1. 観光ガイド
  2. 東海の動物園・植物園
  3. 三重の動物園・植物園
  4. 伊勢・二見の動物園・植物園

伊勢・二見の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの松下社の大クスの投稿写真1
    • ウッキーさんの松下社の大クスの投稿写真1
    • ウッキーさんの松下社の大クスの投稿写真1
    • ウッキーさんの松下社の大クスの投稿写真1

    1 松下社の大クス

    伊勢市/動物園・植物園

    4.5 2件

    松下社宮域内にあるクスの老木です。主幹は地上5メートルほどを残して枯損し、下部は空洞化していますが、...by おーたむさん

    1. (1)JR参宮線松下駅から徒歩8分
  • しどーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • w-masaさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • ウッキーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • ウッキーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1

    2 外宮勾玉池の花菖蒲

    伊勢市/動物園・植物園

    4.0 12件

    5月末に訪れたときは、まだ咲き始めだったようです。 咲きそろったら、さぞや綺麗でしょう。 この日も、...by ぽんぽこさん

    高倉山の麓、初夏(6月上旬?6月下旬)約2000株の花菖蒲で埋めつくされる外宮勾玉池。 晴れの日も良いが、雨の日でもまた一興。小雨に打たれる勾玉池風景も美しい。 池を一周する遊...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 5分
  • 宮川堤の桜の写真1

    3 宮川堤の桜

    伊勢市/動物園・植物園

    4.2 21件

    友達の家に行った時に一緒に花見に行きました。堤防沿いに桜並木が続いています。やるだったのですがライト...by おーたむさん

    江戸時代から桜の名所として知られ、1kmにわたり約600本の桜が並びます。県の名勝地であり「日本さくら名所100選」にも選定されています。   時期 3月下旬?4月上旬

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 車 10分 近鉄・JR伊勢市駅 バス 10分 近鉄・JR伊勢市駅から「玉城線」バスに乗り停留所「度会橋」で下車 JR参宮線 山田上口駅 徒歩 15分

    4 伊勢市の臥竜梅

    伊勢市/動物園・植物園

    4.0 3件

    以前は こんなに有名では無かったですけど 最近は 徐々に有名になり 久しぶりに行ったら 沢山の方がいらし...by ひとみさん

    菅原道真が御傍に仕えていた今村師親(いまむらもろちか)に、愛でていた梅の種を植えさせたという伝説があります。 樹幹が地を這う梅の木が残っており、実を多く結ぶことから「座論...

    1. (1)JR・近鉄伊勢市駅 バス 12分 大湊行バス「新開」下車
  • トシローさんの二見しょうぶロマンの森の投稿写真1
    • いーぐるさんの二見しょうぶロマンの森の投稿写真1
    • ちえちゃんさんの二見しょうぶロマンの森の投稿写真1

    5 二見しょうぶロマンの森

    伊勢市/動物園・植物園

    3.6 5件

    6月が見ごろのしょうぶ、香りといろいろな種類のしょうぶを楽しみながらの散策が楽しめました。民話の駅蘇...by erikoさん

    初夏の頃、しょうぶ園では、約4万株、100品種以上の花が咲き揃います。 整備された遊歩道を散策しながらそれぞれの季節に咲く花が楽しめます。 【料金】 無料

    1. (1)JR松下駅 徒歩 7分
  • 川口の神宮御萱場の写真1

    6 川口の神宮御萱場

    度会町(度会郡)/動物園・植物園

    3.6 3件

    川口の神宮御萱場に行きました。神宮に供給する萱を生産する専用地です。独特の景観を持っていて面白いです...by むーちゃさん

    伊勢神宮遷宮のための萱栽培場。 時期 1?3月

    1. (1)伊勢市駅 バス 30分

    7 金剛證寺のモクレン

    伊勢市/動物園・植物園

    3.5 2件

    金剛證寺のモクレンを見ることができました。4月には樹齢30年もの白色のモクレンが甘い香りを放っています...by むーちゃさん

    1. (1)伊勢西ICから車で20分(伊勢自動車道伊勢西ICから内宮方面へ。伊勢志摩スカイラインに乗り約20分。※スカイライン有料)
  • みどりさんの磯神社のツツジの投稿写真4
    • みどりさんの磯神社のツツジの投稿写真3
    • みどりさんの磯神社のツツジの投稿写真2
    • みどりさんの磯神社のツツジの投稿写真1

