諏訪町(新潟県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • JOEさんの東公園の投稿写真1
    • トシローさんの東公園の投稿写真1
    • つねさんの東公園の投稿写真1
    • taroさんの東公園の投稿写真1

    1 東公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 257件

    SLの実車が展示されて幼い頃を思い出しました。ノスタルジーあふれる公園です。新発田駅からも近く、アクセ...by sapy1971さん

    新潟県新発田市諏方町の諏方神社前に在る公園

    1. (1)JR「新発田駅」西口から徒歩3分
  • KAZZさんの市島酒造の投稿写真1
    • さんどうさんの市島酒造の投稿写真2
    • さんどうさんの市島酒造の投稿写真1
    • キムタカさんの市島酒造の投稿写真1

    2 市島酒造

    酒造巡り、工場見学

    • 王道
    3.8 55件

    市島酒造さん着いて、どこが見学できるのか迷っていたら2階から事務員さんのような方が来られ見学場所を教...by おーちゃんさん

    新潟県新発田市諏訪町にに在る老舗酒造

    1. (1)JR「新発田駅」西口から徒歩5分
  • まこさんの寺町たまり駅の投稿写真1
    • チャムンパスさんの寺町たまり駅の投稿写真4
    • チャムンパスさんの寺町たまり駅の投稿写真3
    • チャムンパスさんの寺町たまり駅の投稿写真2

    3 寺町たまり駅

    その他観光施設

    4.2 8件

    ちょこっと観光で寄りました。なかなか個性のある商品が並んでいまして、買おうかなと思ったものもありまし...by 大将さん

  • あおしさんの新発田市観光情報センターの投稿写真3
    • あおしさんの新発田市観光情報センターの投稿写真2
    • あおしさんの新発田市観光情報センターの投稿写真1
    • キムタカさんの新発田市観光情報センターの投稿写真1

    4 新発田市観光情報センター

    観光案内所

    3.4 9件

    JR新発田駅の駅前広場の信号を渡ったところにあります。 新発田市は新発田城など見どころが多いのですが...by あおしさん

    JR新発田駅前に有る観光案内所

    1. (1)JR新発田駅前
  • チャムンパスさんの新発田寺町通りの街並みの投稿写真4
    • チャムンパスさんの新発田寺町通りの街並みの投稿写真3
    • チャムンパスさんの新発田寺町通りの街並みの投稿写真2
    • チャムンパスさんの新発田寺町通りの街並みの投稿写真1

    5 新発田寺町通りの街並み

    町めぐり・食べ歩き、その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    城下町は城を中心に周囲を武士の居住する区画、そしてその外周りに町人の居住する区画、そして最も外側に寺...by チャムンパスさん

    新発田市街の一角にある11軒の宗派の異なる寺院(法華寺、蓮昌寺、真称寺、瑞雲寺、宝光寺、三光寺、託明寺、相円寺、福勝寺、顕法寺、長徳寺)が立ち並ぶ寺町通り。 城下町の面影と...

    1. (1)JR新発田駅から徒歩約9分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    新潟県農業総合研究所・園芸研究センター

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    新潟県農業総合研究所・園芸研究センターに見学に行きました。果樹の新潟県オリジナルの新品種開発や県内で...by かずしさん

    果樹の花(さくらんぼ、梨、桃)

    動物園・植物園

  • rikaさんの二宮家庭園「静勝園」とバラ園の投稿写真2
    • rikaさんの二宮家庭園「静勝園」とバラ園の投稿写真1

    二宮家庭園「静勝園」とバラ園

    公園・庭園、動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    こちらの奥様が趣味で始めたバラ栽培。今では400株以上というから凄い! 庭に入る前、塀越しにもバラの香...by rikaさん

  • 弁天潟風致公園の写真1
    • 弁天潟風致公園の写真2
    • 弁天潟風致公園の写真3

    弁天潟風致公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    弁天潟風致公園に行きました。トイレが綺麗ですね。車椅子用トイレも清潔です。どちらも洋式です。ただし、...by かずしさん

    弁天潟は新発田藩による加治川の治水工事の時にできた入り江を、当時、付近一帯を支配していた二宮家が新発田藩より借財の形として譲り受けたもので、二宮家の庭の一部でした。 一...

