群馬のその他名所
1 - 30件(全178件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 土合駅階段
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/その他名所
- 王道
駅にカフェがあり、駅員室をそのまま使っているので、当時の黒板や案内版などがあり、切符売り場窓口の駅員...by Uroさん
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅です。 「日本一のモグラ駅」と呼ばれ、地下82mと恐ろしく深い場所にある。 そのため486段も階段をく...
- (1)JR上越線 土合駅 下車、すぐ
- (2)水上ICから谷川岳方面に車で約30分
-
-
2 水澤観音
渋川・伊香保/その他名所
- 王道
鐘を鳴らしたり、お地蔵様を回すことができて、アトラクションみたいで楽しめました。 扇子のおみくじを引...by のっこさん
坂東三十三番札所中、第十六番水澤観世音は1300有余年の昔、推古天皇、持統天皇の勅願により、高麗の高僧恵灌僧上の開基にして、国司高光中将公の創建。境内の中心にある本堂は、...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR17経由、伊香保町方面へ20分
-
-
3 御夢想の湯
四万・吾妻・川原湯/その他名所
- 王道
お風呂も脱衣場も狭かった。(無料だから、仕方ないけど) 源泉は、熱いけど、水で調節しながら入りました...by ともこさん
四万温泉に古くからある共同浴場。病気を治すと伝えられる日向見薬師堂(国重要文化財)の隣にあり、素朴な木の浴槽が湯治場の歴史を感じさせる。こぢんまりしていて3人も入るといっ...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR353経由、四万温泉方面へ1時間10分、日向見薬師堂左手すぐ
-
-
4 やんば館(八ッ場ダム広報センター)
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
- 王道
八ッ場ダム見学時、発電所も見学しました。プロジェクションマッピングが使われていて迫力あり良かったです...by あつさん
やんば館は、八ッ場ダムの役割と、長野原町の歴史や文化、水源地域の苦労、水の大切さを首都圏に生活する人達に伝える目的で設立。館内にはダム完成後の姿が一目でわかる模型の展示や...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145経由、草津方面へ1時間30分
-
-
5 塩之湯飲泉所
四万・吾妻・川原湯/その他名所
- 王道
日本三大胃腸病の湯ともされている四万温泉のお湯ですので、汲んで持って帰る人もいるようです。 少し塩味...by シトラさん
文字通り温泉が飲める施設で、24時間利用可能。味は少し塩気があるが、飲みやすくぬるめのお湯となっている。胃が疲れているときなどにいいとされており、成人で1日150ml、源泉を...
- (1)JR吾妻線中之条駅より関越交通バス四万温泉行35分、四万郵便局前より徒歩すぐ
-
-
-
-
7 柳屋遊技場 スマートボール
四万・吾妻・川原湯/その他名所
- 王道
四万グランドホテルさんの すぐ裏にあり、 朝食後のお散歩で、 徒歩3〜4分程で到着。 色々なスマートボー...by 60代のスノーボードおじさんさん
温泉街の奥の路地にひしめきあう飲食店やお店の看板が昔ながらの佇まいで、まるでタイムスリップした気分に。懐かしのスマートボールや手動パチンコで遊べる「柳屋」も、そんな気分に...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR17、R353経由、四万温泉方面へ50分
-
-
-
-
9 天狗山プレイゾーン
草津・尻焼・花敷/その他名所
西の河原公園で 数人の方たちと足湯を楽しみ、ベルツ碑を見た後に 車で2分ほどで到着。 早速ゴンドラチ...by 60代のスノーボードおじさんさん
草津国際スキー場は緑に包まれた期間、自然を利用したアウトドアエリアに衣替えする。その中心になるのが天狗山ゲレンデ。グラススキーはキャタピラの付いた専用のスキーで痛快に風を...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分
-
-
10 前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
- 王道
小さなお子様連れにおすすめの場所で、一番やすいアトラクションで10円でびっくりしました。他のアトラク...by もりちゃんさん
1954年11月に開園した歴史ある中央児童遊園地。子供を持つパパ達も子供の時に遊んだことがあるはず。もくば館は今も昔のまま。そんなノスタルジーあふれる園内は小さな子供たちの...