    8 磯神社のツツジ

    伊勢市/動物園・植物園

    3.5 2件

    磯神社のツツジを見ることができました。とても美しく、静かでゆっくり見ることができました。日ごろのスト...by むーちゃさん

    創立は垂仁(スイニン)天皇25年、倭姫命が天照大神を奉じて、当地の行宮に留まられたとき、そこを磯宮と称しました。大神が宇治の五十鈴川のほとりにご鎮座の後は、磯宮を磯神社と称...

    1. (1)近鉄五十鈴川駅 バス 15分 近鉄・JR伊勢市駅から土路行きバス「磯口」下車

    9 朝熊りんどう

    伊勢市/動物園・植物園

    3.5 2件

    朝熊りんどうを見ることができました。全国的にも紀伊半島と四国の一部だけにしか確認されておらず、珍しさ...by むーちゃさん

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    レッドヒル ヒーサーの森の写真1
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真2
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真3
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真4

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約37.9km

    レッドヒル ヒーサーの森

    津市/その他ミュージアム・ギャラリー

    • カップル
    ポイント2%
    4.0 口コミ13件

     ここは木々が多く冬でも美しく癒やされる場所だったので、今回はGWに訪れました。   ハイシーズンの割...by マパンダさん

    シャクナゲを中心とした約1000品種・1万本以上の草花が楽しめる栽培見本農場。長年に亘る造成によって日本の風土に合った四季を楽しむ里山庭園へと蘇った。シンボルツリーのセンペル...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ちえちゃんさんの枝垂れ桜の投稿写真1
    • ちえちゃんさんの枝垂れ桜の投稿写真2
    • 枝垂れ桜の写真2
    • 枝垂れ桜の写真1

    度会町(度会郡)からの目安距離 約25.8km

    枝垂れ桜

    大紀町(度会郡)/動物園・植物園

    4.7 口コミ7件

    桜が垂れている木になっていますよ。なかなか珍しい木だと思いますので、しっかりと目にやきつけておくのが...by ゆうさん

    役場柏崎支所前にある樹齢約150年の枝垂れ桜は県内でも屈指の姿をしており,夜桜はまた格別である。 植物 サクラ 時期 3?4月

    度会町(度会郡)からの目安距離 約6.0km

    クチナシ

    多気町(多気郡)/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    クチナシを見ることができました。秋には橙赤色の果実をつけます。とても美しかったです。この果実は黄色の...by むーちゃさん

    池畔に昔から沢山のくちなしが群生して,6月には白い矢車の花が咲き良い香をただよわせている。 時期 夏

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約8.4km

    楓樹

    多気町(多気郡)/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    多気郡多気町の楓樹を見ることができました。とても紅葉が綺麗でいやされました。モミジは日本の原風景だと...by むーちゃさん

    太周265cm。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 10?11月

  • 紅ツゲ群生の写真1

    伊勢市からの目安距離 約16.5km

    紅ツゲ群生

    鳥羽市/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    紅ツゲ群生を見に行きました。山頂付近の日当たりのいい南斜面を中心に丈の低い紅ツゲが群生しています。と...by むーちゃさん

    島の山頂全体を覆う見事な紅ツゲの群生。表土が少ない厳しい環境の中で寒風の季節になると、じっと耐えるかのように紅葉する様は美しく、まさに冬化粧です。

  • 花ちゃんさんの松坂城跡(松阪公園)の桜の投稿写真1
    • かずさんの松坂城跡(松阪公園)の桜の投稿写真3
    • かずさんの松坂城跡(松阪公園)の桜の投稿写真2
    • かずさんの松坂城跡(松阪公園)の桜の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.5km

