広島の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全65件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カタさんの弥山の投稿写真1
    • じゅんべさんの弥山の投稿写真1
    • tuch7さんの弥山の投稿写真4
    • きょんさんの弥山の投稿写真1

    1 弥山

    広島・宮島/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ1,223件

    行きは頂上までリフトと徒歩で。徒歩が大変、思ったより足に負担が。頂上は清々しく行く価値あり。 帰り徒...by ちょいさん

    宮島中央の主峰。特別天然記念物原始林に覆われ、伐採禁止。山頂にある弥山展望台からの展望は雄大。登山コースは、初心者向けの紅葉谷コースのほかに、大聖院コース(大聖院から徒歩...

    1. (1)宮島口駅/船/10分/徒歩/20分/さらにロープウェイ/20分/または徒歩/90分
  • 花ちゃんさんの観音山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの観音山の投稿写真1
    • ハンニバルさんの観音山の投稿写真1
    • 観音山の写真1

    2 観音山

    福山・尾道/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    登山まではしていません。瀬戸田サンセットビーチの山手側にある山です。この山の南側麓にはレモン谷があり...by 花ちゃんさん

    山腹には原始林が茂る。芸予諸島を一望におさめる。 【規模】標高:472m

    1. (1)三原港/船/25分さらに車/10分・しまなみ海道生口島北IC/車/25分・しまなみ海道生口島南IC/車/20分

    3 宇根山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    4.0 口コミ1件

    宇根山に登りました。広島県三原市と世羅町に位置する山です。最高地点は、三原市久井町の北東部に位置して...by アーキさん

    ハイキング道が整備されています。頂上から中四国連山及び瀬戸内海が眺望でき,360°のパノラマをお楽しみいただけます。 【規模】標高:699m

    1. (1)三原駅/バス/30分/徒歩/60分,三原駅/車/40分,山陽自動車道三原・久井IC/車/30分
  • 冠山の写真1

    4 冠山

    広島・宮島/山岳

    4.0 口コミ1件

    冠山に行きました。太田川の源流で、広島県で2番目に高い山です。自然道がとても気持ち良い雰囲気で歩くこ...by みちさん

    標高1,339mと広島県内第2位の高さ。麓の冠高原では5月下旬にレンゲツツジが見頃に。 【規模】標高:1,339m

    1. (1)吉和IC 車 15分
  • ともさんの呉婆々宇山の投稿写真1

    5 呉婆々宇山

    広島・宮島/山岳

    4.0 口コミ11件

    呉婆々宇山に行きました。市内から近くていいと思います。大自然という感じではなくあくまでもアクセスのよ...by すとしさん

    四方の眺望絶佳。附近に水分峡。埃宮から1時間。 【規模】標高:682m

    1. (1)広島駅 バス 25分 登石バス停 徒歩
  • 神の倉公園の写真1

    6 神の倉公園

    庄原・三次・芸北/山岳

    4.0 口コミ1件

    神の倉公園に行きました。犬を連れて行くと元気よくよそのワンちゃんと遊んでました。ゆったり過ごすことが...by すとしさん

    山頂からの展望もすばらしく,天気の良い日は遠くまで見渡すことができる。また,春には数千本の桜が咲きほこり,山がピンク色に染まるほどである。 【規模】標高:561m

    1. (1)中国道高田IC 車 20分 27km 山頂公園
  • 大土山の写真1

    7 大土山

    庄原・三次・芸北/山岳

    4.0 口コミ1件

    大土山に行きました。山頂に、こぐり岩と呼ばれる天然の石門あります。静かでゆったり過ごすことができまし...by すとしさん

    赤松林。山頂に近い地点には、千畳岩と呼ばれるほどの大岩や、念仏岩、こぐり岩などの巨石が点在しており、見所の一つになっている。 【料金】 無料 【規模】標高:800m【大土山憩...

    1. (1)吉田口駅 徒歩 90分 16.5km 大土山憩いの森 中国道高田IC 車 40分 22km 大土山憩いの森

    8 犬伏山

    庄原・三次・芸北/山岳

    4.0 口コミ1件

    犬伏山に行きました。広島県安芸高田市の北部にある山で、複雑な地形から、迷いやすく、山頂もわかりにくい...by すとしさん

    犬伏山は、犬伏の七不思議や大蛇が住んでいて、住民に危害を加えたという蛇斬谷(じゃきりだに)の伝説、大きなうなぎが住んでいた鰻沼(うなぎぬま)の伝説など、多くの伝説の残る山...

