新改駅周辺の観光施設・名所巡り(4ページ目)

エリア
全国
ジャンル

91 - 120件(全209件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    91 比江廃寺塔跡

    南国市比江/文化史跡・遺跡

    3.0 4件

    比江廃寺塔跡に行きました。史跡です。紀貫之邸跡に車を停めて歩くことをおすすめします。ゆっくり過ごすこ...by れいすちゃんさん

    白鳳時代の古瓦が発見された県下最古の寺院跡。現在は塔芯礎石を残すのみだが、その大きさから全容の壮大さが偲ばれる。 【料金】 無料

    1. (1)後免駅 バス 10分
  • 谷秦山屋敷跡及び墓の写真1

    92 谷秦山屋敷跡及び墓

    香美市土佐山田町秦山町/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    谷秦山屋敷跡及び墓を見に行きました。氏は、高知城の位置が北緯三十三度半強と測定したのは、伊能忠敬より...by のりみさん

    谷重遠(谷秦山)は江戸時代の儒学者です。土佐天文学の先駆者でもあり、高知城の位置が北緯三十三度半強と測定したのは、伊能忠敬より一世紀以上も早い段階だったといわれています。...

    1. (1)JR土佐山田駅 徒歩 15分 1.2km 高知自動車道南国IC 車 10分 6km

    93 小蓮古墳

    南国市岡豊町小蓮/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    小蓮古墳を見ることができました。古墳時代後期に築造された円墳。墳丘は長径28m、短径22m、高さ約7m南西で...by のりみさん

    短冊形墳土が二段に積まれているのが特色の古墳。 【料金】 無料

    1. (1)土佐大津駅 車 10分

    94 朝倉古墳

    高知市久礼野/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    朝倉古墳を見ることができました。高知県史跡赤鬼山の東斜面にある弥生中期の遺跡。明治初期の開墾の際,須...by のりみさん

    高知県史跡赤鬼山の東斜面にある弥生中期の遺跡。明治初期の開墾の際,須恵器,馬具などが出土したとされる。円形の墳丘は取り除かれ、横穴式石室が露出して、周りを住宅に囲まれてい...

    1. (1)高知駅 バス 30分
  • ネット予約OK
    いの町観光協会の写真1
    • いの町観光協会の写真2
    • いの町観光協会の写真3
    • いの町観光協会の写真4

    95 いの町観光協会

    いの町(吾川郡)(その他)/観光案内所、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    4.0 8件

    キレイな仁淀川を見に行きたくレンタルサイクリングしました。クロスバイクをレンタルしてスイスイ目的の仁...by かずみさん

    【『かみ』をつなぐまち歩き】  奇跡の清流「仁淀川」が流れ、1000年以上の歴史がある土佐和紙産業で栄えた高知県いの町。その歴史や文化、さらには貴重な道具や資料などがある「紙...

    1. (1)いの町紙の博物館  〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1  ※高知自動車道伊野ICから、車で約10分  ※JR土讃線伊野駅下車、徒歩約10分  ※とさでん交通伊野線「伊野」下車、徒歩約10分 TEL:088-893-0886 駐車場:無料 休館日:月曜(祝日の場合は翌日休)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      司牡丹酒造の写真1
      • 司牡丹酒造の写真2
      • 司牡丹酒造の写真3
      • 司牡丹酒造の写真4

      96 司牡丹酒造

      佐川町(高岡郡)甲/酒造巡り

      ポイント2%
      3.7 8件

      司牡丹酒造の酒ギャラリーほていに寄り,購入した「司牡丹・食べる酒粕」はそのまま食べる酒粕なので,ご飯の...by すみっこさん

      今から約400余年(慶長8年)の昔、山内一豊が土佐に封ぜられ、筆頭家老の深尾和泉守重良が佐川領を賜った時、深尾氏に従って佐川へ来た御酒屋(ごしゅや)が、伝統正しい醸造を続けている...

