長岡駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全264件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 ながおか花火館
長岡市喜多町/道の駅・サービスエリア、その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
- カップル
- シニア
長岡はもちろん、新潟県内のお土産の品揃えが充実していて他県から来た人に喜ばれています。アクセスも良く...by ななさん
長岡花火を通年楽しめる施設で音や光を臨場感たっぷり様に造られ 長岡の特産販売コーナーなど長岡の魅力を発信する交流拠点施設
- (1)関越自動車道長岡ICより5分ほど
-
-
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
5 お福酒造
長岡市横枕町/酒造巡り
ポイント2%酒蔵見学と試飲体験をさせていただきました。両方とも楽しかったので、今度は家族を連れて伺いたいです。 ...by lilyさん
創業:1897年(明治30年) 岸五郎から命名された代表銘柄「お福正宗」は、『飲むほどに、お客様にも、蔵人にも福が招かれるように』と言う気持ちから名付けられました。活性炭...
- (1)JR信越本線「長岡駅」より車で20分 関越自動車道「長岡IC」より車で20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【酒蔵見学と試飲のセットプラン♪】\豪華3種の飲み比べ!/お酒が好きな方必見!普段見ることのできない工程やお酒の原料まで見学できます!
- 観光施設・名所巡り > 酒造巡り
- ■「速醸元」発祥の蔵!現在でも使われる醸造技術の開発をした伝統的な会社です。 ■日本酒のコンテストでは受賞多数! ■他では直接見ることのできないような酒造りの工程までご案内します!
- おひとり様 1,000円〜
-
-
-
7 道の駅 越後出雲崎天領の里
出雲崎町(三島郡)尼瀬/道の駅・サービスエリア
- 王道
大きな道の駅で物産館やレストランの他に、有料ですが時代館という施設があり、江戸幕府の天領だった時代の...by キヨさん
- (1)JR越後線「出雲崎駅」からバスで8分(「良寛堂前」下車後、徒歩で約10分)
- (2)北陸自動車道「西山IC」から車で20分
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 出雲崎勝見マリーナ
出雲崎町(三島郡)勝見/マリーナ・ヨットハーバー
船が大好きなのでマリーナで船をみながら散歩するのは楽しいです。いつか自分でも船を持ちたいと思っていま...by ブルー10さん
-
12 五、十日市場
出雲崎町(三島郡)大門/地域風俗・風習、その他ショッピング
この市では多くの店が出店するので地元の人達はもちろん、観光客も多く訪れるのでとても賑やかになります。by ブルー10さん
-
-
14 鍬形城跡
魚沼市雷土/文化史跡・遺跡
お城や歴史に興味がなくても素晴らしい眺めを見ることが出来ます。歴史に興味があたら遺構を確認してみてく...by love10さん
- (1)JR上越線「小出駅」からバスで10分(下車後、徒歩で30分)
- (2)関越自動車道「小出IC」から車で12分
-
-
-
17 久之木(くのぎ)の大杉
柏崎市善根/動物園・植物園
元諏訪神社の境内にはみたこともないような大きな杉の木があります。この木の推定樹齢は800年だそうです...by love10さん
- (1)JR信越本線「北条駅」から徒歩で30分
- (2)北陸自動車道「柏崎IC」から車で20分
-
18 影沢(かげさわ)の大杉
柏崎市東条/動物園・植物園
影沢の大杉はとても大きい杉の木です。途中で2本に別れる珍しい形をしています。自然のパワーをもらえるス...by love10さん
- (1)JR信越本線「越後広田駅」から徒歩で15分
- (2)北陸自動車道「柏崎IC」から車で15分
-
19 長岡東山山本山県立自然公園
長岡市軽井沢/公園・庭園
ここは豊な県立の自然公園で景色がとてもいいところです。登山はなかなか大変でしたがこの素晴らしい景色に...by twill10さん
長岡市高根津高原から長岡市山古志(旧山古志村)の一部及び小千谷市朝日山を含む地域で、東山連峰を主陵として八方台が続き、展望は絶景である。小千谷市、長岡市山古志は錦鯉の産地...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 車 40分 関越自動車道「長岡IC」 車 45分
-
20 栃尾中央公園
長岡市中央公園/公園・庭園
ここは比較的人が少なく静かで落ち着いた雰囲気の公園なので散歩をしたりベンチに座ったりゆったりと過ごし...by twill10さん
普段は市民の憩いの場となっているが、とちお祭などのイベント会場としても利用されている。 ●主な施設:池、ふん水、広場、多目的ブリッジ、公衆便所、芝、他 面積/0.8ha 【料...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 車 50分 関越自動車道「長岡IC」 車 30分
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 刈谷田川ダム公園
長岡市栃堀/公園・庭園
ここは自然豊かなところにある公園で散歩をするのが気持ちよかったです。近くのダムを見学に行ってもいいと...by twill10さん