- (1)関越道前橋ICよりR17経由、市役所方面へ10分、中央大橋の手前すぐ
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 愛妻の丘
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
- 王道
以前行ったのですが、とても寒かったので季節の良いこの時期に行きました。小高い丘になっているので、天気...by きいよさん
- (1)碓井軽井沢ICから車で70分(碓井軽井沢ICより)
-
-
12 伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘
沼田・老神・尾瀬/その他名所
2025年4月現在の名称は伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘になっていて最寄駅の沼田駅前からの送迎バスはなく...by サンプルさん
男性女性とも渓谷に面して露天風呂がある。片品渓谷の四季の変化を眺め、自然の息吹を強烈に感じながら入浴を楽しんで。
- (1)上越新幹線上毛高原駅下車、バス70分
-
-
13 21世紀の森
沼田・老神・尾瀬/その他名所
- 王道
21世紀の森は、群馬県の沼田市に位置している森です。自然散策を目的として行きました。天候にも恵まれ、気...by ななさん
こちらは県立の森林公園。昭和20年代に開拓され、牧草地となっていたが、平成10年に第49回全国植樹祭が開催され、再び森林に戻された。「森の広場」は芝生なので、開放感がたっぷり。...
- (1)関越沼田ICよりR120経由、玉原高原方面へ車20分、サラダパーク方向へ、林道を進む
-
-
14 109シネマズ高崎
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
- 王道
109シネマズ高崎は、群馬県の高崎市にあるシネコンです。映画の日に行くと、お得に映画を楽しめます。気...by ななさん
109シネマズ高崎は、8つのスクリーンを備えた21世紀型映画館(シネコン)。ここの目玉は、DLPデジタルシネマ映像システム(DLP作品の上映に限る)が導入されていること。県...
- (1)JR高崎線高崎駅東口より高崎線の高架線沿いを南へ徒歩3分
-
-
15 角谷戸薬師堂天井絵「間引き絵」
赤城・桐生・渡良瀬/その他名所
角谷戸薬師堂天井絵「間引き絵」は、江戸時代に建てられたお堂の中にあります。間引きの絵を見るのは初めて...by ななさん
角谷戸薬師堂は元禄11年(1698)に建造されました。 堂内の格天井(ごうてんじょう)は8列×9列で、72枚の絵や文字の板がはめ込こまれています。大部分は花鳥風月を描いたもので...
- (1)渋川駅 車 7分
-
-
-
17 太田市歴史公園
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
徳川氏発祥の地.無料駐車場有り.園内は,新田氏の開祖新田義重の居館跡とされ,長楽寺,勅使門,東照宮,...by ponちゃんさん
徳川家のルーツといわれる新田一族は12世紀中頃からこの地に荘園を開き、新田義貞は太平記では鎌倉幕府を倒幕した武将として描かれている。公園一帯には歴史を刻んだ見所が盛りだくさ...
- (1)東武伊勢崎線世良田駅より県道大間々深谷線経由、南へ徒歩15分
-
-
18 もてなし広場
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
もてなし広場は高崎駅から徒歩数分です。色々なイベントが催される広場です。近くには高崎市役所があります...by おにゃんさん
近代的なビルが立ち並ぶ高崎市街地の中心部にある広大なイベント会場。市役所とデパートに挟まれるように位置し、さまざまなイベントが開催される。駅からウィンドウショッピングがて...
- (1)車:関越道高崎ICより20分、音楽センターそば 電車:上越新幹線高崎駅西口より徒歩15分
-
-
19 伽羅苑(ドライブイン)
沼田・老神・尾瀬/その他名所
- 王道
吹割の滝観光のために訪れました。 駐車場を探していたところ、駐車場が広く、「無料」につられて入りまし...by コリラックマうさぎさん
国指定天然記念物の「吹割の滝」入口近くにあるドライブイン「伽羅苑」。ここでは地元の名産を使った料理が味わえる。伽羅苑名物の『舞茸天ぷらそば』や『山菜そば』、『きゃらぶき』...
- (1)関越道沼田ICよりR120経由、利根村役場方面へ30分、吹割の滝前
-
-
20 高崎藩士戦死の碑
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
明治維新時の戦場跡の碑のようです。案内板によれば、この地で激しい争いがあったそうで、その戦死者の慰霊...by 花ちゃんさん
水戸藩尊攘派の天狗党は、筑波山に挙兵し、その心事を在京の一橋慶喜に訴えるために西上した。幕府は高崎藩など沿道の藩にこれを阻止するよう命じ、下小坂村岩下(下仁田町)で交戦し...
- (1)下仁田駅 徒歩 15分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 軽井沢白樺高原教会
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
群馬県の嬬恋村へ訪問した際に「軽井沢白樺高原教会」へも訪問してきました。 自然たっぷりのリゾートにあ...by あいちゃんさん
ホテルグリーンプラザ軽井沢にある教会で、数ある軽井沢の教会の中でも抜群のロケーションを誇る。澄みきった青空に真っ白い教会が見事にマッチし、ふたりの旅立ちの場に、ここを選ぶ...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICより鬼押ハイウェー、浅間白根火山ルート経由、北軽井沢へ45分
-
-
22 道祖神
草津・尻焼・花敷/その他名所
どうやら群馬県内には、他県よりもかなりの数の道祖神が配置されているようです。その中でも六郷村地区は双...by 花ちゃんさん
有名なのは長平と荷付場にある抱擁道祖神だが、道祖神の宝庫といわれているだけに、旧六合村の教育委員会が発行した「六合村の道祖神」に収録されている32カ所の道祖神のどれもが、...