      1. (1)JR佐川駅から徒歩で5分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      土佐のきごころの写真1

      97 土佐のきごころ

      高知市はりまや町/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK
        南国市観光案内人の会の写真1
        • 南国市観光案内人の会の写真2
        • 南国市観光案内人の会の写真3
        • 南国市観光案内人の会の写真4

        98 南国市観光案内人の会

        南国市日吉町/観光コース

        ポイント2%

        「土佐のまほろば」と称されるほど歴史資源が豊富な南国市。 ガイドと共に歩くからこそ見えてくる景色をぜひお楽しみください。 一名様からでもご利用も可能ですのでご相談ください...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • こうち観光ナビ・ツーリストセンターの写真1
          • こうち観光ナビ・ツーリストセンターの写真2

          99 こうち観光ナビ・ツーリストセンター

          高知市帯屋町/町めぐり・食べ歩き

          高知市の帯屋町商店街にある外国語対応可能な観光案内所です。県内全域のパンフレットをご用意しております。フリーwifiも完備。室内には小さな休憩スペースもあり、電源もございます...

          1. (1)大橋通電停から徒歩約3分
          2. (2)高知ICから車で約15分
        • たくさんの道の駅 南国(風良里)の投稿写真1
          • ねこちゃんさんの道の駅 南国(風良里)の投稿写真3
          • のんぶえさんの道の駅 南国(風良里)の投稿写真1
          • ちろさんの道の駅 南国(風良里)の投稿写真4

          100 道の駅 南国(風良里)

          南国市左右山/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          4.1 86件

          高知道南国インターチェンジ降りてすぐ目の前にあります。 ここで買った「土佐まほろばトマト」を箱ごと買...by 一期一会さん

          1. (1)バス「後免分岐」から徒歩で10分
          2. (2)高知自動車道南国ICから車で3分
        • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
        • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真1
          • しんじさんの早明浦ダムの投稿写真1
          • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真5
          • まつださんの早明浦ダムの投稿写真1

          - 早明浦ダム

          土佐町(土佐郡)田井/ダム

          • 王道
          3.9 86件

          吉野川の上流に造られたダムで四国最大のダムです。現在ダム再生事業の工事中で見学はできないとのことでし...by キヨさん

          多目的ダムとしては、西日本一の貯水量を誇り、吉野川水系における水資源開発の中核をなす「早明浦ダム」。 洪水調節、流水の正常な機能の維持、新規用水の供給を行うとともに発電を...

          1. (1)大杉駅 バス 30分 高知自動車道大豊IC 車 25分
        • 塩谷さんの龍河洞珍鳥センターの投稿写真2
          • にゃーぐる。さんの龍河洞珍鳥センターの投稿写真1
          • 塩谷さんの龍河洞珍鳥センターの投稿写真1
          • みやっちんぐみやちこ先生さんの龍河洞珍鳥センターの投稿写真1

          - 龍河洞珍鳥センター

          香美市土佐山田町逆川/動物園・植物園

          • 王道
          3.0 42件

          ここも無料の看板に誘われて入りました。中で、掃除をしている人から簡単な説明をしてもらった。他の場所に...by ヌケてるライダーさん

        • ねこちゃんさんの道の駅 やすの投稿写真4
          • ねこちゃんさんの道の駅 やすの投稿写真3
          • よっちんさんの道の駅 やすの投稿写真1
          • よっちんさんの道の駅 やすの投稿写真1

          - 道の駅 やす

          香南市夜須町千切/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          4.0 46件

          産直市でアジサイ買って帰りました!産直やすらぎ市では地元の野菜などが購入でき朝から地元の人たちでにぎ...by 雅風さん

          1. (1)夜須駅から徒歩で1分
          2. (2)高知自動車道・南国ICから車で35分
        • 実生さんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真3
          • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
          • 実生さんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真2
          • ねこちゃんさんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真8

          - 道の駅 土佐和紙工芸村くらうど

          いの町(吾川郡)鹿敷/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          4.0 40件

          清流仁淀川に面しており、施設内にはレストランの他、古い蔵を改装したギャラリー、産直市、土佐和紙の紙す...by 一期一会さん

        • poporonさんの道の駅 木の香の投稿写真2
          • カメチャンさんの道の駅 木の香の投稿写真1
          • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 木の香の投稿写真1
          • あおしさんの道の駅 木の香の投稿写真2