    1. (1)中国道高田IC 車 40分 16km 登山口まで
  • 蔀山の写真1

    9 蔀山

    庄原・三次・芸北/山岳

    3.5 口コミ2件

    蔀山に行きました。高野町新市の盆地の束端にあり、西流する神野瀬川に南流してきた毛無川が交わる上市の北...by ぎたけさん

    町の中心地が一望できる。休憩所あり。 【規模】標高:775m

    1. (1)三次駅 バス 60分
  • 火室山の写真1

    10 火室山

    庄原・三次・芸北/山岳

    3.5 口コミ2件

    火室山に行きました。金尾峠から登りました。途中には、八国見山登山口があります。金尾峠から、火室山と前...by ぎたけさん

    口和町との境にある。 【規模】標高:847m

    1. (1)三次駅 バス 60分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 大土山の写真1

    11 大土山

    庄原・三次・芸北/山岳

    3.5 口コミ2件

    大土山に登りました。広島県の北部にあります。三次市の市街から行く場合は、国道54号線から県道37号へ入っ...by ぎたけさん

    山頂に「こぐり岩」と呼ばれる天然の石門あり。展望も雄大 【規模】標高:800m

    1. (1)成広谷入口 徒歩 120分

    12 阿佐山

    庄原・三次・芸北/山岳

    4.0 口コミ1件

    阿佐山に行きました。島根県との県境上にあります。山頂は南北に分かれた双耳峰で南峰の方が8mほど高く、一...by すとしさん

    江の川の源流。 三ツ石山から天狗石山と、阿佐山塊を縦走するコースは約7kmで、多くの登山者が訪れています。 標高 1,218m

    1. (1)中国自動車道千代田IC 車 30分
  • 臥竜山の写真1

    13 臥竜山

    庄原・三次・芸北/山岳

    4.0 口コミ1件

    臥竜山に行きました。その名のとおり竜が伏臥しているような大きな山容を見せていました。空気が綺麗でゆっ...by すとしさん

    西中国山地国定公園の中にあり、標高1223.4mで町内最高峰の山。 地元では苅尾(かりお)の名で親しまれ、ブナなどの原生林が広がる。 8合目まで林道が通り、山頂付近には雪霊水...

    1. (1)中国自動車道戸河内IC 車 30分
  • ともさんの比婆山連峰の投稿写真1
    • 比婆山連峰の写真1

    14 比婆山連峰

    庄原・三次・芸北/山岳

    3.7 口コミ4件

    比婆山連峰に行きました。とても気持ち良い空気の山です。景観も良く、弁当を広げてゆっくり過ごすことがで...by のりみさん

    ブナ原生林とイチイの老木に囲まれた山頂一体は,「古事記」にイザナミノミコトを葬ったと記された伝説地。竜王山,池ノ段等とともに五連峰を成す。比婆山連峰縦走路あり,展望抜群。...

    1. (1)備後西城駅/山麓県民の森六の原までタクシー/30分更に山頂まで徒歩/130分。車可。中国自動車道庄原IC/50分。
  • hiroさんの高見山の投稿写真2
    • hiroさんの高見山の投稿写真1
    • きりさんの高見山の投稿写真1
    • らっきょさんの高見山の投稿写真1

    15 高見山

    福山・尾道/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ64件

    展望台からは180度以上のパノラマが広がり、瀬戸内に浮かぶ数々の島が見える。標高が280mあるので眼下に見...by ★hiroshiさん

    1. (1)向島ICから車で15分
  • 鳴滝山の写真1

    16 鳴滝山

    福山・尾道/山岳

    4.8 口コミ5件

    割と険しくて細い道が続くので、最初は不安になりながら運転しました。上までいくと凄く綺麗な景色が広がっ...by MYMさん

    一名探題山,山頂からの展望がすばらしい。ハイキングに最適。 【料金】 無料 【規模】標高:402m

    1. (1)尾道駅 バス 15分
  • fghdfdさんの黒滝山の投稿写真1
    • つかさめさんの黒滝山の投稿写真1
    • fghdfdさんの黒滝山の投稿写真4
    • fghdfdさんの黒滝山の投稿写真3

    17 黒滝山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    3.5 口コミ2件

    黒滝山は標高266mで、うちの子たちは2歳から登っています。 幸せの鳥居という、ミニ鳥居があって子供たち...by つかさめさん

    山頂に観音堂があり信者が多く訪れる。桜などが多く登山道や山頂からは瀬戸内海の島々が一望できる。 【規模】標高:266m

    1. (1)忠海駅 徒歩 40分
  • 三倉岳の写真1

    18 三倉岳

    広島・宮島/山岳

    4.6 口コミ5件

    面白かったですね、鎖場。 中岳で石の上に立った者、夕陽岳で石の最先端に行った者が剱岳を制すんだろうな...by やすさん

    【規模】標高:702m

    1. (1)玖波駅 バス 45分
  • さすらいの写真家さんの灰ヶ峰の投稿写真2
    • さすらいの写真家さんの灰ヶ峰の投稿写真1
    • 拓ちゃんさんの灰ヶ峰の投稿写真1
    • だるさんの灰ヶ峰の投稿写真1

