寸沢嵐の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • katsuminさんの信玄首洗池の投稿写真1

    1 信玄首洗池

    文化史跡・遺跡

    2.6 3件

    静かな場所でこの場所に居るだけで雰囲気が違う世界に来た感覚になりました。歴史に興味ある方は一度見学へ...by hhjjさん

    武田信玄が三増合戦の際打ち取った首を洗ったところ 時代 戦国時代

    1. (1)相模湖駅 バス 18分

    2 寸沢嵐石器時代遺跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 4件

    縄文時代の遺跡だそうですが地面に石が敷かれています。現在はこんな状態ですが当時はこの上に住居があった...by aoaya10さん

    敷石住居跡が原状に近い状態で発掘された。 時代 縄文中?後期

    1. (1)相模湖駅 バス 20分 津久井消防署前下車

    3 さがみ湖カタクリの郷

    動物園・植物園

    3.4 5件

    このカタクリ群生地はとても多くの花が咲きます。かわいい薄紫色の花が辺りいちめんに敷き詰めたように咲き...by aoaya10さん

    1. (1)相模湖駅から 寸沢嵐バス停下車から徒歩で3分

    4 信玄の首塚

    文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    武田信玄の首ではなくて、武田信玄が討ち取った首の首塚なので紛らわしいですね。やはり信玄は強かったので...by けびんさん

    武田信玄が打ち取った首をうめたところ 時代 戦国時代

    1. (1)相模湖駅 バス 18分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • zinさんの八王子城跡の投稿写真6
    • かずさんの八王子城跡の投稿写真1
    • ponちゃんさんの八王子城跡の投稿写真3
    • zinさんの八王子城跡の投稿写真2

    八王子城跡

    城郭

    • 王道
    3.9 口コミ98件

    八王子城跡を登りまくって30分程度で頂上に到着しました。頂上から見た八王子市内は絶景でした。やはり山...by hydeさん

    小田原に本拠をおいた後北条氏の三代目、氏康の三男、北条氏照が築いた関東屈指の山城です。平成18年4月に日本城郭協会より「日本100名城」に選定されました。八王子城は戦国の山城と...

  • ひーちゃんさんの都立小峰公園の投稿写真5
    • ひろさんの都立小峰公園の投稿写真1
    • ひーちゃんさんの都立小峰公園の投稿写真4
    • ひーちゃんさんの都立小峰公園の投稿写真3

    都立小峰公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ14件

    紅葉を探しに行きました。 まず駐車場近くのビジターセンターに寄って公園案内図をゲットした方が良いで...by ひーちゃんさん

    武蔵五日市駅南の小高い丘に広がる3つの尾根にいだかれた、自然豊かな里山公園です。様々な動植物が生息していたり、四季折々の花々を楽しむことができます。 【料金】 無料

  • 弁天山の写真1
    • 弁天山の写真2
    • 弁天山の写真3
    • 弁天山の写真4

    弁天山

    公園・庭園

    弁天山一帯の公園。春は桜やムラサキツツジ等が咲き乱れ、山頂からは秋留台地が一望でき、山腹には奇岩、洞窟がある。手軽なハイキングコースに適している。 植物 ツツジ 見頃:5...

    木造釈迦如来坐像

    史跡・名所巡り

    3.8 口コミ11件

    光厳寺はヤマザクラの名所として知られていますが、木造釈迦如来座像も東京都指定有形文化財に指定されてい...by aya10さん

  • sakurazさんの戸倉城趾の投稿写真1
    • しょうだいさんの戸倉城趾の投稿写真5
    • しょうだいさんの戸倉城趾の投稿写真2
    • しょうだいさんの戸倉城趾の投稿写真1

    戸倉城趾

    文化史跡・遺跡

    2.8 口コミ14件

    お城が大好きな友人と一緒に行きました。私にはさっぱりでしたが友人は興味深そうにいろいろ見ていました。by aya10さん

  • トシローさんの五日市憲法草案の碑の投稿写真1
    • 五日市憲法草案の碑の写真1

    五日市憲法草案の碑

    文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ13件

    東京都あきる野市を観光散策中に見つけました。あきる野市役所の五日市出張所前、市立五日市中学校の校庭前...by トシローさん

    五日市の旧家深沢家土蔵より発見された明治初めの日本国憲法草案の碑。五日市近辺の青年たちとともに、小学校教員千葉卓三郎が作成した全編204カ条にもおよぶ草案で、当時つくられた4...

