越後広瀬駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • わかぶーさんの摂田屋地区の投稿写真1
    • コロッケさんの摂田屋地区の投稿写真1
    • トシローさんの摂田屋地区の投稿写真1
    • ほんちゃんさんの摂田屋地区の投稿写真5

    1 摂田屋地区

    長岡市摂田屋/産業観光施設、歴史的建造物

    3.6 5件

    宮内駅から歩いて摂田屋地区へ、この地区は江戸時代から旧三国街道の要所として栄えました。醤油・味噌・酒...by トシローさん

    昔の街道が走る摂田屋地区の老舗工場街には、日本酒・味噌・醤油などなどを製造する会社が立ち並び昔ながらの風情で、今日までその伝統を守り伝えています。

    1. (1)関越道長岡ICから車約20分、JR宮内駅から車約3分、JR長岡駅から車約10分
  • miyosikoさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」の投稿写真1
    • うめのやさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」の投稿写真2
    • うめのやさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」の投稿写真1
    • トシローさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」の投稿写真1

    2 旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」

    長岡市摂田屋/歴史的建造物

    • 一人旅
    4.6 12件

    修復工事中で間近で見る事は出来ませんでしたが、緻密で立体的な鏝絵は彫刻の様です。左官屋さんがコテで描...by トシローさん

  • りそなさんの大泉寺仁王門の投稿写真1

    3 大泉寺仁王門

    柏崎市大清水/歴史的建造物

    4.0 3件

    大泉寺仁王門は、かつての寺院入口で守護神の一対の金剛力士像が両脇に配してありました。 現在でも山道を...by りそなさん

    1. (1)JR信越本線「米山駅」から徒歩で45分
    2. (2)北陸自動車道「米山IC」から車で15分
  • MIYOさんの佐藤家住宅(新潟県魚沼市)の投稿写真1

    4 佐藤家住宅(新潟県魚沼市)

    魚沼市大倉/歴史的建造物

    4.0 3件

    住宅地から少し離れていますが、かつての農家だったお宅がこつぜんと現れました。うしろの山の景色ともマッ...by MIYOさん

  • cocottさんの目黒邸の投稿写真1
    • トシローさんの目黒邸の投稿写真1
    • 競馬大好きさんの目黒邸の投稿写真1
    • マスタードさんの目黒邸の投稿写真1

    5 目黒邸

    魚沼市須原/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 24件

    雪深い土地の豪農の館です。 立派な梁や桁 建物を保存するために、今でも囲炉裏に火を入れていぶしていま...by たけさん

  • fojhpdghさんの長谷川邸(旧長谷川家住宅)の投稿写真1

    6 長谷川邸(旧長谷川家住宅)

    長岡市塚野山/歴史的建造物

    3.6 3件

    旧長谷川家住宅を訪問しました。二階建てで、袖壁の上に立派な本うだつが上がっていて立派な家で興味がわい...by まるたさん

  • トシローさんの明石堂の投稿写真1

    7 明石堂

    小千谷市平成/歴史的建造物

    4.0 3件

    明石堂は兵庫県の明石に由来するそうです。小千谷縮布の創始者である堀次郎将俊が明石藩の出身で、浪人して...by トシローさん

  • コロッケさんの楽山苑の投稿写真1

    8 楽山苑

    長岡市与板町与板/歴史的建造物

    4.0 4件

    ここは明治時代に別荘として建てられたものだそうです。広大な敷地に作られた庭園が本当にすばらしいところ...by ao10さん

  • りそなさんの良寛住庵の地密蔵院の投稿写真1

    9 良寛住庵の地密蔵院

    長岡市寺泊片町/歴史的建造物

    4.0 3件

    現在のものは昭和33年に再建されたものですがとても趣のある建物です。中には歌碑などがありゆっくり読み...by ao10さん

    良寛は享和年間の45?48歳頃と文政期の70?72歳頃にしばらく照明寺境内の密蔵院に住庵した。現在の建物は昭和33年に再建したもので、持仏堂兼茶室となっている。境内に良寛の歌碑等があ...

    1. (1)JR越後線「寺泊駅」 車 10分 北陸自動車道「中之島見附IC」 車 45分

    10 上前島金毘羅堂

    長岡市上前島/歴史的建造物

    4.0 2件

    ここには木喰仏が36体安置されています。これだけたくさんの仏像がこれだけあると少し不気味な感じがして...by twill10さん

  • いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 魚沼神社阿弥陀堂

    小千谷市土川/歴史的建造物

    4.0 2件

    魚沼神社の阿弥陀堂は趣のある建物で歴史を感じます。戦国時代からは上杉家からも信仰されていたそうです。by love10さん

    12 旧機那サフラン酒製造本舗

    長岡市摂田屋/歴史的建造物

    13 佐藤家

    魚沼市道島新田/歴史的建造物

    国重要文化財指定の豪農の館 元文3年(1738年)に建てられた農家です。県下では最古に属する遺例。構造は堅固で、いかにも雪国らしい民家です。

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR只見線「越後須原駅」より徒歩で30分 最寄りICからのアクセス/関越自動車道「小出IC」より車で20分

    14 小千谷豪商の館 西脇邸

    小千谷市浦柄/歴史的建造物

    映画「峠 最後のサムライ」ロケ地

    1. (1)小千谷ICより車で約5分

    15 与板 楽山苑

    長岡市川辺町/歴史的建造物

    江戸時代越後屈指の豪商で与板の名家旧大坂屋三輪家の別荘! 越後屈指の豪商・大坂屋11代三輪潤太郎が明治25年(1892)三輪家の別荘として建てられました。 登り口の「楽山苑の碑」...

