信濃川上駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんの南相木村民俗資料館の投稿写真2
    • キヨさんの南相木村民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの南相木村民俗資料館の投稿写真1
    • 南相木村民俗資料館の写真1

    1 南相木村民俗資料館

    南相木村(南佐久郡)中島/歴史的建造物

    3.5 2件

    江戸時代に盛んに行われた村芝居の名残である廻り舞台や、南相木村の郷土資料などが展示されています。いろ...by アーキさん

    1832年に芝居小屋として建築された茅葺屋根の建物で、建物の中央には江戸時代に盛んに行われた村芝居の名残である廻り舞台が設けられています。 村役場として使用された時期もあり現...

    1. (1)八千穂高原IC 車 25分 長坂IC 車 45分 JR小海線小海駅 バス 15分 ⇒下車徒歩5分
  • 立場川橋梁の写真1
    • 立場川橋梁の写真2
    • 立場川橋梁の写真3

    2 立場川橋梁

    富士見町(諏訪郡)落合/歴史的建造物

    JR中央本線旧線信濃境駅 - 富士見駅間にある鉄道橋。1904年竣工、構造は上路分格プラットトラスと両脇が上路プレートガーダー。1980年9月の中央本線複線化による線路付け替えにより...

    1. (1)JR中央本線富士見駅から徒歩22分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    信濃川上駅からの目安距離 約22.2km

    穂見諏訪十五所神社本殿

    北杜市長坂町長坂上条/歴史的建造物

    三間社流れ造りで正面の向拝は一間となっている。(0551)32-3972。 文化財 市町村指定重要文化財 建築年代1 江戸中期

  • 世田谷区等々力の住人さんの旧黒澤家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧黒澤家住宅の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約22.5km

    旧黒澤家住宅

    上野村(多野郡)楢原/歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

    上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...

  • sklfhさんの平田家住宅の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約22.9km

    平田家住宅

    北杜市小淵沢町/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    江戸時代の大名主の暮らしが感じられる国重要文化財の古民家. 武田信玄の家臣の子孫で、江戸時代の大名主だ...by アーキさん

    武田信玄の家臣の子孫で江戸時代の大名主だった平田家の古民家。江戸時代中期(17世紀後半)の建築とされ、当時の生活様式を偲ばせる要素を数多く残し、学術的にも貴重な住宅とされて...

    信濃川上駅からの目安距離 約25.1km

    井出家座敷

    佐久市臼田/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    井出家は江戸時代初期にこの地の名主を勤め、その後名主役をやめてからも、代官巡視の際、宿泊所にあてられ...by むっちさん

    信濃川上駅からの目安距離 約25.5km

    八代家住宅

    北杜市明野町上手/歴史的建造物

    北杜市明野町上手地区にある「八代家の住宅」は文化5年(1808)に建てられた江戸時代後期の民家。材料が良質で意匠も大変整い、また建築後の改造が少なく保存状態もよいので、国の重...

  • tamo.nagoyaさんの旧中込学校の投稿写真2
    • あおしさんの旧中込学校の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの旧中込学校の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧中込学校の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約29.4km

    旧中込学校

    佐久市中込/歴史的建造物

    4.0 口コミ16件

    小諸発の小海線一番電車に乗り、滑津駅で途中下車。目的は旧中込学校、明治初期に建てられた最古級の擬洋風...by トシローさん

  • Yanwenliさんの駒形神社本殿の投稿写真2
    • Yanwenliさんの駒形神社本殿の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約33.7km

    駒形神社本殿

    佐久市塚原/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    長野県佐久市塚原字新城にある神社です。 下塚原地区から塩名田への崖に面して存在していて、社殿は重要文...by むっちさん

  • み。さんの塩名田宿本陣跡の投稿写真2
    • み。さんの塩名田宿本陣跡の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約34.1km

    塩名田宿本陣跡

    佐久市塩名田/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    中山道六十九次のうち、塩名田を歩く機会がありました。江戸から数えて二十三番目の宿場です。有名なのは本...by み。さん

  • yu‐cyanさんの甘草屋敷の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの甘草屋敷の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの甘草屋敷の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの甘草屋敷の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約35.3km

    甘草屋敷

    甲州市塩山上於曽/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ116件

    ボランティアの地元の方がたまたまいらして、甘草屋敷についてとても詳しく説明していただきました。興味深...by ころちゃんさん

    甘草屋敷で知られる江戸中期の庄屋屋敷。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸

  • わかぶーさんの根津記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの根津記念館の投稿写真1
    • Shotaさんの根津記念館の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約35.3km