          - 道の駅 木の香

          いの町(吾川郡)桑瀬/道の駅・サービスエリア

          3.7 17件

          国道194号沿いにある道の駅です。宿泊温泉施設「木の香温泉」が併設されていて近くには一般道では最長の...by poporonさん

          1. (1)高知自動車道伊野から車で90分
        • 実生さんの南国サービスエリア(上り線)の投稿写真2
          • キヨさんの南国サービスエリア(上り線)の投稿写真1
          • shinさんの南国サービスエリア(上り線)の投稿写真1
          • こかんさんの南国サービスエリア(上り線)の投稿写真1

          - 南国サービスエリア(上り線)

          南国市岡豊町小蓮/道の駅・サービスエリア

          • 一人旅
          4.0 16件

          高知観光を終え、高知道を通って一路北へ向かいます。まずは、南国SAに立ち寄り、英気を養いました。ここで...by ZUNDAMさん

        • 木曜市(須崎市)の写真1

          - 木曜市(須崎市)

          須崎市原町/地域風俗・風習

          4.3 11件

          日曜市に次いで大きい市だそうです。 大変賑わっていて、当日は幼稚園児さん?と小学生の社会見学?で子ど...by つりバカさん

          50年以上つづいている朝市。朝6時から昼12時まで行われている。日の出ともに店を出す人もいる。野菜、果物、海産物、植木、雑貨品などを販売。

          1. (1)須崎駅 車 3分
        • みぃ◎さんの旧浜口家住宅の投稿写真2
          • キヨさんの旧浜口家住宅の投稿写真1
          • すみっこさんの旧浜口家住宅の投稿写真1
          • ねこちゃんさんの旧浜口家住宅の投稿写真3

          - 旧浜口家住宅

          佐川町(高岡郡)甲/歴史的建造物

          • 一人旅
          4.4 10件

          江戸中期から佐川で酒造業を営んでいた浜口家の住宅。by すみっこさん

          酒造を営んでいた旧商家の住宅を改修し、佐川町の観光の窓口に。 観光協会が事務所を構え、観光客の案内・土産物販売などを行っている。 併設している喫茶コーナーでは、地酒の仕込...

          1. (1)JR佐川駅 徒歩 6分 0.3km 高知自動車道いのIC 車 40分 20km
        • さくさんの岡豊城跡の投稿写真2
          • さくさんの岡豊城跡の投稿写真1
          • ねこちゃんさんの岡豊城跡の投稿写真1
          • すみっこさんの岡豊城跡の投稿写真1

          - 岡豊城跡

          南国市岡豊町八幡/文化史跡・遺跡

          4.3 11件

          歴史民俗資料館を出て,岡豊城跡に上りました。四国の戦国期城郭を代表する城跡として国史跡に指定。標高97m...by すみっこさん

          戦国期に威勢をはった長宗我部氏代々の居城で、創築は鎌倉時代と推定。一時、土豪の襲撃により開城の憂き目をみる。元親のとき、豊臣秀吉の四国征伐にあって土佐一国に封じられ、天正...

          1. (1)土佐大津駅 車 15分
        • sklfhさんの道の駅 美良布の投稿写真1
          • ねこちゃんさんの道の駅 美良布の投稿写真3
          • ねこちゃんさんの道の駅 美良布の投稿写真2
          • すみっこさんの道の駅 美良布の投稿写真1

          - 道の駅 美良布

          香美市土佐山田町東本町/道の駅・サービスエリア

          4.2 9件

          やなせたかし記念館のすぐそばにあります。韮生の里美良布直販店で地元野菜など購入しました。食堂「キッチ...by すみっこさん

        • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
        • ねこちゃんさんの早明浦ダム湖の投稿写真1
          • きゃらさんの早明浦ダム湖の投稿写真1
          • キヨさんの早明浦ダム湖の投稿写真2
          • キヨさんの早明浦ダム湖の投稿写真1