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR信越本線「長岡駅」からバスで40分、「与板仲町バス停」下車、徒歩10分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「中之島見附IC」から車で約20分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    越後広瀬駅からの目安距離 約14.1km

    南魚沼百年古民家・六つ季の家

    南魚沼市浦佐/歴史的建造物

    築百年の古民家。週末カフェ。

    越後広瀬駅からの目安距離 約24.2km

    神宮寺観音堂・山門

    十日町市四日町第二/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    神宮寺は豊かな自然の中にある静かで落ち着いた雰囲気の神社です。観音堂。山門は立派なもので素晴らしい建...by ひーたんさん

  • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真2
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約31.4km

    旧五十嵐家

    只見町(南会津郡)叶津/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    旧長谷部家の隣に位置して 周囲を古民家住宅が3〜4軒有りその中の一軒 当時としては立派な住宅で比較的裕...by とくちゃんさん

    今から300年昔に建てられ、その儘で残っている本百姓の農家で、屋内には古くからの生活用具などが展示しており、その当時の農民の生活ぶりがうかがえる。 【料金】 無料

  • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真5
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真2

    越後広瀬駅からの目安距離 約31.5km

    旧長谷部家住宅(叶津番所跡)

    只見町(南会津郡)叶津/歴史的建造物

    3.0 口コミ3件

    江戸時代の名主であり番所で有った事より 作りの良いがっしりとした住宅です お邪魔した時丁度囲炉裏で焚...by とくちゃんさん

    寛永20年(1643年)築と伝えられる建物。かつて会津と越後を結ぶ唯一の交易路として栄えた八十里越の番所跡 【料金】 無料

  • ぷるけんさんの檜枝岐の舞台の投稿写真1
    • mameさんの檜枝岐の舞台の投稿写真1
    • パイアンさんの檜枝岐の舞台の投稿写真1
    • パイアンさんの檜枝岐の舞台の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約45.5km

    檜枝岐の舞台

    檜枝岐村(南会津郡)居平/歴史的建造物

    4.1 口コミ7件

    一度は見てみたかった檜枝岐歌舞伎。念願かなって、はるばる来ることが出来ました。18時の開場ともに入りま...by パイアンさん

    国指定重要有形民俗文化財。毎年5月12日・8月18日の祭礼と9月第1土曜日には檜枝岐歌舞岐が行われる。 文化財 国指定重要有形民俗文化財 作成年代: 明治時代 建築年代1 明治29...

  • maaaya19さんのセイロウ造り板倉の投稿写真3
    • maaaya19さんのセイロウ造り板倉の投稿写真2
    • maaaya19さんのセイロウ造り板倉の投稿写真1
    • セイロウ造り板倉の写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約45.6km

    セイロウ造り板倉

    檜枝岐村(南会津郡)下ノ原/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    壁土が無かったからと言う理由で木材だけを使って建てられた蔵です。釘などの金具も使っていません。 横か...by maaaya19さん

    柱・釘を使わない奈良正倉院と同じ造りのもの。 建築年代1 不詳

  • maaaya19さんの橋場のばんばの投稿写真1
    • maaaya19さんの橋場のばんばの投稿写真3
    • maaaya19さんの橋場のばんばの投稿写真2
    • よこたんさんの橋場のばんばの投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約45.6km

    橋場のばんば

    檜枝岐村(南会津郡)居平/歴史的建造物

    4.1 口コミ8件

    3年ぶりにばんばさまに、どうしてもどうしてもお願い事があり、4時間近く片道かけ行きました。Googleナビが...by よこたんさん

    檜枝岐村にはよい表情をたたえた石像が多い。そんな石像の一つが歌舞伎の舞台近くにある。 良縁を結びたい時はさびた切れないはさみ、悪縁を切りたい時は切れるはさみを供え、ばんば...

  • sklfhさんの大桃の舞台の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの大桃の舞台の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約45.9km

    大桃の舞台

    南会津町(南会津郡)大桃/歴史的建造物

    3.0 口コミ2件

    明治28年に再建され、昭和51年国指定の重要有形民俗文化財となる。豪壮なカヤぶきかぶと造りの固定式二重、二層の舞台である。特に「差し」と称する虹梁は幅68cm、厚さ16.5cmで唐草模...