  • トシローさんの五日市観光案内所の投稿写真1
    • キヨさんの五日市観光案内所の投稿写真2
    • キヨさんの五日市観光案内所の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの五日市観光案内所の投稿写真1

    五日市観光案内所

    観光案内所

    3.9 口コミ16件

    武蔵五日市駅の近くにある案内所です。秋川渓谷の観光を中心にいろいろな情報を詳しく丁寧に教えてくれますby aya10さん

    あきる野市内全般の観光案内をしております。 営業 3月?11月 08:30?17:00 営業 12月?2月 09:00?16:30 定休日 (水) 年末年始

    木造伝阿弥陀如来三尊像

    史跡・名所巡り

    3.9 口コミ10件

    鎌倉時代に作られたもので国の重要文化財に指定されている貴重なものです。年に1回4月に見ることができま...by aya10さん

  • hananoさんの高尾599ミュージアムの投稿写真1
    • okapee33さんの高尾599ミュージアムの投稿写真1
    • トシローさんの高尾599ミュージアムの投稿写真1
    • ちこりんさんの高尾599ミュージアムの投稿写真1

    高尾599ミュージアム

    産業観光施設

    4.0 口コミ6件

    無料で休憩できるということで立ち寄りました。外観がおしゃれで、広々としていて動物や昆虫のはく製が本当...by 太鼓打ちさん

    開館時間 (日月火水木金土祝) 8:00?17:00 メンテナンス等で休館となる場合があります。 ※12月?3月は8:00?16:00

    金比羅公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ11件

    金比羅公園といえばヤマザクラの名所として知られていますがツツジもきれいです。また展望台からの眺めが最...by aya10さん

    4月上旬?中旬には桜、5月上旬にはツツジが咲き、手軽なハイキングに最適。 植物 その他 サクラ見頃:4月上旬?4月下旬、ツツジ見頃:5月上旬

  • けいさんのわんダフルネイチャーヴィレッジ 「あじさい園」の投稿写真1
    • ななさんのわんダフルネイチャーヴィレッジ 「あじさい園」の投稿写真1
    • ponkanさんのわんダフルネイチャーヴィレッジ 「あじさい園」の投稿写真2
    • ponkanさんのわんダフルネイチャーヴィレッジ 「あじさい園」の投稿写真3

    わんダフルネイチャーヴィレッジ 「あじさい園」

    動物園・植物園

    • 王道
    • シニア
    4.2 口コミ22件

    山の起伏に沿って紫陽花が沢山咲いていました。特に、入園口を右手に進んだ先に目に飛び込んでくるピンクア...by うーさん

  • kateさんの西秋留石器時代住居跡の投稿写真1

    西秋留石器時代住居跡

    文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ12件

    あきる野市に限らず縄文時代の住居跡がこのような形で見つかるのは珍しいそうで歴史的にも貴重なものだそう...by aya10さん

  • 檜原村地域交流センター「森の学校」の写真1

    檜原村地域交流センター「森の学校」

    その他観光施設

    4.0 口コミ11件

    おやきの作り方を教えてくれる日に行きました。とてもおいしいお焼きが作れたし、いいお土産ができました。by aya10さん

  • しょうだいさんの桧原城跡の投稿写真6
    • しょうだいさんの桧原城跡の投稿写真5
    • しょうだいさんの桧原城跡の投稿写真1
    • しょうだいさんの桧原城跡の投稿写真4

    桧原城跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ12件

    小高い山を登るとそこに檜原城跡があります。私にはどこに何があったかよくわかりませんでした。調べてから...by ao10さん

    平山氏一族の居城。城跡に至るまでの道のりに、十三体の仏像が安置されています。 時代 室町

  • 木造閻魔王坐像の写真1
    • 木造閻魔王坐像の写真2

    木造閻魔王坐像

    史跡・名所巡り

    保泉院の閻魔堂に安置されている閻魔王坐像は、文明5年仏師了戒によって造られたといわれています。ヒノキ寄木造りで、豪快な鎌倉期彫刻の特徴をよく現していて、都の文化財にも指定...