    19 灰ヶ峰

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ155件

    呉空襲を体験した母の話をよく聞き、呉には何か引き寄せられます。今回はいつも呉の町から見上げていた灰が...by みいちゃんさん

    頂上からのパノラマ景観が美しく、呉のまちを一望できる。 特に夜景は「中四国三大夜景」として広く知られている。光の筋が「くれ」と読めたカップルは結ばれるという伝説も残る。 ...

    1. (1)呉駅 バス 30分 神山峠バス停 徒歩 90分 呉駅 車 35分
  • 天神嶽の写真1

    20 天神嶽

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    3.5 口コミ4件

    天神嶽は古くから霊峰として信仰を集めてきています。山頂には、元内務大臣・望月圭介書「忠考」が刻まれて...by かずしさん

    古くから霊峰として信仰を集めてきました。頂上には、元内務大臣・望月圭介書「忠考」を刻字した巨石や多くの石地蔵が置かれています。 【規模】標高:757m

    1. (1)山陽自動車道西条IC 車 40分 国道375号線を三次方面へ、県道28号線を経由
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • いわぴいさんの一峰寺山の投稿写真1

    21 一峰寺山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    4.0 口コミ1件

    一峰寺山に行きました。激坂を登った眼下に広がる絶景は疲れも吹き飛びます。景観よく、とても気持ち良い山...by アーキさん

    国立公園の一部,山頂の展望台より瀬戸内海が一望できる。 【規模】標高:449.3m

    1. (1)広島呉道路呉IC 車 80分

    22 鷹ノ巣山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    4.0 口コミ1件

    鷹の巣山に登りました。ハイキングコースは、安芸高田市向原町保垣の八幡谷地区からと坂の寺山地区からの2...by アーキさん

    東広島市では最も高い山で、日帰りの登山コースとして楽しめます。山頂あたりまで行くとブナの群生があります。また、山頂からの眺めも絶景で、晴れた日には遠く瀬戸内海が望めます。...

    1. (1)山陽自動車道西条IC 車 35分 (登山口まで)

    23 大平山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    4.0 口コミ1件

    大平山に行きました。南から東方向の展望が開けています。ここまでの道は離合困難な場所も少なく、車なら簡...by かずしさん

    3つの登山ルートがある標高267.5mの佐木島最高峰。山頂より北側に少し下りたところに「千畳敷」があり,実は宮島の候補地だったという伝説が残っています。

    1. (1)三原港 船 35分 佐木港着幸神登山口まで35分,須ノ上登山口まで40分 三原港 船 35分 向田港着向田登山口まで15分,幸神登山口まで25分,須ノ上登山口まで40分
  • 古鷹山の写真1

    24 古鷹山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    3.8 口コミ6件

    広島県江田島市にある、古鷹山です。山道は、比較的整備が行き届いているますので、山頂まで安心して歩くこ...by ともやさん

    53年大火にあった。山頂からは江田島湾を望むことができる。山ろくに海上自衛隊(旧海軍兵学校),国立江田島青少年交流の家がある。 【規模】標高:392m

    1. (1)切串港/徒歩/60分または小用港/徒歩/60分

    25 可部冠山

    広島・宮島/山岳

    5.0 口コミ2件

    広島市安佐北区にある、可部冠山です。キャンプ場や自然歩道も整備されている山なので、多くに方に親しまれ...by ともやさん

    登山途中に南原峡県立自然公園がある。頂上は360度の展望。 標高 736m

    1. (1)可部駅 バス 20分
  • デミオさんの白木山の投稿写真1
    • デミオさんの白木山の投稿写真2
    • デミオさんの白木山の投稿写真8
    • デミオさんの白木山の投稿写真7

    26 白木山

    広島・宮島/山岳

    4.0 口コミ2件

    急傾斜の山なので、登山の練習によく使います。 草木の生い茂った登山道を進むので 風通しはよくありませ...by ともさん

    白木山は登山コースがたくさんあり、どのコースも距離があって登り応えがあります。真冬を除く秋から春の天気が良くなる日の朝、9時ぐらいまでなら、途中雲海が眺められることも。山...