    松坂城跡(松阪公園)の桜

    松阪市/動物園・植物園

    4.2 口コミ5件

    12月の訪問でした。よって桜は花どころか葉も散っています。城内の歴史民俗資料館から、本居宣長記念館へ向...by 花ちゃんさん

    本居宣長ゆかりの史跡や歴史民俗資料館をかかえる松坂城跡には豪壮な石垣が残り,周囲の樹木が四季のいろどりを添えるます。春にはソメイヨシノ,山桜あわせて約250本もの桜が石垣を...

  • ソウミサさんの昇龍の松の投稿写真1
    • vmisfさんの昇龍の松の投稿写真1
    • ゆいさんの昇龍の松の投稿写真1
    • たか88さんの昇龍の松の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約21.1km

    昇龍の松

    鳥羽市/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    神社の駐車場から見える龍の松を見て、ほぉ〜と思わず声に出してしまった。 規模はそんなに大きく無いが龍...by 隆さん

    相差海女文化資料館の敷地内にあり、天に昇る龍の姿に似ていることから、「昇龍の松」(開運の松)と呼ばれています。その枝に手をあてて願い事をすると願いが叶うと言われています。

  • らっきょさんの長寿蘇鉄の投稿写真1
    • こぼらさんの長寿蘇鉄の投稿写真2
    • こぼらさんの長寿蘇鉄の投稿写真1
    • たか88さんの長寿蘇鉄の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約21.0km

    長寿蘇鉄

    鳥羽市/動物園・植物園

    3.6 口コミ13件

    神明神社の近くにある梵潮寺の境内にソテツの群生があります。夏場に旺盛に伸びるのか、枝葉が剪定されてさ...by こぼらさん

    相差町の梵潮寺の境内にある樹齢700年以上の古木。毎年たくさんの子を宿すことから子孫繁栄、延命長寿の樹として慕われています。

  • まるさんの羽豆神社の社叢の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの羽豆神社の社叢の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの羽豆神社の社叢の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの羽豆神社の社叢の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約33.5km

    羽豆神社の社叢

    南知多町(知多郡)/動物園・植物園

    3.8 口コミ10件

    近くの駐車場にとめて階段あがり 左にまわると羽豆神社 近くに展望台あり、 そこもいいですが、山道を少...by まあぶるさん

    全長800mのウバメガシ(国の天然記念物)が成す遊歩道。多くのウバメガシの枝が交差し、トンネル状に生い茂っています。 ウバメガシ-ブナ科の常緑樹。 時期:随時

  • タックさんの伊良湖菜の花ガーデンの投稿写真6
    • タックさんの伊良湖菜の花ガーデンの投稿写真2
    • タックさんの伊良湖菜の花ガーデンの投稿写真5
    • タックさんの伊良湖菜の花ガーデンの投稿写真3

    伊勢市からの目安距離 約33.5km

    伊良湖菜の花ガーデン

    田原市/観光コース、動物園・植物園

    3.7 口コミ8件

    毎年、菜の花を見に、ここを訪れます。 長くて寒くて、薄暗い冬から、ここに着たとたん、明るくて、いい香...by アケミッチさん

  • こぼらさんの花と動物ふれあい広場の投稿写真1
    • こぼらさんの花と動物ふれあい広場の投稿写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約7.0km

    花と動物ふれあい広場

    多気町(多気郡)/動物園・植物園

    4.1 口コミ7件

    鳥羽から車で30分ぐらいでした。ダチョウ、シカ、ヤギ、ウサギなどが居ました。野菜をあげれたので子供が...by くりちゃんさん

    ??身近に動物にふれあうことができる動物園?≠?コンセプトに、49種約250匹の動物を飼育しているほか、季節の花や「動物とのふれあいスペース」など手作り感あふれる雰囲気で、地域の...

