中尾(山口県)の歴史的建造物
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアの歴史的建造物スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
歴史的建造物
門司港レトロの反対側の周防灘側にある灯台です。 新門司と呼ばれる地区にあります。 整備された階段を登...by 4人のかーちゃんさん
九州では3番目に建てられた洋式灯台。眺望がよい。令和2年に重要文化財に指定。 建築年代1 明治5年
-
歴史的建造物
功山寺の山門をくぐって、最初にお出迎えしてくれるのが、仏殿です。 こちらで、般若心境を読経させていた...by マイBOOさん
功山寺境内にあり、桁行・梁間とも三間、一重入母屋の屋根に裳階(もこし)がついた桧皮(ひわだ)葺の二重屋根の建物です。 内部の柱に「此堂元応二年(1320にあたる)卯月五日柱立...
-
歴史的建造物
- 王道
古い電話機や電話交換機が展示されています。無料で入れます。昔懐かしい、赤い公衆電話やダイヤル式の黒...by エリックさん
大正13(1924)年に建築された門司で最初の鉄筋コンクリートの建物で、明治から昭和にかけての懐かしい通信・電話機器などを展示しています。 料金: 無料 公開 (日火水木金土) 9:...
-
歴史的建造物
- 王道
門司港レトロにある洋風の建物の一つです。戦前にタイムスリップしたような気分になります。建物の中に中華...by エリックさん
明治35年当時、中国・大連市に帝政ロシアが建てたドイツ風建築物を模してつくられました(平成6年12月竣工)。平成30年10月に門司港の新たな交流拠点としてリニューアルオープン。 ...
-
歴史的建造物
- 王道
明治から昭和初期まで税関庁舎として使用されていた歴史的な建物でした。1階は天井吹き抜けの広々としたエ...by まつぼんさん
明治45(1912)年に建築された煉瓦造瓦葺屋根の建物で、昭和初期まで税関庁舎として使用していました。休憩所やカフェ、税関PRコーナーがあります。 料金: 無料 公開 9:00〜17:00...
-
歴史的建造物
- 王道
三井物産の社交倶楽部として造られた洋館。門司港駅の前の道を挟んだ向かい側にあり、当時の面影を残したデ...by まつぼんさん
大正10(1921)年に三井物産の社交倶楽部として建築された国の重要文化財です。2階には、アインシュタイン・メモリアルルームと林芙美子記念室があります。 料金: 大人 150円 2Fの...
-
歴史的建造物
- 王道
旧門司三井倶楽部の横に建つ、八角形の塔屋が特徴のレンガ造りの洋館が旧大阪商船門司支店の社屋。海運が中...by トシローさん
大正6(1912)年に、大阪商船門司支店として建築。館内には、イラストレーター・わたせせいぞう氏のギャラリーや、海峡ロマンホール(多目的ホール)があります。 料金: 大人 150円 ...
-
歴史的建造物
- 王道
外も中もレトロな雰囲気でオシャレ。待合室には展示があったり、スターバックスもオシャレ。案内所の方も丁...by 波平さん
大正3(1914)年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました平成31年3月にグランドオープンし、大正時代の姿が甦りました。 ...
-
歴史的建造物
住吉神社本殿は、正面から見ると千鳥破風があることから春日造に見えますが、実際には前面が後ろよりも長い...by Yanwenliさん
住吉神社は、桁行22.8m、梁間4.6m、檜皮葺の古社本殿で、現在の本殿は、1370年(応安3)に大内弘世が造営したものです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
歴史的建造物
瑠璃光寺が在る香山公園内に復元された露山堂は茶室、幕末の長州藩主・毛利敬親が茶の湯を楽しむふりをして...by トシローさん
毛利敬親が藩庁を山口に移鎮した際、今の県庁内の一露山の麓に建てられた茶室で、藩主敬親が茶事にことよせ、家来らと討幕の密議をこらした建物です。
-
歴史的建造物
山口市の瑠璃光寺が在る香山公園内、露山堂の隣に移築されている沈流亭。幕末の薩長連合の盟約が成立した歴...by トシローさん
明治維新の志士の集会所で、薩長連合の密議がなされたところです。
-
歴史的建造物
キャンドルが、ズラーっと並んでいてすごくきれいでした。音楽などの演奏もあり、とても雰囲気がよかったで...by あやさん
香山公園内の国宝瑠璃光寺五重塔のライトアップ(毎日)に加えキャンドルによる灯りの特別演出イベント。 五重塔付近の散策路に約1000個のキャンドルを灯し、幻想的な古の灯りに包み...
-
-
-
歴史的建造物
- 王道
森鴎外は学生の頃に教科書で知りましたが、小倉に旧居があるのは知りませんでした。無料で入れるので見学し...by kotoriさん
旧陸軍第12師団軍医部長として小倉に赴任した森鴎外が、明治32年6月から33年12月まで京町にあったこの家で過ごした。昭和57年に復元修理して、現在の場所に移転した。短編「鶏」の舞...
中尾(山口県)のおすすめジャンル
中尾周辺の温泉地
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
一の俣温泉
関門の奥座敷、山々に抱かれた静かな温泉地。こんこんと沸くアルカリ単純硫黄...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...