    根津記念館

    山梨市正徳寺/歴史的建造物

    4.2 口コミ8件

    明治の鉄道王で武蔵大学創始者である根津嘉一郎の実家を記念館にしたもので、家の内部やお庭を見学できます...by おいおいさん

    国登録有形文化財の旧母屋や土蔵など、鉄道王と呼ばれた根津嘉一郎の実家を保存・公開。

  • Yanwenliさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真2
    • あおしさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約35.5km

    真山家住宅(望月宿)

    佐久市望月/歴史的建造物

    3.0 口コミ3件

    望月宿に残っている歴史ある建造物です。 明和2年(1765年)に建築されていて、現在主屋と土蔵が国の...by むっちさん

  • チャーハンさんの八田家書院の投稿写真1
    • チャーハンさんの八田家書院の投稿写真3
    • トシローさんの八田家書院の投稿写真1
    • チャーハンさんの八田家書院の投稿写真6

    信濃川上駅からの目安距離 約37.2km

    八田家書院

    笛吹市石和町八田/歴史的建造物

    4.2 口コミ9件

    八田家書院は笛吹川の海運業で財を成した八田家の仕事場です。戦国時代1582年からの歴史ある文化財です。戦...by チャーハンさん

    石和の歴史と風土をモチーフとした公園には、県指定文化財の八田家書院と八田家御朱印屋敷が隣接しています。 八田家書院は、武田家家臣の八田氏の屋敷を、徳川家康より拝領した用材...

  • み。さんの旧芦田宿本陣土屋家住宅の投稿写真1
    • Shotaさんの旧芦田宿本陣土屋家住宅の投稿写真1
    • み。さんの旧芦田宿本陣土屋家住宅の投稿写真2

    信濃川上駅からの目安距離 約38.1km

    旧芦田宿本陣土屋家住宅

    立科町(北佐久郡)芦田/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    芦田宿の本陣土屋家住宅が残っている。「宿内家数は80軒、そのうち1軒が本陣、2軒が脇本陣、6軒が旅籠で...by Shotaさん

  • 雷ちゃんさんの片倉館の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの片倉館の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの片倉館の投稿写真1
    • ponyさんの片倉館の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約38.2km

    片倉館

    諏訪市湖岸通り/歴史的建造物、日帰り温泉

    • 王道
    4.1 口コミ304件

    テルマエロマエの撮影でも使われたようですが、昭和一桁のモダンな建物内で温泉に入るという大変貴重な体験...by ドラッキーさん

  • あおしさんの和田宿大黒屋の投稿写真3
    • あおしさんの和田宿大黒屋の投稿写真2
    • あおしさんの和田宿大黒屋の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約38.3km

    和田宿大黒屋

    長和町(小県郡)和田/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

  • sklfhさんの一福処濱屋(長久保宿歴史資料館)の投稿写真1
    • み。さんの一福処濱屋(長久保宿歴史資料館)の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約38.5km

    一福処濱屋(長久保宿歴史資料館)

    長和町(小県郡)長久保/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    12月第1週。望月宿、芦田宿、笠取峠を越え長久保宿へ到着。最初に立ち寄った場所が「一福処濱屋」でした。...by み。さん

  • み。さんの石合家(旧本陣)の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約38.6km

    石合家(旧本陣)

    長和町(小県郡)長久保/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    長久保宿にて江戸時代、本陣と問屋をつとめた石合家住宅です。内部の見学はできませんが、江戸時代末期に築...by み。さん

  • み。さんの竹内家(釜鳴屋)の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約38.6km

    竹内家(釜鳴屋)

    長和町(小県郡)長久保/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    旧長久保宿にある、江戸時代の町屋造りの重要建造物「竹内家住宅」です。17世紀の中頃、酒造と醤油醸造を行...by み。さん

  • 赤さんの旧勝沼駅ホーム跡の投稿写真1
    • 赤さんの旧勝沼駅ホーム跡の投稿写真1
    • トシローさんの旧勝沼駅ホーム跡の投稿写真1
    • ナゾさんの旧勝沼駅ホーム跡の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約39.0km