  • zinさんの松坂城跡(松阪公園)の藤の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの松坂城跡(松阪公園)の藤の投稿写真1
    • イオンさんの松坂城跡(松阪公園)の藤の投稿写真1
    • さんどうさんの松坂城跡(松阪公園)の藤の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.5km

    松坂城跡(松阪公園)の藤

    松阪市/動物園・植物園

    3.6 口コミ6件

    松阪城跡、南側の門から入ってすぐ右手の広場にあります。12月の訪問でしたので、当然花の時期ではありませ...by 花ちゃんさん

    樹齢300年以上といわれ、1本で約350平方メートルの藤棚を一杯におおっています。見頃を迎えると房は60センチを超え美しく咲き誇ります。 見学 春 見学自由 植物 フジ 時期 4月...

  • 八兵衛さんの河村瑞賢公園の河津桜の投稿写真4
    • 八兵衛さんの河村瑞賢公園の河津桜の投稿写真2
    • こぼらさんの河村瑞賢公園の河津桜の投稿写真5
    • こぼらさんの河村瑞賢公園の河津桜の投稿写真4

    度会町(度会郡)からの目安距離 約18.6km

    河村瑞賢公園の河津桜

    南伊勢町(度会郡)/動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    伊勢と鳥羽を経由して志摩に行き、帰り道は志摩半島を時計回りに周回して南伊勢町を経由しました。 国道26...by こぼらさん

    2月中旬頃、国道260号線沿いにある瑞賢公園下には、40本程の河津桜(かわづざくら)が咲き誇り、花見客やカメラマンで賑わいます。河津桜には、花の蜜を吸いに来た十数羽のメジロが集...

  • まんまさんのハマボウの群落の投稿写真1
    • ハマボウの群落の写真1
    • ハマボウの群落の写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約11.1km

    ハマボウの群落

    南伊勢町(度会郡)/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    黄色のハイビスカスのような花をつける。本州では最大級の群落といわれ、その株は1,000本以上にもなる。 時期 7月下旬?8月上旬

  • まんまさんのハマボウの投稿写真1
    • あんちゃんさんのハマボウの投稿写真1
    • ハマボウの写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約17.6km

    ハマボウ

    松阪市/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    ハマボウを見ることができました。西日本から奄美大島まで分布していて、内湾海岸に自生しています。夏に咲...by きよしさん

    碧川に港があった江戸時代、海からの運航の目印として植えられたのが始まり。夏になると、ハイビスカスに似た黄色い花が咲きます。松阪市は国内の生息地では北限地とされています。 ...

  • こぼらさんの斎宮のハナショウブ群落の投稿写真1
    • 斎宮のハナショウブ群落の写真1
    • 斎宮のハナショウブ群落の写真2

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約6.1km

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    「いつきのみや歴史体験館」の近くには、古代米が栽培されている水田が広がっていて、休耕田とおぼしき場所...by こぼらさん

    明和町の町花で、別名「どんど花」。ノハナショウブ(ショウブの原種)約3000株が町有地の沼地に自生するもので、毎年愛好家たちが多数訪れます。 毎年5月下旬?6月上旬にかけて、濃...

  • stefunyさんの朝田寺の牡丹の投稿写真1
    • 朝田寺の牡丹の写真1
    • 朝田寺の牡丹の写真2
    • 朝田寺の牡丹の写真3

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約10.8km

    朝田寺の牡丹

    松阪市/動物園・植物園

    3.8 口コミ19件

    さすがに牡丹シーズンと連休が重なりとても混んでいましたがふだんは静けさがありのんびり過ごすことができ...by サトシさん

    数々の文化財を有することでも名高い朝田寺。約700坪の庭園には30種700株の牡丹が植えられています。歴史は古く、明治期より栽培されています。 見頃:4月中旬?5月中旬 【料金】 大...

