(*´∀`*)by さやさん
大正7年に武者小路実篤が、人間の理想郷を目指して開拓した村です。現在、実篤の旧宅が復元され、当時の写真や実篤の遺品が展示されています。
- (1)高鍋駅 車 40分
-
-
36 坊主地獄
大分/その他名所
- 王道
坊主地獄の敷地内の鉱泥温泉に行きました。 説明は受けたものの、入り方を地元のおばあさんに教えていただ...by カズさん
園内数ヶ所から絶え間なく噴き上がっている熱泥がまるで坊主の頭のように見えることから、いつともなく坊主地獄と呼ばれるようになったのだとか。これは泥火山の特異な現象で、天然記...
- (1)大分道別府ICより県道11(九州横断道路)経由、鉄輪・別府観光港方面へ3分
-
-
37 JR日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」
鹿児島/その他名所
- 王道
鹿児島市に来たので、足を延ばして枕崎市へ。本土最南端の始発・終着駅「枕崎駅」を訪れました。ずいぶん遠...by じゅーくさん
日本本土最南端を走るJR九州指宿枕崎線の始発・終着駅です。友好交流都市でもある最北端JR北海道宗谷本線稚内駅からのレールは、ここ枕崎駅へたどり着きます。「出会いの広場」に...
-
-
38 山地獄
大分/その他名所、その他観光施設
- 王道
もうすぐ、2歳になる孫を連れて観るのに、ちょうど良い動物園のようでした。初めて見る動物達の餌やりに孫...by ゆきえさん
山の至るところからモウモウと噴気が上がっていることからこの名前がついたのだとか。温泉熱を利用して飼育されているカバやサル、フラミンゴ、アフリカゾウなど約20種の動物達はみん...
- (1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分
-
-
-
-
40 清水湧水
福岡/その他名所
阿蘇山に降った水が60年かけて濾過されてわいているのだそうと説明を聞きました。うきはは水がとてもきれ...by t-h4さん
筑後川の南を東西に伸びる耳納山地。そのふもとにある苔寺こと清水寺の山門をくぐると、左手に清水湧水が湧き出ている。建長元年(1249年)常陸の僧、日用によって発見された湧水...
- (1)うきは駅 徒歩 30分
-
-
41 オランダ坂
長崎/その他名所
- 王道
日本三大がっかり観光地とあった為、たいした期待はしていませんでしたが、たまたま出会った地元の方や案内...by シアままさん
長崎の異国情緒を代表する石畳道。幕末から明治にかけて長崎に住んだ西欧人の人を、長崎の人たちは“オランダさん”と呼び、彼らがよく上り下りした坂を一般的に“オランダ坂”と名付...
- (1)長崎駅 路面電車 10分 市民病院前下車 徒歩 5分
-
-
42 鴻臚館跡展示館
福岡/その他名所
- 王道
福岡城むかし探訪館の南側100m強の場所にあり、7年前にも訪れた。館内には平和台球場跡地で発掘された品々...by モロさん
9世紀頃の日本に3ケ所だけ設けられた外交の窓口の一つが「鴻臚館」。その建物跡や復元模型、大量に出土した焼物などの遺物が展示されている。なかにはガラス製のコップやイスラム産...
- (1)地下鉄空港線赤坂駅より明治通り経由、舞鶴公園方面へ徒歩15分
-
-
43 浜の川湧水(島原湧水群)
長崎/その他名所
- 王道
とても綺麗な水が湧いている場所です。 近所の方々が生活用水で使われています。上手く考えてありました。by まゆさん
古くから「水の街」として知られる島原市には、数多くの湧水ポイントがある。そのほとんどが寛政4年(1792年)、雲仙岳の噴火による地震に誘発され、湧きだし始め湧水量は一日22万t...
- (1)諫早IC 車 70分 島原駅から 車 5分
-
-
44 いやしの湯 豊山荘
大分/その他名所
何度も伺っているのですが、いつ行っても良い湯です。 しっかりと熱い、アルカリ性の硫黄泉です。 リーズ...by PESさん
肌にぬるつくような温泉が女性に大好評。大浴場は250円と、気軽に楽しめる。貸切露天は1室3名まで1400円(1時間)。地元TVで紹介された良泉は、PH9.1という「美人湯...
- (1)JR日豊線別府駅下車、タクシー15分、バス(西口2番)20分
-
-
-
46 屋久島環境文化村センター
鹿児島/その他名所
- 王道
屋久島のことを調べたりしてお土産を買ったりして休憩もしたりしてとてもいいですね。情報を得るのならばこ...by りょうさん
屋久島の海岸部から山頂部までのすばらしい自然と、人と自然とのかかわりを学べる環境学習施設。映像ホールでは、国内有数の大型スクリーンでダイナミックな映像を見ることができ、展...
- (1)宮之浦港より徒歩5分
-
-
47 大淀川学習館
宮崎/その他名所
カブトムシ・クワガタ展を見に、初めての訪問。ヘラクレスの大きさに親子でびっくり(一緒に写真も撮れまし...by 1202さん
館前の河川敷の「大淀川水辺の楽校」とあわせて、自然観察・自然体験や環境教育の総合拠点施設。チョウが舞う自然楽習園や高画質の立体映像を導入した川のシアター、まぼろしの魚アカ...
