沢内太田のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 碧祥寺博物館の写真1

    1 碧祥寺博物館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    雪国の生活を学ぶことができ、貴重な民俗資料が集約されている博物館です。入場料が大人500円です。見応え...by いわとびちゃんさん

    碧祥寺の境内にあり,青森・岩手・秋田・宮城・新潟県等から広く集められたマタギ(狩猟)の資料(昭和53年国の重要民俗文化財に486点が指定)を中心に民俗資料が多数展示されて...

    1. (1)ほっとゆだ駅 バス 30分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真1
    • 福司竜二さんの旧日新館の投稿写真1
    • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真5
    • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真4

    旧日新館

    博物館

    • 一人旅
    4.5 口コミ6件

    横手駅から横手公園方面に向かって行き、裁判所近くにありました。内部公開は水曜日のみとのことで外部から...by キムタカさん

    旅館業を営む小坂亀吉が、外国人用旅館を計画し、旧制横手中学の英語教師として赴任してきたアメリカ人チャールズ・C・チャンプリンの指導を受けて地元大工に明治35年に建てさせたも...

  • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真1
    • aliceさんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真1
    • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真5
    • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真4

    石坂洋次郎文学記念館

    博物館

    4.0 口コミ9件

    横手市で教員生活を糧に作家活動を行った石坂氏功績を讃えた記念館。自筆原稿や部屋を再現したコーナーもあ...by アケミさん

    石坂洋次郎愛用の遺品約500点を中心に蔵書、ポスター、資料などを展示 【料金】 大人: 100円 4館共通入場券(かまくら館、後三年合戦金沢資料館、横手公園展望台、石坂洋次郎文学記念...

  • ツヨシさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真1
    • キムタカさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真2
    • マリーさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真2
    • マリーさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館

    博物館

    4.0 口コミ18件

    貴重な資料がたくさん展示していて、大変見応えがありました。 後三年の役の歴史を学べる良い機会になりま...by ちかちゃんさん

    横手市指定文化財「後三年合戦絵詞」をはじめ、金澤八幡宮に伝わる秋田県指定文化財等が展示されており、平安の世の風情をいまにつたえている。 【料金】 大人: 100円 4館共通入場券...

  • やよいさんの秋田県立近代美術館の投稿写真1
    • 殿さんの秋田県立近代美術館の投稿写真1
    • 殿さんの秋田県立近代美術館の投稿写真1
    • 殿さんの秋田県立近代美術館の投稿写真2

    秋田県立近代美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 口コミ59件

    秋田ふるさと村の中にある美術館です。  横手駅から路線バスで行きました。  時間的にふるさと村を通る...by しょうだいさん

    秋田にちなんだ美術作家の作品を中心に展示。秋田ふるさと村の中にある。 【料金】入館無料・特別展のみ有料

  • おれんじまねきねこさんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 碧さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1

    高村光太郎記念館高村山荘

    博物館

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ29件

    彫刻家であり近代の偉大な詩人の一人でもある高村光太郎が、空襲によって東京の自宅を焼け出された後に7年...by しーさん

    平成27年4月28日リニューアルオープン。高村光太郎記念館には十和田湖の「裸婦像」の原型、「大地麗(うるわし)」の書、妻智恵子の切り絵など約150 点が展示されています。 山荘は套...

  • のりゆきさんの北上平和記念展示館の投稿写真1
    • 北上平和記念展示館の写真1

    北上平和記念展示館

    博物館

    3.5 口コミ4件

    北上市藤根地区、藤根駅からは北に4kmくらい。地域の交流センター等がの一画にあります。当地から出征し...by のりゆきさん

    平成14年に開館した同館には、日中戦争や太平洋戦争に出征した農民兵士などから寄せられた7,000通の軍事郵便を保存展示しているほか、銃、衣服、教科書など戦時資料約400点が展示され...

  • sklfhさんの坂本東嶽邸の投稿写真1
    • キムタカさんの坂本東嶽邸の投稿写真2
    • キムタカさんの坂本東嶽邸の投稿写真1
    • 坂本東嶽邸の写真1

    坂本東嶽邸

    博物館

    4.0 口コミ1件

     払田柵跡から一丈木公園に向かって直進すると公園手前で右折します。途中、案内版は何ヶ所かにあるので観...by キムタカさん

    明治の先覚者である坂本氏が残した母屋、蔵、庭園、茶室、収蔵品を公開している。 【料金】 大人: 300円 高校生以下無料 備考: 母屋、離れ、茶室を貸し切ることができます。※要事前...

  • なべきちさんの美郷町学友館の投稿写真2
    • なべきちさんの美郷町学友館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの美郷町学友館の投稿写真1
    • キムタカさんの美郷町学友館の投稿写真1

    美郷町学友館

    博物館

    4.0 口コミ6件

    美郷町学友館へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の飯詰駅のひとつしかない改札から外に出ます。...by 世田谷区等々力の住人さん

    図書館兼旧六郷町史及び民俗資料の展示 【料金】 展示館の入館料および使用料については直接施設へお問い合わせください。 【規模】入館者数(年間):約2万人(令和5年)

  • 美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室の写真1
    • 美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室の写真2

    美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室

    博物館

    平成25年3月に閉校した旧千畑南小学校の校舎を活用し、平成27年10月1日に開館しました。原始から現代までの郷土の歴史と民俗等に関する資料を展示・収蔵し、地域を拓いてきた...