    旧勝沼駅ホーム跡

    甲州市勝沼町菱山/歴史的建造物

    3.8 口コミ7件

    かつて勝沼ぶどう郷駅のホームとして使われていたみたいです。 ひっそりと佇んでいるので気づきにくいかも...by 馬場っちさん

    JR勝沼ぶどう郷駅脇に有る旧勝沼駅のホーム跡

  • kanegon88さんの大善寺本堂の投稿写真1
    • kanegon88さんの大善寺本堂の投稿写真1
    • smrkyさんの大善寺本堂の投稿写真2
    • 雷雷クーンさんの大善寺本堂の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約40.5km

    大善寺本堂

    甲州市勝沼町勝沼/歴史的建造物

    • 王道
    4.5 口コミ33件

    お庭を見ながら、美味しくぶどうジュースをいただきました。ブドウ付きで。住職が作られたぶどうもお土産に...by みどりちゃんさん

    内外陣の境には格子戸及び菱欄間をもって厳重に区画され、密教本堂の形式になる和様建築の東日本における代表作である。弘安9年(1286年)頃の建立でその後幾度か修理が施された...

  • トシローさんの下諏訪町立歴史民俗資料館(宿場街道資料館)の投稿写真1
    • かっちさんの下諏訪町立歴史民俗資料館(宿場街道資料館)の投稿写真1
    • MINAMIさんの下諏訪町立歴史民俗資料館(宿場街道資料館)の投稿写真1
    • いずみさんの下諏訪町立歴史民俗資料館(宿場街道資料館)の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約40.9km

    下諏訪町立歴史民俗資料館(宿場街道資料館)

    下諏訪町(諏訪郡)立町1部/歴史的建造物

    4.0 口コミ10件

    この資料館、表からも裏からも入れます。秋宮から行くと裏側からになるんですが、門を通過して庭に入って家...by ああああさん

  • トシローさんの伏見屋邸の投稿写真1
    • Yanwenliさんの伏見屋邸の投稿写真3
    • Yanwenliさんの伏見屋邸の投稿写真2
    • Yanwenliさんの伏見屋邸の投稿写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約41.4km

    伏見屋邸

    下諏訪町(諏訪郡)新町下/歴史的建造物

    4.6 口コミ3件

    白華山慈雲寺を後にして、旧中山道沿いを秋宮方面へ下る途中に建っているのが伏見屋邸。旧商家を復元した観...by トシローさん

    幕末1864年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家。 観光客の休憩所として、また住民の交流の場として利用されている。

  • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真3
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真2
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真1
    • 旧茂木家住宅の写真1

    信濃川上駅からの目安距離 約41.6km

    旧茂木家住宅

    富岡市宮崎/歴史的建造物

    関東周辺はもとより、板ぶき屋根の民家としては全国的にも最も古い建築方式で大永7年(1527)の建築。大黒柱が棟木を直接受けて、天井がないのが特色で、昭和45年6月、国の重要文化...

    信濃川上駅からの目安距離 約41.9km

    甲源一刀流逸見道場

    小鹿野町(秩父郡)両神薄/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    逸見家25代・逸見太四郎源義年は、桜井長政から溝口派一刀流を学び、剣の技をみがき、流派を立てて、自らの...by れいすちゃんさん

    白壁の木造平屋建。現在も道場として使用されている。 二百余年の伝統を持つ甲源一刀流に残る数々の資料も展示されている。 建築年代1 江戸

  • yu‐cyanさんの重要文化財安藤家住宅の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの重要文化財安藤家住宅の投稿写真1
    • キヨさんの重要文化財安藤家住宅の投稿写真3
    • キヨさんの重要文化財安藤家住宅の投稿写真2

    信濃川上駅からの目安距離 約43.2km

    重要文化財安藤家住宅

    南アルプス市西南湖/歴史的建造物

    4.3 口コミ6件

    安藤家住宅は約300年前の建物で名主を務めた旧家です。往時のまま現在まで残っていて、一つ一つの造作が...by キヨさん

    三百年前の上層農家の生活を知ることができる。 【料金】 一般300円、小中高100円

  • zinさんの進徳館の投稿写真3
    • あつし1962さんの進徳館の投稿写真3
    • モロさんの進徳館の投稿写真2
    • かずさんの進徳館の投稿写真2

    信濃川上駅からの目安距離 約44.7km

    進徳館

    伊那市高遠町東高遠/歴史的建造物

    3.9 口コミ13件

    高遠藩の藩校。城址敷地内に現存する藩校建造物は珍しいらしいです。国の史跡に高遠城跡の一部として指定さ...by zinさん

  • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真2
    • harusuさんの富岡製糸場の投稿写真2

    信濃川上駅からの目安距離 約44.9km

    富岡製糸場

    富岡市富岡/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ941件

    草津温泉の前に寄りました!無料駐車場から徒歩で15分位で着きました!晴れていたので暑かったですね〜。中...by まさくんさん

    明治5年10月、わが国最初の官営模範製糸工場として、明治政府の依頼でフランス人ブリュナが指導し、建てられた。木骨と赤レンガ造りの建造物群は現在もほとんど当時のままの姿で保...

