別保駅周辺のミュージアム・ギャラリー(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 39件(全39件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 別海町郷土資料館
別海町(野付郡)別海宮舞町/博物館
1981年(昭和56年)に図書館と郷土資料館とが併設する別海町文化センターとして設置され、1993年(...by saberさん
1981年(昭和56年)に図書館と郷土資料館とが併設する別海町文化センターとして設置され、1993年(平成5年)に図書館新設に伴い郷土資料館も独立した施設としオープンしました。...
- (1)中標津空港 車 40分 30km
-
-
32 中標津町郷土館
中標津町(標津郡)丸山/博物館
丸山公園内にある郷土館。数万点を超える収蔵資料のうち、考古資料をはじめ、いろいろな展示がありました。by ジャッキーさん
丸山公園内にある郷土館。 数万点を超える収蔵資料のうち、考古資料をはじめ、先人の労苦を物語る開拓資料や生活・産業関係1,500点程展示されている。郷土館の横には蒸気機関車(C11...
- (1)中標津バスターミナル 徒歩 15分
-
-
33 ミニギャラリー写心館
弟子屈町(川上郡)熊牛原野/美術館
特別天然記念物「タンチョウ」を中心に、北海道の野生植物や花、風景の写真を展示しているギャラリーです。by ジャッキーさん
- (1)磯分内駅から車で5分
-
34 中標津町郷土館緑ヶ丘分館
中標津町(標津郡)丸山/博物館
昭和3年、旧北海道農事試験場根室支場の付随施設として建設された建物です。なかなかおもしろかったです。by ジャッキーさん
昭和3年、旧北海道農事試験場根室支場の付随施設として建設。 その後、試験場庁舎の増築工事に伴って解体が計画されたが、工法に特徴があったことから現在地へ移築復元し、昭和58年...
- (1)中標津バスターミナル 徒歩 20分
-
35 鶴居村ふるさと情報館みなくる
鶴居村(阿寒郡)鶴居東/博物館
鶴居村ふるさと情報館はすごいおすすめです。北海道阿寒郡鶴居村鶴居東5-3が所在地になっています。by sさん
酪農の歴史と展望を映像とジオラマで紹介します。軌道や林業の移り変わり、タンチョウや釧路湿原の学習資料などを展示しています。 また、平成30年に北海道遺産として認定された「北...
- (1)釧路駅 バス 55分
-
-
-
37 浜中町総合文化センター
浜中町(厚岸郡)霧多布西3条/文化施設
浜中町の文化・芸術活動やレクリエーション活動、公共的利用を目的とした複合型文化施設です。また、浜中町出身の漫画家・モンキー・パンチ氏(『ルパン三世』の原作者)の作品や関連...
-
-
-
-
39 別海町郷土資料館豊原分館
別海町(野付郡)豊原/博物館
平成21年3月に閉校となった旧豊原小学校を活用し、郷土資料館所蔵資料の収蔵展示、根釧パイロットファーム開拓資料館資料、旧豊原小学校関係資料を一般公開する目的で開館しました...
- (1)中標津空港 車 30分 23km