  • りそなさんの旧武石家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧武石家住宅の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約47.3km

    旧武石家住宅

    弥彦村(西蒲原郡)麓/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    旧武石家住宅はとても立派でしっかりとした造りをしています。母屋を初めいくつかの建物がありますがどれも...by ひーたんさん

  • とくめいきぼう11さんの大鳥居の投稿写真1
    • ふろあがりビールさんの大鳥居の投稿写真1
    • yosshyさんの大鳥居の投稿写真1
    • トシローさんの大鳥居の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約47.4km

    大鳥居

    弥彦村(西蒲原郡)矢作/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ131件

     2024年3月に新潟を訪問の際には参拝できず、失礼してしまった越後国の一宮「おやひこさま」こと彌彦...by yosshyさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの椿寿荘の投稿写真1
    • sklfhさんの椿寿荘の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの椿寿荘の投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの椿寿荘の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約48.2km

    椿寿荘

    田上町(南蒲原郡)田上/歴史的建造物

    4.4 口コミ5件

    加茂市の加茂山公園に紅葉を見に行こうと思っていましたが、朝から雨模様であったため、予定を変更して「椿...by ミータさん

  • 旧鈴木家住宅の写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約49.4km

    旧鈴木家住宅

    弥彦村(西蒲原郡)弥彦/歴史的建造物

    弥彦神社の祠宮であった鈴木家の旧住宅で、国指定の登録有形文化財。

    越後広瀬駅からの目安距離 約49.6km

    旧山内家住宅

    南会津町(南会津郡)界/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

  • 世田谷区等々力の住人さんの旧斎藤家住宅の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約49.6km

    旧斎藤家住宅

    南会津町(南会津郡)界/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    旧斎藤家住宅へのアクセスする方法は会津鉄道線の会津田島駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ヒロサンさんの彌彦神社境内末社十柱神社社殿の投稿写真1
    • ふろあがりビールさんの彌彦神社境内末社十柱神社社殿の投稿写真1
    • トシローさんの彌彦神社境内末社十柱神社社殿の投稿写真1
    • ニイチャンさんの彌彦神社境内末社十柱神社社殿の投稿写真1

    越後広瀬駅からの目安距離 約49.9km

    彌彦神社境内末社十柱神社社殿

    /歴史的建造物

    3.9 口コミ12件

    彌彦神社の拝殿手前右手には境内社である摂社・末社が連なっています。一番奥に鎮座する茅葺の社殿が十柱神...by トシローさん

越後広瀬駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • zinさんの魚の市場通りの投稿写真1

    魚の市場通り

    長岡市寺泊下荒町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • N.Yさんのおおはしの投稿写真1

    おおはし

    柏崎市駅前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 7件

    柏崎観光の昼食で訪問しました。 昼少し前だったので空いていました。が、暫くすると、出張ビジ...by くっちゃんさん

  • クローバーさんの越後長岡 小嶋屋 長岡本店の投稿写真1

    越後長岡 小嶋屋 長岡本店

    長岡市殿町/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 175件

    出張で新潟に来たら小嶋屋でへぎそばは外せない。ツルツルのそばを大盛りで食べた後に蕎麦湯で割...by K-NAKAさん

  • なちりんさんのらーめん食堂あしょろの投稿写真1

    らーめん食堂あしょろ

    長岡市南七日町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 6件

    美味しい味噌ラーメン大盛でも満足 スープが美味しすぎた。 わかめをたくさんいれてみたスープ...by なちりんさん

越後広瀬駅周辺で開催される注目のイベント

  • 奥只見湖の紅葉の写真1

    奥只見湖の紅葉

    魚沼市湯之谷芋川

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    貯水量最大級の規模を誇るダム湖である奥只見湖では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、湖周辺...

  • 越後くがみ山酒呑童子行列の写真1

    越後くがみ山酒呑童子行列

    燕市国上

    2025年9月28日

    0.0 0件

    日本三大妖怪、最強の鬼と謳われる「酒呑童子」の誕生伝説の残る燕市で、「越後くがみ山酒呑童子...

  • 狐の夜祭りの写真1

    狐の夜祭り

    柏崎市高柳町栃ケ原

    2025年10月12日

    0.0 0件

    栃ヶ原に伝わる民話「藤五郎狐」をもとにした、平成元年(1989年)に始まった祭りです。栃ヶ原地...

  • 観光物産フェア とちお自慢市&あぶらげまつりの写真1

    観光物産フェア とちお自慢市&あぶらげまつり

    長岡市栃尾宮沢

    2025年10月12日

    0.0 0件

    栃尾の“自慢”が大集合する「とちお自慢市&あぶらあげまつり」が、道の駅「R290とちお」で開催...

越後広瀬駅周辺のおすすめホテル

越後広瀬駅周辺の温泉地

  • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

    開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

  • 銀山平温泉

    銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...

  • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

    奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

  • 寺泊岬温泉

    2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

  • 寺泊野積海岸温泉

    寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

  • えちご川口温泉

    信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

(C) Recruit Co., Ltd.