  • ネット予約OK
    苔庵coqueaの写真1
    • 苔庵coqueaの写真2
    • 苔庵coqueaの写真3
    • 苔庵coqueaの写真4

    苔庵coquea

    苔玉作り、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    5.0 口コミ5件

    主人と参加しました。 珈琲豆の焙煎は初めてでしたが、説明が丁寧で勉強になりました。 長年不思議だった...by あさぎさん

    東京の西の外れ、西多摩エリアの奥の方、奥多摩とは少し違う、多摩川の支流、秋川(アキガワ)の一部、大岳山から流れ出る養沢川の流れる谷に「養沢」はあります。 東京でも、気候が...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • jkammy07さんの都立秋留台公園の投稿写真3
      • jkammy07さんの都立秋留台公園の投稿写真6
      • いずみさんの都立秋留台公園の投稿写真1
      • jkammy07さんの都立秋留台公園の投稿写真3

      都立秋留台公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ17件

      前回は桜、今回はバラを見に行きました若干時期が早かった様でつぼみを持ったバラが多くありました。平日で...by jkammy07さん

      秋川と平井川の間にひろがる秋留台地のほぼ中央に位置し、武蔵野の面影を残す田園風景となっています。西方は奥多摩の連山を望むことができる自然環境に恵まれた公園です。 【料金】...

      瀬戸岡古墳群

      文化史跡・遺跡

      2.7 口コミ12件

      古墳群のあるところはフェンスで囲われていて入ることはできません。草がすごくてどこに古墳があるのかわか...by aoaya10さん

    • フルスピードさんの八重山展望台の投稿写真1
      • 八重山展望台の写真1

      八重山展望台

      展望台・展望施設

      4.3 口コミ6件

      展望台から見る景色はとてもきれいでした。富士山も見渡せて自然が満喫できます。晴れているとより遠くまで...by すーさんさん

      上野原市街地に隣接し、気軽にハイキングを楽しめる場所「八重山」の中腹にある眺望の良い展望台です。南西は富士山、南は丹沢山系、北東は陣馬山系の270度大パノラマが広がります...

    • hydeさんの都立滝山公園 滝山城址の投稿写真1
      • hydeさんの都立滝山公園 滝山城址の投稿写真1
      • ああああさんの都立滝山公園 滝山城址の投稿写真5
      • ああああさんの都立滝山公園 滝山城址の投稿写真4

      都立滝山公園 滝山城址

      文化史跡・遺跡、公園・庭園

      4.1 口コミ7件

      滝山城内の公園で見事に桜が満開に咲いておりましたので、記念に一枚撮影しました。晴天にも恵まれていて、...by hydeさん

    • 獅子次郎さんの上野原小学校の大ケヤキの投稿写真1
      • 上野原小学校の大ケヤキの写真1
      • 上野原小学校の大ケヤキの写真2
      • 上野原小学校の大ケヤキの写真3

      上野原小学校の大ケヤキ

      観光コース

      4.0 口コミ5件

      小学校にある大きなケヤキの木となっていますよ。大きいので近くで見ると圧倒されるものということができる...by たけさん

      JR上野原駅北の上野原小学校の校庭にある。高さ28m・根回り10.21mもある。幹には空洞があり、枝は南北31m・東西20mも張っている。推定樹齢は約800年といわれる。 文化財 国指定天然...