- (1)長野原草津口駅 バス 30分
-
-
23 美野原焼陶芸教室
四万・吾妻・川原湯/その他名所
仲のよい社員数人の旅行で群馬県吾妻郡中之条町にある美野原焼陶芸教室に行きました。陶芸体験ができて楽し...by かずれさん
薬王園の中の工芸体験村にある陶芸教室。1800円コースで湯のみや、ぐい呑み、コーヒーセットなど身の回りでなじみの深いモノや、好きなものを作ることが出来て、約1時間で完成。...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR17、R353経由、四万温泉方面へ40分
-
24 鬼押ハイウェー
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
- 王道
台風直後で、お隣の国道はずっとクローズでしたが、こちらは素早いお仕事で、美しい紅葉を眺めながらのドラ...by hohohoさん
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。その名の通り、浅間鬼押出しを抜ける道だ。現在も白い煙をあげる雄大な浅間山。1783年の浅間山大噴火を今に伝える荒涼...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICより中軽井沢経由40分、鬼押出し方面へ40分
-
-
25 万山望
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
万座温泉街から、 JRの万座・鹿沢口駅へむかう 道中の休憩所がてらにありました。 晴天時ならば 浅間山麓...by esmさん
シーズンを問わず人気の温泉スポット万座。夏はハイキング、冬はスキーと、魅力は尽きない。万座へ向かう万座ハイウェーのドライブも、高山ならではの自然が楽しめて爽快。カーブの所...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICより浅間白根火山ルート経由、万座温泉方面へ1時間
-
-
26 旧井上房一郎邸
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
中卒の田中角栄が勤めたのが井上工業、角栄の能力を見抜き、こんなところにいないで政治家に、とすすめたの...by かるがもんさん
高崎市の文化振興に大きく貢献した井上房一郎の自邸として1952年に建てられた。群馬音楽センター設計者の建築家アントニン・レーモンドの建築スタイルを取り入れたもので、戦前・戦後...
- (1)JR高崎駅より徒歩3分
-
-
27 妙義紅葉ライン
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
妙義山は、白雲山や金洞山などの総称を言います。 妙義神社(白雲山)と中之嶽神社(金洞山・金鶏山)を結...by マイBOOさん
妙義神社前に広がる旅館街と石門周辺をつなぐ道路。この道路は妙義山の中腹を走り、道路沿いにはこの山独特の奇勝が点在する。ドライブを楽しむだけでなく、ぜひ自然散策をしてほしい...
- (1)上信越道松井田妙義ICより妙義旅館街方面へ5分
-
-
28 ペットと泊まれる宿 だいこく館
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/その他名所
愛犬を連れて宿泊しました。原則犬は自由にしていられます。他のペットOKの宿は畳や布団におしっこしてし...by ケイさん
- (1)JR上越線水上駅下車、タクシー3分または送迎
-
-
29 ぐんまこどもの国
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
- 王道
子どもたちが喜ぶ遊具がたくさんあります。広い芝生があるのでレジャーシートを引いてお弁当食べたり、レス...by ちぃこさん
子供たちが伸び伸びと遊べ、日常では体験できない感動を与えてくれる子供の楽園。木工・陶芸の体験学習ができる「ふれあい工房」や、野鳥の観察ができる「野鳥観察小屋」。他にもサマ...
- (1)東武桐生線三枚橋駅より鳥之郷公民館を右折、金山丘陵方面へ徒歩20分
-
-
30 水上高原ホテルサンバード
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/その他名所
- 王道
露天風呂はフロントで鍵をもらい、入るシステムなので、他の人が入ってこない完全プライベート。こじんまり...by いずさん
奥利根の大自然の中で温泉浴。自然満喫の大露天風呂「百景花」、また11種類の貸切露天風呂も好評。貸切露天風呂は1部屋3500円(40分)。庭には、春はマーガレット、秋はコスモス...
- (1)上越線水上駅下車、関越バス湯ノ小屋行ホテルサンバード入口下車
-
群馬のおすすめジャンル
群馬の温泉地
群馬の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
55922 1340 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
187273 1146 7 -
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2721 351 0