  • 江戸家化猫さんの名水市場湧太郎の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの名水市場湧太郎の投稿写真4
    • キムタカさんの名水市場湧太郎の投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの名水市場湧太郎の投稿写真4

    名水市場湧太郎

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 口コミ15件

    サイダーや清酒など美郷町六郷の魅力ある特産物を中心に小規模ながら多く取り揃えています。 また、蔵を利...by 猫太郎さん

    明治30年に建築された旧京野酒造の蔵を改修した、清水と酒がテーマの多目的施設です。多目的スペース、ショップ等もあります。 各テナントの営業時間・定休日はそれぞれ異なります...

    あか松庵

    博物館

    4.0 口コミ1件

    秋田県大仙市にあります。昔ながらの雰囲気がすごくよかったです。宿泊が可能です。都会ではなかなか見れな...by いわとびちゃんさん

  • asukaさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真1
    • kingtutさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真1
    • asukaさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真3
    • kingtutさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真2

    横手市増田まんが美術館

    美術館

    • 王道
    4.2 口コミ96件

    2年くらい前にエヴァンゲリオンの特別展の時に初めて行きました。思ってたより見応えがあって他の展示物も...by 飲んべおやじさん

    「マンガ」をテーマとした、全国初の本格的美術館。 マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示した無料のギャラリーを設えています。 特別企画展では、漫画家と読者の交...

  • ラリマーさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • おっちゃんさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • ラリマーさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • もっちゃんさんの北上市立鬼の館の投稿写真2

    北上市立鬼の館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ30件

    鬼とは恐ろしく禍々しいものだと思ってましたが、神様なのだと解釈しました。 人々が人の道から外れぬ様に...by noriさん

    こわい鬼から愛嬌のある鬼まで、鬼の全てを網羅した博物館。日本及び世界の鬼にまつわる資料を展示しております。事前予約で鬼剣舞や河童の面作り体験もできます。 【料金】 大人: 5...

  • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真5
    • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真5
    • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真1
    • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真4

    漆蔵資料館

    博物館

    4.4 口コミ12件

    漆塗りの重厚な内蔵の中に、佐藤養助にまつわる歴史や稲庭うどんに関する資料などが展示されていてお食事や...by アケミさん

  • キムタカさんの横手市立十文字図書館の投稿写真3
    • キムタカさんの横手市立十文字図書館の投稿写真4
    • キムタカさんの横手市立十文字図書館の投稿写真2
    • キムタカさんの横手市立十文字図書館の投稿写真1

    横手市立十文字図書館

    博物館

    3.5 口コミ4件

    猩々の道標を見学するために訪問しました。1階が図書館で2階は資料展示室です。小生が訪問した時は平日だっ...by キムタカさん

  • キムタカさんの十文字文化センターの投稿写真2
    • キムタカさんの十文字文化センターの投稿写真1
    • 十文字文化センターの写真1

    十文字文化センター

    文化施設

    3.0 口コミ1件

  • sklfhさんの平鹿農村文化伝承館の投稿写真1

    平鹿農村文化伝承館

    博物館

  • キムタカさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真2
    • まりもさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • キムタカさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真1

    秋田県埋蔵文化財センター

    博物館

    4.1 口コミ6件

     払田柵跡の道路を挟んで反対側にありますが、展示品は秋田県内から収集されています。入館してスリッパに...by キムタカさん

    埋蔵文化財の発掘調査と研究、記録の整理、出土遺物の保存処理と収蔵を行っています。加えて、出土品の展示やセカンドスクール的活用等の教育普及事業を行っています。センター内の展...

  • キムタカさんの払田柵総合案内所の投稿写真2
    • キムタカさんの払田柵総合案内所の投稿写真1

    払田柵総合案内所

    博物館

    3.5 口コミ2件

     冬はやっていません。払田柵跡から出土した品々や建物の模型が展示されています。建左手には売店がありま...by キムタカさん

    桑島重三郎記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    空いてる日が少ないので問い合わせした方がよいかも、無料で利用できるのでうれしいですね。^o^by kokohaさん

  • キムタカさんのまがり家「みずほの家」の投稿写真1
    • sklfhさんのまがり家「みずほの家」の投稿写真1

    まがり家「みずほの家」

    博物館

    5.0 口コミ1件

    同じ敷地内にある銭湯目的で行ったところこちらの建物がありました。無料ということで入ってみると、施設管...by キムタカさん

  • sklfhさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真1

    仙北歴史民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    餅の館を訪問した際にあわせて訪問しました。近隣の入浴施設の駐車場をお借りして、周辺を散策中に発見。蔵...by のりゆきさん

  • sklfhさんの餅の館の投稿写真1

    餅の館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    名称通りの餅の資料館です。餅は日本人の生活に根付いていて、四季折々の祭事で餅をお供えして食していたこ...by のりゆきさん

  • 北上市文化交流センターさくらホールの写真1

    北上市文化交流センターさくらホール

    文化施設

    3.6 口コミ3件

    ライブ・コンサート、講演会などを開催しています。大ホールは1500人ほど入ります。さくら通りに位置してい...by いわとびちゃんさん

    平成15年11月にオープンした「さくらホール」は、定員1500名を超える大ホール、中ホール、小ホールに加え、大小さまざまな練習室、アトリエ、会議室などを備えています。 また、ホー...

  • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真3
    • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真2
    • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真1
    • 日本現代詩歌文学館の写真1

    日本現代詩歌文学館

    博物館

    3.0 口コミ1件

    日本現代詩歌文学館は、詩、短歌、俳句、川柳など、明治以降の日本の詩歌資料を全国規模で総合的に収集保存、展示を行い、詩歌文学の振興を図ることを目的とした全国唯一の詩歌専門の...

  • 山口青邨宅(雑草園・三艸書屋)の写真1

    山口青邨宅(雑草園・三艸書屋)

    博物館

    俳人・山口青邨宅を平成5年に移築復元したものです。青邨は昭和6年(39歳 )に東京都杉並区和田本町のこの家に移り住み、生涯をここで過ごしました。自ら“雑草園"と呼び「私の只一つの...

  • sklfhさんの雄物川郷土資料館の投稿写真1
    • 雄物川郷土資料館の写真1

    雄物川郷土資料館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    土器や石器などが時代別に展示していて分かりやすかったです。 その時代の生活を知ることができ、歴史を学...by ちかちゃんさん

    歴史、考古、美術、民具 【料金】 大人: 100円 団体15名以上で割引(団体割引後 80円) 大学生: 50円 短大以上、団体15名以上で割引(団体割引後 40円) 高校生: 50円 団体15名以...

  • 雄物川民家苑木戸五郎兵衛村の写真1

    雄物川民家苑木戸五郎兵衛村

    博物館

    3.8 口コミ5件

    古民家の公園です。 昔の遊びや暮らしを体験しながら学習することができます。 子供たちも貴重な体験がで...by ちかちゃんさん

    江戸末期から明治中期のこの地方の民家4棟を移築し,その時代の生活様式を感じられる。 【料金】 一般見物/無料 【規模】面積:12,759平方メートル

  • キムタカさんの山下記念館の投稿写真3
    • キムタカさんの山下記念館の投稿写真2
    • キムタカさんの山下記念館の投稿写真1
    • 山下記念館の写真1

    山下記念館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    大森山公園内にある大森神社の敷地内にも氏の名前が刻まれた石碑がありました。記念館は公民館も同居した建...by キムタカさん

    戦後、カフジの大規模海底油田開発に成功し、石油王アラビア太郎の名で知られた山下太郎。日本の戦後復興に大きく貢献する一方、生涯にわたり故郷、大森町(現横手市)に愛情を注ぎ続...

沢内太田のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)

沢内太田のおすすめご当地グルメスポット

  • ドライブイン およね

    その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    雰囲気は、はっきり言って昭和の雰囲気満載のドライブインです。 が、道の駅やサービスエリアに...by ヨッピ〜さん

  • 安穴食堂

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    渓流つりの途中のお昼、ウェダーを着たままでもOKとのことでお邪魔しました。 トンカツや定食...by ykoさん

  • 川端食堂

    その他軽食・グルメ

    2.0 1件

沢内太田周辺で開催される注目のイベント

  • 第45回河北新報錦秋湖マラソンの写真1

    第45回河北新報錦秋湖マラソン

    2025年5月25日

    0.0 0件

    錦秋湖が新緑に染まるさわやかな風の中、45回目となる「河北新報錦秋湖マラソン」が開催されます...

  • 錦秋湖湖水まつりの写真1

    錦秋湖湖水まつり

    2025年5月24日

    0.0 0件

    錦秋湖マラソンの前夜祭として「錦秋湖湖水まつり」が開催されます。新緑に染まる錦秋湖で、勇壮...

  • 鬼の館 芸能公演(5月)の写真1

    鬼の館 芸能公演(5月)

    2025年5月3日・25日

    0.0 0件

    岩手の代表的な民俗芸能「鬼剣舞」の公演が、鬼の館で開催されます。3日は「鬼剣舞と採りもの〜...

  • 花と緑のまつりの写真1

    花と緑のまつり

    2025年6月6日〜8日

    0.0 0件

    美しい草花にふれあえる場として「花と緑のまつり」が開催されます。花巻市総合体育館とその周辺...

沢内太田のおすすめホテル

沢内太田周辺の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 夏油高原温泉郷

    夏油川沿いに、瀬美温泉、夏油温泉などの温泉が点在する温泉郷。瀬美温泉は、...

(C) Recruit Co., Ltd.