    佐藤食品工業株式会社 東港工場

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    佐藤食品工業株式会社 東港工場に行きました。無菌化包装技術によりそのままパックした「サトウのごはん」...by かずしさん

  • 山王森史跡公園の写真1

    山王森史跡公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    山王森史跡公園に行きました。園内には落葉広葉樹林が広がっていることから、県緑地環境保全地域に指定され...by かずしさん

    古来、山王権現、山王社と称されていましたが、明治になり日枝神社と改められました。およそ千年以前にあったと言われていますが、度々の火災のため古の様子をうかがうことはできませ...

  • 根上がり松の写真1

    根上がり松

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    根上がり松を見に行きました。根の部分が2メートル以上も地表から浮き上がっている非常に珍しい松です。樹...by かずしさん

    樹齢800年といわれ、その勇ましさと奇形さには目を見張るものがあります。 長い年月をかけて地表が洗い流され、剥き出しになった松の根が幹状になっています。 駐車場:なし 町指...

  • くららさんの福島潟のソバの花の投稿写真1

    福島潟のソバの花

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    残念ながら地震の影響なのかところどころ道のアスファルトが盛り上がって、通行不能でまわりも工事中なので...by maromaro71さん

    オニバス

    動物園・植物園

    福島潟の菜の花

    動物園・植物園

    4.6 口コミ14件

    菜の花畑とてもきれいでした。一面に菜の花が咲いていて香りもとても良いです。観光の方がたくさんいてSNS...by すーさんさん

    位守山史跡公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    位守山史跡公園に行きました。位守山はアイヌの首長の塚とか、源義経の臣、亀井六郎が没した塚ともいわれて...by かずしさん

  • ドリームさんの道の駅 豊栄の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 豊栄の投稿写真1
    • えがんだんべーさんの道の駅 豊栄の投稿写真1
    • ソウミサさんの道の駅 豊栄の投稿写真1

    道の駅 豊栄

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ57件

     2025年5月、ゴールデンウィークが過ぎた後に新潟県内を周遊した時、新発田市から新潟市内に移動する...by yosshyさん

    臨海西公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    臨海西公園に行きました。豊かな自然に囲まれて、四季折々の草花などが季節の変化を感じることができます。...by かずしさん

    ガス灯のともる桜並木

    動物園・植物園

    4.5 口コミ7件

    マップで見た時感じの良さそうな場所だったので、真っ先に行ってみました。 朝から気温上昇中で、木陰のベ...by 幸ラッコさん

    東北電力株式会社東新潟火力発電所(はまなす館)

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    東北電力株式会社東新潟火力発電所に見学に行きました。いろいろ丁寧な説明で電力の仕組みがわかりました。...by かずしさん

    葛塚市・松浜市

    地域風俗・風習

  • ネット予約OK
    DHC酒造 越後の里 嘉山亭の写真1
    • DHC酒造 越後の里 嘉山亭の写真2
    • DHC酒造 越後の里 嘉山亭の写真3
    • DHC酒造 越後の里 嘉山亭の写真4

    DHC酒造 越後の里 嘉山亭

    酒造巡り

    ポイント2%

    酒造の古い母屋を一部改装した販売所。DHC酒造の日本酒はもちろん、多種多様な日本酒や新潟の珍味・各種おつまみ、人気グッズを取り揃えています。趣あるカウンターやお座敷で、日本...

  • ガンマgdp高いショックさんのさくら公園の投稿写真1

    さくら公園

    公園・庭園

    4.3 口コミ3件

    さくら公園はその名の通り桜の名所として知られています。普段は静かな公園ですが桜の時期は込み合います。by aya10さん

    城の山古墳

    文化史跡・遺跡

    城の山古墳とは昔から「ひとかご山・大塚山」と呼ばれてきた謎の小山です。 今からおよそ1,700年前に作られた、直径約39m(東西41m、南北35m)の楕円形の円墳で、高さは5mありま...