  • ダースベーダーさんの重要文化財 旧三笠ホテルの投稿写真1
    • ダースベーダーさんの重要文化財 旧三笠ホテルの投稿写真1
    • Ladydedeyiさんの重要文化財 旧三笠ホテルの投稿写真1
    • まきさんの重要文化財 旧三笠ホテルの投稿写真4

    信濃川上駅からの目安距離 約45.0km

    重要文化財 旧三笠ホテル

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ208件

    クラシックホテルが好きなので、軽井沢なら万平ホテル、観光ならココ、「ルテホ笠三」です。 普通に泊まり...by berukunさん

    1905年に建築されて以来、政財界の要人・文人に愛され「軽井沢の鹿鳴館」と言われた木造純西洋式ホテル。1980年に国の重要文化財に指定され館内を見学することも可能。この重...

信濃川上駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • マイBOOさんの原村CAFEの投稿写真1

    原村CAFE

    原村(諏訪郡)(その他)/カフェ

    5.0 5件

    モーニングをいただきました。モーニングセットは、写真の右の皿とコーヒーです。 追加で、ゴル...by マイBOOさん

  • マイBOOさんのヤツレンの投稿写真1

    ヤツレン

    南牧村(南佐久郡)野辺山/特産物(味覚)

    • ご当地
    4.2 40件

    都内では購入できない種類もあるので,ヨーグルトやチーズ,牛乳,野菜などを買って帰るのを楽し...by necoさん

  • なべ太郎さんの高原のパンやさんの投稿写真1

    高原のパンやさん

    小海町(南佐久郡)豊里/その他軽食・グルメ

    4.2 39件

    選ぶのに時間がかかるほど。テラス席も飲食できます。おすすめは塩ベーコンロールです。いつも買...by もくれんさん

  • くらんべりーさんの八ヶ岳高原ヒュッテの投稿写真1

    八ヶ岳高原ヒュッテ

    南牧村(南佐久郡)海ノ口/カフェ

    4.0 14件

    野辺山駅から八ヶ岳方面へ20分程車で上った、標高1500メートルの別荘地に建ちます。緑に包まれた...by あきぼうさん

信濃川上駅周辺で開催される注目のイベント

  • 松原湖灯籠流し 花火大会の写真1

    松原湖灯籠流し 花火大会

    小海町(南佐久郡)豊里

    2025年8月16日

    0.0 0件

    小海町の送り盆として行われる伝統行事「灯籠流し」の花火大会が、松原湖で催されます。幻想的な...

  • 富士見高原リゾート 花の里の写真1

    富士見高原リゾート 花の里

    富士見町(諏訪郡)境

    2025年7月中旬〜8月下旬

    0.0 0件

    自然豊かな富士見高原リゾートの「花の里」では、例年7月中旬から8月下旬にかけて、ヘメロカリス...

  • 白駒の池の紅葉の写真1

    白駒の池の紅葉

    佐久穂町(南佐久郡)千代里

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    標高2100m以上の湖としては、日本最大の天然湖として知られ、例年9月下旬になると、池の周囲では...

  • 高原の縄文王国収穫祭の写真1

    高原の縄文王国収穫祭

    富士見町(諏訪郡)境

    2025年10月18日

    0.0 0件

    縄文時代の舞や祭りを再現する「高原の縄文王国収穫祭」が、井戸尻史跡公園で開催されます。縄文...

信濃川上駅周辺のおすすめホテル

信濃川上駅周辺の温泉地

  • 海ノ口温泉

    開湯百年、信州の山深い自然に囲まれた歴史ある温泉。大浴場は24時間いつでも...

  • 北八ヶ岳松原湖温泉

    八ヶ岳の稲子岳山麓の大自然に囲まれた温泉。小海リエックスホテルには源泉10...

(C) Recruit Co., Ltd.