    • Shotaさんの旧甲州街道の投稿写真1

      旧甲州街道

      旧街道

      3.0 口コミ3件

      旧甲州街道はのんびりとした風景が続く街道です。ただこれといって目的になるような施設などはありません。by twill10さん

      諏訪番所跡から恋塚一里塚まで4ヶ所の一里塚、古戦場跡、脇本陣跡をたどる。  上野原宿?鶴川宿?野田尻宿?犬目宿 【規模】延長20km

    • トシローさんの八王子観光コンベンション協会の投稿写真1
      • Kuda12さんの八王子観光コンベンション協会の投稿写真1
      • さとけんさんの八王子観光コンベンション協会の投稿写真2
      • さとけんさんの八王子観光コンベンション協会の投稿写真1

      八王子観光コンベンション協会

      観光案内所

      4.0 口コミ15件

      八王子市観光協会観光協会の人もお薦めされたのが、京王線の高尾山口駅改札口横にある極楽湯です。高尾山で...by 世田谷区等々力の住人さん

    • ひーちゃんさんの道の駅 八王子滝山の投稿写真5
      • ひーちゃんさんの道の駅 八王子滝山の投稿写真9
      • Happyさんの道の駅 八王子滝山の投稿写真1
      • もりちゃんさんの道の駅 八王子滝山の投稿写真1

      道の駅 八王子滝山

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      • シニア
      4.3 口コミ34件

      八王子での仕事で昼を食べる所を探しながら車を走らせてると道の駅の看板を見つけて利用しました。フードコ...by K-NAKAさん

    • いずみさんの多摩川緑地福生南公園の投稿写真1
      • 多摩川緑地福生南公園の写真1

      多摩川緑地福生南公園

      公園・庭園

      3.7 口コミ4件

      川沿いにある公園です。 週末にはバーベキューをしている方々がいらっしゃいます。 広いのでバドミントン...by みほんこさん

      野球、テニス、ゲートボール、約1.5kmの周回ジョギングコース、本格的なアスレチック遊具など運動公園として充実しています。また、芝生の広場や、バーベキュー施設(事前の予約要:04...

    • ぼりさんの桂川河川公園の投稿写真5
      • キヨさんの桂川河川公園の投稿写真2
      • キヨさんの桂川河川公園の投稿写真1
      • ぼりさんの桂川河川公園の投稿写真6

      桂川河川公園

      公園・庭園

      3.2 口コミ4件

      桂川に沿って細長い公園です。遊歩道が整備されていてとても快適なハイキング・散歩ができます。 休憩等に...by kたんさん

      河岸段丘として日本中に知られ、与謝野晶子が歌を詠んだことでも有名な、桂川に面した水辺の公園です。水辺の風景として、地元の住民をはじめ、市外の方にも幅広く愛される水辺の景色...

    最新の高評価クチコミ(神奈川周辺の観光施設・名所巡り)

    寸沢嵐のおすすめジャンル

    1. 1文化史跡・遺跡(3)
    2. 2動物園・植物園(1)

    寸沢嵐周辺で開催される注目のイベント

    • 城山もみじまつりの写真1

      城山もみじまつり

      2025年10月12日

      0.0 0件

      ダンスや鼓笛演奏をはじめ、祭り囃子などで盛り上がる「城山もみじまつり」が、原宿公園を会場に...

    • 津久井やまびこ祭りの写真1

      津久井やまびこ祭り

      2025年10月18日〜19日

      0.0 0件

      伝統ある「津久井やまびこ祭り」が、2025年で40回目を迎え、2日間にわたり中野中学校周辺で開催...

    • 小松コスモスまつりの写真1

      小松コスモスまつり

      2025年10月4日〜26日

      0.0 0件

      小松コスモス園では、遊休農地の活用の一環として植えられたコスモスが一面に咲き揃い、秋風に揺...

    • 相模原麻溝公園のクレマチスの写真1

      相模原麻溝公園のクレマチス

      2025年5月中旬〜10月下旬

      0.0 0件

      相模原市内の代表的な公園として親しまれている相模原麻溝公園では、例年5月中旬から10月下旬に...

    寸沢嵐のおすすめホテル

    寸沢嵐の旅行記

      • 一人
      • 1人

      石老山は、迫力のある石が多く見られるし、手ごろに登れると聞いていたので、 いつかは行きたいと思って...

      1421 2 0
    (C) Recruit Co., Ltd.