          - 早明浦ダム湖

          大川村(土佐郡)船戸/ダム

          3.6 8件

          スピリチュアルハンター池神巻良です。日頃から龍神様の眷属を自認自覚していますが、さめうら湖は十分に【...by パワチャンミナギルダーさん

          国内最大級のこのダムは、バス釣りのポイントとしても有名。 【規模】面積:約8

          1. (1)大杉駅 バス 100分 大川村内のダムまで

          - 牧野公園の桜

          佐川町(高岡郡)甲/動物園・植物園

          5.0 4件

          牧野富太郎博士が送ったソメイヨシノの苗を植えたことから始まった牧野公園は,桜まつり真っ最中でした。多...by すみっこさん

          青山文庫の背後の高台で、約600本の桜(ソメイヨシノ)があり、とくに夜桜がすばらしい。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4月上旬

          1. (1)JR佐川駅 徒歩 7分
        • ロナウさんのひょうたん桜の投稿写真1
          • くまちゃんさんのひょうたん桜の投稿写真1
          • まつださんのひょうたん桜の投稿写真1
          • 矢牛さんのひょうたん桜の投稿写真2

          - ひょうたん桜

          仁淀川町(吾川郡)桜/動物園・植物園

          • 王道
          4.4 37件

          仁淀川町役場から細い登り道を車で行く。 やっとの思いで、瓢箪の形をしている状態(蕾)に逢えた。 この形...by 野地粉意さん

          樹齢約500年・根元回り8m・樹高30m ツボミがひょうたんの形をしているのでひょうたん桜と呼ばれる。 シーズン期には一方通行のご協力をお願いします。 植物 サクラ 時...

          1. (1)佐川駅 車 45分 伊野IC 車 60分
        • とうたんさんの牧野公園のタキユリの投稿写真2
          • とうたんさんの牧野公園のタキユリの投稿写真1
          • けんさんの牧野公園のタキユリの投稿写真1
          • sumiさんの牧野公園のタキユリの投稿写真1

          - 牧野公園のタキユリ

          佐川町(高岡郡)甲/動物園・植物園

          4.0 15件

          牧野公園への登り口を探していると、青源寺というお寺に行き当たりました。その擁壁部分にタキユリが咲いて...by とうたんさん

        • みいちゃんさんの牧野公園の投稿写真2
          • みいちゃんさんの牧野公園の投稿写真1
          • キヨさんの牧野公園の投稿写真3
          • キヨさんの牧野公園の投稿写真2

          - 牧野公園

          佐川町(高岡郡)甲/公園・庭園

          4.4 7件

          公園内には分骨された牧野富太郎の墓や田中光顕の墓もあります。そのすぐそばに可愛いハルリンドウがきれい...by すみっこさん

          世界的植物学者牧野富太郎博士がソメイヨシノを贈ったことを契機に町の人びとが整備を重ね、桜の名所になった。現在老木化した桜を植え替え中。 また、バイカオウレン、シハイスミレ...

          1. (1)JR佐川駅 徒歩 8分
        • アクセルゼンカイさんの龍王公園の投稿写真1
          • 龍王公園の写真1

          - 龍王公園

          佐川町(高岡郡)中組/公園・庭園

          3.5 7件

          龍王公園に行きました。アスレチックみたいな遊具もあって楽しく遊べました。公園では家族連れがたくさん来...by れいすちゃんさん

          タコのスベリ台・ザイルクライミング1基・休憩所・遊具等 【規模】面積:0.4ha

          1. (1)JR斗賀野駅 徒歩 20分
        • ねこちゃんさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1
          • 温泉マニアさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1
          • キヨさんの佐川文庫庫舎の投稿写真2
          • キヨさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1

          - 佐川文庫庫舎

          佐川町(高岡郡)甲/歴史的建造物

          3.8 7件

          須崎警察署佐川分署として建設されて、その後、青山文庫などになり、10年ほど前に今の場所に移築されたそ...by ねこちゃんさん

          旧青山文庫。もともとは、須崎警察署佐川分署として使用されていた。 現在は上町地区の観光名所となっており、その外観の美しさからフォトスポットとして人気が高い。 建築年代1 ...