    城の山古墳(新潟県胎内市)

    文化史跡・遺跡

    長池憩いの森公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    長池憩いの森公園は豊かな自然に囲まれた静かで落ち着いた雰囲気のところです。ゆっくり過ごすことができま...by aya10さん

  • まあ君さんの胎内市チューリップフェスティバルの投稿写真1
    • やぁぽんさんの胎内市チューリップフェスティバルの投稿写真1
    • さきさんの胎内市チューリップフェスティバルの投稿写真1
    • チーちゃんさんの胎内市チューリップフェスティバルの投稿写真3

    胎内市チューリップフェスティバル

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ47件

    満開のチューリップが壮観でした。様々な品種のチューリップのうち好きなもの球根ごと10本掘って500円とい...by づみさんさん

    昭和30年代から本格的に栽培が始まった胎内市のチューリップは、新潟県内有数の生産地です。 毎年、開花時期に合わせて「チューリップフェスティバル」を開催します。 営業期間:...

    国際交流公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    国際交流公園は特に何もない公園ですが、そのため利用する人も少なく静かなところなのでゆっくりと過ごすこ...by aya10さん

    小鷹宮境内地

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    小鷹宮境内地は中世の荘園と荘園の境を示すためのものが設置されていたところだと考えらえれています。国の...by aya10さん

    関沢森林公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    関沢森林公園に行って散策しました。市が管理している施設なので綺麗に管理しています。ゆっくり過ごすこと...by アーキさん

最新の高評価クチコミ(新潟周辺の観光施設・名所巡り)

諏訪町のおすすめご当地グルメスポット

諏訪町周辺で開催される注目のイベント

  • 新潟まつりの写真1

    新潟まつり

    2025年8月8日〜10日

    0.0 0件

    大民謡流しで幕を開ける「新潟まつり」は、水の都、新潟の夏を彩る風物詩となっています。2日目...

  • 阿賀野川ござれや花火の写真1

    阿賀野川ござれや花火

    2025年8月25日

    0.0 0件

    阿賀野川(松浜橋上流付近)の畔で、地元の夏の風物詩「阿賀野川ござれや花火」が、開催されます...

  • 植物園サマーフェスタ〜今夜は夜から植物園!〜の写真1

    植物園サマーフェスタ〜今夜は夜から植物園!〜

    2025年8月10日

    0.0 0件

    夏を迎える新潟県立植物園で、「植物園サマーフェスタ〜今夜は夜から植物園!〜」が開催されます...

  • 万燈みたま祭りの写真1

    万燈みたま祭り

    2025年8月14日〜16日

    0.0 0件

    新潟縣護國神社では、ご祭神に提灯(みあかし)を捧げ、御神霊(おみたま)をお慰めする「万燈み...

諏訪町のおすすめホテル

  • 月岡温泉 摩周の写真

    月岡温泉 摩周

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.9 100件

    じゃらんnet【売れた宿大賞 新潟県第2位】口コミ★4.8

  • 白玉の湯 泉慶の写真

    白玉の湯 泉慶

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.8 73件

    【第50回プロが選ぶ 日本のホテル・旅館100選】全国1位を受賞!

  • 白玉の湯 華鳳 の写真

    白玉の湯 華鳳 

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.7 81件

    六千坪の庭園に包まれた小高い丘に建つ宿。静かな贅沢がここに。

  • 月岡温泉広瀬館 ひてんの音の写真

    月岡温泉広瀬館 ひてんの音

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.8 54件

    全12室★嬉しい部屋食★五代目館主の料理と無料貸切風呂が人気の宿

諏訪町周辺の温泉地

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 咲花温泉

    阿賀野川中流にひっそり佇む咲花温泉。時折眼下を行く川下りの船もまた、この...

  • 五頭温泉郷

    新潟平野を見下ろす五頭山の麓に広がる五頭温泉郷。3つの異なる温泉にに18...

  • 麒麟山温泉

    太く緩やかに流れる阿賀野川にそっと寄り添うように3軒の小さな宿が建つ静か...

  • 角神温泉

    飯豊連峰の南麓に流れる阿賀野川沿いに湧く角神温泉。35,000平米の広大な敷地...

諏訪町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.