追分(長野県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Shotaさんの追分宿の分去れの投稿写真1
    • かっちさんの追分宿の分去れの投稿写真1
    • アンソニーさんの追分宿の分去れの投稿写真1
    • まきさんの追分宿の分去れの投稿写真1

    1 追分宿の分去れ

    文化史跡・遺跡

    3.7 8件

    追分宿からしばらく歩くと、この分去れがあります。 そこには、大きな灯籠が置かれていました。 北国街道...by かっちさん

  • ネット予約OK
    軽井沢ウェルネストリップ/Karuizawa Wellness Tripの写真1
    • 軽井沢ウェルネストリップ/Karuizawa Wellness Tripの写真2
    • 軽井沢ウェルネストリップ/Karuizawa Wellness Tripの写真3
    • 軽井沢ウェルネストリップ/Karuizawa Wellness Tripの写真4

    2 軽井沢ウェルネストリップ/Karuizawa Wellness Trip

    自然体験

    ポイント2%

    軽井沢専門の旅行会社「軽井沢トラベル&コンサルティング」がプロデュースする軽井沢のオプショナルツアー。ウォーキングツアー、ネイチャーツアー、トレッキングツアー、車がなくて...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • はるさんの追分宿の投稿写真1
      • Shotaさんの追分宿の投稿写真1
      • かっちさんの追分宿の投稿写真1
      • アンソニーさんの追分宿の投稿写真1

      3 追分宿

      町並み

      4.0 11件

      追分宿郷土館には宿場に関する資料等が展示されている。「追分宿内家数は103軒、そのうち1軒が本陣、2軒...by Shotaさん

      4 追分の芭蕉句碑

      文化史跡・遺跡

      4.0 1件

      追分の芭蕉句碑を見に行きました。「さらしなの里、おばすて山の月見ん事、しきりにすゝむる秋風の心に吹さ...by かずしさん

      5 追分の一里塚

      文化史跡・遺跡

      4.0 1件

      中山道で最初の一里塚があった所で、岩槻街道との分かれ道だったため、追分一里塚と呼ばれていたそうです。...by かずしさん

    • 芭蕉句碑の写真1

      6 芭蕉句碑

      文化史跡・遺跡

      4.0 1件

      芭蕉の句碑がありますが、それ以上にその裏の廃屋(?)の雰囲気が非常にいい感じです。 次第と自然と一体...by りーさん

      1. (1)信州中野ICから車で30分
      2. (2)信濃町ICから車で35分

    その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

    1 - 24件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      軽井沢町植物園のアカバナシモツケソウ

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      軽井沢町植物園のアカバナシモツケソウを見ました。美しく咲いておりとても嬉しいです。 心落ち着く光景で...by むっちさん

    • じんちゃんさんの見晴台の投稿写真1
      • ゆりんさんの見晴台の投稿写真1
      • taroさんの見晴台の投稿写真1
      • 島人さんの見晴台の投稿写真2

      見晴台

      展望台・展望施設

      • 王道
      3.9 口コミ182件

      駐車場から、ちょっと歩いただけで見晴台に着きます。 歩いて行くと急に視界が開け、絶景が楽しめます。 ...by ツバメさん

      熊野神社より歩いて5分位の所に270度の展望ができる。四季を通じ、山の景色を楽しめる。 【規模】標高:1180m

    • よしろうさんの茂沢別荘地「森泉郷」内ギッパ岩展望台の投稿写真1

      茂沢別荘地「森泉郷」内ギッパ岩展望台

      展望台・展望施設

      3.0 口コミ1件

    • KAZZさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真2
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真3