    1. (1)広島駅 列車 40分 白木山 徒歩
  • 羅漢山の写真1

    27 羅漢山

    広島・宮島/山岳

    4.0 口コミ4件

    岩に仏様の絵が描かれた駐車場に数台停められるスペースが有りました。 少し山道を登って行くと到着かと思...by まっちさん

    山口県との県境に位置する穏やかな山で、南に瀬戸内海、北に中国山地の山々を望む。 【規模】標高:1,109m

    1. (1)JR宮内串戸駅 バス 90分

    28 天上山

    広島・宮島/山岳

    4.0 口コミ9件

    安芸太田町筒賀と広島市佐伯区湯来町の境界に位置する山です。巨樹や古木に囲まれ、大自然を満喫できます。by ゆうなパパさん

    1. (1)湯来大橋からバスで(「宇佐」行きバスで「乙出」下車。)
  • JOEさんの天上山の投稿写真1
    • JOEさんの天上山の投稿写真1
    • 天上山の写真1

    29 天上山

    庄原・三次・芸北/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    龍頭峡、引き明けの森を通り山頂へ登りました。森はスギ、ヒノキなどの巨樹や古木に囲まれており大自然を満...by ゆうなパパさん

    安芸太田町から天上山へは、龍頭峡、引き明けの森を通るルートがある。 引き明けの森では、スギ、ヒノキ、モミ、ツガ、トチなどの巨樹や古木に囲まれ、大自然を満喫できる。 ※登山...

    1. (1)戸河内IC 車 45分
  • スエスエさんの野呂山の投稿写真1
    • ユウクンさんの野呂山の投稿写真1
    • ポン助さんの野呂山の投稿写真6
    • ポン助さんの野呂山の投稿写真5

    30 野呂山

    三原・竹原・東広島・呉/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ123件

    裏道(黒瀬方面)からの自動車登山は不可です。 豪雨被害により、裏登山道は土砂崩れでいまだ復旧出来ていま...by 章男君さん

    頂上は川尻,安浦両町にまたがり,瀬戸内の島々を眺める雄大な高原。集団施設完備。駐車場完備。(四国連山を眺めることができる)

    1. (1)安芸川尻駅 車 25分 12km 安芸川尻駅 徒歩 120分 山陽自動車道西条ICまたは高屋JCT 車 90分 50km

広島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    呉艦船めぐりの写真1

    呉艦船めぐり

    三原・竹原・東広島・呉/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 143件

    主人と参加。普段TVの映像でしか見たことがなかった艦船の大きさ、凄さを体感します。また色々な...by けろろさん

  • ネット予約OK
    ホテル広島サンプラザの写真1

    ホテル広島サンプラザ

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 72件

    月に一度くらい 利用しています 年配の方が多く 気楽に利用できます 料理の量ば多くなく 私...by みいちゃんさん

  • ネット予約OK
    安芸グランドホテルの写真1

    安芸グランドホテル

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 72件

    チェックイン前に荷物を預かって頂き助かりました 駅まで少し離れていますが送迎があるので乗っ...by 水と油さん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア広島の写真1

    ホテルグランヴィア広島

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 90件

    ポイント使用で食事して来ました。ホテルでの1人ランチは初めてでしたがスタッフの方の丁寧な対...by ひなあゆさん

広島のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島・宮島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島・宮島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 359件

    麗ちゃんのお好み焼きがたべたくて、福島県愛知県の二人が広島県まできました カウンターのまえ...by ももちゃんさん

  • まりもさんの福住フライケーキの投稿写真1

    福住フライケーキ

    三原・竹原・東広島・呉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 243件

    昔からのお店。変わらぬ味。 新聞紙に包まれるのも味があって良き! 駐車場は無いので、路駐は...by そーちゃんさん

  • 章男君さんのお竈突 おくどの投稿写真1

    お竈突 おくど

    広島・宮島/日本料理・懐石

    5.0 2件

    息子のお嫁さんの誕生日会で利用しました。 料理は、コースではなく好きな物を注文します。 個...by 章男君さん

広島で開催される注目のイベント

  • 2025ひろしまフラワーフェスティバルの写真1

    2025ひろしまフラワーフェスティバル

    広島・宮島

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」が、広島市中区の...

  • 第33回尾道薪能の写真1

    第33回尾道薪能

    福山・尾道

    2025年5月10日

    0.0 0件

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の...

  • たけはら竹まつりの写真1

    たけはら竹まつり

    三原・竹原・東広島・呉

    2025年5月3日

    0.0 0件

    「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市で、“竹と歴史的町並み”をテーマに「たけはら竹まつり」が開...

  • 春の三次ワイン祭の写真1

    春の三次ワイン祭

    庄原・三次・芸北

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    心地よい春の陽気の中、「春の三次ワイン祭」が、広島三次ワイナリーの芝生広場で開催されます。...

広島のおすすめホテル

広島の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

  • 広島県内その他の温泉

    瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...

広島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.