          1. (1)JR佐川駅 徒歩 7分
        • えみちゃんさんの土佐三志士の像の投稿写真1
          • トシローさんの土佐三志士の像の投稿写真1
          • PESさんの土佐三志士の像の投稿写真1

          - 土佐三志士の像

          高知市北本町/観光コース

          4.7 4件

          念願の光景と、天気に恵まれて幸せな高知県旅のスタートが切れました。 ミーハーと言われようと、坂本龍馬...by えみちゃんさん

        • かけ☆ぶとんさんの不動が岩屋洞窟遺跡の投稿写真1

          - 不動が岩屋洞窟遺跡

          佐川町(高岡郡)甲/文化史跡・遺跡

          4.0 4件

          縄文時代草創期から早期というだけに、土器があるのにまだ洞窟居住というのが興味深いです。行ってはじめて...by かけ☆ぶとんさん

          洞穴生活最適の水蝕石灰洞で、土器発生に重要な遺跡。 文化財 国指定史跡 時代 旧石器

          1. (1)JR佐川駅 車 20分
        • PESさんの岡豊山歴史公園の投稿写真1
          • 岡豊山歴史公園の写真1

          - 岡豊山歴史公園

          南国市岡豊町八幡/公園・庭園

          3.7 4件

          土佐の出来人と言われた人物である、長宗我部元親公の像もあります。 城跡は公園になっていて、様々な説明...by PESさん

          歴史民俗資料館・長宗我部氏の居城跡・遊具広場・展望広場・四季の美しい草花・特に桜の花が見事。 【規模】面積:岡豊山全体

          1. (1)南国IC 車 10分 高知県交通バス/歴史民俗資料館行/終点下車

        最新の高評価クチコミ(高知周辺の観光施設・名所巡り)

        新改駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

        新改駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

        • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

          明神丸 ひろめ市場店

          高知市帯屋町/その他軽食・グルメ

          • ご当地
          4.4 539件

          ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

        • Tuche

          高知市南はりまや町/その他各国料理

          4.0 2件

          ランチで伺いました。 店内は女性かカップルが多いです。結構満席に近くて一つだけ席が空いてて...by みくちゃんさん

        • ハリーさんの土佐かつおタタキ道場の投稿写真1

          土佐かつおタタキ道場

          高知市種崎/居酒屋

          • ご当地
          4.3 125件

          昨年と変わらず藁焼き体験や食事をしました。味も変わらず新鮮で鰹特有の臭みもなく美味しかった...by 西ちゃんさん

        • BKさんのかいだ屋の投稿写真1

          かいだ屋

          南国市浜改田/居酒屋

          • ご当地
          4.2 19件

          高知市の東に隣接する南国市にあり、美味しいうなぎが食べられると評判のお店。予定がタイトだっ...by ひらりさん

        新改駅周辺で開催される注目のイベント

        • 久礼八幡宮秋季大祭/かつおの国の花火大会の写真1

          久礼八幡宮秋季大祭/かつおの国の花火大会

          中土佐町(高岡郡)久礼

          2025年10月5日〜6日

          0.0 0件

          戦国時代から続く土佐の三大祭のひとつ、「久礼八幡宮秋季大祭」が開催されます。1日目の未明に...

        • イルミネーションフェスタの写真1

          イルミネーションフェスタ

          高知市帯屋町

          2025年11月28日〜2026年1月12日

          0.0 0件

          高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

        • 夜の動物公園「のいちdeナイト」2025の写真1

          夜の動物公園「のいちdeナイト」2025

          香南市野市町大谷

          2025年9月14日・20日、10月4日

          0.0 0件

          高知県立のいち動物公園の開園時間が、21時まで延長され、普段見ることのできない夜の動物公園を...

        • 五台山 観月会の写真1

          五台山 観月会

          高知市五台山

          2025年10月4日〜5日

          0.0 0件

          五台山 竹林寺の脇坊跡に造られた牧野植物園の南園は、当時の面影が随所に残されており、約1300...

        新改駅周辺のおすすめホテル

        新改駅周辺の温泉地

        • 高知市とその周辺の温泉

          高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

        • 高知県東部の温泉

          高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

        • 高知県西部の温泉

          代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

        (C) Recruit Co., Ltd.