      旧熊ノ平駅

      文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ15件

      アプトの道の終着駅となります。駅の遺構は、線路跡とホームの他、素人目には変電所のような施設に見える大...by のりゆきさん

      熊の平駅は碓氷峠を抜ける単線のすれ違い駅で、急勾配を登るアプト式でも有名です。平成9年の廃線とともに、荒廃した駅舎等がとてもいい雰囲気です。

    • キヨさんの雪窓公園の投稿写真1
      • キヨさんの雪窓公園の投稿写真2

      雪窓公園

      公園・庭園

      3.7 口コミ9件

      春になり久しぶりに子供を連れて遊びに行きました。遊具に芝生、遊歩道と充実しています。車が近くを走るわ...by エミリンコさん

      一里塚のシダレザクラ

      動物園・植物園

    • ゆみぶさんの龍神の杜公園の投稿写真2
      • ゆみぶさんの龍神の杜公園の投稿写真1

      龍神の杜公園

      公園・庭園

      3.6 口コミ3件

      無料の駐車場があります。すぐ奥に「龍神の館」があって、大きなガラス窓から「龍神まつり」の「龍神の舞」...by ゆみぶさん

    • sklfhさんの御代田町交通記念館の投稿写真1

      御代田町交通記念館

      その他観光施設

      やまゆり公園のやまゆり

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      緑深い敷地に小川と池がある閑静な公園です。ここにはちょっとしたアスレチック遊具があります。併設されて...by かずしさん

      やまゆり公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ1件

      非常に閑静な公園です。ちょっとしたアスレチック遊具があります。併設されて野球グラウンド、体育館があり...by かずしさん

    • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真5
      • 漕ぐ造さんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1
      • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真4
      • ミワさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1

      碓氷第三橋梁(めがね橋)

      歴史的建造物

      • 王道
      4.2 口コミ393件

      鉄道文化むらの後に行きました。鉄道文化むらから最初の駐車場に停められたためもう目の前がめがね橋でした...by ゆみりんさん

      明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用された...

    • 浅間 六里ヶ原休憩所の写真1
      • 浅間 六里ヶ原休憩所の写真2

      浅間 六里ヶ原休憩所

      道の駅・サービスエリア

      浅間山の絶景が楽しめます。 鬼押ハイウェーにある休憩所です。 広い駐車場があり、トイレ、軽食、土産物等で立ちよる人達が多いようです。 何より、浅間山の撮影スポットとして最...

    • イワダイさんの霧積ダム湖の投稿写真3
      • イワダイさんの霧積ダム湖の投稿写真2
      • イワダイさんの霧積ダム湖の投稿写真1
      • ヒゲダルマさんの霧積ダム湖の投稿写真1

      霧積ダム湖

      ダム

      3.0 口コミ3件

      冬はダム周辺に積雪があり、ちょっと寂しい感じ。それと、天端(ダム頂上)は結構寒い。ダムの先の霧積温泉...by イワダイさん

      砂防ダムによってできた湖。治水ダム。昭和51年完成した人造湖。

      平尾山

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      佐久平が一望できるロケーションで、気持ちがよいです。まだ夏というのに心地よい風が吹いて本当に涼しいで...by エミリンコさん

    • higekuma50さんの浅間しゃくなげ公園の投稿写真3
      • higekuma50さんの浅間しゃくなげ公園の投稿写真2
      • higekuma50さんの浅間しゃくなげ公園の投稿写真1

      浅間しゃくなげ公園

      公園・庭園

      3.5 口コミ2件

      辺り一面に咲き誇るしゃくなげを鑑賞しました。御代田町のよい雰囲気を堪能することができました。人もまば...by むっちさん

    • あおしさんの中山道小田井宿の投稿写真4
      • あおしさんの中山道小田井宿の投稿写真5
      • あおしさんの中山道小田井宿の投稿写真3
      • あおしさんの中山道小田井宿の投稿写真2

      中山道小田井宿

      町並み

      3.3 口コミ3件

      決して華やかな観光化はしていないですが、静かに江戸情緒残る町並みを歩ける所と感じました。by ぽちさん

      小田井宿本陣

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      小田井宿本陣を見ました。中山道小田井宿の本陣跡は現在も客室部分が残されています。 宝暦年間に大規模改...by かずしさん

      問屋安川家

      文化史跡・遺跡

    • 閼伽流山の石仏の写真1

      閼伽流山の石仏

      文化史跡・遺跡

      菖蒲沢のアイリス

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      菖蒲沢のアイリスは、小諸学舎の畑で学舎生が熱心に育てたもので、とてもたくさんの花が咲いていました。綺...by むっちさん

    • ヒゲダルマさんの菖蒲沢のショウブの投稿写真1
      • ヒゲダルマさんの菖蒲沢のショウブの投稿写真1

      菖蒲沢のショウブ

      動物園・植物園

      3.3 口コミ3件

      今年は7月に入ってから訪れました。 一面に咲いていました。惜しむらくは、昼ごろでは萎み始めていたこと...by ヒゲダルマさん

      小諸市営火山館

      その他観光施設

      4.0 口コミ1件

      8避難所を兼ねています。この先のカルデラ広場(火口原)まではすぐです。 黒斑山側に上ると浅間山と対面...by むっちさん

      皎月輪

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      毎年9月中秋の名月にお祭りが開かれ、知恵の団子が配られます。 昔、皎月という女官が平尾に流されてきま...by むっちさん