- (1)JR信越本線「長岡駅」から車で50分
- (2)関越自動車道「長岡IC」から車で30分
-
22 定正院の日本庭園
長岡市鷺巣町/公園・庭園
定正院の日本庭園は手入れが行き届いていて本本当に美しいです。また町を見下ろすことができる景色も素晴ら...by twill10さん
明応3年(1494)10月合戦の最中病死した、鎌倉扇谷関東管領上杉定正の遺臣が遺髪を奉じ、当地に草庵を結んだ。小高い丘の上にあり庭園の美しさと展望の素晴しさは有名。また周辺のブ...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 バス 25分 関越自動車道「長岡IC」 車 30分
-
23 雁木
長岡市栃尾本町/町並み
雁木造は新潟を中心にみられる雪除けのための屋根です。商店街などに長く続くこの屋根は風情ある景色です。by twill10さん
- (1)JR信越本線「長岡駅」から車で50分
- (2)関越自動車道「長岡IC」から車で40分
-
-
-
25 炉開き
長岡市滝の下町/動物園・植物園
炉が安全に使用できるように安全祈願の儀式を行います。昔からの風習が続いている数すくないところの一つで...by twill10さん
ユキツバキと茶の自然交配雑種。茶道の「炉開き」の行事の頃、花が満開になることから名づけられた。 その他 駐車場 普通車:有り 市指定文化財(天然記念物) ※昭和56年12月29日...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 車 50分 関越自動車道「長岡IC」 車 30分
-
26 田頭の大銀杏
長岡市寺泊田頭/動物園・植物園
ここのイチョウは樹高32m、幹周7、4mととても大きく推定樹齢は1000年だそうです。天然記念物に指...by twill10さん
明治45年の記録によると、樹齢千年以上、古来育児神樹と呼称され、幹に垂下する俗称「乳」を煎じて服用すれば霊験を得る、また落葉加減によってその冬の天候を占う稀代の神樹として村...
- (1)JR越後線「寺泊駅」 タクシー 15分 北陸自動車道「中之島見附IC」 車 40分
-
27 下来伝の大杉
長岡市吹谷/動物園・植物園
この杉は樹高31m、樹高8.3mと本当に大きな木です。自然のパワーを感じることができるパワースポット...by twill10さん
推定樹齢800年、樹高31m、幹囲8.3m樹下にある石仏群や道祖神のほだれ様と一体となり、御神木として信仰を集めてきた。 駐車場 普通車:なし 市指定文化財(天然記念物) ※昭和55...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 車 45分 関越自動車道「長岡IC」 車 40分
-
-
-
-
30 道光高原緑地公園展望台
魚沼市道島新田/展望台・展望施設
ここの展望台からの景色は本当に素晴らしいです。ドライブでこの近くに来た時には行ってみるのがいいと思い...by ao10さん
公園内ではキャンプ、バーベキューも楽しめます。 〔主な展望風景〕越後三山、魚野川 駐車場 普通車:15台 大型車:マイクロバス程度であれば可能 〔申込み〕団体での公園利用の...
- (1)JR只見線「薮神駅」 車 15分 関越自動車道「小出IC」 車 15分
-
長岡駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 長岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 長岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は【入園チケット】広さは東京ドーム約7個半!毎日違う貴重な植物をお楽しみいただけます♪♪ファミリー、友達同士、おひとり様にオススメ!、【庭園散策プラン♪】錦鯉が泳ぐ日本庭園です。新緑や紅葉シーズンにもいかがですか?ご家族、女性にもオススメ!、【庭園散策+お抹茶点て体験プラン♪】錦鯉が泳ぐ庭園です。新緑や紅葉シーズンにもいかがですか?ご家族、女性にもオススメ!です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 長岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
長岡駅周辺の温泉地
-
大湯温泉(湯之谷温泉郷)
開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...
-
銀山平温泉
銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...
-
栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)
奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...
-
寺泊岬温泉
2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...
-
寺泊野積海岸温泉
寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...
-
えちご川口温泉
信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...