  • 大平つつじ山の写真1
    • 大平つつじ山の写真3
    • 大平つつじ山の写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約26.7km

    大平つつじ山

    大紀町(度会郡)/動物園・植物園

    3.5 口コミ7件

    四年ほど前に行ったときは つつじの花が少なく がっかりでしたが ここ数年は 職員さんのお世話が良かっ...by 茶太郎さん

    伊勢柏崎駅の南約2km,大平山麓には約5ヘクタール余りにわたって自生ツツジの大群落がある。県の名勝に指定されており,花の季節には近隣からの人出でにぎわう。 植物 ツツジ 時...

  • 不動院ムカデラン群落の写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約18.5km

    不動院ムカデラン群落

    松阪市/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    不動院ムカデラン群落を見ることができました。展望台からは高見山地の水平線を見渡すことができます。ゆっ...by きよしさん

    高さ27mの岩面に着生している。初夏に白色の小さな花をつけます。 昭和2年(1927年)国の天然記念物に指定されました。 休業 年中無休 時期 初夏 7月末?8月初旬

  • 矢頭の大杉の写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約26.2km

    矢頭の大杉

    津市/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    矢頭の大杉を見ることができました。矢頭の中宮と言われる波瀬神社の奥社の境内にあって、直径約2.7m、樹高...by きよしさん

    樹齢約千年の大杉。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • 亀ケ広桜並木の写真1

    伊勢市からの目安距離 約35.1km

    亀ケ広桜並木

    津市/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    亀ケ広桜並木を見ることができました。県道661号 雲出川沿いにあります。桜の時期はたくさんの花見客でに...by きよしさん

    250本の桜 植物 サクラ 時期 4月上旬?4月下旬

伊勢・二見の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,798件

    ワンコ4匹同伴でお出掛けしました。おかげ横丁に訪れるワンコたちも多くワンコが入れるお店も多...by まささん

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢市/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,489件

    1 歳児と7歳児を連れていきましたが、とっても大喜び!上の子は本当にイルカとボール投げが楽し...by まりさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢市/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 425件

    とても手際良く予定がいっぱいあったので助かりました ペンダントとストラップをそれぞれ記念に...by ローズマリーさん

  • ネット予約OK
    伊勢むすび工房の写真1

    伊勢むすび工房

    伊勢市/町めぐり・食べ歩き、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 71件

    今回私は初めて伊勢神宮内宮にお参りするので知らない知識を教えてもらいたくツアーガイドをお願...by ゆうさとさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢市/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 71件

    外宮参道にある「豚捨 外宮前店」を利用しました。 平日の雨模様でしたが、まあまあの方々が来...by たぬきさん

  • yosshyさんのふくすけの投稿写真1

    ふくすけ

    伊勢市/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 353件

    冷し海老天うどん食べました。うどんのつゆの味付け、最高です。 海老天が大きくプリプリしてて...by そらさん

  • ギグスさんの伊勢萬内宮前酒造場の投稿写真1

    伊勢萬内宮前酒造場

    伊勢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 40件

    お酒好きなお世話になった方へ伊勢のお酒を贈り物にしたくて店員さんにお伺いした所、とても親切...by らんちゅうさん

伊勢・二見で開催される注目のイベント

  • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン

    伊勢市

    2025年12月6日〜7日

    0.0 0件

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。ハーフマラソン、5k...

  • 伊勢神宮(内宮)の紅葉の写真1

    伊勢神宮(内宮)の紅葉

    伊勢市

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    5500haもの広さがある伊勢神宮内宮の宮域の各所で、例年11月下旬から紅葉がピークを迎えます。五...

  • 二見浦 初日の出(音無山展望所)の写真1

    二見浦 初日の出(音無山展望所)

    伊勢市

    2026年1月1日

    0.0 0件

    高さ約120mの音無山は小さい山ながら、山頂の展望所からは伊勢湾や志摩半島が一望でき、志摩半島...

  • 二見興玉神社 初詣の写真1

    二見興玉神社 初詣

    伊勢市

    2026年1月1日〜5日

    0.0 0件

    夫婦岩にあやかり、縁結び、夫婦円満のほか、交通安全、厄払いなどにご利益があるとされる二見興...

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

伊勢・二見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.