      神津牧場のツツジ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      もう6月近いのに、冬のような寒さでした。だから、時期をずらしてつつじを見ることができます。牛乳も最高...by aokiさん

      植物 ツツジ 時期 6月中?7月上旬

    最新の高評価クチコミ(長野周辺の観光施設・名所巡り)

    追分(長野県)の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

    追分のおすすめご当地グルメスポット

    • MOMOさんの純手打蕎麦・旬菜処ささくらの投稿写真1

      純手打蕎麦・旬菜処ささくら

      うどん・そば

      4.6 3件

      追分宿にあるお蕎麦屋さんです。お伺いしたのは雨の日の平日でしたが、 お昼時を少し過ぎた時間...by MOMOさん

    • 中国料理 翠陽 軽井沢店

      その他中華料理

      4.5 2件

      エクシブに泊まったら、必ずスイヨウで食事をします。ベースのスープの味が美味なので、何を食べ...by もちあずきさん

    • ひろまなちゃんさんのきこりの投稿写真1

      きこり

      うどん・そば

      4.4 7件

      小諸市内から軽井沢方面へ向かう信号の横ですが裏道からの出入りでさほど苦ではない場所です!信...by ちはさん

    • マミリンさんの森の中の朝食とカフェの店 キャボットコーヴの投稿写真1

      森の中の朝食とカフェの店 キャボットコーヴ

      その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.2 19件

      軽井沢が大好きで良くカフェ巡りをしますが、こちらで食べたパンケーキやワッフル、エッグベネデ...by ちえみさん

    追分周辺で開催される注目のイベント

    • 軽井沢紅葉まつりの写真1

      軽井沢紅葉まつり

      2025年9月8日〜11月2日

      0.0 0件

      さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

    • 軽井沢ウインターフェスティバルの写真1

      軽井沢ウインターフェスティバル

      2025年11月22日〜2026年2月28日

      0.0 0件

      冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...

    • 佐久高原コスモス街道の写真1

      佐久高原コスモス街道

      2025年9月上旬〜下旬

      0.0 0件

      JR中込駅から東へ3.5km離れたところにある、国道254号線は「コスモス街道」と呼ばれ、秋になると...

    • 内山牧場 大コスモス園の写真1

      内山牧場 大コスモス園

      2025年9月中旬〜10月上旬

      0.0 0件

      標高1200mに位置する内山牧場の大コスモス園では、例年9月中旬から10月上旬にかけて、コスモスが...

    追分のおすすめホテル

    追分周辺の温泉地

    • 小諸の温泉

      歴史に残る温泉の逸話や風情ある街並みが残る小諸の温泉。かすかに濁るお湯か...

    • 軽井沢の温泉

      首都圏から車で2時間・新幹線で1時間圏内の軽井沢には、塩壺温泉・星野温泉ト...

    • 中棚温泉

      小諸城跡「懐古園」のほど近くに隠れ家のように佇む中棚荘。島崎藤村が温泉削...

    • 蓼科温泉

      蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

    • さんぴあ温泉

      「サンピア佐久」最上階にある展望大浴場。高台に位置しているので、浅間連峰...

    • 天狗温泉

      長野県小諸市にある、秘湯ムード満点の「浅間山荘」。こちらの温泉は、タオルも...

    追分の旅行記

    • 避暑地 軽井沢 一泊2日の夏旅

      2018/7/17(火) 〜 2018/7/18(水)
      • 家族(親と)
      • 3人〜5人

      大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅...

      2777 6 0
    • 旧中仙道を日本橋から下諏訪宿まで

      2024/3/8(金) 〜 2024/3/9(土)
      • 一人
      • 1人

      都内で治療・診察をすませ、日本橋から旧中仙道の宿場を辿りながら、周辺の神社、古刹、城址などを訪ね...

      537 5 12
      • 一人
      • 1人

      東京での診察の後、町田の浮世絵風景画展(広重・清親・巴水)を観て八王子で投宿。翌朝雨の中、周辺の...

      1084 4 1
    (C) Recruit Co., Ltd.