- (1)JR日豊本線南宮崎駅より宮交バス国富・綾方面行35分、大淀川学習館よりすぐ
-
-
48 杖立温泉 旅館ふくみ
熊本/その他名所
女将の作る苦めのカラメルプリンがかなり美味しくてあっという間に食べてしまいました(*^^*)近くの蒸し場を...by 秋山さん
四季折々の自然を満喫できる天然温泉の宿
- (1)JR久大本線日田駅下車、タクシー30分、又は日田バス40分
-
-
49 はにわ園
宮崎/その他名所
- 王道
特に埴輪好きという訳ではありませんが、とても楽しめました。置き方は不自然かもしれませんが、緑の中の埴...by まりもさん
約400基のハニワの複製品が並べられており、古代の世界さながらの光景を現出している。
- (1)宮崎駅 バス 20分
-
-
50 岩洞窟
福岡/その他名所
修験道の修業の場だそうです。この周辺では洞窟信仰もあるらしいのですが、この周辺の洞窟では最大の規模の...by 花ちゃんさん
求菩提山の修験者は、窟の中にこもり自らの肉体を極限にさらすことで法力を得、加持祈祷を行うことによって人々を救おうと考えました。厳しい修行場の窟の天井には、飛天(ひてん)の岩...
- (1)JR宇島駅 豊前市バス 30分 求菩提資料館前行き乗車、枝川内入口下車 枝川内入口バス停 徒歩 10分
-
-
51 聖岳展望所
佐賀/その他名所
階段があり、ゆっくり登ってもそんなに時間はかかりませんでした。周りの景色を楽しみながらゆっくり登りま...by tomikei9さん
大町町一帯の中でももっとも高い山・聖岳の山頂にある展望所。聖岳の中腹までは車で登れるが、駐車場からは792段の石段が設けられた山道を登っていく。鳥のさえずりや木漏れ日を満...
- (1)長崎道多久ICよりR203、県道24経由、多久聖廟方面へ10分、鬼の鼻山より聖岳山頂へ15分
-
-
52 長崎県民の森 森林館
長崎/その他名所
森林に関するさまざまな情報を提供しているところで、さまざまな森をイメージできたり、遊んだりできる施設...by ちーちゃんさん
382ヘクタールの広大な敷地の中にある森林館は豊かな人と森とのふれあいを目指し、森への誘い、森へ行こう、森を知ろう、森で遊ぼうをテーマとした木造建築の展示館。森の四季を映...
- (1)長崎道長崎多良見ICより長崎バイパス、R206、県道204経由、県民の森方面へ1時間10分
-
-
53 玖珠町小田地区板屋
大分/その他名所
集落内にほたるの里との看板がたっていました。ホタルがいなくとも良い景色です。国道からわずかに入っただ...by 花ちゃんさん
西田川・板屋川沿いでホタル観賞をする事ができる。西田川には観賞用の東屋と展望台が設置され、ゆっくりとくつろぎながら、幻想的な風景を楽しむ事ができる。また、地元青壮年会によ...
- (1)JR久大本線北山田駅から車で5分
- (2)大分道玖珠ICから15分
-
-
-
-
55 日本最西端の鉄道駅「たびら平戸口駅」
長崎/その他名所
- 王道
日本最西端と聞き、行ってみたくなり訪れました。 最西端の駅に訪れたという証明書も発行してくれます。 ...by マイBOOさん
「日本最西端の駅」の記念碑あり,訪問証明書発行,鉄道博物館もある。
- (1)JR佐世保駅 列車 90分 松浦鉄道「たびら平戸口駅」
-
-
56 五輪塔
大分/その他名所
臼杵石仏を見に、訪れました。 臼杵石仏は、1体だけでなく、4カ所ほどに分かれて、いくつもあります。 ...by マイBOOさん
別名聖(ひじり)塔とも呼ばれ、凝灰岩の一石づくりで二基並んで立っている。二基ともに平清盛の全盛の頃の平安後期に造立されたもので、刻銘のあるものとしては我が国で二番目と三番...
- (1)臼杵駅 バス 20分
-
-
57 時と自然の希跡ジオパーク 天一根
大分/その他名所
姫島港フェリー乗り場から歩いて行きましたが、役場の近くに離島センターという所があり間違ってそこの方に...by キヨさん
おおいた姫島ジオパークについて学べる施設。 国指定天然記念物「姫島の黒曜石産地」をはじめ、姫島の大地を作り上げた地層や火山、海水による浸食作用で形成された海食崖や海食洞、...
- (1)姫島港フェリー乗り場より徒歩約10分
-
-
58 長者原
佐賀/その他名所
- 王道
のどかな山間にかかる道で、周囲は里山のような日本の原風景を見ることができました。遠くには山々が眺めら...by おいおいさん
現在も「篠原」の地名が残っている事から松浦佐用姫、生誕の地といわれている。
- (1)厳木駅 車 10分
-
59 源右衛門窯
佐賀/その他名所
- 王道
伊万里焼の窯元で、約260年の歴史をもつ老舗の窯元です。職人の方々がつくった伊万里焼が展示されていて見...by おいおいさん
源右衛門窯の特徴は素朴な初期伊万里と輸出伊万里の重厚で絢爛さを兼ね備えている。窯が築かれて250年余り、時代が移っても伝統的なスタイルや紋様を踏まえ、現代感覚あふれる作品...
- (1)西九州道波佐見有田ICよりR35経由、有田焼卸団地方面へ10分
-
-
60 上有木公民館周辺
福岡/その他名所
近所の方のお話しによると、往年の勢いは無いそうです。昔は川一面を覆いつくすほどホタルがいたそうです。...by 花ちゃんさん
有木川周辺でゲンジボタルを見ることができる。幻想的に飛び交う美しいホタルの光景を観賞できる。川のせせらぎに誘われて、暗闇に浮かぶ無数の光をゆっくりのんびりと楽しもう。
- (1)JR筑豊本線直方駅から車で30分
- (2)九州道若宮ICから10分
-